最近暑すぎてウマ娘を外でやってると5分と持たずに発熱して重くなる

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:56:06

    一応推奨端末なのに、電車乗ってカバンから携帯出したらもう地味に熱い
    俺が知らないだけでおま環だったりする?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:56:51

    今シナリオは特に酷い気がする

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:58:16

    外暑いからでは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 00:58:37

    自分だけじゃなくてホッとした
    あちってなるよね
    それはそうとシナリオの短縮設定だけでも復活しないかなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:03:46

    >>1

    いや、推奨端末はSoCの処理能力だけであって

    冷却機能は別にサイゲどころかあらゆるゲーム会社想定してないと思うぞ

    ペルチェ素子や空力ファンの冷却装置買った方が良いよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:05:05

    防水スマホならこの時期水につけて冷やすのがおすすめ
    調子に乗って洗剤つけてゴシゴシ洗ったらぶっ壊れたがな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:06:27

    >>6

    そりゃ界面活性剤はシリコンパッキンとかの隙間通るし……

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:08:04

    >>7

    画面半分がなんか発色が濃くなって草生えたゾ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:10:32

    そもそも猛暑どころか酷暑の時期なので…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:13:06
  • 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:15:03

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:17:10

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:19:28

    今の時期は外で使うなら必要最小限の用途だけで

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:38:45

    動作想定環境を自然が上回ってくるとか聞いてないよ
    あと5年くらいしたら「猛暑日でも外で使える!」みたいな売り文句出てくるのかね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:40:35

    割とマジで冷却ファンみたいなのを外付けできねえかと思ってる

    ポケットWi-Fiだから余計ね

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:26:11

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 09:16:59

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています