【閲覧注意】【世界観崩壊】 巻き戻された後の「都市」Part105

  • 1茸剣のフィクサー24/07/05(金) 23:43:12
  • 2茸剣のフィクサー24/07/05(金) 23:43:53

    1.頭もとい調律者は絶対的な存在であり、打ち倒すことは不可能である。

    2.爪は都市の最高戦力であるため基本勝つことは不可能である(特色クラスであれば相手にすることは可能)

    3.EGOは各々の匙加減で発現してもらって構わない。ねじれも同様である(ただしランクはWAW相当に抑えること)

    4.L社の話題は基本触れない。時々イベントのようなものでなら可(イベントを起こしたい場合は確認を取る。)

    5.EGOやねじれの能力に関して無法なものは禁ずる(絶対勝てないようなものはNG)

    6.特色キャラも控える(特色は単純計算で爪と同等であるため)

    7.折れた翼の特異点については好きに捏造してもらって構わないが規約5と同じように無法なものは禁ずる、外郭の遺跡の道具も同様。
    8.そして何よりインフレを起こさないこと

  • 3茸剣のフィクサー24/07/05(金) 23:44:04
  • 4刀好きの6級フィクサー24/07/05(金) 23:44:18

    たておつです

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:45:17

    縦乚

  • 6アルカ工房職員24/07/05(金) 23:45:42

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:48:28

    このレスは削除されています

  • 8百鬼組:先代組長24/07/05(金) 23:48:48

    立て乙です

  • 9死神所長1級「ナーゲル」24/07/05(金) 23:51:16

    (スレ立てお疲れ様です!)

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:56:35

    たて乙

  • 11シャムロックの少女【HE】24/07/06(土) 11:01:06

    『これは不思議な豆さんでね こうやって正しく繊細な動きでコーヒーを作ると‥』
    〖青白かったコーヒー豆は一瞬にしてあの黒いコーヒーへと代わり、鮮やかな香りをかもし出し始めた〗

    『こうやって青くて美味しくない部分はなくなって 極上のコーヒーになるの!ミニはこれに砂糖をパチャパチャいれてノムよ』
    〖ことっとテーブルにそれを置くと、青い湯気をあげはじめた〗

  • 12茸剣のフィクサー24/07/06(土) 11:11:41
  • 13酔ってないR社3級研究員24/07/06(土) 11:13:06

    (前スレ197ヘ)
    そういうことなら全然OKさ。して、どのような機能を追加するんです?
    (ロジックアトリエのアサルトライフルを整備している)

  • 14茸剣のフィクサー24/07/06(土) 11:17:10

    >>13

    ────────────

    【追加する機能を喋っている

    ……………カメキにだけ見えている文章で】

  • 15円卓所属1級「アーサー」24/07/06(土) 11:44:35

    では、「円卓事務所」の他隊員の準備が整い次第向かう…着いたと同時に戦闘になるかもしれないから装備は「いつでも」使えるようにな?

  • 16茸剣のフィクサー24/07/06(土) 11:44:59

    >>15

    りょ

  • 17酔ってないR社3級研究員24/07/06(土) 11:52:56

    >>14

    ……?……えぇ…

    まぁ、まかせんじゃい!使う時間は…こんくらいあれば足りるかな?

    (工具箱を作業台に変形させると、目にも止まらぬ早業で義手に機能を追加していく)

    〒€☆・○→<→<¥・6#〒:%上€37\9♪……

    出来た、と思う。試しに使って…義手じゃ無理だね。まぁ大丈夫でしょ。

  • 18茸剣のフィクサー24/07/06(土) 11:59:45

    >>17

    助かる

    【改造済みの義手を受け取る】

  • 19アルカ工房職員24/07/06(土) 12:23:27

    今日はデータ収集できないかぁ?
    【珍しい外を出歩いている】

  • 20円卓所属1級「アーサー」24/07/06(土) 12:41:04

    (1枚の紙が張り出されている…)

    依頼名「犀狩り」
    依頼内容「1名のフィクサーの奪還」
    集合場所「18区」
    都市災害レベル「都市悪夢」

    依頼概要
    (我は円卓事務所所属フィクサーのアーサーである。この依頼は我が妹が鍛錬に行ったまま連絡が取れず、所在地はわかったものの未だに連絡が取れておらず、奪還する必要性があるとした為に出した依頼である。)
    (我が妹の名は「シュラーゲン」、今回の奪還依頼は依頼料として生存した全員に6000万眼を払おうと思う。)

  • 21バロット工房24/07/06(土) 13:01:48

    『‥どうだ?最新作27号 今回は精神の崩壊を引き起こして調子を狂わす人魚の体液を塗って見た逸品なんだが‥』

    「見た目キモいしそれ刀ダヨね‥?そんなん塗ったら錆びるんじゃないの?」

    『‥えぇ‥可笑しいな 父親の作った人魚の武器を参考に作ったんだが‥作り方間違えたかな‥』

    「あれ事前に人から作った武器に鯨の生き血を注いでできるらしいからうちだとむりだよあれ‥」

  • 22円卓所属1級「アーサー」24/07/06(土) 13:08:14

    >>20

    (追記:生存は突入から依頼完遂まで共に戦闘し、生存した者を指すので注意してくれ。)

  • 23アリス工房所属フィクサー24/07/06(土) 13:34:41

    >>21

    ……よし、出来たな

    【設備を借りて、似たようなバットを2本作っていた】

  • 24バロット工房24/07/06(土) 14:03:00

    >>23

    『おお 早速作ってるな どんな武器なんだ?ただのバットか?』


    「次こそは最高の武器を‥えーっと衝撃をエネルギーに変換するようにして‥それを身体能力強化に使用‥んにゃエネルギーとして放出する方がいいのかな‥」

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:06:18

    このレスは削除されています

  • 26アリス工房所属フィクサー24/07/06(土) 14:08:43

    >>24

    トゥイードルさんたちから教えてもらった、相互補完の技術を使ったバットだな。片方が壊れてももう片方がある限り修復されて元通りになる

    ……ただ俺はまだ未熟だからか、完全な相互補完にはならずに多少のロスが発生するようになった

    【実際にバットを片方折ると、もう片方のバットから光の粉が振り撒かれ修復し始める】

    〈途中送信しました〉

  • 27『虫』24/07/06(土) 14:21:53

    「...今日はそろそろ帰るね。コーヒー教えてくれて、ありがとう。」
    (コーヒー豆の袋を携え、玄関へ向かっていく。)

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:42:32

    このレスは削除されています

  • 29狼少女24/07/06(土) 14:48:35

    >>27

    こっちこそ遊びに来てくれてありがとう。また何かあったらここか……

    【リビングに戻りムラサメを引っ張ってくる】

    ……前に書いた、信頼できる人の住所まで来て。この人か、中にいたメイド服の人が入れてくれると思うから


    〈誤字修正〉

  • 30バロット工房24/07/06(土) 15:04:21

    >>26

    『なんだそれ!?特許取ってるのか?』

    「あんだめっ!エネルギーがたまりすぎて爆発した!!」

  • 31アリス工房所属フィクサー24/07/06(土) 15:06:22

    >>30

    ……たしか取ってるとは言ってたような……あの人たちねじれかどうかも判別しづらいから能力なのか特許なのか分からないんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:10:50

