- 1二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:45:10
- 2二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:50:31
アコードの読心能力にフェストゥム因子が組み込まれてるからって設定が付く
- 3二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:51:48
ルナマリアがシンの事を好きって戦場で叫んだ事を、後でファフナー組に言及される
- 4二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:53:23
わんこシンちゃんと飛鳥先輩のバランスとるのは難しそうだな
- 5二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:55:06
ファウンデーションの自作自演核でブチギレるサコミズ王
- 6二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:55:11
確かキラの合流かなり後だから整合性取るなら本編後になる感じかな
- 7二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:55:36
エイーダがコンパス所属で登場する
- 8二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:56:50
キラの合流タイミングずらすと刹那が乙るから中々に難しい
- 9二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:58:33
シンに読心耐性つくのか否か
- 10二次元好きの匿名さん24/07/05(金) 23:59:28
地獄公務員とは顔見知りなんだろうなあキラ…
- 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:00:30
ライフリの出番かなり減ることになっちゃうなあ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:01:00
レクイエムどうしよう…ファウンデーション倒したあとそのままパクってヒトマキナに撃つか
- 13二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:01:35
シンから人間の闇を学ぶフェストゥムちょっと面白そう
- 14二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:02:23
- 15二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:02:44
場合によってはフェストゥムが「人の心怖い!読みたくない!」ってなるのか
- 16二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:02:58
シンとルナが竜宮島の関係で一緒に行くだろうアグネスがファフナー組のヘイトタンク役になりそうわからせられ要因になりそう
- 17二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:03:21
序盤から仕事人、コンパス、ソレビは裏で繋がってそう
多分地上でコンパス手伝うか宇宙でソレビ手伝うかでルート分岐する - 18二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:03:34
准将がアスラン以外にも殴られてそう
- 19二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:04:44
- 20二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:05:31
ソレビはアスランとメイリン所属してるターミナルと相性良いよね 裏方部門だから
- 21二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:08:38
キラ「こちらは平和維持監視機構コンパス。直ちに戦闘行動を停止してください!」
シン「くっ、隊長!ブルーコスモスの連中、話なんて聞く気なさそうですよ!」
キラ「…仕方ないか」
???「おいおい准将さんよ。おもしれえ獲物がいるのにいつまで俺たちは待機なんだ?」
???「黙っていろ猿が。准将、あのデカブツをそのままにしているわけにもいくまい?俺達も出た方が被害は少なく済むだろう」
キラ「…そうですね、ラクス!」
ラクス「はい。コード・ディスカプリーズ承認!頼みますわ、地獄の使者のお二人」
- 22二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:10:35
キラとアスランの出番を逆転させて
序盤のアスランの役割をキラがやって
刹那を救う所を颯爽たるアスランにしよう - 23二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:11:06
海道「うおおおおおお!!使者じゃねえ!!!」
- 24二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:11:37
ファウンデーションとハザードが合体して酷いことになりそう
闇に堕ちろからのラクス拉致からの偽映像ばらまきでファウンデーション吹っ飛んだのは准将と宇宙人と傭兵のせいだ!されそう - 25二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:13:02
アコード達とファフナー組も絡みそう
ある意味立場的に近い部分も有るから - 26二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:14:00
- 27二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:17:07
確かキラは刹那たちと一緒に宇宙に旅立ってたけどFREEDOM後なら隠居も兼ねてラクスもついていきそうだな
- 28二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:18:15
キラが演説するの?
- 29二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:18:33
ダカール演説オマージュを潔白を証明する上でラクスがやるかも
- 30二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:21:00
加藤機関が世界中の核撃つ展開にファウンデーション自演どうにか絡ませられないか…
ただ自演したらもうFREEDOMの折り返しだし加藤機関のあとは濡れ衣展開ないし… - 31二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:24:04
アスランが演説までやると裏で情報集めてキラ助けてキラ殴ってシュラ倒して乙姫ちゃんおぶってそのうえで演説になるから裏でも表でも忙しすぎる
- 32二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:25:19
グラハムとシュラにちょっとした掛け合いがあるのはわかる
- 33二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:31:37
カリ・ユガに何があなたを強くさせると聞いて、キラがラクスの愛だって言うのはわかる
- 34二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:31:49
UX元々の流れに合わせるなら自然なのは1部終盤なのかな
ラクス奪還して演説して世界一つになる展開になるし
その後キララク隠居中にレクイエム修復しとけば流れはだいたい同じになるし
でも周りが強化形態にもなってない中でマイフリだけ場違いになりそう - 35二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:32:25
サコミズ王って時系列的に広島と長崎の原爆知らないんだっけ?
- 36二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:36:21
ファウンデーションと加藤機関と地球連邦を同時に相手するのか
- 37二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:41:57
もしも同時参戦がEXODUSだったらSpecIIはエインヘリアルモデルとか分身はSDPとか言われるところだったな
- 38二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:01:33
一騎たちの前では理想の上官であろうとして、
「隊長が抱えてた悩みはこういうことか…」と理解する飛鳥先輩 - 39二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:04:36
- 40二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:42:12
各主人公機とアコードの対決を想像してみた事はある
マークザイン→フェストゥムみたいなもんだし読心したら廃人になりそう
ヒーローマン→ジョーイは読めるがヒーローマンの思考が読めない
ラインバレル→アマガツ覚醒以前は下手に刺激するとマキナを殺せモードになりかねない。覚醒後はリアルタイム転送があるので無意味
SKL→ウィングクロス以前でもほぼタイムラグなしの操作切り替え、ウィングクロス後はタイムラグなしの操作切り替えがあるので独身がアドバンテージになりにくい
フェイ→数十万を超える動画、楽曲の情報がいきなり叩き込まれる
デモンベイン→お隣の魔導書がやべー奴なので最悪発狂しかねない。そうじゃなくても破廉恥な妄想でシュラは死ぬ
三国伝組→干渉の仕方次第では玉璽に呑まれる可能性あり
ナナジン→数少ない読心が有効な相手か。リーンの翼が命の輝きという事を考えると死者の想いを受信する可能性はある
マクロス→数少ない読心が有効な相手か。フォールドクォーツと変な反応起こされても面倒だしあまり会わせたくはない
ノヴァ→野生化があるので……
飛影→分身殺法に勝てない
ダンバイン→オーラバリアを抜けるかどうかで変わってくる。闇に堕ちろが刺さりそうなので勝ち目がある数少ない相手
SEED勢→本編通り
OO→GN粒子で共有ゾーン作れるから読心がアドバンテージにならなそう
オリジナル→ほぼタイムラグなしの転送が可能なため(略
って感じでSEED及びdestinyが参戦したスパロボの中でもキツさは上から数えた方が早いんじゃないかって思うんだよね - 41二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:52:23
アコードに限らずスパロボ参戦してる以上は普通に強敵にアップデートされるからその辺は果てしなく関係ねぇよ
味方にゲッターいるスパロボでアマルガムが何できるとかいう話に今までなったことないでしょ - 42二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:05:30
どうせスパロボ参戦するうえでは強敵感出すためにフェムテク装甲とかいろんな性能盛られるだろうしな
通常ビームと小口径実弾無効化が問答無用で射撃武器軽減とかにパワーアップしてそう - 43二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:07:45
そもそもあいつら「闇に堕ちろ」を言うほど使ってないしな
映画ん中だと最終決戦のキラアスシンが吹っ切れすぎて圧倒的な無双に見えてたっていうかシンは特に大暴れして完全に圧倒してたが
地上でAAが沈んだときとかのは策にキレイにハマった影響+読心なんかもあったとはいえ無人MSとの連携も組み入れたコンビネーションアタック自体もそこそこだったし - 44二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:51:35
スパロボ的に考えたら
読心=「分身」のパイロットスキル依存的な問答無用の回避アビリティ
フェムテク装甲=幅広い攻撃をエネルギー消費なしで軽減する特殊装甲アビリティ
「闇に堕ちろ」=食らうと気力削られる系精神コマンド的な非ダメージ系MAP兵器か何か
とかそんな感じになりそう - 45二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 03:04:18
そもそもUXってどんな時もハッキングとナーブクラックゲーだったからな…
- 46二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 03:22:06
そしてほぼボス標準装備のオールキャンセラー…
- 47二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:29:39
愚かな人類支配してぇなアコードは宇宙生物たちにどんな反応するかな
バジュラは脳小さいから心読めなさそうだしELSとフェストゥムは一瞬読もうとしただけで危なそうだけど - 48二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:00:35
- 49二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:03:23
パイロットの人格・経験面はともかく機体性能はルドラに限れば尖ったとこはないけど基礎性能面ではかなりの高性能だしパイロットの素の素養も悪くはなくて
作中での扱いはともかくネット上で好き勝手言われてるほどクソザコなめくじではないからなブラックナイトスコード
一度ボコボコにやられたけどその経験糧にできたうえ過去の戦闘経験も豊富でテンションカチ上がり状態だったミレニアム組がいわゆる気力200固定状態みたいなもんだっただけで