- 1二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:02:09
- 2二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:05:08
マガポケで漫画見たけど思ってたより面白かったからアニメ化楽しみ
しかしロシア語ってなんか特殊だな - 3二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:35:33
漫画から入って原作買った
原作割とお色気シーンあってびっくり - 4二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:41:46
- 5二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:58:43
- 6二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:59:02
やっぱりキャラが可愛いのは大正義やな
- 7二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:01:39
それ思った
- 8二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:25:13
女の子かわいいし主人公もまあ無難だったから次回も見ようかな
- 9二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:27:10
- 10二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:30:17
abemaで視聴完了
ただひたすらアーリャさんが可愛い30分だった - 11二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:32:12
ぶっちゃけアーリャさんかわいいが真っ先に来るけど、そこを求めてたからたしかなまんぞく
そこを阻害する要素もあんまなかったし - 12二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:35:57
なんつーか古き良きって感じがするよね
- 13二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:49:28
アーリャさん以外のヒロイン、いる?
- 14二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:56:22
ちょっとそれは思った(アニメ勢)
- 15二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:09:52
平成のラブコメを彷彿とさせる懐かしさで気に入った
opもちょっと昔のギャルゲーopっぽくて良いね - 16二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:39:53
アーリャの太もも良かったぁ~
- 17二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 02:12:17
アーリャぐうかわ
癒やされるわ - 18二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 05:49:02
ヒロインは別にロシア育ちではないから美少女の皮を被ってなかったら結構アレな人とどこかで見たような気がする
- 19二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 05:56:16
ボロクソ云々は国際情勢云々か、それともシンプルにつまらんという意見か...
- 20二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 06:39:27
原作勢としては有希がこれからどんな風になるのかが楽しみで仕方がない。
- 21二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 07:40:20
アーリャ可愛かったけど個人的には妹が気になる、文字だけでだいぶキャラが濃い
- 22二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 08:26:52
古き良きラブコメだった
そしてOPの力の入れようがすげえな - 23二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 10:54:18
- 24二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 12:34:05
ロシアがやらかさなかったら声優ももっと楽しめたり語れたりするのにな
- 25二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 13:13:36
マガジン出張か何かで原作1話だけ読んだことあるんだけど
主人公がロシア語理解できる理由原作と違くない? - 26二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:32:53
このペースだと、たぶん妹ちゃんは3話あたりで出てくるかな
- 27二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:00:55
ロシア要素薄っぺらすぎてタガログ語でも同じとか散々な評判だったけど、昔からよくある学園ラブコメの系譜なのか
本当に災難だったな - 28二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:44:23
思ったより太ももアニメ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:00:46
- 30二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:24:31
アニメ見てないけど
これって1対1のラブコメ? - 31二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:30:53
OP見てきたけどめっちゃいい感じだな
ニコ動で見たかったなぁ…… - 32二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:35:32
原作はロシア語監修ついてなくて適当って話だったけどアニメ化するにあたって監修や演技指導はしてもらったんだろうか
- 33二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:59:03
- 34二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:01:40
サブキャラに男性キャラが登場してるからバランスも取れてて見やすいし
キャラがみんな個性的で悪くない - 35二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:28:09
古き良き平成ラブコメを見ているかのようだった
…EDは昭和だったけどな! - 36二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 01:06:01
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 08:23:14
学園天国の作詞が阿久悠であることを今更知った
本当にすげえなこの人 - 38二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 11:24:46
まさか学園天国聞くとは思わなかった
しかも毎話違う曲をEDで流すそうじゃないの - 39二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:11:23
- 40二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 15:33:11
高木さんも思い出すわ
- 41二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:14:03
主人公の声が合ってない気がする
- 42二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:38:39
アーリャのパンツにむっちゃ目がいってしまった
- 43二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:48:27
dアニメだと一位って今なってた
- 44二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:56:23
- 45二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:55:46
ロシア大使館がいっちょかみ精神で余計なこと言い出さないかが一番の心配事
- 46二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:43:44
- 47二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:45:44
- 48二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:18:23
- 49二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:28:26
- 50二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:35:17
実際見てみたがあの程度は別に
- 51二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:26:20
作品の評価に加味すべきかという点は別として、あの言語監修がヤバくないというのはちょっと……
- 52二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 02:02:39
その人のことは知らないけど作品に関係ない話題なら別スレ立ててやってくれねえかな
- 53二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 08:14:04
- 54二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 08:22:54
- 55二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 08:36:46
これ原作7巻に百合を否定する展開あるってマジ?!
- 56二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:06:17
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:30:13
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:30:57
- 59二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:32:36
- 60二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:36:57
だからその展開があったから何なんだっつってんだよ、構ってちゃんムーヴは嫌われるぞ?
- 61二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:15:04
- 62二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:23:22
- 63二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:27:36
マガポケでコミカライズされているとだけ知ってて
別のロシア語のほうだと勘違いして今まで読んでなかったことを後悔 - 64二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:28:45
なんかロシア語のアクセントおかしいみたいに突っ込まれてるね
聞き取りやすくするためにわざとだろって意見も見たけどだったらロシア語堪能な声優選んで監修まで付ける意味ってなんだ - 65二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:44:11
誰かしらんやつがなんか突っ込んだんだろ
それだけだろ
ほっとけよ - 66二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:02:10
何を勘違いしてるのか知らんが、ウクライナ東部なんて7割はロシア語話者で5割程度は親露派だから
あんな程度あの地域においては常識だぞ
あの国は西部の反露派と認識が乖離しまくってるからこそああして揉める訳で、そもそも第三国が嘴挿むような話じゃない
- 67二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:04:39
基本的に外国人がロシア語を話す時に加点要素になるのは、キツめなくらいにきっぱり発言する姿勢
ただ、それやるとシンプルにキツいんで、可愛らしく演技しつつロシア語を話すのは難しい
ロシア語ならではの柔らかい語調を活かすのは難しい
ただこれどの言語でも言えることだから、ロシア語に限った話でもないが
- 68二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:20:17
よく言われるけど、柔らかい響きってだけならフランス語とかもあるものの
認知度高い分単語単位で何言ってるか分かるからシチュエーションが成立せんからな
「ジュテーム」とか呟いてこっそりデレるもへったくれもない - 69二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:03:12
- 70二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 01:33:32
- 71二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:07:27
- 72二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:54:42
保守
- 73二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:01:07
せんでええわ
- 74二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:32:14
スタッフのこだわりを感じる
- 75二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:04:30
明後日のEDは何の曲をEDで流すのか