- 1二次元好きの匿名さん24/07/03(水) 23:53:34
※敵だとして
ジャーニー:基本的にイベントシーンでだけ登場する参謀役、終盤も終盤の章で初めて敵将として出てきて、室内、ギミック多数、背後からの不意打ち増援がいっぱい出てくるようなマップになっている、倒したら「オル…ごめん…ね…」とか言う
武器は多分剣と魔法
ブエナ:この5人では一番最初に出てきて、これまでの敵将とは明らかに違う高いステータスで苦戦させてくるタイプ、移動も高いし広い草原マップで多く出てくる、ただ他のサンデーsと一緒に出てきた3〜4回目に相対したマップで、マイユニとかスペの説得で仲間にできそう
武器は多分槍と斧
オルフェ:終章か、その1つ前の章で出てくる大ボス、小細工なしの一直線マップで、途中の雑魚も高ステータスに強武器の少数精鋭
本人もまったく穴のないステータスで、超高威力、長射程などなど兼ね備えた神器を持ってる
倒したらなんか満足げな言葉を残しそう
武器は槍っぽい
ドンナ:五人衆の中では多分2番目に出てきてとんでもない攻撃力でビビらせてくるタイプ、1回目は射程2で攻撃すれば反撃されないで済むけど、後半になるにつれて直間両用武器を持ってくる
最初のうちは回避戦法が通じるけど最後の方に持ってくる神器は直間両用、高命中で容赦なくその破壊力を叩き込んでくる、敵将になる章では敵も物理、魔法とも破壊力高い兵種で構成されてそう
作品によっては「最初に出てきた章でヴィルシーナと戦闘してヴィルシーナが生存→2回目か3回目に出てきた時にヴィルシーナで撃破→敵将になった章でマイユニで会話→ヴィルシーナで会話」とかの面倒なやり方で仲間にできるかもしれない
仲間にせずに倒すとなんか微妙に未練があるようなことを言う
武器は多分斧と格闘
ドゥラ:中盤くらいの章で出てきて、待機型かと思いきや何らかの条件で索敵型になって、高い移動力でいきなり襲いかかってきて事故らせてくるタイプ
恒例の「仲間になりそうでならない騎士」ポジっぽい、疑問は抱きつつも最後まで忠義を貫きそう
倒すと後悔とか感謝とか、後は任せた〜とか、章終了時の会話で今後のための情報をくれてたり、すごい罪悪感と切なさを残してきそう
武器はなんか斧と弓感
なんかFEの敵将集団っぽいなと思って考えた - 2二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:16:23
ジャーニーの賢者かソーサラー感は異常
- 3二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:22:20
逆にオルフェとジャーニーは同じ章に出てきて片方倒すともう片方が大幅強化されるとか
- 4二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:49:30
ドリオルはリーダス兄弟みも少しあるな
- 5二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:59:00
勝手なイメージだと
ドリジャ:ソーサラー
ブエナ:司祭
オルフェ:勇者
ドンナ:ウォーリア
ドゥラ:ドラゴンマスター - 6二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:00:19
オルフェとドンナは専用兵種っぽくない?
- 7二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:09:47
ドンナは「最後にヴィルシーナで撃破した時」に専用の会話がありそう
- 8二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:32:19
マックイーンとジャーニー&オルフェ、ドゥラとエアグルみたいに泣ける戦闘前会話が複数ありそう
- 9二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:33:52
- 10二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:39:49
ブエナビスタの説得どころかシナリオで勝手に仲間になってくれそう感
敵のど真ん中で反旗を翻すから助けるの大変でレスキューの杖が欲しくなるけどよりにもよって最速入手はブエちゃんの所持品 - 11二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 02:12:07
ブエナは騎馬でうろちょろ移動して回復してくれるNPCで登場しそう
敵ならペガサスナイト系
ドンナはジェネラル - 12二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 06:38:05
- 13二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 06:41:56
ドゥラのキルソード剣士感わかる
- 14二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 06:43:18
シーナとは全部の戦場で戦闘会話があると見た
- 15二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 06:45:56
ヴ姉妹でトライアングルアタックが欲しいけど共通武器種は弓になっちゃうか?
- 16二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 06:50:46
- 17二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 06:52:04
- 18二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 06:55:10
ルート次第だと覇骸オルフェーヴルになって立ちはだかりそう
- 19二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 09:56:18
- 20二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 11:24:35
なので早急に処理する必要があるんですね…
- 21二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 11:47:14
- 22二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 11:48:57
回避率高い奴に乗せるのが最適解
- 23二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 12:30:38
シュヴァルはCCしないと弓以外使えなさそう
- 24二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 12:33:41
なお一部プレイヤーからは覇骸の方がやりやすかったとか言われる模様
- 25二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 12:47:39
青軍(自軍)シルク、ゴドルフィン
赤軍(敵軍)サンデー、ウイン
黄軍(同盟軍)社台
緑軍(友軍)キャロット
っていうFE - 26二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 12:54:26
ジェンティルは最初敵で出てくる赤系女ドラゴンナイトの系譜が似合うと思う
斧持って暴れてほしい
でも味方サイドに来るイメージは無いんだよな… - 27二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 14:05:55
ドリオルは支援MAXだけど別々な章に出て来て、終章でまた出て来た時にはちゃんと効果発揮するになる
- 28二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 14:09:23
案外味方にいた方が面倒くさいサンデー勢
敵だったならボコればいいだけだし - 29二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 14:41:52
ブエナとドゥラはどこかの章でスポット参戦しそう。
その時は頼り甲斐があったけど終盤仲間になったら役割被るしもはやコレクション要素になるタイプ - 30二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 14:43:09
DLCの番外編(プレイアブルキャラとして操作するストーリー、過去編や後日談辺り)がありそう
- 31二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:17:31
ジェンティルは最初のうちは仲間になる素振りも見せないけど、何かこう不和とか、惨状へのショックを受けた後の章で話しかけると少し揺らぐような感じになって、その会話がトリガーになって最後の最後に説得できるかもしれない
- 32二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:40:23
ルドルフとテイオーはシグルドとセリス感あるかもしれん…
- 33二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:12:44
あの皇帝がシグルドみたく素直にくたばってくれるかは謎だけどちょっと分かる
- 34二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 00:43:07
揺らいだ後の章で話しかけると撤退してアイテムくれそう
- 35二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:25:27
- 36二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:15:55
4回目で話しかけておくのがめっちゃ重要そう
- 37二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:37:14
5人全員と戦う章
勝利条件:全ての敵将の撃破 - 38二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:39:32
再行動ユニット ハルウララ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:52:23
赤緑枠のエルとグラス
つーか緑候補多すぎ! - 40二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:51:15
シュヴァち「また生き延びられた…また殺した!」
- 41二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:52:39
カルストンライトオは絶対ソードマスターだろ
- 42二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:54:20
強いドンナに入れ込み過ぎて~周りのヴ姉妹はへなちょこばかり~♪
- 43二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:56:31
周囲が炎上する櫓の上に放置されるんか?
- 44二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:24:00
初期ステが異常な終盤加入の初期上級はFEの伝統だから…
- 45二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:27:14
ドリジャがまさかのああいう妹溺愛系だったからカミラ姉さんみたいなの想像してしまう
ドラゴンナイトじゃなくてレヴナントナイト - 46二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:34:45
- 47二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:45:20
ドリジャはボーアΧとかメガクエイクΣとか使ってきそう
- 48二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:26:13
ジャーニーは風花的なシステムで考えるとオルフェと主人公の二人との支援会話と外伝等を一定まで進めていないと引き抜きや説得コマンドが出て来ないタイプなのかなと妄想
- 49二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 09:21:30
カザハナみたいに力と速さ以外ほぼ伸びないようになってそう
- 50二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:30:34
ジェンティルは10章くらいで出てきて上級職、力20超え、銀装備、武器レベルA補正、スキルで攻撃力40くらいありそう
- 51二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:49:09
ジャーニーはヒューベルトや小物臭抜いたマクベスっぽさを感じる
小物でも暗黒教団のトップでもない魔法職の参謀ってヒューベルトの他に誰が居たかな - 52二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:02:43
- 53二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:32:19
他国と戦争はするけどその他国がまともなことが少ないんでね…殆どが邪教か竜に間接支配されてるか、力こそ全ての戦略も何もない覇道かのどっちかで
- 54二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:35:31
ドリジャがサイアスみたいになってるしオルフェは武器槍なのにやってることがハガちゃんみたい
- 55二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:33:22
ジャーニー:ソーサラー
ブエナ:ヴァルキュリア、ストラテジスト、マージナイト
オルフェ:金帝とか金君とかの専用兵種
ドンナ:ウォーマスターかドラゴンナイト、ワンチャン貴婦人みたいな専用兵種
ドゥラ:ソードマスターかパラディン
イメージの兵種 - 56二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:46:56
- 57二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:52:31
- 58二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:14:52
総称何だろう…サンデー→日曜→太陽で五陽とか?