    このレスは削除されています

  • 33円卓所属1級「アーサー」24/07/06(土) 15:17:43

    では私はバイクで先行しますので
    「ガウェイン」さん達はそれについて来て下さい

  • 34バロット工房24/07/06(土) 15:19:47

    >>31

    『ねじれねぇ あれなんだろ?あり得ねぇ論理も理論も完全無視した能力があるってゆう』


    『あれを技術活用されたりなんてしたら 俺らの工房業と研究業は終わるだろうな ねじれ量産業とかもあるじゃねぇか?』


    「ねぇ!いい子だから!いい子だから!ちゃんと動いてよぉぉっ!!(ガンガンガンガンッ!!)」

  • 35シャムロックの少女【HE】24/07/06(土) 15:26:15

    >>27

    『バイバーイ!マタネッ!オルトロスチャン!!』

    〖髪を青く発光させながら、大きく半分くらい溶けかけている手を振った〗

  • 36????24/07/06(土) 15:29:02

    >>34

    (コンコンと戸を叩く…)

  • 374級フィクサー『リカルオ』24/07/06(土) 15:32:44

    >>36

    『‥可笑しいな 今日は店じまいにしたはずなんだが‥』


    『すまない すこし接客をしてくる!』

    〖席を外し、そのままドアへ向かい〗


    『‥はいはい なにかご用でもございますっかと』

    〖勢いよく開けた〗

  • 38死神所長1級「????」24/07/06(土) 15:38:01

    >>37

    (大鎌を持った、ガスマスクをつけた人物がいる)

    ………そうか(元気そうだな)、(この工房は)まだやってるか?少し「装備」を見ておきたい……



    (イメージは↓です)

    (ちなみに()の部分は言ってないです〜)

  • 394級フィクサー『リカルオ』24/07/06(土) 15:44:17

    >>38

    『‥あっどうも‥もっもしかして前工房長との知り合いですか‥ね?』

    〖全身がたがた震えながら、すこし目線を反らす〗

    『(大丈夫だよなっ!?もしかして翼から派遣されてきた暗殺部隊だったりしないよなっ!?これ普通のフィクサーにしては重装備すぎるし仕立て屋で作るタイプとは全くもって違うし!!?)』


    『とっとりあえず‥中へお入りください‥熱いですし』

  • 40死神所長1級「????」24/07/06(土) 15:45:54

    >>39

    ………スゥー………


    ありがとう…………

    (ついてくる…)

  • 414級フィクサー『リカルオ』24/07/06(土) 15:55:57

    >>40

    『‥‥あっここでお待ちください すこしカタログを持ってこさせるので‥』

    〖そういいながらティーカップを出し、そこへ紅茶を注ぐ〗


    『すまないリオカル~!!カタログとか持ってこさせろ!あとおすすめの一品とか!』


    「えー!?‥おすすめの一品!?うちにどんだけあると思ってンの!?鶏でもいい?」

    『だめに決まってるだろ!!』

  • 42死神所長1級「????」24/07/06(土) 15:59:21

    >>41

    (二人共)生きてるな…これで良い………


    さて、武器はどうなんだか……?

  • 43アリス工房所属フィクサー24/07/06(土) 16:01:27

    >>41

    俺も少し手伝うぞ。何を持っていけばいい?

  • 44『虫』24/07/06(土) 16:07:38

    >>29

    「うん。」

    (ただ返事をする。優しげなその笑顔は、今にも夕日に消えてしまいそうだ。)

    (手を振る。キャシーが自身に、写真でそうしたことを見習って、ガルムとミニ、二人の友人に向けて。)

    (玄関の扉を閉めながら、最後に何かしら、思いと共に別れを告げた。)

    「ばいばい。ガルム。ミニ。」

  • 454級フィクサー『リカルオ』24/07/06(土) 16:26:37

    >>43

    『とりあえず‥!なんかすごいギミック武器でももってこよう‥!』


    「はいカタログ~ たっぷりみていってね」


    dice1d3=2 (2)

    1級工房品『記憶の断片  貫通』

    2級工房品『押し付け刀 斬撃』

    3級工房品「鶏 打撃」

  • 46死神所長1級「????」24/07/06(土) 16:29:06

    >>45

    …………コレは?

  • 474級フィクサー『リカルオ』24/07/06(土) 16:35:15

    >>46

    「‥これは前工房長が作った一品‥らしいのですが」


    〖刀を地面に突き刺す、その刀はまるで旧式義体の腕から刃が直接生えてきたかのような外見をしている〗



    『‥特別な能力があってな どうやら罪の重さによって切れ味が変わるらしい‥』


    『この刀で切られる者の罪が重ければ重いほどスパりと切り裂き、逆に罪が軽ければ軽いほど切れなくなる‥そのような刀らしい』


    『‥だが やはり切れ味に違イがあると大変みたいでな 買い手は一切つかなかったらしい』

  • 48死神所長1級「????」24/07/06(土) 17:05:55

    >>47

    ………刃こぼれしないのか?

  • 494級フィクサー『リカルオ』24/07/06(土) 17:17:39

    >>48

    『罪人を切る度に 罪人の血肉で錆を落とし、罪人の骨で刃を磨ぐ‥とゆう謳い文句がありますね』


    「つまりそんな技術が入ってるってこと!?」


    『らしい‥ちなみに罪人かどうか見極める方はこの刀にはないらしいです』

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:27:24

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:29:19

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:29:35

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:35:20

    このレスは削除されています

  • 54[組織間の噂]24/07/06(土) 17:36:49

    >>51

    (書いてて長くなりすぎたので消します。内容は以下のURLで見れます。ざっくり言うと、ある男から依頼の説明があったってことです。)

    x.gd
  • 55【カオスドラマ】24/07/06(土) 17:38:41

    >>54

    ……ふむ、どうする?

    〈私の能力的にも人は少ない方が良いですね〉

    「カチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチ」

    【相談している】

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:57:11

    このレスは削除されています

  • 57『二級職員』ヘルパー24/07/06(土) 19:00:16

    『修復率100% EGOの修復はできたようですね 届けますか?』

    『‥本人に選ばせろ 連絡先はしってるのか?』

    『‥いえ オルトロスさんの経済状況からして連絡できるようなものはないかと‥』

    『んじゃいまから走っていけばいいだろ』

    『ダメです 私にはそのような異常なまでの移動速度はないので』

  • 58日食の会 パトリオット24/07/06(土) 19:19:45

    >>57

    『……私の、部下を、向かわせようか?』

  • 59『二級職員』ヘルパー24/07/06(土) 20:03:55

    >>58

    『‥いえ 家はたぶん知ってるので‥車のっていきます パトリオット様も暇なら来ますか?』

  • 60日食の会 パトリオット24/07/06(土) 20:09:58

    >>59

    『……そうさせて、もらおう。感付かれる、より、早く、出せるか?』

  • 61『二級職員』ヘルパー24/07/06(土) 20:20:24

    >>60

    『‥すこし危なっかしく行きますよ おまかせあれ』

    〖車のキーを自信満々に回す〗


    『さてと 車を出しましょう 今すぐ乗り込むことをおすすめいたします』


    〖その瞳と口角はすこしだけ 上がっていた〗

  • 62日食の会 パトリオット24/07/06(土) 20:33:11

    >>61

    『あぁ、任せた』

    【すぐさま乗り込んだ】

    【いつもは光の灯っていない目が、輝いた】

  • 63『二級職員』ヘルパー24/07/06(土) 20:44:45

    >>62

    『それではアクセル全開 クリフォト暴走状態と洒落混みましょうか』


    〖エンジン音が吹き上がり、握っていたハンドルを強く握りしめる〗


    『イエッツラー!!!』

    〖車は思いっきり速度をあげ、曲がり角で壁にぶつける寸前でカーブして行く!窓からうつる光景は回り巡り変わって行く〗

  • 64アルカ工房職員24/07/06(土) 20:46:02

    うーん色々あるなぁ
    【双眼鏡などでデータを集めている】

  • 65『二級職員』ヘルパー24/07/06(土) 21:18:35

    『キィイイッ!!!』
    〖大きなブレーキ音が響き渡り、壁に当たる寸前で停止する〗

    『到着しました パトリオット様 大丈夫でしょうか』

  • 66日食の会 パトリオット24/07/06(土) 21:25:11

    >>65

    『あぁ、何も、問題はない』

    『……ここで、合っているのか?』

    【ゆっくりと車から出てきて、目の前の家を見る】

  • 67末弟「アンドレス」24/07/06(土) 21:46:54

    >>54

    何はともあれ、情報提供者である、お前には感謝しないとな?


    どんな恩義が良い?

  • 68『二級職員』ヘルパー24/07/06(土) 21:49:33

    >>66

    『そのはずです EGOに発信器を着けておきましたからね いつでも場所はまるわかりなわけです』

    〖コンコンとドアを叩く〗


    『ごめんくださーい』

  • 69『虫』24/07/06(土) 22:04:38

    >>68

    (扉が悲鳴を上げながら開く。そこから出てきたのは、少しばかりやつれ気味な様子のオルトロスだった。)

    (オルトロスはあなたを目視した瞬間、即座に顔をあなたと初めて会った時のような、好奇心旺盛な無表情に切り替えて応対する。)

    「...ヘルパーさんだ。どうし...パトリオットさんも?」

    (少し肩をビクッと震わせて驚く。何しろ今日は瞳に光が灯っていたのだから。)

    「...EGO?」

  • 704級フィクサー『リカルオ』24/07/06(土) 22:06:12

    『‥他にもなにか見たいものはありますか?ジャンルを分けていってくれると助かるのですが』

  • 71日食の会 パトリオット24/07/06(土) 22:06:41

    >>69

    『時間が、あってな。少し、会いに、来た』

    【機械の頭は変化しないが、声色が少し喜んでいるように感じる】

  • 72『二級職員』ヘルパー24/07/06(土) 22:12:05

    >>69

    『こんにちは オルトロスさん‥ええEGOの件でやって来ました』

    〖懐をあさり、あん■んマ■チョコを取り出す〗

    『これでも食べますか?』

  • 73『虫』24/07/06(土) 22:17:09

    >>72

    「...ん、チョコはいらない。」

    (少しばかり申し訳なさそうな、遠慮のない言葉とともに差し入れに首を横に振った。)

    >>71

    「会えてよかった。生きてるんだって、わかるから。」

    (オルトロスの無表情は、僅かに口角を上げて見せる。)

    (...心から。きっとそうだろう。子供如きに人を騙す脳などないのだから。)

    「...それで、EGOについて、って?」

  • 74『二級職員』ヘルパー24/07/06(土) 22:21:25

    >>73

    『そうですか‥美味しいんですが■ン■ンマンチョコ‥』

    〖アンパ■■ンチョコを懐に戻さず、そのまま食べ始める〗


    『‥‥あっ早々‥そうでし‥ンッ ふぅ‥たね』


    『ゴクンッ‥これを』

    〖それは‥あのとき貰った、みどりのドレスを取り出す〗


    『完全修復できました 良ければ交換いたしますが 大丈夫でしょうか』

  • 75茸剣のフィクサー24/07/06(土) 22:27:01

    >>33

    りょ

    ……………ランスロット!

    【ランスロットを呼ぶ】

  • 76『虫』24/07/06(土) 22:32:22

    >>74

    「...」

    (ドレスに、手を添える。少しの怖気と溢れんばかりの待望。それが、双眸に避けて見えるだろう。)

    「...ありがとう。修復の費用は...用意できるかも、しれない。

    この前の依頼でいっぱいお金が手に入ったし、それにクマズさんからもらったお金もまだいっぱい余ってるから。」

    (最大限の感謝をまず言葉で伝え、次にあなた方へ差し出す金について話し出した。)

  • 77『二級職員』ヘルパー24/07/06(土) 22:38:36

    >>76

    『おかねなんて取りませんよ うちは小さな子からお金をむしり取るほど悪質ではありません』

    〖お金の受け取りを拒否し、そのまま何事もないようにオルトロスの家へはいって行く〗


    『外で話すのもなんですし中で話ごとでしましょうか』

  • 78「ランスロット」24/07/06(土) 22:44:17

    >>75

    話は聞いております、既に用意は出来ているのであとは乗り込むだけです

  • 79『虫』24/07/06(土) 22:44:35

    >>77

    「何もなくて、ごめんね。」

    (中は非常に簡素である。白色のローテーブル、その上に置かれているのは丁度『幸運』の武器のような、ライフルなどの銃器の整備に使用される器具。最もEGOに、その意味はないのだが。)

    (部屋の隅に複数置かれたキャリーケース。

    おそらく、行き場のない大金を押し込めておける唯一の場所としてそれを用いているのだろう。)

    (最後の家具は敷布団だ。シーツ、ブランケットなど上に被せるような寝具、枕でさえ、ない。)

    「...私はこれで満足してるし、他の人を入れるなんて考えてなくて。」

    「布団の上に座って。石の上だと痛いから。」

    (剥き出しのすすけたコンクリート床に座る。慣れているようで、リアクションはない。)

  • 80日食の会 パトリオット24/07/06(土) 22:48:02

    >>79

    『…………』

    【何か送ろうか考えている】

  • 81『二級職員』ヘルパー24/07/06(土) 22:53:03

    >>79

    『‥‥‥これは すこし予想外ですね‥もうちょい物に溢れていると思っていたのですが‥』

    〖布団に座り、瞳を薄めながら壁へ背中を預ける〗


    『あとお金は大切にしないと行けませんよ?巣であったってこんな感じに置いておいたら盗まれても文句は言えないんですから』

    〖オルトロスの頭を撫でながら、そう淡々と感想を述べる〗


    『‥にしても‥懐かしい‥完全に一人で生きてきたって感じの内装ですね 一体いつ頃親に捨てられたか親が死んだかわかりませんが‥』

    〖そういいながら なにかに思いをフケながら呟く〗

  • 82『虫』24/07/06(土) 23:07:42

    >>81

    「...親は、捨てるような人じゃ、なかった。」

    「だから死んだ...死ん...」

    (本当に死んだのか?)

    (そもそも親はどう死んだ?生活は、物心ついた時にはこれだった。親?親はいつ居た?自身はどこに住んでいた?)

    (オルトロスにとめどなく、疑問が流れ込んで来る瞬間、)

    (_少女の脳内にのみそれは聞こえた。)

    『検◼️◼️ー◼️を◼️知』

    『◼️神の◼️時◼️◼️』

    『思◼️◼️◼️▪️◼️』

    『◼️◼️の◼️◼️』

    dice1d100=77 (77)

    10以下失敗

    (オルトロスの瞳から色彩が一瞬にして消え、完全に姿勢が停止する。まるで、そのような、体温のあるフィギュアのように。)

  • 83日食の会 パトリオット24/07/06(土) 23:13:13

    >>82

    『ふむ、これは………』

    【体のあちこちを触り、確認する】

  • 84『虫』24/07/06(土) 23:15:36

    >>83

    (体温はある。脈もある。無意識な呼吸だろうか、息の音がする。)

    (そのまま放置していても、栄養的な面を除けば生存に支障はなさそうだ。)

    処理ターンdice1d6=1 (1) +4レス

  • 85『二級職員』ヘルパー24/07/06(土) 23:25:09

    >>82

    『‥‥オルトロスさん?大丈夫ですか?』

    〖ヘルパーは瞳を大きくあけ、あなたを見つめる〗


    『オルトロスさん!?‥失言してしまってすみません‥!ついつい気になってしまって‥!』

    〖ヘルパーはいつもとはかけ離れた表情で彼女を抱き締める〗


    『辛いことなら思い出さなくともよいのですよ オルトロスさん‥』

  • 86『虫』24/07/06(土) 23:32:45

    >>85

    (あなたの呼びかけ、抱擁。そのどれにも、オルトロスは反応を示さない。)

    (電源が切られた機械のように突如反応の途絶えたオルトロスの体勢は、あなたの抱擁によってわずかに変わったが、腕は、やはり不自然に上がったままだ。)

    (あなたにできる行動は、他にあるのだろうか?)

  • 87『二級職員』ヘルパー24/07/06(土) 23:37:42

    >>86

    『‥オルトロスさんっ!!』

    〖その両腕を掴む なんの考え事もせずに 不安になって〗


    〖子が親の手を掴む 置いてかけれてしまわないように〗

    〖親が子の手を掴む 闇に消えて行かないように〗


    〖‥そのような 遠くへいかないでほしい とゆう手繋ぎを 不安からか し続けた〗

  • 88『虫?』24/07/06(土) 23:50:00

    >>87

    (腕が動いて、あなたの手を握り返す。)

    (オルトロスの目に色彩が戻る。)

    「...ヘルパーさん?どうしたの?」

    (オルトロスは、何の問題もなかったようにあなたに問いかけ、首を傾げる。)

    (そう、『何もなかった』ように。)

    「...あ、着替えないと...これ、返さなきゃ。」

  • 89『二級職員』ヘルパー24/07/06(土) 23:56:19

    >>88

    『‥‥ほっ‥本当に大丈夫でしたか‥?あなたすこし‥気絶とゆうか‥固まってましたよ』

    〖全身から汗をたらし、ポタリと地面へ水滴が落ちる

  • 90日食の会 パトリオット24/07/06(土) 23:59:06

    >>88

    『………』

    【少し警戒している】

  • 91『虫?』24/07/07(日) 00:00:31

    >>89

    「...そうなんだ。」

    (無頓着。形容するには、それで事足りる。)

    (もしや自身が危なかったかもしれないというのに、なんとも平然そうに生返事を返す。)

    (だが所作、目つき、至る所はオルトロス本人と合致している。)

    「...?」

    (オルトロスは立ち上がって足元を見た時、ふと、首を傾げて、何かを持ち上げる。)

    (コーヒー豆の袋だった。)

    「...これ、なんだろ?」

  • 92『二級職員』ヘルパー24/07/07(日) 00:07:20

    >>91

    『‥何って‥コーヒー袋‥でしょ?パトリオット様は持ってきていませんよね‥?それならばあなたがそれを買ってここにおいていたはず‥』

    〖ヘルパーはその少しの違和感と共に、汗が止まらなくなる〗

    〖仲良くなった小さな子を自身が原因で狂わせてしまった罪のいしき〗

    〖上司のお気に入りである子を狂わせ、その上司から受けるであろう罰とゆうなの処刑の可能性〗

    〖急に化け物と化し、自らの内蔵をすするのかも知れないとゆう唐突的な不安に〗


    〖ポタリとポタリと 汗が止まらなくなる〗

  • 93日食の会 パトリオット24/07/07(日) 00:09:14

    >>91

    『……ふむ、少し、聞きたいのだが……』

    『覚えてる限りでいいから、我々の話をしてほしい』

  • 94『虫?』24/07/07(日) 00:13:37

    >>93

    「女性の方は『ヘルパー』。年齢20代後半、EGOという特殊な装備を身につける、日食の会職員。

    アランダという名の妹が居る。」

    「あなたは『パトリオット』。年齢不明、全身義体の男性。四足形態と二足形態を付け替え可能な、日食の会の偉い人。」

    「...これでいい?」

  • 95日食の会 パトリオット24/07/07(日) 00:15:59

    >>94

    『……うむ、合っては、いるな』

  • 96『虫?』24/07/07(日) 00:18:40

    >>95

    「...どうしたの?私、何か様子が変?」

    (首を傾げる。オルトロスの様子に変化はない。)

    (...変化はない。まるでそう、繕っているように。)

    (何も変化はしていない。完璧さは『そういう任務を受けた3級程度の優秀なフィクサー』のようだ。)

  • 97『二級職員』ヘルパー24/07/07(日) 00:32:52

    >>94

    『‥‥ええ あっています あっています‥が』

    〖やはり 警戒心と不気味な感覚が走る〗


    〖あのような状況になって あのような状態になって〗


    〖‥それは 異変がなかったと言えるのだろうか〗


    〖‥ひとつの仮説 オルトロスが何かしらの病にかかっている可能性〗


    〖二つの仮説 オルトロスが何者かに操られている可能性〗


    〖3つの仮説 オルトロスを語る オルトロスだけれども‥オルトロスとは呼べない存在の可能性〗


    『‥あなた そこまで流暢に特徴話せるのですね』

  • 98『虫?』24/07/07(日) 00:52:16

    >>97

    「...ん、そういう依頼だと私は受け取った。だからできる限りのことをした。」

  • 99日食の会 パトリオット24/07/07(日) 00:54:51

    >>98

    『………ふむ、つまり、ここの、オルトロスとは、別人だと、思った方が、いいか?』

  • 100『虫?』24/07/07(日) 00:59:07

    >>99

    「...?」

    「私は、オルトロスだよ?どうして?」

    (心底からの純粋な疑問。投げかけるよう、首を傾げながら答える。その無表情はより、無。オルトロスよりも、感情の起伏は読み取れない。)

  • 101日食の会 パトリオット24/07/07(日) 01:12:15

    >>100

    『そちら、での、フィクサーの、級は?』

  • 102『虫?』24/07/07(日) 01:23:12

    >>101

    「9級だよ。」

  • 103日食の会 クマズ24/07/07(日) 01:27:54

    『‥なぁ 俺、何でそんな顔で俺を見る』
    「■■■■■■■」

    『‥そうか だがこの体は俺のもんだ』
    『俺が最初に受け取った肉体 父さんが作って残してくれた肉体』
    「■っちに■がい■んだ■!?」
    『‥すまない‥これは‥俺のためだけの体だ お前の気持ちもわかる‥だが 他の俺に俺を侵食されるのはごめんだ』

    『‥これだから鏡は嫌いなのさ 俺を蝕もうとしてくるんだからな』
    〖タバコを吹かし、鏡へベールをかける〗

  • 1044級フィクサー『リカルオ』24/07/07(日) 04:50:10

    『‥ええい!これならどうだろうか?『血吸貫鉄』 三級品だが面白い品だぞ』
    〖非常に非常に小さな穴が大量に開いたバットを取り出す〗
    『これはギミックとこの工房の独自技術 『神経伝達』によって作られているんだ』

    『このバットで人間を殴るだろ?すると血が出るわけだ その血をこいつだと利用するのさ!これには血液がつかない23区性の合金金属から作れててな!このバットに血液がつくとつるつると穴に落ちて行くのさ!』

    『そして内部で鉄分とたんぱく質を分離、たんぱく質を燃料として鉄分を結合し、ちいせぇ針を作るのさ』

    『んで十分に血液がたまったらバットの穴全てからむちゃくちゃ小さな鉄の針が飛び出してくるわけだ!』

    『んで相手をこれでぶん殴ると、針は深々と相手に突き刺さって、針はバットから抜けて相手に刺さりっぱなしになるのさ!』

    『そして針が大量に突き刺さったやつに血液から得られたエネルギーから神経へ影響を及ぼす特殊な電波を内部で構成し、これで相手をぶっ叩くとあら不思議!針から伝わりそれが神経へ強烈な痺れと激痛を与えるってゆう算段なわけだ』

    『‥‥まぁつうか 拷問用だな 拷問用 ほしいか?』

  • 105死神所長1級「????」24/07/07(日) 05:20:00

    >>104

    ……………使い勝手が悪いかもしれない………


    少し、私が作ってみるとするか…?

