やっぱり近年のラーメンって物凄くレベル上がってるのか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 18:48:36

    ラーメンハゲに勝った藤本くんのキノコラーメンとかも
    昔は驚異的な味でも現在では「それなりに美味しい」止まりになっているのかもしれない

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:18:11

    >>1

    藤本くんが改良とかを一切加えてないのであればその可能性は高い。要は塩匠堂と同じだな

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:32:40

    食べログやグルメサイトの影響は大きそう
    不味い店は可視化されてすぐ立ちいかなくなるんだろうな

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:40:46

    >>1

    芹沢さんの淡口はゆとりに評価されてたし、そんな落ちぶれることはないんじゃね?


    新しいラーメン屋たちが研鑽していき世代が進むごとに少しずつステップアップしてるってだけでさ

    98と100みたいな差はあるかもしれないけど人によって感性も違うから逆転することもあるだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:43:57

    >>4

    そもそも淡口は「世間的な評価が低い」ラーメンなんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 19:57:14

    将棋の羽生さんが「全盛期だったら、今の藤井君に勝てると思いますか?」と記者に質問をされた
    羽生さんは足元にも及ばないと回答
    将棋の世界は戦術の進歩が著しいので、当時と今とでは雲泥の差という意味で言ったみたいだけど
    他分野でも当て嵌まるんじゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:38:04

    淡口は客のレベルが上がったことで評価変わってるみたいだしな

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:50:25

    発見伝の最終話あたりのやりとりがある上で藤本クンがずっとラーメンの研究も進歩もしてないとは思えないね

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:00:05

    ちょっとズレるかもしれんが日清のカップめんが創業当時と今とじゃまったく別物といっていい程に味が違うんだし
    ラーメン屋のラーメンだって時代に合わせてちょっとずつ味変えたり改良したりしてるじゃない?
    創業当時と変わらない味といいつつも実はチューンナップされてるみたいな

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:02:09

    >>9

    大抵の店はそれをしてるし、芹沢さんだって淡口らあめんは常に改良してるんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:24:55

    キノコ出汁のラーメンは今でも珍しいし売りにはなりそう
    珍しい割にキノコ出汁自体は日本人に馴染みあるものだし

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:30:08

    >>11

    売りにはなるだろうけど味を現代風に改良できているか、というのがこの場合の争点

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:30:53

    不味いラーメン屋は減ったと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:45:19

    正直そんなレベル上がり続けている客も味もハイレベルなものばかりだとしたら
    ちゃんと理解できる気がしねえなラーメン界隈って
    馬鹿舌のゴミとして扱われるトンチンカンな回答ばかり出しそうで怖い

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:53:17

    >>14

    レベルが上がったところで大衆チェーンの安くてチープな味が基準として残るだろうしそこまで突拍子のないことにはならないんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:21:00

    町中華のラーメンですら満足できる馬鹿舌だけどハイスペック醤油ラーメン?淡麗系?とやらは一回食べてみたくはあるな

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:25:17

    >>8

    そもそも発見伝で亡くなった親父のレシピ通りに作ってるけどそのせいで現代の基準で美味しいらーめんが作れない話とか昔の思い出のらーめんが今食べるとクソまずいとかやってたからな

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:32:10

    >>10

    淡口は創業時から味変えてないぞ。開業前にブラッシュアップを重ねた理想の味が淡口

    でなければ再遊記のシーンが台無しじゃん

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:34:23

    ゆとりに今でも斬新と評される淡口
    よりも評価の高い淡口極
    を打ち破ったのが藤本くんのラーメンだぞ

    そこで胡座をかくような真似はしないけどそのままでも現代で余裕ですごいラーメン扱いされるよ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:39:05

    前世紀に比べたら全体的にレベル上がったろうけど
    十年二十年前と比べて上がったかっていうとそんなことはない気はする
    なんでも黎明期やブームの時に一気に上がってその後の変化は個々人の好き好きに合わせた調整どまりみたいな

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:48:59

    >>18

    開業してからも「淡口らあめんを更に磨き抜く」って言ってるんだから変えてるに決まってるじゃん

    そもそも創業時から何も変えてないなら永友さんを批判する資格もないわけで

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:53:29

    今から30年後の衰えた藤本クンのラーメンがそうなっている可能性はありそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:55:02

    >>21

    その後に客を信じるのやめて濃口作ってる上に

    磨き抜くの答えとして淡口らーめん極も作ってるだろ

    ゆとりが開業当初の味!と感動してるんだから淡口自体は変わってないよ

    多分これを言うとゆとりが開業当時の味を知ってるわけないと返ってくるんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:56:46

    発見伝のときに出てきた藤本の母校のラーメンだって時代に合わせて改良されてるし、

    芹沢さんが永友さんを批判しているのは「かれこれ30年ほとんど塩ラーメンが変わってない」=永友さんが発展をやめたことだからな

    そんなことを言ってる芹沢さんが「理想の味」に固執して淡口らあめんのレシピに手を付けてなかったらとしたら、

    永友さんの自負やプライドと何ら大差ないわけで

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:01:54

    藤本くんのきのこラーメンだって最終回で「麺を長くすればもっと美味しくなる」とかやってたもんな
    淡口らあめんだって時代が流れるにつれて様々な改良を施したのが自然だと思うわ
    中原さんのときに出た食事満足度の改善とかも芹沢さんは普通にやってるはずで創業時から何も変わってないは無理がある

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:16:35

    つーか、発見伝の時点で淡口らあめん頼む人のために「より味を磨きたい」と宣言してるんだから
    淡口だって常に「より美味しく」なるように改良してるんじゃないの?
    完璧なラーメンだから創業時から何も変わってません、じゃ、永友さんの塩ラーメン以下じゃん
    永友さんは少なくとも5年間は発展を続けてたようだし

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:22:23

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:24:51

    資本系がやってる意識高いだけのラーメン店、これマジであるのよな…

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:25:26

    >>11

    でも意外と原価かさむんだよキノコ出汁

    藤本のラーメンキノコ9種類くらい使ってるし

    一種類ごとに買うと割と安く感じるかもしれんけどキノコってたけぇんだよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:30:16

    >>5

    別に低くはねーよ

    濃口に比べれば頼む人は少ないってだけ

    濃口自体が当時では圧倒的に人気が高いラーメンだからそれで負けた=評価が低いとはならない

    濃口が出る前は鳴かず飛ばずだったことについても淡口が不味いというよりそもそも認識してもらえてないって話だし

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:31:57

    >>23

    濃口は淡口を磨くために売ってるんだぞ?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:36:18

    >>30

    いや、淡口は世の中の大半を占めていた当時の舌バカから「エサ」とまで言われてたんやぞ

    「淡口は淡口で美味いよね」なんて言ってる奴はほとんどいない。それどころか「淡口は物足りなかった」扱いだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:43:40

    てか、>>30

    >濃口が出る前は鳴かず飛ばずだったことについても淡口が不味いというよりそもそも認識してもらえてないって話だし


    これって発見伝の芹沢さん初登場回で藤本くんが言ってた勘違いまんまじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:49:56

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:50:40

    このシリーズの世界で舌バカが減ってきたのって才遊記に入ってからのことで
    創業当時の淡口らあめんは「客を置いてけぼりにして理想だけが先走ってるラーメン」、つまり常人には理解できないラーメンなんだよね
    だから知られてないだけで食えば淡口だって美味しいなんてことにはならないんだ。少なくとも創業当時は
    それを踏まえれば淡口の世間的な評価は低かったと断じても何らおかしくはない

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 00:52:18

    >>6

    あれは全盛期前からコンピューターという最強の師匠がいた時代の藤井と自分で考えるしかなかった羽生の差もあるとおもう

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 02:06:28

    ゆとり編で「食いごたえの大事さ」は触れられてるし、ある意味それが欠けてたってことかもな

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 07:52:03

    ラーメンには価格っていう絶対的な壁もあるからなぁ
    材料費が高騰しまくってるからといってそれを理由に価格へ上乗せしても悲しいことにみんなが納得してくれる訳じゃない
    こだわりと妥協のバランス大事

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 08:12:46

    >>35

    しかも芹沢さんが今なら薄口の価値を世間に問えるって思ったの才遊記のかなり後半に入ってからだからなぁ

    まだまだ世間じゃ分かり易いインパクトの強い品が受けてたし、それは今も根強い

    実際ダブルテイスト勝負の時なんて「分かる人には分かる」ラーメン出して芹沢さんは負けた時あったし。あれはわざとだったけど

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 08:19:27

    >>33

    「どの世界でもいいものを見分けられる人間はホンの一握り」

    これは今でもそうだよなぁ

    極限まで無駄を省いたもの、鋭端化されると「分かる人には分かる」になっちゃう

    薄口の評価はあくまでも「もの足りない」であってマズイではないんだし

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 08:24:56

    >>37

    言っちゃなんだが、牛丼屋で腹一杯食べるのとお値段お高めのレストランで食べるのは同じ美味しいだけど意味合い変わるってことだよね


    一昔前は圧倒的に前者を求めるのがメジャーだったから淡口はそら厳しいよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 09:32:54

    >>40

    いや、不味かったんだと思うよ。不味いとは言わないまでも淡口は「美味しいラーメン」とは思われてなかった

    トンコツのあく抜きもしてないような「不味いラーメン屋」が大繁盛してた時代のことだし

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 09:43:08

    淡口は結局、「客の誰にも理解できない味」だった。故に芹沢さんは客を信じなくなった
    考えてみればシリーズを通して淡口を評価している「ただの客」って殆いない
    藤本や原田、ゆとりは同じ作り手だし、有栖さんは評論家
    米倉が高校生の頃に衝撃を受けてはいるがやがてラーメン屋になったのを考えるとこのラヲタ二人組ぐらいじゃね?

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:01:54

    >>43

    むしろ逆だろ

    『ちょっと味が分かるけれど普通のラーメン好き』

    程度でも淡口の良さが分かるくらいに平均レベルが上がってることをします描写だろう

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:06:12

    チェーン店やインスタントのラーメンでも昔に比べたら旨いからなあ
    なんなら上がり幅ではこの辺の業務用が滅茶苦茶旨くなってる

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:08:44

    しかし、このラヲタくんたちは1ページ前でチェーン店のラーメンを酷評しているんだ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:44:38

    ゆとりに淡口食わせた時「これが創業の味!」みたいなこと言ってなかったっけ
    それで淡口は最初からこの味だったみたいなイメージを持っている人がいるんじゃないかと

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 13:13:48

    >>46

    芹沢さんも「何を見当外れなことを」じゃなくて「何をわかったふうなことを」なあたり、本当に美味しくないんだろうな

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 14:46:32

    >>47

    敢えて創業時の味で作ったんじゃないの? 25年間一切変えてないはちょっとねぇ

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:01:24

    四半世紀も経ってるんだから食材のレベルや調理法、調理器具だって変わってるだろうからな

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:30:33

    >>49

    そっちのほうがしっくりくるよな

    あえて創業当時の味で作った

    今も一切変えてないなら塩匠堂と同じになっちゃうし

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:43:17

    というか芹沢さんって今いくつなんだっけ?
    作中だと初登場時が42歳、スープが冷めた日が1996年で本人曰く5年前
    仮に1996年の時点で37歳だったとしたら今は65歳くらい?
    65歳にしては健啖家が過ぎるけどあの世界だしなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:47:59

    >>52

    再遊記で20年以上前って言ってるから50代後半~60手前くらいじゃない?

    現実の時間とは違うだろうし

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 06:48:18

    >>46

    このタンメンは実際美味しくないから

    ハゲも美味しくないけどなんか気に入ってしまって通い続けてしまってるだけ

    ただのギャグなだけでなくそこら辺にいるただのモブでもちゃんと味が分かってる客が増えてる描写いいよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 06:58:12

    人間の味覚はどんどんアップデートされるからな
    コンビニで数百円で戦国時代の皇族や大名の御馳走より美味いもの食える時代だもの

    日進月歩のこの世の中、伝統の味も基本の味を崩さないようにしつつ常に上を目指さないとただのカビ臭い化石になる
    厳しい世界よな料理人
    立ち止まったら一瞬で過去の人だ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 07:42:00

    >>46

    気に入ってるハゲですら

    別にめっちゃ美味いわけじゃないありきたりなチェーンのタンメンだけどなんでか知らんが無性に食べたくなるって褒めてんのかわからんこと言ってるし...

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:13:48

    >>55

    変わらない美味しさって表現があるけど実際には他ジャンル含めて料理は日々美味しくなってるしそれを食べてる人間の味覚も変わってるから中身は目茶苦茶変わってるんだよね

    それこそ発見伝でもそれを扱った回がある訳で

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:16:28

    >>45

    発見伝だと業務用スープ使ってるってマイナス要素として扱われてたのに再遊記の頃にはレベル上がってるから下手なスープ作るより業務用使えばいいじゃんってなってるもんな

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:22:48

    >>57

    子供から大人に成長するだけでも味覚って大きく変わるからな

    昔食えなかったものが大人になると食べれたり美味しく感じたりする

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:57:59

    >>40

    結局文化を本気で楽しむにはある程度勉強と経験を積む必要があるということか

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:02:48

    >>60

    その通り。食に関しては才遊記でこんな言及がなされている

    最も、この当時は多少の複雑さも理解されるようになってきてはいるしこの回はそういう話なんだが

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:23:11

    >>61

    いつもの思うけど女の子が小さい頃から料理の手伝いするって100%偏見では?

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:36:08

    >>62

    君の性別は知らんけど女の子は料理とかやりたがるものだよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:15:53

    >>63

    家庭によるでしょ

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:52:18

    食に関しては日本は恵まれてる

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:58:41

    >>64

    そりゃそうだけど、これはケースの問題ではなく割合の話だからね

    ミサワホームがまとめた「子どものお手伝い調査」のイメージイラストもそうだけど、

    基本的に「ママと一緒にお料理をする」のは女の子のほうが多いわけよ

    https://www.misawa.co.jp/kosodate/report/


    そもそもの話として日本の価値観だと未だに「家事は女性の仕事」と見る向きが多いので

    「女の子ならお料理ぐらい出来なくちゃ」と率先して教える母親も少なくない

    中高生になると所謂「家庭科」の授業を男子ではなく女子だけが受けるようになったりとか、そういう時代もあった


    それに小学生程度なら女の子のほうが男の子よりも早熟なので「大人びたこと」に興味を持ってやりたがる傾向にもある

    だから、ミラクルハッピーシリーズみたいな女児向けの料理本が発行されたりしてるわけ

    お料理ができることは女の子にとってお洒落と同じステータスでもあるんだよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:07:20

    更に付け加えれば東京ガスが10年ほど前に調査した「学齢別・性別子どもの料理意向」においても
    総じて女児のほうが「親と一緒に料理がしたい」と思う割合が高い
    特に男児は高学年になるにつれて「したい」とは思わなくなり、むしろ「したくない」という意向のほうが強くなる

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:29:21

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:29:49

    前提としておままごとが基本的に女児の遊びだし所謂クッキングトイも女児を意識した商品が多いのを考えると
    女児のほうが料理に興味関心を持ってお手伝いをする、というのは偏見でもなんでもないと思うが

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:18:24

    最近食べたラーメンだと器の半分くらいの大きさの花びらが乗ってるやつだったな
    例えるならレタスだった

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 02:24:15

    飲食店で長く続いてる店は、メニューの見た目はなにも変わってないように見えても、実はいろいろと細かいアップグレードされ続けてたりするからなぁ

    本当に悪い意味でなにも変化しない店は消えていく

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 09:48:33

    市販品やチェーンも「もっと美味しくなりました!」って商品リニューアルは度々やるからな

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:14:16

    まあその当時の味と比較したとしても発見伝最終回って2009年でしょ
    1990年代と比べてとかならともかくその辺りから現代までなら味覚とか素材の流通とかも大きく変わってないだろうし美味いんじゃないか

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:15:28

    コンビニの美味しくなって新発売は味の違いがわからない
    ミスドもリニューアルしたんだっけ

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:25:39

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:26:13

    >>73

    再遊記の時代に入ると「10年前よりも創作系ラーメンのクオリティレベルは恐ろしく上がっている」そうなので、

    美味しいだけのラーメンではダメだと思う

    ましてやグルタくんレベルの舌の持ち主が「あんなに美味しい」と評価するラーメンでさえ美味しいだけじゃやってけないわけで、

    如何にふじもとが人気の繁盛店とはいえ、10年~15年の間に何の発展もしてなかったとすればそれは流石にヤバいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています