マッマネモブオマエ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:48:23

    コンナジカンマデオキテテアシタノアサオキレルノカ

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:50:27

    アニメグラップラー刃牙1話のゲスト格闘家が声を当ててた棒読みを超えた棒読み声優なんて一部のマニアしか分かりませんよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:51:39

    一本!の一言すら棒ってそんなんあり?
    アフレコしてる自覚が足らんとちゃう

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:52:33

    お前はアニメとしての出来がめちゃくちゃ良い…それだけだ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 00:52:48

    朝倉未来といい何で格闘家ってアテレコ下手なんスか?
    待てよ、コナン映画のサッカー選手もクソボケジャワティーだったからスポーツ選手全体が下手くそなのかもしれないんだぜ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:05:31

    見たことない人には是非一度見てほしい それがこれです
    OVA自体の出来もめちゃくちゃ良いけど常人が想像するレベルを遥かに凌駕する棒読みっぷりは麻薬ですね

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:09:58

    >>5

    スポーツ選手なんだから演技に関しては素人なのは当たり前だろうがよえーっ⁉

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:14:37

    >>5

    >>7

    しかし船木さんのオトンはハマり役なのです

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:16:05

    声の出し方も練習してこなかった選手が緊張しながらプロに囲まれて録った声なんやで ちっとはリスペクトしてくれや
    プロレスラーなら発声も慣れてるのかもしれないね

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:18:49

    >>8

    最初小山力也かと思ったのは俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:28:23

    ちなみにこの時刃牙と戦ったモブは板垣先生が声優やってるんだァ
    こっちは上手く感じるのは審判のせいなのか先生が地味に声優向けな声を出せるのかどっちなのか教えてくれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:33:31

    >>5

    あれっお前知らないのか

    声優は本業の俳優でも演技力が荼毘に付す人がいるくらいには難しいんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:34:38
  • 14二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:36:24

    >>8

    >>10

    いい声してる上にアテレコもウマいで!な船木が例外を超えた例外なのだと思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:53:18

    >>13

    さるー!(観客モブボイス文字)

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:54:27

    >>14

    たしか俳優もやってたはずなんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 01:58:00

    >>16

    実は桐生!ちゃんを演じたことがある それが船木誠勝ですわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 02:03:36

    >>17

    強き者…!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています