- 1二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:33:41
- 2二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:35:52
あなた王朝の名前覚えにくすぎる
ま、東南アジアもその点ひどいけどね! - 3二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:38:28
チャンドラグプタ…父から聞いたことがある
グプタ朝のチャンドラグプタとかマウリヤ朝のグプタとか他にもいると - 4二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:38:50
インド…C国と違ってなぜか統一王朝は少ないと聞いています
- 5二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:39:41
インド史…聞いています…
漢字地獄の中国とは別方向で名前が覚えづらい部分だと - 6二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:40:24
- 7二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:40:37
世界史追ってると久々に見たと思ったらいつの間にかイギリスの植民地になっててヤバい草をC国に入れまくってるんだよね 怖くない?
- 8二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:42:06
でもさあ俺不思議なんだよね
多民族のオスマン帝国は崩壊したのに20世紀に民族国家じゃなくて多民族国家としてリスタートしたの - 9二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:42:12
ムガルですら途中からズタボロだってネタじゃなかったんですか
- 10二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:43:13
た 大変だあっ こ…皇帝が…皇帝が怪談から落ちて死んだあっ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:44:25
なんか割と早めにヨーロッパの食い物にされてたのも不思議なんだよね。
確かに当時のヨーロッパは強いが…当時船で運べる程度の軍事力なら何とか出来んか? - 12二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:46:04
中国と欧州は何となく雰囲気でそれっぽい理解ができるけどね それ以外の地域は無理なの
固有名詞n度打ちと覚えられない人名と名前しか知らない宗教が世界史を支える…ある意味最悪だ - 13二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:47:58
というか超多民族国家の民主主義国家という興味深い国の割に現代の情報もあんまり入って来ないんだよね
単純に日本と距離があるのが問題なのかもしれないね - 14二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:48:15
マウリヤ朝クシャーナ朝サータヴァーハナ朝グプタ朝ヴァルダナ朝とか習ったよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:50:15
- 16二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:52:37
- 17二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 16:58:30
- 18二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:00:28
大航海時代の始まりでポルトガルとか既に拠点を確保してるんだよね。
兵力結集すれば叩き出せそうな気がするけど既に当時のインドはそんな統一的な力を欠いていたのかもしれないね - 19二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:00:53
嘘かまことか信教が被ってるだけで内実としてはEUの如きインド連合のようなもんだという研究者もいる
なんせヨーロッパ全人口の倍ほど人がいるからね!
あまりに複雑すぎて触れたら藪蛇なんだ、教科書での冷遇が深まるんだ - 20二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:02:38
ちょっと調べればわかる 難し過ぎるんや
- 21二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:05:45
インド亜大陸ってガチでもともと別大陸だったからね!
ユーラシアとぶちあたった際に天然の要塞が出来たから外敵が侵入しづらいのさ! - 22二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:08:49
- 23二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:10:43
お言葉ですがイタリアもイタリア戦争やベネチア除けばリソルジメント辺りから
やっと話題になるし分裂した国家はそんなもんですよ
スレ画はその期間が長すぎるしま…なるわな - 24二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:13:54
近代国家の流れで言語毎に独立しようとはならなかったんスかね?
しかも昔からそうならともかくインド全体を覆った帝国は多くないし直近のムガル帝国は意外と南は支配してないっ - 25二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:15:39
- 26二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:17:26
コーカサス辺りのアーリヤ人が民族移動してきてドラヴィダ系インド人の土地に流入・支配したのは欧州や中国でも良く見る流れなのん
そこで根付いた階級社会から混血が進んで宗教もウパニシャッドしたり米が取れる南方は都市化して哲学流行ったりで虹色国家でやんす
地域ごとに気候や風習も異なるから雑に統一できるようもんでもなかったのかもしれないね - 27二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:20:04
嘘か真か
歴史に関しては中国が筆まめだという説がある - 28二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:21:28
お言葉ですがイタリアやドイツみたいなもともと同じ(似た)言語使ってた地域とインドでは事情が違いすぎますよ
- 29二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:23:32
色々な民族がい過ぎてわかりやすい一冊の本にまとめづらいのかもしれないね
- 30二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:34:16
中国史も人気あるの春秋戦国から三國志までだからマイペンライ
見てみい五胡十六国、南北朝、隋末唐初、五代十国、宋末元初、元末明初、明清交替を
まっ全部インドの王朝群よりは知名度あるからバランスはとれてるんだけどね - 31二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:39:33
- 32二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:42:35
- 33二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:05:14
しゃあけど他のやり方を知らんのや
- 34二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:13:01
悲哀を感じますね
- 35二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:26:55
バーブルはモンゴル人大嫌いなのに現代ではムガル帝国呼ばわりなのが歴史の悲哀を感じますね
- 36二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:48:45
イギリス人の支配が狡猾を超えた狡猾
従順な国はどんどん取り込んでくんだから話になんねーよ - 37二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:51:00
先に手塚治虫のブッダを読んでたから
世界史を学んだら「え?コーサラじゃなくてマガダが勝つの?」
って驚いたのは俺なんだよね - 38二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:59:57
嘘か誠か、植民地化以前には「インド」という統一意識すらなかったと主張する科学者もいる
やっぱり歴史上一つになったことのない地域を一つに纏めたら無理が出るよねパパ - 39二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:06:14
宗教の移り変わりも分かりにくすぎるなんてそんなのあり?
- 40二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:07:24
色々ぐちゃぐちゃのカーニバルだぜ
- 41二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:14:24
安史の乱と黄巾の乱しか覚えてないんだよねその辺
- 42二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:14:55
文明的遅れが大きすぎたのかもしれないね
- 43二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:19:56
- 44二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:21:34
もしかしてバラモンがヒンズー教をキリスト教並みに教えガチガチに議論しまくって神学深めなかったのが敗因じゃないスか?
- 45二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:27:24
インド史におけるブリカスがクソだったことしか知ラナイ…
インド以外でもクソだったということしか知ラナイ - 46二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:30:31
日本が上手いこと顕著な例だけど欧米が世界中に拡大してきた時代は国が一体化してヨーロッパのマネできるかが勝負の分かれ目だったんだよね。
とにかく超多民族国家のインドは不利を超えた不利だったと思われる - 47二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:33:15
ククク ティムールはチンギスハンの息子チャガタイの血統を継ぐ者を奥さんにしていてムガル帝国初代皇帝バーブルはそれの末裔を名乗れるのですよぉ
まぁムガル帝国はあくまで他称であって自分達はヒドゥンスターンを名乗ってたみたいだけどね
因みにバーブルはモンゴルとトルコの雑種って言う野蛮人と蛮族のミックスの癖に自筆の日記を残してるらしいよ
日本語訳されたバーブルナーマは面白いからオススメなのん
- 48二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:49:46
インドなんてもん統一されてた時期の方が短い国やんけ
なに統一インド構想なんて考えてんねん - 49二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:51:24
ガンダーラ仏像…すげぇ
めっちゃギリシャ彫刻だし… - 50二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:54:14
世界三大宗教仏教の生誕の地なのにインドだと仏教はオワ・コンなんだだいたいヒンドゥー教なんだ
インドでしか通用しないローカル宗教のくせに世界宗教の仏教よりり信・者が多いんだ - 51二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:57:07
- 52二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:57:33
このバーブルがいくら頑張っても勝てなかったウズベクを一瞬でボコボコにしたイスマイールは?
- 53二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 20:58:12
- 54二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:05:35
とにかく長いこと世界二位の人口だったが去年世界一の人口になったんだ
いやー時代は変わるのー - 55二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:11:10
- 56二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:27:57
モンゴルの騎兵を撃ち破った強き者‥
まあオスマンの荷台を防御陣地にしてマスケットで撃ち殺す戦術に負けてからは鬼龍くらいの弱き者に落ちぶれたからバランスが取れてるんだけどね
バーブル「ふぅん マスカット銃ってのは強いんだな
インドから略奪した金銀でオスマンから輸入開始だGO〜!」
そしてバーブルはパニーパットの戦いで戦力差10倍と千頭のぞうさんを跳ね返して歴史的勝利した
- 57二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:29:50
- 58二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:36:40
- 59二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:41:51
- 60二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 21:51:41
地形的に山脈シールドがあるから外敵の侵入にかなり強いんだ
外から侵入したムガル帝国はすごいんだ - 61二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:56:35
- 62二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:59:59
・・・・
バーラド - 63二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:16:54
沙漠、山、大河、草原、湿地
地方で分けないといけないといけないぐらい環境が多様性に飛んでいる
あとは宗教、カースト制で細かく分断統治されてきたから仕方ない - 64二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:40:44
- 65二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:42:30
インドって仏教の本拠地じゃないんスか?今からでも乗り換えればええヤンケ
- 66二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:45:28
インドで最近仏教徒が少し増えていると聞いたけどそう言う構造も背景にあるタイプ?
- 67二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:48:36
- 68二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:03:36
何なら東アジアも韓国は李氏朝鮮時代に弾圧されからのキリスト教伝播
中国は共産化で冷遇を超えた冷遇で日本もかつてほどの勢いはなく北は論外
東南アジア以外オワ コンを超えたオワ コンなんだよね
何なら東南アジアすらイスラムに押されてきてる…
しかも一番海外に根を張ってる仏教は創価学会だから禅ブームとかが起きてもそっちに入るんだ
まっキリの方もイスラムに負けてフランクスタンになりかけてるからバランスは取れてるんだけどね
- 69二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:11:14
ちなみにインドで仏教復活させたのは日本人らしーよ
佐々井秀嶺··· - 70二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:30:26
インド大反乱聞いています…宗教上の理由からあれよあれよと反乱に至ったと…そしてその反乱の遠因になったエンフィールド銃にボコボコにされたとも
- 71二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:08:27
- 72二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:27:28
インドの宗教…すげぇ
ジャイナとかゾロアスターとかの紀元前の宗教がアブラハムの連中に駆逐されずに生き残ってるし - 73二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:06:35
パキスタン独立とか違う宗教なら独立させてやったらええやんけとちょっと思ってたけど
もともと多民族国家だからパキスタンにとどまらず色んな場所で分離独立が起こる可能性があったから独立なんて簡単に認めない…って姿勢示す必要あったのかもしれないね - 74二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:12:30
ウム…実際独立時は支配者イギリスがうまいこと調整しなければいまだに内戦になってた可能性もあるんだなァ
イギリスはブリカス呼ばわりされるけどね 腐っても世界帝国だったからアフターサービスが充実してたの
- 75二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:12:33
うーん当時のイギリス軍はマジで最強だから仕方ない本当に仕方ない
- 76二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:23:58
言語が20もある国とかどうやって生活してるかも想像できないんだ
- 77二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:27:15
近大はだいたい言語ごとに昔よりは小さく分裂独立してるのにインドは逆なんだ
歴史的に見てもインド亜大陸全体を支配した国なんてほぼないのになぜか現代国家としてかつてよりも広い範囲で多民族国家になったんだ - 78二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:43:12
有象無象の小部族がまとめて支配されてた歴史があるから統一国家の体を保っていられるなんて…刺激的でアイロニックだろ
まあインドネシアもそうだからバランスは取れてるんだけどね - 79二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:19:55
- 80二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:30:16
インドには歴史的な英雄がいないってネタじゃなかったんですか
- 81二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:35:50
- 82二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:36:57
今の総理大臣が日本の田中角栄みたいとか言う褒め言葉だけど褒め言葉ではない評価されてて笑うんだよね
- 83二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:41:43
実際のところ現代では次の世界の工場になれるんッスか?