- 1二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:12:05
- 2二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:17:35
それで本当に出来ちゃうからまた面倒な仕事任されるんだよなあ…
- 3二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:32:16
なにが恐ろしいって、このクラスのガンスミスが全米だけで5人くらいいるってこと
- 4二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:04:54
毎回毎回こんな案件ばっかりだから、簡単な依頼が来た時に逆に困惑しちゃうの好き
- 5二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:13:19
何が酷いって作るのはともかく期限が毎回短い事だと思う
3日もあれば…と言われて3時間で作れとよく依頼出来るよなゴルゴ - 6二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:17:21
初回は時間ありきだったからクソ納期もしゃーない感じだったけど、二回目以降も普通に納期無茶振りは草なんよ
- 7二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:17:35
- 8二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:45:34
スピンオフまで出るとはなぁ
しかしそれだけの人気キャラではあるよ。うん - 9二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:47:29
- 10二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:51:50
「殺人劇の夜」の溶ける銃みたいに依頼のシーンが描かれてないエピソードも結構あるけど、どんなやりとりがあったのか見てみたい
- 11二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:58:27
- 12二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:01:58
職人が直接請けてるからアハハで済むけど、
営業がこの仕事とってきやがったら、社内でゴルゴに仕事を依頼する案件 - 13二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:02:25
プロたちがプロたちとして進んでいく物語好き
- 14二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 01:55:01
この人ゴルゴのことどこまで知ってるんだろう
- 15二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 02:15:23
個人的には「G線上の狙撃」が印象に残ってる。デイブ的には「それだけか?」と拍子抜けするような調整でも、ゴルゴからすれば最も信頼できる奴に確実な調整をさせて万全を期す、というプロ意識が見えた。
- 16二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 06:46:27
- 17二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 07:06:45
デイブが依頼を完遂できなかったことってあるの?
- 18二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:44:02
- 19二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:50:21
デイブ「作れるけど試射用のも含めて二つ以上作らないといけないから時間が足りない」
ゴルゴ「お前の作ったものが失敗するわけないから一個でいいぞ」 - 20二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 11:25:15
明日の朝刊楽しみにしてるよって言える間柄だからだいたい知ってると思う
- 21二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:49:37
とりあえず石弓おじさんはデイブにもキレていい
- 22二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:40:30
- 23二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:39:55
銃の仕様をミスってもデイブなら許せるのだろうか
- 24二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:00:20
- 25二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:02:37
「最後の酒」よかったな
よほどの恩義があるのか、指名された後継者が半人前だけど命を預けて
何かあっても「それを選んだ俺の責任」と説いた - 26二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 06:26:16
- 27二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 06:30:41
- 28二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 06:37:42
デイブのスピンオフ漫画だとゴルゴの顔を頑なに描かなかったけど原作者に配慮したんだろうか
- 29二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 06:47:06
スピンオフだと渡そうとしたのに断られた銃があったな
あれも超短期間で作ったのかな - 30二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 07:42:48
毒ガス入りガラス玉の詰まったショットシェル仕様の拳銃とかいうとんでもねえもんだったな…
- 31二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:06:51
- 32二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:13:54
その結果ますますデイブへの信頼と無茶振りは深くなっていく……
- 332224/07/06(土) 12:00:58
ありがとう読んだら完成後やつれてて草
- 34二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:06:44
もし依頼が来ても絶対に断るだろう1人だよな。
本人も狙われる様な事は色んな意味で道理ハズレだと思っていそうだし - 35二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:36:57
そこはまあ、スピンオフ描くときの文法でよくある「本編主人公が脇に回ってるのを明確するため」かと
- 36二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:41:20
- 37二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:54:23
つってもゴルゴはちゃんと職人の腕を見極めてそいつにできる仕事しか振らないし
…まぁ120%の仕事をしてようやく達成できるギリギリのラインを攻めてくるんだが… - 38二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:16:18
信長のシェフでこのレベルの無茶振り見た気がするのは、気のせいじゃないハズ
- 39二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:09:05
安易なスピンオフって訳じゃないのね、コレ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:39:25
デイブとファネットたんは、まあ箸休めとして楽しく読めると思う
キャンプ?知らないスピンオフですね