- 1二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:18:25
- 2二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:21:25
- 3二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:23:05
- 4二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:24:02
- 5二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:31:42
結束力は強くなってそう
- 6二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:31:42
- 7二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:33:30
星は嘆き 時を刻み 終焉迫る
嗚呼 絡み合った因果を断ち切れ - 8二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:34:14
このレスは削除されています
- 9 24/07/05(金) 12:39:52
カガリはピンチなんだ 当然来てるんだろうな?
- 10二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:54:52
- 11 24/07/05(金) 12:57:00
この…
- 12二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:57:18
- 13二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 12:58:23
- 14二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 14:15:16
キラ達は生身で行ったのかな?MSかな?
生身ならアスランもはよ行け - 15二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:03:12
そう言えばフリーダムの構想段階の名前がファイヤーだったそうですね
フリーダムのプロトタイプとして設計図だけ残っていたみたいな設定で
本編で出てこないかな~と思ったけど、エール、ソード、ランチャー全部載せの
全環境対応機体だったらしいから、ある意味デスティニーがそれなのか - 16二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:39:39
フリーダムが本当にフルバーストモードで飛べない機体だった場合、言い方を変えると
フルバーストモード(ランチャーストライクモード)
ハイマットモード(エールストライクモード)
みたいなものだし、そういう意味ではフリーダムにも名残は残ってる気がするね