- 1二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:10:53
- 2二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:19:42
フルカラーくらいがちょうどいい感じはある。ガチャポントイも高くなったというか、精巧になったというか……
- 3二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:21:42
かわいいワンコイン
- 4二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:23:15
最近のガチャガチャはSDなのに中途半端な足の長さして500円くらいするからな
- 5二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:23:43
- 6二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:25:19
仕方ないけど、後になるほど小さくなって塗装も最小限になってたなぁ
コスト削減は世知辛いぜ - 7二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:25:27
- 8二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:42:51
ガチャほんと高くなった出来はいいけど
食玩とかとあまり値段差ないというか - 9二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:34:24
初期はほぼ動かなかったけど途中から手と首の稼働のほかアーマー脱着や武器の持ち変えまでできる奴が増えていって驚いた記憶がある
- 10二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:35:33
- 11二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:00:45
カメラアイが緑目のフリーダムがあったはず
- 12二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:02:52
- 13二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:16:39
- 14二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:19:06
- 15二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:23:14
今じゃ絶対無理だもんなこの値段…
情報量増やす方向に行ったのも必然というか - 16二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:39:39