- 1二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 13:43:34
- 2二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 14:05:34
- 3二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 14:08:00
- 4二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 14:08:31
間違えた、全17人中7人だわ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 14:23:19
- 6二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 15:26:19
旧イナズマジャパンはFF優勝したうえでエイリア事件で雷門が最強になってたからまあそうなるなとは思ったけどなあ。
- 7二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 15:27:37
キーパーはシュートも強いからな
- 8二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 15:44:37
でもエイリアがいないから代わり綱海がいないんだ、、、
- 9二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:35:59
ほんとにそこだけだけどね
- 10二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:41:32
旧も含めたせいでキャラ多過ぎて扱い切れなかったからなぁ
問題はそれだけじゃないんだけども - 11二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:25:54
- 12二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:17:09
- 13二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:48:42
GO2最終メンバーは時空最強とまで銘打たれてるのに現代で苦戦させる訳にもいかないしかといって無双したら話として起伏がないからかな…
無印の世界編でこんな奴らがいるなら初めからエイリア学園編茶番だったんじゃないの?っていうツッコミは少なからず見受けられたし大半が素人のチームで平均レベル下げてバランス調整してたのはその反省もありそう
- 14二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:21:03
ソウルの素質があるなら素人でも採用なんて、化身使いさえも置いていかれるのかとショックだったな。そういう一部の人間だけが優遇されていく風潮を悲観して未来人はサッカーを消そうとしたのかと考えれば辻褄が合わないこともない?
- 15二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:41:03
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:41:39
未来に存在しているのが化身だけでソウルが影も形もない事を作品の都合抜きで考えると研究が進んでアームドまで出来るようになった未来に置いては化身の出力がソウルを超えたって事になるんだろうけど単純に黒山零星がその未来環境を知らず現代の化身だけを評価基準にした結果素人でもソウル持ちで固める判断をしたって事なんじゃないだろうか
ラグナロクが終わって天馬達が現代に帰ってきてからFFI2までどのくらいの期間があったのかは覚えてないけ化身アームドってほぼ雷門しか知らない技術だし - 17二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 08:55:52
無印は円堂立向居のGK2人体制すら上手く扱えずGOで予選はGK1人のみにして本戦から2人目の信助参戦でサブキーパーとして少ない見せ場でも成立するようにしたのに最初からGK3人体制な上に追加メンバーにもGKがいるってのは流石に多すぎるよね
- 18二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 08:57:30
せっかく選んだ人材を無駄にしてる
- 19二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:58:34
- 20二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:03:48
- 21二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:07:25
- 22二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:08:53
色々不評なダイヤモンドシリーズだけど
個人的には1つの必殺技を色々工夫して派生していくの嫌いじゃなかった
ダイヤモンドパンチは普通に好き - 23二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:45:44
- 24二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:50:42
- 25二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:23:29
- 26二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:23:56
敵も敵で感情移入出来なさすぎたというかなんというか
- 27二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:27:44
理屈をつけるならオリオンでは世界大会前に雷門との再戦を済ませてるからじゃないかな
まあその雷門は円堂を筆頭に自分達に敗北を教えてくれたメンバー一人もいないんだけどね…それで満足しちゃうんだってアレスの時思った