ドーパントになる上で一番良い変身方法を思い付いた

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:20:26

    ネバーみたいな外様の技術抜きで最強の変身条件って井坂先生式の改造を施されたハイドープの猫が過剰適合したゴールドメモリを直挿してバイラスみたいな精神体になるこれが一番

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:20:55

    だと思うんだけどどう?

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:20:58

    精神体はデバフ定期

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:21:15

    バイラス回見てきなさい

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:23:02

    おは霧彦
    学べ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:23:18

    普通にライダーたちの方式がベストだろ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:26:39

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:27:13

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:28:13

    >>3

    >>4

    そうだったわて事は

    井坂先生式の改造を施されたハイドープの猫が過剰適合したゴールドメモリを直挿しが最強?

    2回もコピペミスった

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:29:00

    >>9

    ツッコミ待ちじゃなくて素で間違えてたのか……(困惑)

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:29:57

    >>10

    ガチでコピペミスした

    最強の変身方法を研究したい精神がはやった

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:30:24

    >>6

    Wドライバーもロストドライバーもアクセルドライバーも開発したシュラウドは神

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:31:08

    >>6

    でも井坂先生が直挿しか勝たんって言ってたし

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:32:32

    そう言えば過剰適合とハイドープってどう違うんだろ?
    ハイドープの前段階が過剰適合?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:33:42

    >>9

    そもそもハイドープ化してる時点で過剰適合や改造はあんまり意味なく無いか?適合率はハイドープになる時点で十分高いし、改造は毒素に負けず力として取り込むためだからハイドープになってる時点でほぼ克服済みといえるし

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:35:49

    >>13

    あれはメモリの力に身体がついていけずに心身を壊してしまうから毒素。ついて来れるなら関係ないって理論だし、結果メモリブレイク後に一気にツケが来て死んでるからダメでしょ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:39:51

    ついでに猫だから強いんじゃない。身体能力、反射神経が人間のそれを想定して戦ってたから翻弄されてただけで猫なら誰でも強力なドーパントになれるわけじゃない

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 20:42:03

    >>15

    >>16

    井坂先生のケッァルコアトルスを取り込んだ時の相対的に実質 二つのメモリ使ってる様な状態っぽいし

    ハイドープとは別に井坂式した方が良くない?

    >>17

    想定がミック並の猫って想定だとしてよ

  • 19二次元の匿名さん24/07/04(木) 20:54:15

    >>18

    2本使うならWやレイズ方式がある。メモリどうしのマッチングよりもテラー対策優先のあの形態を理想とするのは違うと思う


    ミック並の猫とかそういう話じゃないのよあくまで人間想定の闘い方だとダメだったってだけでそうで無いなら対策出来る。猫であることがアドになるわけじゃないんだって

  • 20二次元の匿名さん24/07/04(木) 21:12:43

    >>18

    ガイアメモリの基本は合うネズミは合わない獅子より強いだ

    後劇中で大量の飯食ってるシーンから分かるが井坂式は結局体に負担かかってるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:29:13

    ベルト含むどんな変身形態だろうがどんなメモリ能力だろうがエターナル超えれないなら最強とは言えんぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 21:59:09

    >>21

    最強じゃなくていいんだ誰がどんな風に変身するのが最大限 強くなれるのかなんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 22:50:55

    >>14

    過剰適合は生身のキャパシティ超えて適合してしまった感あるけれど

    ハイドープは負担を極限まで少なく適合する上に超能力や更なるメモリ能力に目覚めるイメージ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/04(木) 23:04:26

    特殊能力系だとエクストリームで攻略されるからフィジカル特化がいいかな?

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 01:09:24

    >>18

    相対じゃなくてイメージ的にの間違えだった

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 01:18:01

    >>14

    多分そんな感じ


    ハイドープは固有能力や変身せずに能力使えてる特徴があるので

    過剰適合者というほどでなくても長年変身してればハイドープになる人もいる可能性もあるけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 01:19:31

    >>24

    ファング系のフォーム使われて突破されそう

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 07:49:14

    >>14

    過剰適合者は特定のメモリに対して異常なまでに相性がいい人物

    ハイドープはメモリを長期間使用したことで何らかの特殊能力に目覚めた人物

    なので方向性が違う


    完全に扱いきれてないけどハイドープ能力には覚醒してたリアクターの例もあるから

    ハイドープがみんな過剰適合からなるというわけではない

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 11:51:29

    ふと思ったけどもしかして変身中のフィリップって精神体のドーパントに近い状態?

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 11:54:00

    やっぱりドライバーを使って変身するのが1番安全なのかな。ドーパントガイアメモリはそれでも毒素を完全には抑え切れないらしいけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 14:26:56

    >>1

    たぶん似たようなことは井坂先生が既に実験してそう

    本編に映ってないだけで

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:50:23

    >>21

    風都探偵の時系列ですらぶっちぎりの最強を出されちゃもう何も言えん

  • 33二次元の匿名さん24/07/05(金) 18:09:44

    自分に一番マッチしたメモリを純正化した上でそのメモリに特化したベルトを使うアクセル式が一番だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:10:46

    ドライバー越しだと性能が落ちるってのはマジなのか?
    ソースが井坂の台詞だけなんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:12:59

    過剰適合者がハイドープ化したらどうなるんだろ

  • 36二次元の匿名さん24/07/05(金) 18:15:29

    毒素に負けない身体があれば毒素分のパワーも獲れるという理屈だが結局ゴールド直挿しが居ないように無理な理論だし、純粋化メモリでも使い込んでパワーを引き出せる様になったライダー達がどんどん強くなっていってるから時間かけてならすほうがいいとおもう

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:42:57

    キクさんの例見るに被験者として様子を見ながら直刺しで体に慣らすのが強いかつ長生きしそう
    翔太郎たちもジョーカーメモリ以外でもファング使えるようになってるし結局長く使うのが一番だな

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:39:00

    >>36

    ラーフドーパントはゴールドメモリ直挿しじゃなかったっけ

    あとガイアドライバーrexはメモリをレイズしてさらに毒素注入だからオーロラドーパントとかは普通にゴールドメモリ直挿しより危険なことやってそう

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:43:39

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:44:56

    あとナスカRもゴールド直挿しだっけ
    結構いるじゃねぇか!

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:45:22

    >>36

    ゴールド直挿しは

    地球の巫女クレイドールと

    レベル2まで解放したナスカでレベル3になったRナスカと

    ハイドープに目覚めたラーフがいる

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:52:55

    >>40

    クレイドールやRナスカは直挿しでわかりやすくパワーアップしてるのよね


    多分結局は毒素云々より

    毒素のある旧メモリにしても新型メモリにしても

    適合率が大事なんだろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:21:42

    毒素を克服できる人間はハイドープ見る限り結構いるから逆にガイアドライバーで濾過してもスゲー強かったお父様とかが更に評価上がるんだろうな

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:17:44

    >>34

    うろ覚えだけど若菜姫強くなってなかった?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています