あら、キラくん久しぶり

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:03:45

    エリカ「コンパスに復帰するそうね新しいMSよ」

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:05:42

    うん、いいネ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:07:09

    機動力は恐らくブッチギリでトップクラス、火力も高くてフルバーストでの範囲制圧も可能……普通に有りだな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:10:17

    まぁ大気圏内の機動力は化け物だな。

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:12:20

    あ、ちなみに装甲はFT装甲で動力源はVLエンジンプラウドディフェンダーも装着可能よ!

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:13:01

    この巨体で音速で飛べるんだっけ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:22:01

    >>1

    エリカ「あ、このMSはAAに配属するはよキラくんもラクスさんも今回から地上勤務でしょ。」

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:24:20

    テロリスト御用達MSじゃん

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:26:38

    >>7

    AA沈んだじゃねーか

    それとも新たに建造し直したのか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:32:37

    >>8

    一騎当千のスペックをMSに求めてる時点でそれはテロリスト向けだよ


    マイフリだって機動力の高さと大量破壊能力でその用件満たしてるんだから

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 16:45:40

    >>6

    ハムスターボールみたいな感じでミノフスキー粒子の箱に入るもしくは乗って更にビームバリアで包んで抵抗少なくして移動するからね、加速度もダンチ

    タイトルの閃光もビームバリアと音速超えた際の空気抵抗で光って見えるのもあるわけで


    そしてそんなΞガンダムみたいなマッハ2以上の戦闘機動できる量産機がコチラ、更に速いのがトールギス、もっと早いのがトーラス

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:01:20

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:05:47

    シン君にはこれよお土産として持って行ってあげなさい

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:06:46

    新しいAAはこんなのよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:14:52

    >>13

    いいネ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:15:41

    鳴らない言葉をもう一度描いてそう

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:54:11

    モルゲンレーテはやりやがった…ってコト!?

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:56:22

    >>3

    ぶっちぎりではないな

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:57:13

    あくまで強襲用だから出来る限り戦闘しようとするんじゃねぇぞ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:37:27

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:38:28

    >>14

    ちょっとパンチ弱くない?

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:46:33

    >>21

    ビームラムでも付ける?

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:47:46

    見た目からしてエクリプスの系列機なのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:49:23

    >>21

    AAの発展形だもの

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 00:35:06

    >>23

    パッと見の印象はマジで似てるよなエクリプスとクスィー

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 00:36:33

    アスランにはゾーリン・ソールかな?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 00:36:57

    超高速移動できるユニットよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 03:08:40

    >>21

    ラー・カイラムじゃなくてジャンヌ・ダルクだったらビームシールド装備してるし、変形させてビームラムにできそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 04:22:14

    ファンネルミサイル使えるかどうか考えるならまあ使えるだろうからな

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 07:43:41

    エリカ「あ、このMSだけど接収したブラックナイツを元にしているのオーブ軍の新しい正式採用のMSになるわよ」

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 08:09:42

    コンパスは大気圏任務が多いからピッタリだな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 13:53:53

    >>31

    テロ地帯に爆撃して鎮圧して帰還する戦い方ができる

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:13:18

    閃ハサ見るに戦闘時の機動性や運動性はストフリ以上のものではないから大気圏内での長距離移動があるミッションで使う感じかな
    でも接近戦だと図体でかくて大変そう

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:32:13

    >>33

    一応ビームバリア展開したら速度はマッハ超えるよクスィーペネロペー

    ストフリは飛行可能だけどマッハ超えは出来ないから差別化はできる

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:37:07

    クスフィーは重量も種MSと大差がないから同じ感じで活躍出来そうではある
    上に出ているトールギスは10tもないので種MSの1/8の重量なので種世界ではまともに動けるか怪しいからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:39:14

    問題はタッパがある上にMCユニットがバカでかいから機体の可動範囲がめっちゃ狭い事くらいか
    ほぼ棒立ちだもんなどっちも戦闘中

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 07:38:40

    範囲制圧が弾数制限のあるミサイル頼りになるのが微妙な点か(ファンネルミサイルは准将なら不殺にも使えるだろう)
    ミサイルを撃ち切るとビームライフルとシールドビームキャノン、メガ粒子砲×2の計4門だけになるからちょいと手数足りなさそう、まあFREEDOM以降にマイフリの傲慢サンダーがいるような物量は無さそうだけど

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:23:01

    キラ「ぶっちゃけタヒねと言ってませんエリカさん?」

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:54:45

    >>38

    エリカ「いいえ、これで空中戦しなさいって言ってるのよ」

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:55:19

    >>14

    艦長はコノエ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:47:08

    キラ「いや、これだとデストロイキツくないですか?」
    エリカ「なら、これにする?」

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:00:42

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:26:19

    アカン……
    別の意味でアカン

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:33:32

    >>41

    デストロイ相手ならそこまで絶望的でもなくね?

    ファンネルミサイルなら精密誘導で急所狙い撃ちだろうしライフリ並かそれ以上に自由飛行できるクスィーなら倒せるだろ

    准将がファンネル使えるか?って疑問は置いとく

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:36:44

    >>41

    「待って下さい、この機体の融合炉当たりどころが悪いと核爆発起こすじゃないですか」

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:40:47

    >>13

    勝手に捕虜返しそうだが大丈夫か?

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:37:36

    >>41

    そいつを地上で運用すると不殺どころか周囲に大被害のオーバーキルになりかねない

    光の翼は実際にはミノフスキードライブの欠陥だからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:01:26

    そう言えば地下からこんな物も出てきたのよ
    コレってどう見てもモビルスーツよね?

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:52:02

    >>48

    それはさっさと埋めろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:27:48

    というかゲシュマイディッヒ・パンツァーが水分子を操作して水の抵抗を減らす事が出来るなら同じ様に空気抵抗も無くす事が出来そうなのよね
    クスィーやぺーネロペーに相当するのを作れそう感ある

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 09:08:55

    >>48

    やっべ地下浅くで寝てた、こんなに早く起きる事になるとは

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:28:51

    「もう原点回帰のストライクでいいかしらあ、もちろん最新型よ」

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:34:12

    >>44

    TPかVPSか確定してないけどPS装甲というのは確定していて陽電子リフレクター装備だから

    精密といっても基本的にミサイル系でデストロイ抜くのは厳しい感がある

    速度とサーベルでワンチャンかなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:37:12

    >>53

    たぶんキラシンアスランクラスが扱う分にはサーベルで倒せる

    相性でいったら良くないのは事実だが

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:37:14

    「・・・・」

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:09:32

    >>55

    これって?

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:05:06

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 06:23:32

    >>56

    TYRANT SWORD Of NEOFALIA - Wikipediaja.wikipedia.org

    の「タイラント・ソード」って機体

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:26:28

    うわ・・・

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:33:31

    >>14

    これってどれくらい強いの?

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:54:31

    >>60

    アクシズでMSの接近を一切許さず、その後も50年は同型が運用されるくらいには強い

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:54:08

    >>50

    実際外伝のヴァンセイバーがマガノイクタチストライカーで空力補助してたはず

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:28:22

    >>11

    トールギス以上に早くて人が乗れるトーラスってなに!?

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:00:12

    >>55

    せめてモビルスーツを持って来い

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:27:57

    >>63

    MD試験用のMSだからね

    フルスペックで扱いなら人は要らなくていいのさ

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:31:25

    保守

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:48:03

    保守

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 06:57:37

    >>55

    これってどんだけつおいの?

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:14:05

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:34:42

    >>68

    宇宙世紀MS論議で出禁レベルだ

    この前もこいつのスレ建っていたが・・・

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:44:44

    >>38

    そこまでひどくはなくない!?

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:34:03

    >>70

    どうしてそうなった?(汗

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:35:31

    >>26

    アスランはズゴックあるからこれはヒルダさんにじゃない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 07:19:46

    >>1 と >>55 どっちが強い?

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:54:45

    >>74

    >>55の方が強い

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:56:43

    あ、それとキラ君新しいゼウスシルエットよシン君に渡しなさい

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:09:53

    プラウドディフェンダーはアップデートしておいたわちょっと大型になっちゃって宇宙でしか使えないけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:15:11

    >>76

    過剰火力!

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 11:41:16

    >>76

    隊長新しいガンダムを貰ってこの新しいゼウスシルエットをデストロイ製造工場に打ち込んだんですよそしたらその工場の付近の戦闘区域丸ごと消し飛んだんですけど!?

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:49:06

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:16:08

    コンパスが小型のジェネシスを撃ち込みやがった!となるプラズマダイバーミサイル

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:37:31

    >>81

    そんなにやばいのプラズマダイバーミサイルは

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:43:09

    >>82

    弾頭の効果について

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:44:13

    >>83

    ジェネシスじゃん

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 14:50:26

    >>76

    レクイエムvsジェネシスに

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:01:53

    >>76

    いや、もうファウンデーション戦でこれがあったらファウンデーション艦隊の戦術バジルールのシーンでこれを撃っておけば楽にいけたのでは?

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:46:19

    保守

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:00:01

    >>77

    武装破壊能力だけだからまだ安全だな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています