- 1二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 22:32:25
- 2二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:43:49
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:45:30
dアニメとニコニコ
片方は今ダメになってるけど - 4二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:46:20
dアニメストア
やっぱり数が他と比べて段違いだし新作も最速配信多くて助かる(op自動スキップさえ付いたら文句なし) - 5二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:46:30
dアニメストア
DMMTV
UNEXT
アマプラ
一番利用頻度が多いのはDMMTVかな - 6二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:49:03
ビ、ビデオ……
- 7二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:50:26
サブスクに加入はしてるけど基本的に録画して見てる
- 8二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 07:57:48
新作はdアニ、Abema、アマプラで大体カバーできるから基本この3つを使うことが多いかな
たまにリアタイ視聴して実況したりもするけど - 9二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 08:05:23
理由じゃなくてプラットフォームの話か
MXかBS11でリアタイかなぁ - 10二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 08:24:44
テレビで録画したの
- 11二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 08:26:55
ニコ動がない現状録画管理が重要になった
- 12二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 08:28:42
dアニメニコニコ支店だから俺も困ってる
一時的に普通のdアニメにするか… - 13二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 08:29:33
録画だけでなくBSのリアタイも必要な地域住み
- 14二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 09:58:30
アマプラ入ってるけど録画もしてるよ。アマプラは録画忘れたアニメ見る時に使ってる。
- 15二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:20:54
dアニかな。安いのに沢山見れる
無いやつも要望出せば新しく追加される事もあるし - 16二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:22:15
配信してるやつはニコニコ
民放で配信してないのはリアタイ
それ以外はU-NEXT - 17二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:24:18
録画しつつコメント見ながら見たい時はニコニコだったけど
ニコニコが今この状態