ガンプラ組みたくなってきたけど久々過ぎて何組めば良いかわからない

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:45:41

    昔はよく組んでたけど時間も取れないしハマってた時期に転売ヤーが欲しいプラモ買い占めまくって熱冷めちゃったんだけど、最近freedomを付き添いで観てから無印から追いかけ始めてなんか組みたくなってきた

    翠色が好きで量産機も好きだからグリフィンのルドラを組もうと思ってるけど久々過ぎて失敗したら嫌だなぁ……と思ってる。恐らく最近復帰した人もいると思うので、慣らしにオススメなプラモを教えて欲しいです
    因みにキャラとしてはディアッカが1番好きで、機体の特色としてはデュエルが好みなので新機体はどっち買うか迷ってます。ムラサメ改とかセイバーも組んでみたいなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:48:27

    昔よく組んでたようなモデラーが復帰にあたってオススメを聞くという感覚が分からん
    作りたいもの作ればいいだけだし、失敗だっていい経験だろ
    ルドラ組みたいならルドラ組めばいいだけじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:49:16

    慣らしなら家電量販店とかにいっぱいあるやつがいいんじゃない
    水星のデミバーディングをおすすめするぞ

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:51:39

    >>2

    モデラーってほどじゃなくてHGを素組みして満足してたくらいなんで、よく組んでたっていうのも語弊があるかもしれない……ごめんなさい


    >>3

    水星は見てなかったけど結構ドッシリしててカッコいいですねこれ

    背負いものが大きくて横幅がデカいような印象を感じる

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:54:32

    水星はランナー少なめで組みやすいから感覚思い出すには十分だろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:56:11

    そもそもパチ組みする程度で失敗なんてあるのか?
    説明書通りにランナーから切り離して組み上げていけばいいだけでは?

  • 7>>124/07/03(水) 23:57:00

    取り敢えずルドラとお勧めされたデミバーディングは買うとして、なんかしら店で目についたものを一機買うっていうのも良いのかなぁ
    ルドラがダークヒーロー然としたデザインと武装構成だし、横に並んで映えるものとか買いたいなと思ったり。出来れば量産機で並べたいな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:59:28

    >>4

    こっちもちょっと強く言い過ぎた ごめんね


    ルドラの練習ならSEEDアクションシステムのHGを作れば良いんじゃないか

    今ならイモジャが一番手に入れやすいと思う

    ただ、HG製作経験がある人ならルドラから作っても何も困らないとも思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:00:23

    ルドラはバックパック以外ほぼシールもないしへし折れるようなアンテナもないし複雑な構成の頭部もないから出戻りには完璧だと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:02:12

    作る練習になる量産機なら30MMシリーズもいいぞ

  • 11>>124/07/04(木) 00:03:41

    >>5

    >>6

    シールが複雑だったりパーツのはめ込みが固かったりすると結構苦戦したんですよね……シナンジュとかかなり手酷くやっちゃって


    >>8

    イモジャと並べるのも良いかもしれませんねぇ、因縁ある機体同士だし

    変形機構ってあんま動かさない方が良かったりします?ムラサメ買いたいから気になっちゃって……


    >>9

    ホントですか?丁度良いなぁ

    じゃあ後は手に入るかどうかですね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:06:30

    >>6

    スレ主がそうなのかは分らんが、不器用な人にしたら感覚違うだろ

    自分の尺度で語るなよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:08:28

    エントリーグレードのニューガンダムなら安いし組みやすいし練習しやすいし最適だーよ
    慣れてきたらシードフリーダム組めばいーよ

  • 14>>124/07/04(木) 00:11:53

    因みに内容はゲームで概ね理解してますけど、今は種死25話くらいまで観てます
    好きなシリーズはGレコとサンボルで、好きな機体はヤクト・ドーガとダハックです
    ウーシァがHG化しないかなぁと思ってます。あんなにカッコいいのに……

  • 15>>124/07/04(木) 00:15:41

    >>12

    不器用なのは事実なんで気にしないでいいですよ〜


    >>13

    そういえばνガンダムは結構古いキットの方しか組んだことなかったですね

    エントリーグレードも触ってみたかったんですよね、出る前に離れちゃったんで

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:20:59
  • 17>>124/07/04(木) 00:44:15

    >>16

    このスレかなり好みのMS挙げられてますね、良いことを知れました

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:57:12

    今のガンプラって色分けや可動が素晴らしい分細かいパーツ増えてるし、ニッパーで雑な切り方すると上手くはまらなかったりするからその辺注意するといいかも
    特にルドラとかのSEED系最新キットはどれも素晴らしい可動してるんだが、関節回りが結構しっかりしてて力任せではめようとすると人によっては折りかねない
    軽くやするとかしながらゆっくり組むといいと思う
    代わりにポージングしやすいし自立性も抜群なのでオススメ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 12:56:53

    まあ好きなの組むのも良いし、古いけど定番のを組むのも良いからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています