あれはまだ人間とポケモンが友達じゃなかった頃……

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:05:21

    なにコイツ…全然こっちを警戒してない…

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 00:06:14

    なんだこのただただかわいい玉ころは・・・転がして遊んでやる・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 01:14:53

    逆にどうやって生きてるのが心配になってくるレベル

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 01:15:35

    >>3

    こんなかわいい丸っこいの攻撃できないんだよみんな

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 01:16:56

    代わりにトドグラーとトドゼルガが戦うから...

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 01:19:42

    シンオウ図鑑にタマザラシ系列がいないのって…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 01:26:40

    >>6

    あっ…

    なんで…ビッパは…ポニータは…いるのに…

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 01:27:56

    >>7

    ビッパはダムを作ったり巣で暮らすからな

    常に安全地帯にいるから警戒心が薄いのは頷けるだろう

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 01:28:34

    ポニータも走れば追いつける外敵は少ないだろうしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 03:09:01

    たまぁ?(クッソかわいい)

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 03:39:27

    エイパムとか言う絶対喧嘩ふっかけてくるかと思ったらただついて回るだけのかわいい存在

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 03:43:58

    >>11

    それな

    名探偵ピカ見てたから警戒しちまったわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 03:58:05

    >>12

    映画のあのエイパムはお薬キメられただけだから...

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 05:23:51

    >>5

    トドグラーもボール向けられるまでぽやぽやしててさぁ…もうトドゼルガさんが最後の砦だよこれ

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 05:25:17

    野生で生きてるとは思えない警戒心のなさよ
    でも可愛いからご飯あげようね…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:34:41

    1人ぐらい捕まえても・・・バレへんか

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:38:03

    >>16

    その前にお前を殺.してやるよッ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:52:56

    絶滅したのか引っ越したのかどっちなんだろう……

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:54:11

    >>4

    実際ジュゴンはたまにタマザラシをポンポンして遊ぶらしい

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:55:00

    お前なんだその鳴き声は

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:03:56

    あざとい

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:12:51

    だからダイヤモンド版では絶滅してたんですね・・・

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:16:13
  • 24二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:16:28

    >>19

    ポケスナで見たとき癒やされたわ

    楽しそうだった

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:16:53

    >>22

    お…お引越ししただけかもしれないし…

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:17:25

    >>18

    一応トドグラーまでなら230番水道とかにも出たはずだから、単純に生息域と個体数減ったんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:23:42

    シンオウ(北海道)からホウエン(九州)ってすごいお引越しだな

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:27:40

    >>26

    個体数減った理由ってまさか……

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:34:26

    ステラーカイギュウが頭をよぎってしまって辛い

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:35:30

    >>27

    ぷかぷか浮いてたら流れ着いたのかも

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:38:50

    >>17

    やっぱフロストキバトドスさん頼れるわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:39:32

    >>31

    バニラアイス好きそう

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:41:17

    フワンテが減った理由は分かるんだけどなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:44:39

    リアル北海道だと鰭脚類や獺虎が及ぼす養殖牡蠣やウニの食害はマジでやばいとのことで……
    限られた資源で多くの命を養うことはできないから数を減らすしかないのだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:53:46

    やはり俺がアルセウスでタマザラシを一匹残らず保護するしかないな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:54:28

    2003年に鳥獣保護法が改正されるまでアザラシには捕獲規制がなく、明治以降の北海道ではアザラシの商用捕獲が続けられてきた
    実際、生活必需品の一部はアザラシの毛皮や脂肪で賄っていたし、地産地消は当然だった。毛皮はなめして手袋や長靴やカバンに加工されたり、脂は食用油や灯油、馬具の手入れなどにも使われた
    戦時を挟んだ昭和10~20年代ではより大規模にアザラシは捕獲された。肉はソーセージに加工され、脂はせっけん、足ヒレはゼラチン、骨や内蔵は肥料の原料に使われたそうだ
    北海道観光がブームになった昭和30年代では土産物としてのアザラシ毛皮製品が新たな需要となり、主にゴマフアザラシが狩られた

    タマザラシもあの人間に対する警戒心のなさを考えるとアザラシ捕まえるより簡単に乱獲できると考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:54:58

    >>36

    もう人間を滅ぼすしか……

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:56:22

    保護しすぎるとラプラスみたいに大量復活するからほどほどにな

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:56:32

    なんか既視感あるなと思ったらコイツだった

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:58:39

    野生動物の癖に警戒心薄くなーい?

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 13:00:19

    >>38

    世界がタマザラシに包まれる…?

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:09:49

    >>34

    まあリアルアザラシは食物連鎖の頂点に近いから増えると影響やばいのはわかる。

    タマザラシも重いから相当エサ食ってるぞ……

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:13:39

    なんか哀しくなってきた…

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 20:12:26

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています