- 1二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:42:22
- 2二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 17:43:11
四馬鹿を育てるのか
- 3二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:06:37
とりあえず、年齢、懐き度(キラ、ラクス、シン、ルナマリア、アスラン、カガリ)
オルフェdice1d10=8 (8) dice6d100=97 74 72 6 71 97 (417)
イングリットdice1d10=4 (4) dice6d100=1 50 62 99 51 22 (285)
シュラdice1d10=9 (9) dice6d100=58 51 32 73 33 25 (272)
リューdice1d10=8 (8) dice6d100=9 47 23 28 8 48 (163)
グリフィンdice1d10=7 (7) dice6d100=74 4 64 46 24 92 (304)
ダニエルdice1d10=9 (9) dice6d100=78 94 15 91 35 89 (402)
リデラードdice1d10=8 (8) dice6d100=82 48 55 7 16 24 (232)
- 4二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:15:15
キラカガに懐くオルフェ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:16:06
シンがあまり懐かれてないのは舐められてるってことか?
- 6二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:17:25
シュラ、本体の記憶若干持ってない?カガリが一番低いんだけどw
- 7二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:22:26
イングリットのキラへの好感度ドン底で笑う
オリジナルの記憶持ってない? - 8二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:23:12
ダニエル、リデラードの最年少コンビはキララクに引き取られそうだな。
- 9二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:25:27
イングリットだけ一回り幼いのか
- 10二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:28:26
イングリットちゃん4歳
シンルナに懐くのはなんかわかるような気がする - 11二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:35:17
オルフェがキラカガに懐いているのは
アナザーキラだからなのかな? - 12二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:36:19
オルフェとかリデラードとかにひっついてるのかもしれない
- 13二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:37:14
シンが他の子にはちょっと侮られてて、イングリットちゃんやリデラードには懐かれてるのは、気さくなお兄ちゃんだからか
- 14二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:37:19
- 15二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:39:11
まぁクローンだからあの子たちと遺伝子が同じだけで全然性格とかは違うんだろうけど
- 16二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:45:51
- 17二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 18:54:32
- 18二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 19:11:10
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:29:28
成長した時自分たちのこと知るのやばくない?
顔がまんまなら表にはでれないし - 20二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:32:34
似たような顔のそっくりさんで行ける行ける
年齢もだいぶ違うし - 21二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:38:41
オルフェに懐かれるキラはどんな気分なんだろうか
- 22二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:51:53
4人を守るべく鬼神と化すシン・アスカ(20)
- 23二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:53:02
同い年なのもあってか引っ叩いたり扱い悪かったけど4歳差だとオルフェがイングリットを守ろうとしたりする光景が見れるかもしれん
- 24二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:58:05
そういや誰が誰の家へ引き取られたのやら
懐き度の数値や人数調整考えると
キララク:シュラ、ダニエル、リデラード
シンルナ:イングリット、リュー
アスカガ:オルフェ、グリフィン
辺りか? - 25二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:42:36
床に寝そべるキラパパと一緒にラクスママから掃除機でお腹吸われてるちびダニエルや「わたしもパパやママみたいな"あかふく"になる」と意気込むちびイングリット、周囲からの複雑な視線に悩むけどカガリ母様に「大丈夫だ」と言われるちびオルフェか…
- 26二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 06:26:41
- 27二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:16:40
メサイア攻防戦の時レイに掛けた言葉を思い出してるんじゃないかな、それで内心(僕はあの時レイに掛けた言葉とその思いを貫き通すことができるだろうか?)って少し悩むかもね。
- 28二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:24:06
キラはコックピット内でオルフェがどうなってたかは知らないはず...けど刀の形になぜか嫌悪感示すとかでなんとも言えない気分になるかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:24:10
今にも泣きそうな顔してキラを見たあとちびオルフェの右手引っ張ってどっかに連れていこうとするのか
- 30二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:50:19
「おにいちゃんからはなれて!」ってキラに言うのか、それとも無言でちびオルフェを見つめるのか…
- 31二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:52:10
微笑ましいのにコラテラルダメージ喰らうキラで笑う
いやまあオリジナル殺したのはキラだから仕方ないけども
グリフィン達の本編での惨状をみてどうにか教育しようとするシンとかいるのかな - 32二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:56:06
さすがにオリジナルの記憶とか最期とか把握してないだろうから、キラのダメージになりそうな事はしなさそうだけどなぁ
- 33二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:58:31
まあオルフェが懐いてて拗ねてるとかそんくらいでしょ...
ガチでオリジナルの記憶があったらそれはそれでお労しいし - 34二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:59:41
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 02:07:39
オリジナルはオリジナルで自分は自分みたいに考えられたら良いんだろうけどやっぱオリジナルの末路について複雑な感情抱く子もいそうだな
- 36二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 02:56:25
記憶🎲
記憶についてはdice1d5=5 (5)
1 引き継ぎ無し
2 幼いイングリットのみ無し
3 イレギュラーでdice1d2=2 (2) だけあり
4 朧げにあり
5 殺された瞬間の記憶のみ漠然とある(殺した相手も無意識下で認識)
- 37二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 03:03:36
あるのか...
死に際に制御を失ったアコードの能力が無意識にクローンとリンクしたんだろうか - 38二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 03:24:53
いざという時のバックアップとかありそう
- 39二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:50:12
うーんこの人の業
- 40二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:56:01
シンにあまり懐かないのって、「一番アコードを殺したのを無意識に察知してるから」なのか?
要はフリーダムキラーみたいにアコードキラー、って概念背負っちまってるからとか - 41二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:13:12
ラクスがアコード能力越しにその事知っちゃうとかないよね?大丈夫?
- 42二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:36:36
構図は可愛いんだけどキララクが見るとなんとも言えない気分なんだろうな
- 43二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:33:28
あー…そうか…このオルフェがキラに懐いてるのって最期のアレのきっかけだからか、それとも生き地獄から解放されたからか…どちらにせよ地獄か?
- 44二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:35:23
ある意味自分を解放してくれた存在だからオルフェクローンは好意的でオルフェを殺した存在だからイングリットクローンは懐いてないのか
- 45二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:20:32
直接他のアコードを倒してないルナに懐いてるのもそういうことかね