【イナイレ】風丸一郎太ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:03:03

    今日から再放送したので
    円堂と付き合いが長い親友だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:13:02

    アニメ2期の病んでいく姿が印象的だけど
    アニメはたまにギャグとか日常のシーンもちょいちょい挟まれてるけど
    ゲームだと落ちていく過程が辛すぎて...

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:14:02

    しれっとこの方もサッカー初めて1年未満で日本代表に選ばれてるんだよな...
    しかも円堂も鬼道もいない時はキャプテン任されるし

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:19:48

    修行している円堂の元に駆け寄るの風丸なのがどういう立ち位置なのかわかる

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 22:30:09

    ずっと昔から思っていたけどDFなのにDF技覚えないのはなんで?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 05:29:37

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 06:20:16

    キャラが増えてきて親友感は薄れてきたがわりと円堂からしたら気軽に話せる仲

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:19:48

    >>5

    一応無印(ゲーム版)ではクイックドロー 2では分身ディフェンスを覚える (分身ディフェンスはアニメでもダークエンペラーズ時に使用してる)

    唯一ゲーム版でも覚えない3の世界編はゲーム版は正規ポジはDF表記だけどアニメ版は右ウイングがお決まりのポジションだから製作もコイツMFやらせるキャラだよなとは思ってそう(ザ・タイフーンと竜巻落としのシュート技2つ持ちだしね)

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:36:54

    >>8

    そっかDF技は1~2の頃は覚えるのか

    ……それにしてもDFとしてはしょっぱいな。あんまりDFとしてステータス高かったイメージもない

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:38:44

    風丸って相手と競り合うタイプじゃなくてどっちかというとスピードでプレスかけたりパスカットするタイプのDFがモデルだったんかね

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:48:51

    初代の時点でオーバーラップしかけるサイドバックが想定のキャラではある

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:56:02

    正直大人版風丸普通に好き

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:02:15

    >>9

    でもイナスト2013だと大人風丸がガチ最強DFだからセーフ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:03:56

    >>5

    オリオンでようやく単体DF技もらえたしな

    スピニングフェンス好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:00:35

    FFI優勝決まった時はベンチにいたのに、真っ先に円堂のとこ行ってるの足早すぎて笑ったし好き

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:00:14

    >>15

    スレチだけど木暮が立向居の手引いてるの良いよね

    味わい深いシーンで大好き

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:10:48

    スピード早いというのは段々に生かされていかなくなったイメージ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 08:14:06

    風丸でポニテ男にハマりやすくなったな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています