オルフェって阪神大賞典やると思う?

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:02:35

    個人的にはやるとしても本番のレースじゃなくてファン感謝祭とかキャラストで何かしらの理由つけて同じことするか、バリちゃんのシナリオで間接的に触れてあいつどうしたんすかって心配される感じだと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:03:41

    渋で見た二次創作じゃほかの誰も勝つ気なくて興ざめしたからってのがあったな

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:04:36

    他のキャラのシナリオとかではそういうことがあったみたいなことはやるんじゃね
    ドリジャシナリオでもブエナビスタが斜行したレースとかやってたし

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:05:41

    ウマ娘でどうやったらあの状況になるんだよって感じだし時期的にも感謝祭で消化するんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:06:28

    ブライアンの高松宮記念みたいに本人のシナリオではやらないけど他の子のシナリオではやる感じになりそうかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:09:33

    育成シナリオでは抹消されるか、与太イベで済ませる方向だとは思うんだよ
    問題は同時代組(バリアシオン等)視点で敵として出てくる時よな……ウマ娘って基本的にはなかったことにしないでしょ、そういうの

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:11:40

    オルフェをモデルにして描くなら中途半端に触れちゃダメなレースでしょあの阪大は
    そこはちゃんときっちりやってくれないと、と思う

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:12:22

    出てくるならバリアシオンの育成が一番ありそうではある
    アレなんだかんだ能力差で絶望を感じるイベントでもあるし

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:12:44

    >>7

    阪大→春天でめちゃくちゃ調子落としたからこその三冠馬が復活する!だしな

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:13:33

    自分は本人シナリオでもちゃんとやると思ってる
    具体的にどう珍妙なレースをしたのかは言及しないけど 阪神大賞典で何らかの理由があって変な走りをしたは続く春天と併せてしっかり振れると思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:13:41

    >>7

    だからレースとしては目標に入れずに抹消するかなって思う

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:14:12

    このキャラでどうやって大賞典を!?
    はずっと気になってた所だからどんな形でもいいからやって欲しいな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:15:09

    模擬レースや感謝祭で大笑典した直後にトレーナーに問い質されて『私』の方の一人称使って本音いいそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:15:18

    このレースをどう上手く落とし込むかが腕の見せ所なのにヒヨってノータッチとかだったらかなり残念や

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:15:49

    ガッツリ触れるとしても何かよく分からないけど上手く走れなくなって低迷からのトレーナーと色々やって復活みたいな感じかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:15:55

    >>9

    勝ち負けをユーザー側でどうとでもできる以上、本人のイベントじゃやりづらいんじゃないかなって

    なんなら今の環境で春天負ける方が難しいだろうし、シナリオのタネがそれしかないわけじゃないし

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:17:59

    >>16

    勝ち負け関係なしに調子が落ちてるとか何かしらのメンタル系のイベント入れられればその辺は上手いこと行きそう


    阪神大笑典しようと思ったら他ウマ娘のシナリオがいるけど

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:19:03

    >>1

    性格的に安牌なのは岡安アナが心配してたみたいな故障展開だけど安直だよなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:20:52

    育成シナリオではやらないけ阪神大賞典限定で出走前にデバフ付与されるイベントはありそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:21:48

    >>16

    これよな。育成シナリオだと普通に勝てちゃうから史実のあの一回レースやめてまた追い上げる珍妙な挙動の再現が出来ない。

    実は調子悪いの誤魔化してましたとか、落鉄してましたとか設定の話じゃないもんねこればっかりは。

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:22:19

    明らかにメンタルか何かが不調になったけど途中で気力だけで盛り返してきたとかそんな感じだろうか
    そんで宝塚までバステとか

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:22:36

    後からだから、無事だったから笑い話になってるだけで
    リアタイで見ていた身としては気が気じゃなかったとんでもねえレースなんで
    軽率に触れてほしくない気持ちは有るが、あれを描いてこそだろうという気持ちもある

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:28:38

    3000mでかかってスパートかけた→先頭抜いた後止まって逸れた→再加速して2着で
    スピードだけじゃなくスタミナのヤバさも感じるし
    ただ途中で止まったとかだけじゃないんだよな
    本人主人公で書くならそれこそアニメとかメインストーリーレベルにレース中の様子書かなきゃ難しいと思う

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:30:58

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:33:37

    ゴルシの宝塚みたいな扱いじゃね

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:40:35

    オルフェーヴルを出てきたからにはそこにもちゃんと触れていくつもりではあるだろう
    どういう形になるかは想像つかんが

    あの大笑点なんか現地も焦り倒しただろうし実況は岡安が特に素で焦るレベルだからなあ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:40:43

    >>22

    自分はグリチャだったから普通にリアタイで何じゃこりゃって笑ってたなあ

    割とどんなときも冷静な船山アナとオルフェに入れ込んでるからこそ悪い方に考えてしまった岡安アナの差が出てるよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:41:09

    オルフェのキャラだとギャグにはならなそうだし扱い難しすぎるね

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:42:25

    リアルタイムでは笑い事じゃなかったから〜って言う人いるけど正直岡安だからこそオルフェが故障してないことを見抜けなかっただけって感じだしなこのレース
    音声なしで見たら故障とは思わん

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:42:57

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:43:25

    シナリオで谷作るならこのあたりか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:44:51

    ウインディちゃんの噛み付きレースみたいに本番じゃない模擬か催しの中で起こったみたいな事になりそう

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:45:37

    こちら側から見ると失礼だけどギャグイベみたいにしか思ってないけど
    ウマ娘上はド級のシリアス阪神大賞典2012に仕立て上げられるかもしれない…

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:47:21

    ギャグで片づけるにはもったいないレースでもあるんだけどね
    アプリ上での本人のシナリオだと難しいな…

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:47:42

    大賞典と春天の不調を原因に凱旋門を諦めるシナリオになりそう

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:53:20

    >>35

    宝塚記念で復活するのに?

    とは言え確かに育成ストーリーで凱旋門賞が目標のキャラは今の所1人もいないしその辺どうするんだろね

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:55:35

    >>36

    行く前に国内蹂躙しきっとかな気が済まん秋天とJCも取るぞ

    で、なんとかごまかせんかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:07:24

    ギュスターヴクライもウマ娘になれるか

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:07:33

    >>33

    ウマ娘化したオルフェはレースで突然やる気なくすとか有り得なさそうだもんな扱うなら不調を原因にするしかなくてシリアスになりそう

    こっちからするとシリアスな笑いってやつかもしれん

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:11:42

    オルフェのシナリオはウマソウルが関係してきそうだしウマソウルに引っ張られて走る気なくしたり蘇ったりしたに一票

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:12:08

    突如として脚のコントロールが効きにくくなって春天まで不調になるとかかね?
    トプロがコーナー苦手で曲がる時に膨らむって奴のもっと酷いバージョンみたいな

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:13:55

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:14:24

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:17:02

    現状凱旋門賞はラーク以外で行けないし、ある程度IFにするとして古馬王道全部とってから凱旋門賞行くぞって話にまとめたりするとか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:20:44

    >>3

    マックの斜行降着も育成ではやらなかったし、これになるんじゃないかなと思う

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:24:28

    育成シナリオではアレの再現なんて無理でしょ
    だからアニメで見せてサイゲ♥️

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:27:09

    ゴールを
    間違えた!!!

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:35:03

    >>47

    何ならこれでもいい

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:41:49

    動物だから成立する話だろうし
    ウマ娘じゃどう扱っても不満が出る気はするので
    いっそやらないというのも有りだとは思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:24:06

    リアルタイムで見てたけど、レース中にあんな動きするなんて、それまでの競馬観戦の経験上故障以外あり得ないと思って絶望した

    ……なんか盛り返してきてからは混乱しっぱなしだった

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:30:43

    クラシック有馬〜シニア宝塚までの目標レースはどうするんだろうね
    いっそのこと5歳から大阪杯引っ張ってきて阪大春天の諸々を感謝祭に押し付けるのはありだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:34:08

    >>51

    これはアリかもしれない

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:37:54

    ゴルシは阪神大賞典3連覇してるけど育成目標に無いんですよ
    さらにオルフェは勝ったレースでも無いから特に触れないで終わりじゃないかね

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:39:15

    阪神大賞典は普通に走って春の感謝祭大笑点イベントか

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:42:33

    >>51

    オルフェを4歳までで構成すると

    最後の目標レースがJCでドンナと対決して終わる

    ラスト有馬記念を触れないわけないし

    5歳のレースを混ぜるはあるかもね

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:43:37

    ビートブラックの年の春天をやるつもりなら必須
    でなければ小ネタ程度でやるでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:45:13

    阪大を走らせても挙動を再現出来ないからあのレースにはならないよ やるならメインストーリーとかじゃないと

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:53:54

    無敗でクラシック3冠取ったのに注目されずに脇役になるシナリオがあるんだ
    レースの挙動とか勝敗とか関係なく普通に大笑典はやるでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:59:55

    多分バリアシオンシナリオでやると思う
    シオンはシニアの秋が目標スカスカで、宝塚から有馬記念の間が時期移動した金鯱賞しかない

    そのため春に目標レースが集中するから
    日経賞→天皇賞春(オルフェいる)→宝塚記念(オルフェいる)になる
    日にち的に阪神大賞典→日経賞だから
    なんか変な挙動して負けるオルフェを観る→自分は日経賞勝つ→天春で対決!と思ってたらなんかオルフェめっちゃ沈んでる→宝塚記念へ

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:05:18

    心のウマソウルオルフェがギュイーンってしてキャラ崩壊すればええやろ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:08:05

    ターボの帝王賞みたいにしよう

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:10:21

    阪大は天皇賞春の前哨戦だから目標にあるわけで
    阪大だけ育成目標に乗ることは無い

    オルフェにとって阪大→天皇賞春って必要?ってなると別にいらないし
    ただでさえクラシック期が三冠→有馬確定で、シニア期は宝塚→有馬は確定
    この時点で育成目標がデビュー戦含めて7個だから
    皐月賞前に目標増えたりジェンティルとのJC増える方が可能性ある

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:20:48

    不謹慎だけど、ファンの難病の子が亡くなった直後のラストラン有馬で圧勝したから
    引退レース前からその難病の子と交流があって
    レースを見るために病院から抜け出して観戦してるのを見て、つい寄ってしまったみたいな?

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:22:40

    >>63

    流石にリアルの人の生き死にに関わるのはNGの可能性ありそう

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:24:16

    >>64

    逆に亡くなった子の遺族に声かけてその子の実名でが出てくる可能性は・・・ないか

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:24:39

    >>63

    レース中にそんな不真面目なことやられてもね

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:24:41

    >>65

    そんなことやったら正直サイゲの神経疑うからやめてほしいな

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:25:22

    >>63

    仮にそれをやるなら今のキャラ構成にならんと思うし

    レース中にそういうことになってしまうんです、ってところから

    性格作らなきゃいけなくなる

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:25:29

    ラストランに難病の子は出てくるんだろうか

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:26:44

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:29:08

    リアルタイムの俺たちは病気の子供のことなんて知らないけどあのラストランに感動したから無くていい
    あってもいいけど頑張るきっかけになるくらいでいい

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:30:41

    入れてきそうで嫌だな

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:33:49

    難病云々は無いほうがいい
    阪大も育成じゃ無くていい

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:35:41

    ドリジャがああいうキャラになったから大笑点やらかしたオルフェにどういう反応するのかも気になる

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:42:19

    クラシック4戦シニア宝塚JC有馬の3戦ってことを考えると目標レースは入れてもあと一つか二つか
    個人的にはシニアになってからGⅠ以外走ってほしくないなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:49:14

    >>75

    新馬戦から皐月賞までが空きすぎるし

    なんかしらの世代重賞は入ると考えると

    シニア追加するとしたら大阪杯が1番丸いかな

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:49:53

    やらない可能性はあるけどやらなかったらちょっとぎっかりって感じか?

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:51:52

    >>77

    別に全体的に話のクオリティが高けりゃがっかりせんわ

    そこだけがオルフェの全てじゃないんだから

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:54:19

    何なら馬主サイドから「アレには触れないでください」とかストップかかる可能性もある

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:56:12

    >>78

    そっかそういう人もいるか

    なんか俺はオルフェっていうビッグネームををせっかく出すわけだから余すとこなく上手に調理してほしくなっちゃうな

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:57:35

    >>77

    やる必要が特に無いし他のレース多いからやる可能性自体そもそも少ないけど

    一部の求めてる層の声がデカいって感じ

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:59:23

    わざわざ本人のシナリオでやる意味がない
    (余程のこともなければ負けないし)
    ブライアンの高松宮みたく、他キャラのシナリオで触れる位で良いと思う

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:01:17

    >>81

    別に阪大を特別求めてるんじゃなくて実馬オルフェの魅力を残さず落とし込んでほしいからカットは寂しいってだけなんだけどな

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:03:15

    でも一番オルフェーヴルつえぇ…ってなるのはこのレースなんだよな

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:05:34

    >>83

    だから本人のシナリオじゃなく

    バリアシオンやジェンティルや近しい世代に任せようって話だが

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:06:04

    >>84

    それは流石に他のレースを見てなさすぎる

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:14:46

    いくらでも順位変わる本人のシナリオじゃやりにくいだろうな
    バリアシオンのシナリオなら育成目標に日経賞入れておけば阪神大賞典出れなくなるからプレイヤーの介入余地無くなってやりやすそうに思える
    それで本当に触れるかはサイゲ次第だけど

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:20:09

    >>78

    自分もこの意見なんだけど他のスレとか見てると阪大の話しかしない人が結構いて驚く

    単純にオルフェのレースとか記事とか見てないのかもしれん

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:23:07

    >>86

    同感

    ダービーとか宝塚とか引退有馬とか色々あるやろって

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:33:35

    なんかキャラ造形とか周辺キャラ的に保護してるというかサゲる要素排除してる感じだから触れないというのもあり得ると思う。

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:39:30

    >>89

    有馬での大差勝ちとか重馬場での馬群抜け出しはたまに観ることあるけど逸走からの激まくりで半馬身差二位は空前絶後すぎてバケモノ感は強い

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:47:10

    ブエナのエリ女といいオルフェの阪大といい、毎回負けレースばかり擦る人多くて少しショック
    いや、レースパフォーマンスが凄かったのはそうなんだけどさ...

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:50:16

    目標レースはこれやろ(願望)

    ジュニア級 メイクデビュー に出走
    皐月賞 で5着以内
    日本ダービー で5着以内
    菊花賞 で5着以内
    有馬記念 で1着
    大阪杯 で1着
    宝塚記念 で1着
    フォワ賞 で1着
    凱旋門賞 で2着以内
    有馬記念 で1着

    実際はフランスのところがJCにされそうではあるが

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:51:17

    >>88

    阪大もだけどとりあえず病気の少年って言えばいいと思ってる奴嫌い

    それは本人と家族の大事な思い出であってほしいからオタクのネタにされてほしくないんだ

    >>71が言う通り自分もあの走りそのものに感動したから

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:56:28

    オルフェの育成で凱旋門が目標にならないならもう育成シナリオに海外レースが入ることはなさそう

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:57:46

    >>92

    >>94

    あまり新規を叩くようなことは言いたくないんだけど、ちゃんと他の色々も知った上でそのレース挙げてんのかって問い質したくなる奴も少なくないのがね…オルフェブエナに限らず

    あるいは全然詳しくないけどこう思うって言ってくれるならいいしそういう人もちゃんといるけど、浅い知見でモノ言ってる自覚もなしに有識者ぶる輩は勘弁願いたい


    特に病気の少年みたいなセンシティブな面のある話だと余計に思う

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:00:14

    >>92

    阪大やと擦る割にマルゼンと重ねるようなバカもいるしな

    全然質が違うのに

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:01:08

    >>92

    負けレースが擦られるのは強者の証ではあるけどね

    結局相手がちゃんと知識があって言ってるのかどうかはネット越しじゃ確信できないんだから流しとけばいいと思うわ

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:03:41

    >>93

    ドンナと同時に来たあたりJCをやらない訳がないよ

    凱旋門が通常シナリオで走れるようになっても凱旋門→JCは現実的ではあるローテだし、フォワ賞が省略されるだけだと思う

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:04:13

    皐月賞までに入りそうなレースは芙蓉ステークスかスプリングステークスか
    宝塚以外の春レース全カットして思いきってシニア有馬も目標から外すまで予想に入れとこ

  • 1019224/07/06(土) 11:05:12

    >>98

    そうよな

    ネット越しじゃ知識あるかなんて分かりようがないし、浅はかな知識だけで物を言ってる奴等に一々イラつくだけ時間の無駄だしスルーするのが最適解よな

    もうちょい冷静になるわ

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:08:19

    >>96

    いずれ答え合わせがあるだろう

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:09:33

    自分は宝塚のオルフェが大好きでそこに至るまでの人馬の努力や向き合い方も好きというか当時と今では見方が変わってて、だから阪大なしで宝塚やられるとちょっと自分の中では違和感ありそうだけど育成シナリオでやるのは難しいのもわかってるから割り切れると思う

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:09:47

    新規に限らずあんまり詳しくないのに
    ただでさえ最強馬の対立煽りが多いこのカテでこのレースが云々知ったかする人がおかしい

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:37:59

    >>99

    ドンナでオルフェ抜くわけにはいかないけとオルフェはドンナ必須じゃない定期

    まあオルフェ被害者側だしタックルの話スルーして普通に勝たせても問題ないんでそこはシナリオやりやすいが

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:36:46

    >>93

    まずデビュー→皐月賞にならん

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:43:55

    >>93

    凱旋門が通常レースで走れるようになったら先に実装された子たちのファンからの批判がすごそうだからやらないと思うな

    シンプルにJCやりそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:44:48

    >>106

    でもオルフェいっぱい走ってるしウマ娘のオルフェはデビュー前から期待されてるのもあって省略されるのは割とありそうなんだよな

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:46:08

    丸ごと無視は難しいだろ

    ・レース中にイベント
    ・本番前か後に模擬レース等で回収
    ・他ウマ娘のシナリオ内で言及

    のどれかしらはある

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:47:53

    このレスは削除されています

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:49:13

    ぶっちゃけ戦績その他綺麗なままなだけのオルフェーヴルとか求めていないので出来る限り史実要素が詰め込まれて欲しくはある

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:52:02

    >>110

    自分のシナリオでは印象的なレースに触れない例もあるってこのスレでも散々言われてるだろ

    全部のレースは入れられないから阪大がカットされる可能性もあるよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:52:15

    >>93

    メイクデビューと皐月賞の間にファン5000人達成を挟むかな

    スプリングS入れても良さそう

    あとフランスoutでJC2着以内にまとまりそう

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:52:22

    >>108

    省略されるならファン数○人になるんだ

    そしてファン数も目標の一つとカウントされる

    デビュー

    5000人

    皐月賞

    とかね

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:56:41

    オルフェのエピソードってシナリオ3本くらいは余裕で書けそうなくらい豊富だから、育成シナリオではカットでメインストーリーや他で触れるくらいでもいいよ

    阪神があったから春天の惨敗や主戦交代があって、凱旋門の惜敗にも繋がったから、ファンとしてはとても笑えない苦い思い出のレースなんだけどね
    あの時どれほど界隈が荒れたことか…

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:01:55

    阪神の逸走がなければ凱旋門は池添で普通に勝ってたと思うけど、あれがあったからネタ馬人気やライトファンはすごい増えた
    オルフェの運命を決定的に変えた重すぎるレースだったから、何らかの形で触れはすると思う

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:15:30

    遠征支援委員会が出てきたしそろそろ育成シナリオで凱旋門賞行ってもいいよな

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:43:14

    >>115

    カワカミプリンセスはヤマニンシュクルから逃げなかったぞ。だからこそシナリオの評価も高い

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:45:08

    このレスは削除されています

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:53:44

    >>118

    カワカミは降着になって以降勝てなかったわけだからそれを克服するシナリオになるのは自然でしょ

    上でも言われてるけど別に阪神大賞典がオルフェのすべてってわけじゃないし自分の育成シナリオでやるかどうかはわからんとしか言いようがない

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:00:16

    >>115

    確かにオルフェの濃い競走馬人(馬)生を育成ストーリーに全部詰め込むのは不可能だもんな

    絶対に何かしらは削らないと入り切らないし、その一環で阪神大賞典が弾かれるのは可能性として普通にあるわな

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:10:38

    >>115

    阪大が乗り替わりに関係してるなら凱旋門遠征より前に替わってるし凱旋門帰り以降も池添以外が乗ってるやろって現役の頃から散々言われてるんだが

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:13:11

    つーか、前に誰かが言ってた凱旋門意識しすぎてうっかり2400で止めたって話みたいに作れるし、別にどうとでも料理できるだろ
    ただ、シニア級は春天惨敗と宝塚復活、シナリオ上凱旋門飛ばしてJCでドンナと大戦、時系列ズラして引退有馬のバリとゴルシとの対戦は入れたいから余裕あるとは思えんけど

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:13:22

    >>118

    JCならともかく阪神大賞典は全然違うしJCにしてもオルフェはヤマニンシュクル側だから例えで出してきたの意味不明すぎるやろ

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:17:05

    >>106

    >>113

    >>114

    スプリングS入れてるつもりで入ってなかったわ

    JCはオルフェシナリオな以上普通に1着目標でしょ

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:18:37

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:20:25

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:20:44

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:20:55

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:21:36

    既にいい感じで収まってたのにぶり返す馬鹿が湧いてきて最悪過ぎる

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:24:34

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:16:21

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:35:45

    どんな形であれ、どんな長さであれオルフェの阪神大賞典は描くと思う
    アプリじゃなく何らかの漫画媒体(1コマ劇場みたいなの含)かもしれないし
    ゴルシ2015宝塚みたいな形で映像媒体で出るかもしれない

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:00:20

    それこそイベントでオルフェの状況を春天惨敗から宝塚で復活するまでの間にして示唆してもいい
    まあイベント背景に使えそうなのはそこだけじゃないんだけどさ
    菊花賞前後の忙しい時期とか回避した宝塚とか…

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:08:57

    オルフェって良くも悪くも凱旋門中心のキャリアだったと思ってるから凱旋門より阪大にこだわる人が多いのが意外
    自分は凱旋門なしのシナリオの方が違和感あるな

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:10:02

    凱旋門賞のために引退一年伸ばしたしな

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:11:40

    >>135

    バリとの掛け合わせに拘ってるだけだぞ

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:13:32

    もしかしてオルフェ実装したらラークに追加シナリオリンク来る?

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:14:23

    >>138

    オルフェはもう周年の時点でシナリオリンク発表されてなかった?

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:14:35

    >>138

    もうあるのに…?

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:15:15

    >>138

    サポカがシナリオリンク貰ってるし育成ウマ娘の方もリンク貰えるべ

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:15:54

    有馬やダービーの方が絶対強い
    阪神大賞典のオルフェなんて大して強かない
    あの時有馬と同じくらいのコンディションならアレが有っても千切ってる

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:16:33

    ゆーて育成リンクってあんまシナリオ多くなくね?

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:17:00

    >>138

    サポカはシナリオリンク貰っててイベントまであるのに本体はシナリオリンク貰えませんとかある?

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:17:42

    >>135

    エルコンドルパサーが行ってないのに今更

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:18:22

    >>142

    2011年の有馬ってオルフェそんなにコンディション良かったのか

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:21:06

    >>145

    ウマ娘に凱旋門無かった時とはさすがに一緒にできない

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:21:34

    >>146

    いや、知らん

    良くも悪くも普通じゃないの

    普通なら千切れるっしょ

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:22:46

    >>145

    エルの史実再現すると1年ずっと海外で走ってたことになるし…

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:22:54

    それよりも余とか言っているのがマジなのか演じているだけなのかが問題よ

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:24:18

    >>150

    じゃあその内容でスレ立てたらいいと思う

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:26:24

    >>138

    既にあるんですけど?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています