- 1二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:17:00
- 2二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:22:17
2ndシーズン最初はそう思ってました…
- 3二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:26:29
- 4二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:28:00
えっ違うの!?
いや確かに考えてみたら肩みたいな切断や分離しやすそうなとこにそんな大事なもの付けないだろうけど… - 5二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:29:39
実際RG作るまでは肩アーマーの一部かと思ってたわ…
- 6二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:29:41
前面に動かしてGNフィールド展開してた記憶
- 7二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:30:43
ガンダムブレイカーで学んだ
ダブルオーの肩だ!って思ったらすごいシンプルなのが出てきてガッカリした記憶 - 8二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:38:33
- 9二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:39:40
確かファラクトの肩もそうなんだよね
- 10二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:48:57
ヴァーダントのバインダーの位置とかもまあ間違えやすいよね
- 11二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:21:31
デザイナーさん同じで翼部デザインの方向性も >>1 と同方向なコイツは普通に型から生えているという
- 12二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:24:34
オーライザーのコクピットはオレンジのクリアパーツ部分じゃないってのも入る?