  • 1064級フィクサー『リカルオ』24/07/07(日) 05:31:32

    『あとは相手の体温を奪いそれを溜め込み熱へと変換する一級品、ヒューガ』
    〖巨大なレイピアのような物を取り出す〗

    『それと微量な電気をも吸収し溜め込み、体内の電気信号を阻害し放電する二級品、ゼシアス』
    〖鋭い針が大量に生えたモーニングスターを地面へ置く〗

    『張り付けた皮の力量をトレースし発揮することができる四級品、刺妬みの骨組み〗
    〖いばらでできたかのような手袋を取り出す〗

  • 1074級フィクサー『リカルオ』24/07/07(日) 05:40:32

    『‥まぁ血吸貫鉄以外は前工房長が作った品なんだが‥』

    >>105

    『‥‥‥工房にはあまりかってに触れられると困る それを理解してほしいところだが‥』


    『その面して工房が本業じゃねぇんだろ? 工房フィクサーでもない限りだ そんなん経験缶詰でも食べねぇ限り共立する必要も義理もねぇよ』


    『実際素材不足でもあるんだからあまり素材を無駄遣いされても困る』

  • 108死神所長1級「????」24/07/07(日) 05:43:22

    >>107

    そうか…?だが、少しこうやると…

    (加工等をしてたので+30補正)

    dice1d100=91 (91)

  • 109死神所長1級「????」24/07/07(日) 05:46:01

    >>108

    存外上手く行くものだな?

    (モルガンが作った武器と同じように更に形が洗練された物が出来た…)


    (骨で出来た杖のような武器が背骨で作られているためなのか伸びたりして遠近に対応した武器になっている…)

  • 1104級フィクサー『リカルオ』24/07/07(日) 05:46:33

    >>108

    『‥!ほとんど別物みたいな品に‥‥俺もまだまだだな‥』

    〖その光景をまじまじと見つめながらメモを取っている〗

  • 111死神所長1級「????」24/07/07(日) 05:49:35

    >>110

    まぁ、単純に武器いじりが好きなだけの変な人間なもんでね…

  • 112[組織間の噂]24/07/07(日) 05:54:45

    >>67

    ん…その風貌、なるほどね。一つ言うなら、コネクションってのは割と馬鹿にならないものなのさ。それじゃ、仕事が終わったらまた会おうか。


    (男はそう言うと立ち上がり、何処かへと消えていった)

  • 1134級フィクサー『リカルオ』24/07/07(日) 05:56:16

    >>111

    『‥なるほどな この武器に関して参考品にさせてもらおう‥』


    『‥俺の実力はこんな感じだが‥他になんか気になったのとかあるか?』

  • 114死神所長1級「????」24/07/07(日) 06:31:22

    >>113

    持ち手を一般化させるのと…


    カスタムしやすいように選択式で武器のリーチを変えられたほうが良いかもな…?

  • 115死神所長1級「????」24/07/07(日) 06:36:14

    >>106

    ちなみに後はこの3つは上手く出来ている…誇って良いぞ…?

  • 1164級フィクサー『リカルオ』24/07/07(日) 07:32:24

    >>114

    『おいおいそれは無茶ってもんだぜ?カスタムされやすいとパクられたり買手が勝手に改造して協会通さないでこっちが怒られたりすんだよ おまけにカスタム用に数十個カスタム別に置くのは嫌いだぜ?金むしりとってるみてぇによ』


    『カスタムしてぇなら工房通して調整すりゃいいのさ、あと持ち手は磨いで別の紋様やら武器やらにしてみるもんかねデュアル』

  • 1174級フィクサー『リカルオ』24/07/07(日) 07:46:26

    『いい話が聞けた聞けた‥』

    『‥んで なにようだ?俺は駄弁りたくてドアを開けた訳じゃないぞ 武器か 小細工品か 依頼か‥?』

  • 118死神所長1級「????」24/07/07(日) 09:58:05

    >>116

    (小声で)

    技術関係なく、依頼をして素材を持ってくれば良い装備を作っているという工房のハズだったが…

    新工房長ではこんなモノか…


    >>117

    何かめぼしい物が無いか探しに来ただけだよ?

    他に何かあるかね?

  • 119アリス工房所属フィクサー24/07/07(日) 11:45:32

    >>118

    (……どうする、次何出す?)

    【裏で相談している】

  • 120アルカ工房職員24/07/07(日) 12:13:21

    情報収集は終わりにするか
    【工房へ帰宅する】

  • 121茸剣のフィクサー24/07/07(日) 14:24:15

    >>78

    分かった

    …………………車は俺が手配した方がいいか?

  • 1224級フィクサー『リカルオ』24/07/07(日) 14:29:24

    >>118

    『それはそれ これはこれ お前は別に依頼しに来たわけでもねぇんだろ?素材も持ってきてねぇしな 今日は店じまいなのに上がり込んできてるってことを考えな』


    >>119

    『そうだな‥もうそれぞれで自信作をかき集めるしかねぇな』

  • 123死神所長1級「ナーゲル」24/07/07(日) 14:54:21

    >>122

    何だ聞こえてたのか…


    まぁ、発想は悪くない…気に入った…


    都市や外郭の生物製の武器、「ねじれ」を素材とした武器とかは作らないのか?

  • 124アリス工房所属フィクサー24/07/07(日) 15:00:08

    >>122

    そうするか


    dice1d3=2 (2)

    【1.ジャブジャブ】

    【2.マッドハッター】

    【3.クイーン】

  • 1254級フィクサー『リカルオ』24/07/07(日) 15:48:08

    >>123

    『‥!お前‥ナーゲル立ったか てっきり完全不審者かと‥』


    『そうだな 外郭に行くには金もコネも足りねぇし前工房長でも20人は連れていっていたってのに二人だけで行くには危なっかしくすぎる』


    『ねじれは魅力的だが‥やはりそう簡単には捕まえられんもんだからな』


    「あっ!ナーゲル~!! ねじれ捕まえるって話~?ゴキブリホイホイみたいにばっ!って掴まえるのはどうかな?」


    『ばかそんなんで捕まえられるもんか』

  • 126死神所長1級「ナーゲル」24/07/07(日) 15:51:05

    >>125

    …………俺の正体はどこでわかった?

  • 1274級フィクサー『リカルオ』24/07/07(日) 15:53:10

    >>126

    『口調 声のトーン 体格的特徴の合致だ』

    「私は匂い」

  • 128『虫?』24/07/07(日) 15:53:40

    (いつの間に、着替え終わったのだろうか。オルトロスの服装は翠色のドレスに変わっていた)
    (綺麗に畳まれた桜のEGOをヘルパーに差し出し、こう述べるだろう。)
    「今日はありがとう。次は、壊さないようにする。」
    (...オルトロスのみの脳内に、言葉がまたしても聞こえ出す。)
    『人◼️◼️異◼️◼️.◼️% 異◼️◼️◼️』
    『◼️測さ◼️◼️◼️◼️:記◼️の◼️◼️』
    『感◼️◼️◼️』
    (あなた方の目の前で、オルトロスは不意に己の手を一瞥した。薬指に僅かな切り傷がある。きっと、見ているのはそれだろうか。)
    「...」

  • 129死神所長1級「ナーゲル」24/07/07(日) 15:55:38

    >>127

    声は周波数で誤魔化せるようにしてたが………


    まったく、匂いはどうしようもないな…………

    ……………「リオカル」…ごめんな………


    (ガスマスクを外す…)

  • 130日食の会 パトリオット24/07/07(日) 16:02:02

    >>128

    『………まぁ、何者でも、いいか。ひとまず、食事は、どうだ?』

    【盾の内側から色々なものを取り出す】

  • 131三角工房用心棒24/07/07(日) 16:15:35

    >>125

    ………ソウデスネ

    (いつの間にか玄関に立っていた人)


    あっ、それはそうと、これが頼まれてた素材でっせ。

  • 132『二級職員』ヘルパー24/07/07(日) 16:15:36

    >>128

    『‥すみませんオルトロスさん‥前のEGO浸食のこともあります 時間があればでよいのですが‥』


    『EGO適正調査を受けてくれないでしょうか?あとは身体的な健康面なども不安ですしね』

    〖‥それらしきことを呟き、オルトロスと思えるそのものを見つめる〗


    『‥ご飯も付いてきますし お金はとりませんから ね?』

  • 133『虫?』24/07/07(日) 16:15:55

    >>130

    (ヘルパーに服を押し付けて、即座にパトリオットへ、弾丸よりも速いまでありそうなスピードで、涎を垂らしながら接近する。)

    「食べる。どんなのある?」

    (無表情、しかし目は凄まじいほど輝いて、期待に満ち溢れている。)

  • 134日食の会 パトリオット24/07/07(日) 16:27:47

    >>133

    『あぁ、インスタント、だが、ラーメンが、ある』

    『ただ、その前に、ヘルパーの、話を、聞いて、ほしい』

    【そういってヘルパーの方を向く】

  • 135『二級職員』ヘルパー24/07/07(日) 16:31:27

    >>133

    『ええ パトリオット班 クマズ班 張飛班によって提供される食べ物も差違がありましてね‥食べ歩いて見るのもいいでしょう』


    『クマズ班は油物が多くてですね あなたに取っては魅力的に写るでしょうね』

    〖簡単な特徴を話し 手を伸ばす〗


    『行きますよね?』

  • 136『二級職員』ヘルパー24/07/07(日) 16:37:49

    『‥このような事例に詳しいのは やはり研究班でしょう 詳しく調べなくては‥それが どのような事実であろうが』

    『‥ここまで食に貪欲でしたでしょうか‥?』

  • 137三角工房用心棒24/07/07(日) 16:38:49

    んじゃ私は次の場所にいかなきゃいけないから!じゃねばい!

  • 138『虫?』24/07/07(日) 16:51:11

    >>135

    (パトリオットに言われ、渋々ヘルパーの方を向く。

    オルトロスの耳に、日食の会本部で食事、というなんとも魅力的である提案を耳にする。)

    (...しかしオルトロスは、迷っている様子をあなたに見せる。)

    「...」

    (オルトロスはここでリスクを計算していた。人の感情を、計算に含まず、条件のみで判断をする。)

    「ついていく。ただ食事はしない。検査が終わったらすぐ帰る。」

    (先程の貪欲さが嘘のようなその言葉。出ていた涎も何処かに消えていた。)

    (形容するなら、機械的。己の感情を全て切り捨てて危険な場所から素早く離れ、確かなメリットを手にするという至極効率的な考え。)

  • 139死神所長1級「ナーゲル」24/07/07(日) 17:49:18

    ではコレにて失礼するよ…
    何か良い素材を見つけたらあげるとしよう…

    「モルガン」にはよろしくな…?

  • 140『二級職員』ヘルパー24/07/07(日) 17:51:02

    『‥このような事例に詳しいのは やはり研究班でしょう 詳しく調べなくては‥それが どのような事実であろうが』


    『‥ここまで食に貪欲でしたでしょうか‥?』

    >>138

    〖そんな考えをよそに、オルトロスの手をとりながら〗


    『‥そうですか 毒を混ぜるほど食に無礼ではないのですがね』

    〖そう作り笑いにもなっていない無表情で伝えた〗

  • 141日食の会 パトリオット24/07/07(日) 17:57:21

    >>138

    『そう、か………個人的に、食事に、誘いたいと、言ったら?』

  • 142『虫?』24/07/07(日) 18:16:18

    >>141

    「別にいい。」

    (ヘルパーに手を引かれながらきっぱりと断る。)

  • 143『二級職員』ヘルパー24/07/07(日) 18:43:25

    『‥それでは 車にお乗りください オルトロス‥』
    〖真っ黒な車がゆっくりと開き、貴方を招く〗

    『‥安全運転でいきましょう』

  • 144日食の会 パトリオット24/07/07(日) 18:48:50

    >>142

    『……そうかぁ』

    【何処と無くしょぼくれている】

    >>143

    【しょぼくれながら座席に座る】

  • 145[組織間の噂]24/07/07(日) 19:02:50

    (一人の男が路地裏を歩いている。疲れと傷が溜まっているのか、今にも倒れそうな程にフラフラしている。しかし、彼の来た道には襲撃者の死体だけが残っていた)

  • 146『狩人の孫』24/07/07(日) 19:08:37

    >>145

    『‥クンクンクンッ』

    〖いつの間にか狸が貴方の側にいた〗


    『ダメだぞコドモドラゴン!そんな道端の死体なんて食べちゃ‥!』

    〖そういいながら、奥から人影が駆け寄ってきた〗

  • 147[組織間の噂]ある1級24/07/07(日) 19:14:45

    >>146

    あぁ、新手か?胴体と別れたくなきゃ、近づくんじゃないぞ。ゲホッゲホッ

    (男はK社のアンプルとM社の月光石を使用しているが、使いすぎで効果が薄くなっていた)

  • 148『狩人の孫』24/07/07(日) 19:24:03

    >>147

    『おいおい!初対面でその反応はないだろその反応はぁ!!』


    『‥て生きんのな?死人かと思ったよ なぁコドモドラゴン』

    『‥‥フガッ』

    〖狸は一回そう言うと、そこら辺で放尿し始めた〗


    『‥んであんた 何でそんな傷だらけなんだよ?もしかして食い逃げでもしたのか? あそこの大将厳しいもんなぁ』

    〖流れるように、包帯を取り出し巻き付けて行く〗

  • 149『二級職員』ヘルパー24/07/07(日) 19:29:55

    『‥到着しました お気よつけてご降りください』
    〖キィッと音が鳴り響き、旧L社の前へ車を止める〗

  • 150[組織間の噂]ある1級24/07/07(日) 19:33:10

    >>148

    近づくなっていってるだろうが、よ!


    (ちゃっかり治療を受けながら、空いた手の長剣で襲撃者を切り捨てる。気付けば、死体が7つほど増えていた)


    まぁ、いい。包帯に毒はなさそうだし。ただ、しつこい連中に喧嘩を売っちまっただけさ。たまにやり手のやつがいるんだけどな。

  • 151末弟「アンドレス」24/07/07(日) 19:43:34

    >>150

    (遠くから見ている)

    ほう〜アレだアレ、アレ殺ればいいんだとよ?

  • 152『狩人の孫』24/07/07(日) 19:48:58

    >>150

    『うわっと!!?気よつけろよ!!あたしが今治療してやってんだぞ!!?』

    〖そう眉を潜めながら、傷口へウイスキーを注ぎ、強く包帯を巻き付け、むすびあげ止血する〗

    『どーよ!!これが裏路地流緊急処置よ!! 自身の肉体の検疫に任せるギャンブル性溢れた治療ですヨット』


    『‥フガッ‥モグモグモグ』

    〖狸はどさくさに紛れ、死体を食べ始めた〗

  • 153[組織間の噂]ある1級24/07/07(日) 19:51:44

    >>152

    悪いな…ここにいると、巻き込まれるぞ。ほら、ちょうど…

    >>151

    新しいお客サンが来たみたいだからな?

    (遠くを見て、二人を庇うように前に出る)

  • 154【カオスドラマ】24/07/07(日) 19:55:08

    >>153

    ……見つけた。やるぞ

    〈時間均衡機能駆動、並びに時間延長機能駆動待機〉

    『カチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチカチコチ』

    【襤褸を纏った人物と、時計で構成されたなにかも現れる】

  • 155『狩人の孫』24/07/07(日) 20:02:07

    >>153

    『‥おいおい‥やけに危なっかしいの引き連れてんな!?』

    〖頭をかきむしりながら、貴方を抱える〗


    『お前何やってたんだよ‥!?こんなのやべぇだろ!!?』

  • 156末弟「アンドレス」24/07/07(日) 20:06:07

    >>155

    うん?コイツは〜

    「帳簿」に〜?

    dice1d2=1 (1)

    1いる

    2いない

  • 157末弟「アンドレス」24/07/07(日) 20:08:25

    >>156

    ………今日はツイてるな…!!

  • 158[組織間の噂]ある1級24/07/07(日) 20:10:30

    >>155

    知るか!ちょっとした協会からの依頼だったはずなんだ!だが…セブンは半壊するし、ずっと襲撃されるし、事務所は燃やし尽くされるし、もう踏んだり蹴ったりだよ!


    >>154

    また、新手か…死ぬだけだって分からないもんなのか?

    (ロングソードの血を拭き取りながら、敵を見据えている…)


    [休息] 憂鬱 防御

    基本威力3 ダイス威力+5 ダイス個数1

     3 + dice1d5=3 (3)


    [足払い] 嫉妬 反撃 打撃

    基本威力3 ダイス威力+6 ダイス個数1

     3 + dice1d6=1 (1)


    (防御も反撃もリンバス式です。数値分のバリアを得たり、攻撃されたら問答無用でダメージを与えたり…)

  • 159末弟「アンドレス」24/07/07(日) 20:13:30

    >>158

    行くぞ野郎共!!「報復」だぁ!!!

    dice1d10=2 (2) ×10が出てきた

  • 160カオスドラマ:タイムキーパー24/07/07(日) 20:19:44

    >>158

    〈では私から〉

    『カチコチカチコチカチ』


    【ペース配分】

    【マッチ不可】

    【dice1d10=10 (10) +1】

    [使用時]この戦闘に参加している全ての者の基礎威力、コイン威力、コイン枚数をこのスキルのコイン威力数に変更する

    【カオスドラマ】

    【所属:カオスドラマの者が使うスキルの効果を受け付けない】

  • 161『狩人の孫』24/07/07(日) 20:20:38

    >>156

    『‥んー?ありゃ‥中指か ついに居場所を突き止められたか‥はぁめんどくッさ』


    >>158

    『んであんたどうすんの? へんなやつらに駆除されて死ぬ?』


    『あたしは戦わないよーん?』

  • 162末弟「アンドレス」24/07/07(日) 20:26:23

    >>159

    まぁこんぐらい出てくれば問題はねぇな…!!

  • 163[組織間の噂]ある1級24/07/07(日) 20:33:40

    >>161

    逃げようが殺そうが際限なく押し寄せてくるんだ。少しでも休める方を選ぶべきなんだよ。

    それにコイツラの飼い主に見当はついてるんだ…

  • 164[組織間の噂]ある1級24/07/07(日) 21:01:21

    >>159

    おーおー、ぞろぞろきましたね?まぁ切り捨てるだけだかな。

    >>160

    (攻撃を受け止めながら反撃をするが…)

    ん?体の調子が…時間徴収…いや、これは…?

  • 165『二級職員』ヘルパー24/07/07(日) 22:26:11

    『つきました とりあえず行きましょうか』

  • 166『虫?』24/07/07(日) 22:40:33

    >>165

    (黙ってついていく。周囲を警戒しているようだ)

  • 167日食の会 ????24/07/07(日) 22:41:04

    >>165

    あら、どう?調子は?

  • 168『二級職員』ヘルパー24/07/07(日) 22:48:00

    >>166

    『‥まぁ そうですよね 普通こんな反応です‥てか前普通に走り回ってませんでした?』

    〖そんな軽口を叩きながら、うすくらい廊下を歩んでいく〗

    >>167

    『‥おや?あなたは‥』

    〖その時、目の前に一人の女性が現れ、足取りを止める〗

  • 169『虫?』24/07/07(日) 22:50:04

    >>168

    「...何?」

    (鋭い目つきで進行方向を凝視、止まった原因を探りつつ、速やかな排除のために体勢を整える。)

  • 170本部5級職員「ザンシー」24/07/07(日) 23:02:04

    >>168

    >>169

    (腕には「黄金のガントレット」をつけた女性が立っている)

    うん、そこの娘とは初対面になるけど、「ザンシー」っていうの、「張飛」のもとで働いてる職員よ〜

  • 171『二級職員』ヘルパー24/07/07(日) 23:04:13

    >>170

    『‥これはこれは ザンシー様 なにようでここまで?本部で働いていると聞いていたのですが‥』

    〖ペコリ と膝を地面に付け、彼女を見つめる〗


    >>169

    『‥彼女は本部からの助っ人‥のようなものですね たまに本部から送られてくるのですよ』

  • 172『虫?』24/07/07(日) 23:22:36

    >>171

    「...そうなんだ。」

    (日食の会を『危険エリア』と認識しているオルトロスは、ここが支部であることから、本部はより危険な連中、設備があると考えた。)

    (警戒していた様子が、まるで嘘だったかのように。)

    (オルトロスは無警戒な素振りで、進行ルートだけを見て進む。本部の人間であるザンシーには見向きもせず。無礼である。が、恐らく礼節などこの子供は知らない。だからきっと、仕方ないだろう。)

  • 173日食の会 パトリオット24/07/07(日) 23:34:57

    >>172

    『……ここに、君に、危害を、加える、者は、いないと、思って、もらっても、いい』

    『万が一、いたのなら、私が、守ろう』

    【ゆっくりと歩いている】

  • 174日食の会 クマズ24/07/07(日) 23:50:21

    >>173>>172>>171>>170

    『騒がしい‥今がいくら安定してるってもな‥自由時間だからって廊下で遊ぶなと‥なんど‥』

    〖急にロッカーの中からクマズがあらわれ、貴方達を見つめると 一瞬にして動きが止まり、同行が見開く〗


    『オルトロス 来ていたか どうだ?最近の仕事ぶりは』

  • 175本部5級職員「ザンシー」24/07/07(日) 23:51:57

    >>174

    お久しぶりね?

  • 176『虫?』24/07/08(月) 08:32:38

    >>174

    「...あ、うん。最後にやった依頼で目標は達成できなかったけど、それ以外は、よくできてると思う。」

    (オルトロス、身の名を呼ばれて、しかし反応が少し遅れた。自身に対する評価を述べつつ、オルトロスはクマズへ嬉しそうな早歩きで近寄る。)

    (...その様子は、あなたが過去に失った少女、それと、より影は重なるだろう。)

  • 177カオスドラマ:アクター24/07/08(月) 16:51:44

    >>164

    ……なるほど、最初からハイペースか。ではそうしようか

    【鏡を彷彿とさせる何かを持ち、自らに使用する】


    【鏡合わせ】

    【防御】

    【dice1d15=8 (8) +10+dice10d10=4 1 6 8 1 7 1 7 6 9 (50) +10】

    [使用時]ランダムに██を纏う。この際受けたダメージは引き継がれない

    【カオスドラマ:アクター】

    【所属:カオスドラマの者が使うスキルの効果をバフとして受け取る。また、戦闘開始時に特殊効果:視聴率を1d100=で決める】


    纏う██

    dice1d50=35 (35)

    視聴率

    dice1d100=87 (87)

  • 178カオスドラマ:アクター24/07/08(月) 16:58:49

    >>177

    【使用すると服装がハートを彷彿とさせる、王族のような服装に変わる】

    【………そして、全員何処からか注目されているような感覚を得た】

  • 179アルカ工房職員24/07/08(月) 17:20:45

    最近は戦闘が多いおかげで最低攻撃威力とかも測定しやすいな。
    あとは種類とシステムを増やすのをやるべきだなぁ

  • 180日食の会 クマズ24/07/08(月) 18:01:09

    >>175

    『‥あっザンシーか 何しに来た?監視か?俺はキチンと管理してるつもりだが‥』


    >>176

    『‥‥‥?』

    〖‥一度目をこすり、深い息をする〗


    『‥‥いや そんな訳はないか‥それで何のようで来た?』

    〖ゆっくりとオルトロスの頭を撫で、落ち着いた様子にかわる〗

  • 181『虫?』24/07/08(月) 18:50:34

    >>180

    「EGOの適正検査、だって言われた。どうやってやるの?」

  • 182日食の会 クマズ24/07/08(月) 18:55:54

    >>181

    『‥それだと医療班だな ここから地下2階に設置されているはすだ』

    〖手招きしながら、ゆっくりと奥へ進んで行く〗


    『ついてこい 一番近い近道を知っているからな』

  • 183『虫?』24/07/08(月) 19:10:35

    >>182

    (手招きに従って進んでいく。)

    (足運びに、あまり躊躇は見られない。相手がクマズだからだろうか。)

  • 184日食の会 クマズ24/07/08(月) 19:41:02

    >>183

    『‥と ここが一番早い‥』

    〖‥ある地点で止まり、ダクトを乱暴に開けると、その中へ入って行く〗


    『大丈夫ダー 死にはしねぇさ 少し危なっかしいアトラクションだ』

  • 185本部5級職員「ザンシー」24/07/08(月) 19:41:32

    >>180

    うーん、監視というよりもあのお人好しと上手くやれてるのか気になったから来たって感じね…?

  • 186茸剣のフィクサー24/07/08(月) 19:52:14
  • 187『虫?』24/07/08(月) 19:53:30

    >>184

    (耳を澄ませながらダクトに慣れた様子で飛び込む。)

    (音はほぼ、聞こえない。雑音にかき消されるほどに。

    体重の軽さもあるが、何よりこれはオルトロスが身体で覚え尽くした潜入方法の一つだからだ。

    (クマズに従い、進んでいく。罠の可能性を常に頭に入れながら。)

  • 188ダクト24/07/08(月) 20:32:20

    >>187

    〖‥急に坂のようになった‥それは少しずつ急になって行き〗


    『ツルッ』

    〖滑ってしまい、そのままダクト内を滑り台のように降りていってしまう〗

    〖回りの壁には何かの油のような物が塗られているため、止まることもできずに淡々と暗闇の中を駆け巡って行く〗


    『ウオッ!!?トットットッ‥ダクトも掃除しろって行ってるんだが‥‥油もんばっかり作ってるせいだな こりゃ』

  • 189『虫?』24/07/08(月) 20:47:35

    >>188

    「ん、侵入者へのトラップとして残しておいていいと思う。油に着火すればダクト内のやつをまとめて焼き殺せる。」

    (猫のように、実に優れた姿勢制御で、しゃがんだ体勢でダクトを滑走しながらクマズに言い放つ。)

  • 190日食の会 クマズ24/07/08(月) 20:54:17

    >>189

    『ダクトはあっちこっちとつながってんだ 火事の一番の死因は有毒ガスってのは有名な話だろ?他の職員へ被害も行く可能性が高いからな』

    〖滑走して行くなかで、様々な部屋の様子が見える〗


    〖全裸で地面につっぷし続けている大男〗


    〖ブサ顔の猫〗


    〖巨大な猫と洞穴〗


    〖甘い香りのする赤い木の実が爛々となった木〗


    〖そして大量の光る棒によって突き刺された、真っ黒な‥真っ黒な卵〗

  • 191末弟「アンドレス」24/07/08(月) 21:24:06

    >>164

    さぁ、適当に相手してやれ!!!

    (ぞろぞろと囲み始めた…)

  • 192日食の会 クマズ24/07/08(月) 22:35:42

    『あわっと!!?』
    〖そんなダクトを滑っていると光が見てきた‥そしてそのまま〗

    『バシャンッ!!』

    〖と何かの水の中に落ちてしまった‥それは何か 甘い香りがする〗

  • 193『虫?』24/07/08(月) 22:57:21

    >>192

    (水のようなそれを口に含まぬよう即座に口を閉じ、顔を出して辺りを見渡す。)

  • 194日食の会 クマズ24/07/08(月) 22:59:41

    >>193

    『‥‥酒樽?いやブドウジュースかこりゃ‥』

    〖‥そこは風呂がまくらいあるブドウジュース樽の中だった〗


    『‥また勝手に誰か作ってんな‥オルトロス?無事か?』

  • 195『虫?』24/07/08(月) 23:13:03

    >>194

    「...くんくん、毒の類はない。問題ない。」

    (つぶらな瞳をあなたに向けて、オルトロスは状況を報告する。)

    「ただ、このジュースは作り直しだと思う。私はあまり、清潔じゃないから。」

    (今浮かんでいる水面を見ながら、淡々と続けて述べた。)

  • 196日食の会 クマズ24/07/08(月) 23:16:00

    >>195

    『まぁ冷蔵庫行きが裏路地行きになるだけだ‥おいっ!!だれだブドウジュース作ってんの!!』

    〖大きな声で、単調な白色が続く空間へ声が響く‥〗


    『‥‥うーん 飲みながら考えるか まだとびこんで30秒たらず汚れきってはねぇだろもったいねぇ』

  • 197『虫?』24/07/08(月) 23:31:44

    >>196

    (飲めるうちに飲んでおく、という精神だろうか。オルトロスは黙々とブドウジュースを音も立てずに啜っている。)

  • 198医療班 ■■■■24/07/09(火) 00:09:53

    >>197

    『‥さてと早速ブドウジュースを‥‥‥‥』


    『‥‥‥‥‥‥‥‥‥』


    『‥‥‥わ‥‥わ‥』


    『私のブドウジュゥゥゥゥウウウウウウウッスゥヴゥゥゥゥ!!!!!』

    〖花のような防具を着た職員が叫びあげ、どたばたと地面を転がる〗

  • 199[組織間の噂]ある1級24/07/09(火) 07:37:29

    出血3.出血回数3

    x.gd

    [気力]

    攻撃で受ける混乱ダメージが0になる。

    【ペース配分】

    >>177

    体が思い通りに…妙な術を…

    [横斬り] 暴食 斬撃

    基本威力6 ダイス威力+8 ダイス個数1

     10 + dice10d10=3 1 5 7 5 7 2 1 7 10 (48) (/2)

    Ⅰ[的中]次のターンに威力減少2を付与


    >>191

    人数が増えた所でな、それだけで俺をヤれるとでも?

    [流し突き] 色欲 貫通

    基本威力8 ダイス威力+6 ダイス個数2

     10 + dice10d10=10 1 2 2 2 10 5 3 7 6 (48) (/2)

    Ⅰ[的中]次のターンに出血5.出血回数3.攻撃威力増加3を得る


    (ペース配分の効果ってこれであってます?)

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:10:44

    ところでこれは私の猫さ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています