傲慢バリアとかいうよく分からんがクソ強いバリア

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 13:30:11

    射撃兵装を距離関係なく無効化してて笑ったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 13:30:41

    射撃兵装のエネルギーを吸収してそれを傲慢サンダーに変換するという

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 14:50:11

    >>2

    しかも別にサンダーもバリア経由じゃないと使えないとかでもないっぽいという(バフにはなる)

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 15:17:17

    ミサイルも防いでいたよね?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 15:18:44

    ミサイルは防いでたけどATフィールドみたいに全部通さないわけじゃないからカルラのドラグーンがカッター展開して向かってきたらちょっと危なかったんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 15:23:07

    >>5

    マイフリのディスラプターがほぼ小説とプラモが同一なので小説を参考にすると電撃の応用でミサイルを防いだからナノ粒子に包まれたら中身いかれる可能性がある

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 15:24:20

    密着状態の胸ビームも防いでて変な笑い出た

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 15:25:53

    蔑称とかではなく経緯もあって傲慢の名前がピッタリなの笑う

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 15:29:16

    独裁者粒子と傲慢バリアってどっちが勝つんだろうね

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 15:35:20

    >>9

    独裁者粒子は反物質なので流石に無理じゃないかな…

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 15:49:03

    もうMSじゃなくてMAPギミックか何かの扱いだよね

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:19:59

    FX辺りと比べてどっちが防御硬いんだろうか

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:33:08

    fxは堅実に強く発展したmsだからこっちのが無法な分強そう

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:36:49

    >>9

    反物質だから大抵のものは防げないけど逆に反物質だから対策は出来るんで何ともいけない

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:46:51

    >>12

    ぶっちゃけ素のFXやCファンネルの時点でもう傲慢バリアみたいな硬さしてるからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:58:44

    >>7

    ほぼ0距離で撃ち込んでも間に割り込む傲慢バリア強すぎるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:25:20

    ビーム拡散効果のあるチャフみたいなものかしら

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:28:03

    Gセルフのリフレクターが近い?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:29:22

    >>12

    根本の技術レベルが違うからFXだと思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:19:28

    いくらマイフリでも性能談義でPセルフとかFXぶつけられるのは困るからモウヤメルンダッ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:21:22

    攻撃の技術レベルも違うから比較はとてもとてもムズカシイ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています