- 1二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:17:16
- 2二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:20:03
ぼっちちゃんはある意味ドラッグでは・・・?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:21:59
これはドラッグキメてる顔かと
- 4二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:55:16
今のご時世に「買ったその日にケンカでたたき壊しました!」とかやったら
AppleのCMみたいに荒れそう - 5二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:59:05
あんなキラキラしたきららの美少女ガールズバンドが梅澤春人時空に行ったら即レ◯プされちまう〜!
- 6二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 17:59:17
ぼっちちゃんはぼっち胞子とかあるしある意味クスリ決めてる
- 7二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:55:02
他のバンドと殴り合いの喧嘩するぼざろは掲載誌変わっちまうよ
- 8二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:32:46
- 9二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:52:43
別カテで言われてたが日本の作品では裏社会の人間でも主人公に味方するキャラならドラッグだけはNG傾向だね
- 10二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:14:29
廣井は一歩間違えたらドラッグにも溺れそう…
- 11二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:27:21
- 12二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:07:46
酒が効かなくなったら市販薬大量摂取に走りそうで辛い
- 13二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:08:27
そういう昔ながらのロックのノリから脱却して売れたアジカンを名前の元ネタにしてるような作品なのでマジで世代が違う
- 14二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 00:18:57
やはりネウロは偉大