- 1二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:26:58
- 2二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:34:11
取り敢えずスレ画のさやかさん?が超好み
- 3二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:35:11
桜多版を連想させるような要素多いけどどうなるかな
最後はハッピーエンドがいいよ - 4二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:36:47
- 5二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:41:10
>>4のインタビューでも言われてるが、ゲストがことごとく死ぬのは確かに今の時代には合わんよなぁ…w
- 6二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 10:59:26
- 7二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 11:12:41
?!?!?!
- 8二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 11:30:39
インタビューが途中からファンの質問コーナーになって省略されてるの草
- 9二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 11:30:49
SEED FREEDOMにあった勢いや楽しさを引き継いでいるといいな
- 10二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 11:59:58
それこそゲッターアークみたいに俺の知らないグレンダイザー、俺の知らないマジンガーが現れるかもしれない
- 11二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:06:16
ここ最近ロボットアニメが熱いのでこの流れを是非引き継いでいって欲しい
- 12二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:29:00
またモブに神隼人出てきたりするのかな
- 13二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:29:06
- 14二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:32:04
- 15二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 13:28:25
他ダイナミックキャラがカメオ出演はありそうなライン
- 16二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 13:32:50
好きだから俺が一番作れるんだ!じゃなくて好きすぎるからこそ拗らせてしまってるかも…って感覚は意外となかなか自覚するの難しいけど大事な感覚だよね
ましてやファンアートではなく商業作品だし - 17二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 14:01:35【新連載】グレンダイザーU ジ・インセプション - 原作:永井豪/作画:8KEY / 第1話 | コミプレ|ヒーローズ編集部が運営する無料マンガサイト突如、地球に出現したベガ星連合軍のUAP(未確認空中現象)。
圧倒的なベガの兵力を前に為す術のない人類だったが、そこに兜甲児が操る鉄の城"マジンガーZ"と宇門大介(=デューク・フリード)が搭乗する"異星の魔神"グレンダイザーが現れた−−。
フリード星の王子であったデューク・フリードはなぜ地球にやってきたのか。故郷ではどんな日々を過ごしていたのか。
TVアニメでは語られない前日譚から『ジ・インセプション』の物語の幕が開ける−−!!viewer.heros-web.comグレンダイザーU ジ・インセプションもよろしくな!
グレンダイザー強いな!
- 18二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 14:03:32
グレンダイザーもマジンガーも知らないし事前情報も入れてないからどんな話になるか全く予想がつかない
女の子が可愛いから楽しみ - 19二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 14:21:37
そういや今回敵味方に分かれてグレンダイザー対グレンダイザーってシチュエーション見ると無印SEEDイズムがあるな
複数のグレンダイザーが敵味方に分かれてるのは福田監督がSEEDで受けた要素をグレンダイザーでやったら面白いんじゃないかって思ったんだろうか - 20二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 14:54:43
ボス出ないかな
牧葉牧場は可能性あるけど途中で消えたボスもどきはきっとリストラだろうな - 21二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:25:35
あくまでグレンダイザーだし出なくてもなんの問題もないけど、
鉄也さんやグレートが数秒でも出てきたらオレの心は沸き立つ! - 22二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:25:41
- 23二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:28:06
鉄也さんが出撃出来ないから甲児くんが代わりに、てなるかな?
- 24二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:40:42
甲児がマジンガー乗るとヒロイズムの置きどころがブレない?と言う問いに「デュークの方を現代的に大幅リライトして昭和男児の延長にある兜甲児と異なるヒロイズムを担当させる」と言うスタイルを出してくるのは今だから出来る荒業って感じだ
- 25二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:10:07
- 26二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:12:26
草
監督の演出なんだかんだ好きだから楽しみにしてる - 27二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:15:35
アニメ中盤でピンチになったデュークと甲児を助けるためにグレートマジンガーとボスボロットが駆けつけて撤退に成功。
グレンダイザーとマジンガーZが強化改造され、トリプルマジンガー揃い踏みとかみたいよなぁ。 - 28二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:19:47
全マジンガー系列ロボット(女性型量産型ボス含めて)一瞬でも揃い踏みしてくれないかなあと思う
放送前だからの願望 - 29二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:23:25
- 30二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:30:36
大介さんと甲児くんが脱ぐのか…
- 31二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:36:44
- 32二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:45:19
監督の呟き的に桜多吾作版の要素はほぼ確実に取り入れられているけど他のグレンダイザー系列はどこまで取り入れられるかな
- 33二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:12:18
huluでグレンダイザーVSグレートマジンガー見てみたけど面白かったし今回のリメイクでも再現して欲しいな
- 34二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:39:18
さやかさんがいるとラーガが出てきそうなのよねぇ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:48:56
オリジナルではぶっちゃけ邪魔だったTFO出るのかな?
- 36二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:03:13
番組表になかったんだけど、テレ東無いところでは放送しない感じ?(大阪住み)
- 37二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:23:22
BSで放送されるの待つかアマプラで配信見るか
1話はYouTubeで同時視聴配信やるらしい - 38二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:36:05
- 39二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:23:29
- 40二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:24:40
森田さん「気持ちは痛いほどわかる」
- 41二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:38:51
- 42二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:41:16
電童も人気あるしな
- 43二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:17:31
- 44二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:22:39
もう始まるぜ
- 45二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:31:44
舞台がサウジ?
- 46二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:39:02
マジンガーかっこいいなぁ
- 47二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:40:23
グレンダイザーシルエットかっこいいなぁ
- 48二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:42:41
さ、サウジが!?
- 49二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:43:56
パイルダーが白いのは原作だけじゃなくてカイザー1話オマージュか?
- 50二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:46:09
これでカイザーが後半スケットできたら大興奮不可避
- 51二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:48:06
グレンダイザーかっこよくない?
- 52二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:50:37
さやかさんダブルスペイザーって事はマジンガーとの合体もあるんですか⁉︎
- 53二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:54:44
マジンガーZが苦戦しながらもなんとか仕留めた円盤獣を一瞬で2機蒸発させたことで、やべぇヤツ感が凄く出てたと思う。
- 54二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:00:37
正直、アップデートを続けたマジンガーの作品群と比べてリメイク1回目のグレンダイザーとかって舐めてました。
めちゃくちゃグレンダイザーのデザインカッコいい!ってなったし演出もしっかりよかったです。 - 55二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:02:28
これもしかしてグレートのポジションにグレンダイザーが収まってるパターンか?
- 56二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:02:43
- 57二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:02:54
てか、苦戦はしたけど今のマジンガーZでもタイマンなら普通に勝てるんだな。
- 58二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:05:04
急ブレーキに耐える説
- 59二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:05:29
確か対ショック
- 60二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:06:03
「砂漠の山って低く描かれがちだよね〜モビルスーツが出るやつで同じぐらいの高さでやって見たけど」
「あ〜書き換えるやつですね」
このオッサンどもさぁw - 61二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:06:12
前作主人公とグレンダイザーを作るきっかけとなった作品への石油王の配慮とリスペクトだぞ>タイマンだと倒せる
- 62二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:12:59
待ってください!マジンガーはグレートマジンガーへ交代するときも一体敵倒してから絶望の描写だった記憶があります!
普通に今回もそのあたりのオマージュだと思います! - 63二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:15:03
- 64二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:15:27
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:16:11
- 66二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:20:16
二話以降も楽しみだな
- 67二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:24:41
舞台がサウジアラビアで戸惑ったがそういえば石油王案件でしたね
- 68二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:27:01
- 69二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:29:03
サウジ舞台で最近テレビで見慣れたサウジの建造物が!ってなった時は石油王もご満悦大興奮な出来なんだろうなぁって思いました。
- 70二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:36:22
俺は1話視聴であっ、これはかなり力が入ってるし絶対いいものが出来てる!という石油王への厚い信頼、そして石油王の熱意と入れ込みに答えたスタッフの熱さを感じたね
- 71二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 05:41:05
放送枠クソ狭いけどアマプラで見れるのか、これは大きいな
- 72二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:57:14
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:26:06
監督も言ってたけど、「恒星間相手に戦争ができるベガ軍は普通に考えてミケーネより数段強い」わけなんで、それとバトルできるグレンダイザ―もそら強いわな。
- 74二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:43:25
マジンカイザーの登場とかあるかな
マジンガーZがマジンカイザーへと進化か機体へと乗り換えとかになるかな
あとマジンガーZEROの登場とかも - 75二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:44:33
寝落ちちゃったんだけど見逃し配信あるんだっけ…?
- 76二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:54:51
- 77二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:56:15
あくまで主役はグレンダイザーだからそこまでは出さないんじゃないかなぁ
- 78二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:58:25
- 79二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:59:56
このアニメ成功させないと中東とフランスとの関係が悪化するので失敗は許されない
- 80二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:50:46
今めちゃくちゃ関係悪化してるからガチで大事じゃねえか!
- 81二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:03:54
よし、いつものだったな!