- 59二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:51:52
アウグストとかは?あとラインハルトは軍師ではない気がする、指揮5あるけど
- 60二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:53:49
最初のやつ無双の青ゴリラが似たようなこと言ってた
- 61二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:10:20
- 62二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:11:20
むしろ3000ゴールドで仲間になってくれるかもしれない
- 63二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:19:56
ドリジャとオルフェはシナリオ分岐でその周回中にどっちかは仲間にできるけどもう一方は絶対に敵として討つことになるタイプかもしれない
戦闘会話がクソ重くて救済措置で姉妹同士だと反撃してこない仕様とかになっててマップクリア後に最上級職からオーバークラスにCCするイベントとかある感じのやつ - 64二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:42:29
サンデー関係無いけどアヤベさんの勝負服がすげえペガサスナイト系の服装に見えるの俺だけかな
コルセットと胸部の素材の感じが革鎧系の防具に見えるし、左肩の小さめのマントとかもぽくない? - 65二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:49:21
- 66二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:52:51
- 67二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:54:27
ジャーニー仲間にするとオルが仲間になるフラグが立つけど
その前に全力でぶつかって来て自分が下るにふさわしいか決めてくる
逆にオルを先にしちゃうと無条件で仲間になるかと思いきや裏で暗躍するために離脱しそう - 68二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:27:33
なおルナティックはサイレス入手不可ないし無効とかありそう
- 69二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:38:06
序盤山場の強敵ユニットから防衛する系バトルで1週目では意味をなさない謎コマンド説得
2週目以降はクッソめんどくさい大量の条件フラグを立てて敵の総大将オルフェに説得コマンドを使用すると戦闘が中断され真の脅威と戦う覇道ルートに突入できる - 70二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:55:06
1人だけアーチャーやってる感じかな
- 71二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:05:11
ドリジャ仲間にするのゼーベイア並みに面倒くさそう
- 72二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:14:22
- 73二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:44:36
ロバでしょ(適当)
- 74二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:54:25
- 75二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 12:51:11
最後の決戦に備えてヴィブロスとヴィルシーナが偵察に行ったら、読んでたジャーニーの差し金で弓兵と風魔法の部隊に迎撃されてしまったという報告が入ったシュヴァルが、これまで乗りこなせなかったロバに「乗せてっ…!二人を助けるために…!」って言ったら素直に乗せてくれてCCするシーンかな?
- 76二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:02:42
ドンナやジャーニーとの支援Sが見たいがために結婚をしばらく放置されるマイユニがいそう
- 77二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:08:11
加入条件は「先に数章前で訪問とか拠点会話でラヴズを仲間にしてから3000ゴールド用意して話しかける」みたいな感じかな
- 78二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:21:25
シュヴァルはボウナイトでもいいけど金鵄武者で一緒に飛ぶようになるのもいいと思う
- 79二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 12:45:42
- 80二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:18:15
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 13:20:44
- 82二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:49:20
オルフェが出てくる時は漆黒ハウスみたいに専用BGM鳴らせながら出てくるんだろうなって
- 83二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:54:13
- 84二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 00:31:05
- 85二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:32:41
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:35:28
この5人を従えられるラスボスは誰なんだ
三女神か? - 87二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:43:54
ドンナは魔防も技も高い重装系とかいう
くそめんどくさい専用職で出てきそう
しかもスヴェルの盾持ち - 88二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 12:47:03
- 89二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:02:25
- 90二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 00:24:13
まあ劣等感に関してはタクミとシュヴァルに通じるところがないとも言えないし、ちょっとキツくなるのもアニメシュヴァルならあるから…
あと妹が倒されたら激昂しそうでもある、暗夜のストーリーそのままならヴィブロスは囚われの身だけど
- 91二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:33:03
- 92二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 13:10:51
割とすぐに仲間になるので最初に出てきた時しか見るチャンスがないブエナv.s.シーザリオの戦闘会話
- 93二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:19:25
- 94二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:21:25
- 95二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:13:51
じゃあ陰陽師になろうねクラウン…
- 96二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 00:28:28
- 97二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:16:03
- 98二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:25:44
マンハッタンカフェが暗黒教団の首領やっててサンデーサイレンス復活を目的として行動してそう
- 99二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 12:32:06
- 100二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 14:00:36
FEもドラゴンナイト用のドラゴンと竜人がいる世界観だし…
- 101二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:44:29
城をジャーニーが落とすけど守りは部下に丸投げする序盤FE鉄板ムーヴから噛ませボスが
(対パーマー)メジロの落ちこぼれがおめおめと、一人で何ができる!
(対アルダン)メジロの硝子のお嬢様が戦場に出て何ができようものか!
とか言うのがすげー想像できるから二人のどちらかだと丁度いいな
よくある姫にお付きの人がいるタイプならヘリオスとかチヨちゃん付けられるし、旅の中での成長物語も書きやすい
- 102二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 18:05:03
ヘリオスとお嬢はそれぞれ太陽と月光、気分屋と安定みたいな対照的なスキルでどっちか仲間になったら片方は仲間にならないみたいな悲劇ポジションになってそう
- 103二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:21:52
アーマーナイトが似合うのは誰だろう?
- 104二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:25:55
クリークとかどう?
- 105二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:03:54
- 106二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:43:05
仮面の騎士枠がエルぐらいしかいないな
しかも漆黒の騎士みたいな正体不明じゃなくて
ジェローム(覚醒)の仮面の姿の方が見慣れてる枠の - 107二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 11:59:40
ここは一つ穏便に
赤陣営:サンデー、ウィン
青陣営:ヒシ、アドマイヤ、マジン(ヴヴヴ姉妹)
黄陣営:社台RH、タニノ、セイウン(ニシノも含む)、アグネス
緑陣営:メジロ、シンボリ、キャロット、タイキ
このいずれかに主人公勢力が味方する方式で・・・どれ選んでも地獄になりそう() - 108二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:48:35
ウルスラとヒューベルトを足して二で割った感じある
- 109二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:34:52
- 110二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 00:14:48
- 111二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 10:53:39
- 112二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 20:07:55
[オルフェ]
……姉上が…
私に向けてかけてくれた言葉…
私のためにしてくれたこと……
優しい笑顔……
それもすべて嘘だったのか…?
……偽りであったのか…?
[ジャーニー]
いいや、オル。
私はこれまで……嘘をついたことはほとんどないよ。
あえて黙っていることや…
誤解するように仕向ける言葉や態度を使うことはしたけど、
純粋な嘘をついたことは…
生涯たった1度だけさ。
その1度の嘘が……
大きく私にのしかかり…
……何もかも狂わせてしまったのだけど。
[オルフェ]
…姉上……
[ジャーニー]
心からお前を想っているよ、私のかわいいオル……
お前は私の陽だまりだった。
どうして私がお前を傷つけられようか…
だから……どうか……
[オルフェ]
……だ………
…いやだ…いやだ!
こんな感じ?
- 113二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:43:03
最後は2人で倒れたままマイユニ達が去って行って語り合いながら事切れるオルフェとジャーニー…
オルフェとドンナでもいいな - 114二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:45:47
今更だけどFEプレイヤーそう呼ぶのか・・・
- 115二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 07:52:20
ドゥラメンテは漆黒の騎士か死神騎士みたいな黒くて強い奴
ブエナはヴァルキリーかスレイプニルみたいな魔法職の騎兵
ドンナはリンドヴルムかレヴナントナイトみたいな竜騎士系
オルフェはオーバーロードかスュクセサールみたいな王族で剣メインの歩兵
ドリジャはアガスティアとか宰相みたいに闇魔法が使える祭司でもいいけど火消しみたいな暗殺者のイメージもある - 116二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 12:00:42
- 117二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:58:51
アサシンとソーサラーのハイブリッドなら滅殺サンダーストームとかいう無法過ぎる初見殺しでみんなのトラウマと化してそう
- 118二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 00:23:02
滅殺サンストとか持ってるなら、滅殺を回避できるか見切りで無効化できるとかじゃないと無理ゲーすぎるな…
- 119二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 12:17:33
ドンナが竜騎士で三姉妹が弓使えるとすると、特攻が効くうちはトライアングルアタックで一撃なのか…
- 120二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 18:55:53
- 121二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 22:59:34
次に来た時にドヤンナしながらアイオテの盾見せてきそう
- 122二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 07:47:46
シュヴァルのイメージが弓なの、結構ベルナデッタに引っ張られてる感じがある
- 123二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 18:38:31
この5人が野望のまま覇道を往くとは思えないので逆に味方するルートはありそう
オルフェとかドンナは味方するか敵対するかで全然印象違うやつ - 124二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 00:22:34
キタサトは色からして赤緑だな…
- 125二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:12:07
- 126二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 11:16:35
- 127二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 20:34:34
- 128二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 00:29:19
実はサンデーは暗黒神でも何でもなくて「ニンゲン…コロス…」のセントサイモン辺りが真のラスボスのパターン
- 129二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 12:24:49
じゃあ洗脳したの誰なんだ
- 130二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:41:03
でもヴィブロスはサクラよりエリーゼの方が似てると思うな
- 131二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:13:04
あんなにイカれてないけどオルフェはなんかハーディンみたいな能力になってるイメージある