徳川家康が関東に移った時「な、なんだこの荒地だけの土地は…!」って

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:06:22

    自分が持ってた偉人伝記の漫画だとそんな風に関東ボロクソに言われてたけど
    前領主の北条ってそんなに何もしてなかったん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:14:58

    そんなことはない
    当時は間違いなく相模武蔵より三河の方が荒んでる

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:16:27

    江戸は当時からそれなりの都市
    水運の中心地であり北条は大規模な支城を置いていた

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:17:48

    その頃の家康って秀吉とすっかり仲良しになってて2人で相談して決めてるから「なんだこのあれちはー(棒)」だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:19:55

    開発されてた相模は兎も角江戸は沼地とはよく聞くような

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:20:00

    徳川怒りの利根川開拓(1世紀)

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:20:12

    家康(こりゃ北条勝てんわな つーかあいつら井の中の蛙すぎたわ)

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:20:44

    確か三河物語がそんな感じのこと書いてるけど
    まあ権現様すげーのための脚色よ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:21:39

    本当に旨味のない土地なら家康は秀吉と戦してでも行ってないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:22:07

    >>7

    そもそも日本全土手に入れた秀吉に勝てる土地なんてねえよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:24:04

    >>5

    沼地ではあったけど海港と河港があった

    江戸湊は古くからの要港

    そして関東最大の海港品川湊の至近

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:24:08

    小田原周りはスーパー栄えてた
    今の東京の一番栄えてるあたりから千葉西部にかけては湿地帯
    東京湾が霞ヶ浦までくっついて房総半島はほぼ陸の孤島
    だから怒りの利根川付け替え

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:24:15

    こんなんどうしろってんだよ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:26:21

    家康赴任当時の関東平野

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:27:39

    漫画にあるような家康を弱体化させるような意図は全く無かったりする
    肥後の統治失敗して腹を切る羽目になった佐々成政見ても統治失敗すると非常に面倒くさいことになる
    善政を敷いてた北条の後釜になるのは下手なやつだと統治失敗して関東全域で反乱とか悲惨なことになりかねない
    家康くらいしか関東を治められる器量のある奴がいなかったから関東を頼んだんよ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:29:14

    北条君は判断が遅かった
    現代人の俺だから好き放題言えることだがな

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:29:56

    >>13

    氏忠の受け持ち場所だけメチャクチャ攻められやすそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:30:35

    秀吉政権下の家康は完全に身内待遇で警戒の対象でなかったというのは忘れられがちな事実

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:31:05

    >>16

    織田に恭順したところでおとなしくしときゃ良いのに天正壬午とかやるから……

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:31:49

    結城秀康という人質送ってるけどね
    そして秀康は完全に豊臣派の人間に

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:33:15

    家康は関東移封は結構喜んだと思うけどね
    何しろクソ面倒くさい三河衆を土地と切り離せたんだから

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:34:03

    >>19

    仕方ねーだろ本能寺で色々あって織田家大混乱中なんだし

    まあ結局それが巡り巡って仇になった感があるがな!

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:35:01

    秀吉からマインクラフトのやり方教わった上で拠点作るなら平地のほうが楽だもんな

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:36:03

    >>19

    ・甲州征伐では軍を出したのに賞詞のみで恩賞なし

    ・所領安堵の確約を求めてもはぐらかされる

    ・北関東の国衆を剥がされる

    信長の対応は塩そのもの

    恭順し続けても未来がなさそう

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:38:23

    言うて貰った土地は当時の日本の中ではそれなりな方なんだ
    特に当時の日本の東らへんはアレな土地が多いというか元の三河も大概なんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:41:11

    >>15

    鎌倉時代からずっと武家社会では「関東は上方と別体制で治めるべき」という認識があるんだよね

    関東管領のつもりで家康を置いたんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:43:33

    家康怒りのマインクラフトって秀吉の天下統一がないと無理だもんな戦国乱世中じゃ人員も費用も時間も足りん

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:44:21

    >>21

    後々江戸幕府が家系図の提出求めて、その時三河から付いて来たみたいな関係深い連中は仮冒を結構許してるのに

    三河に残った連中がいるせいで同じ一族なのに家系図が違って仮冒が糞の役にも立ってないの笑っちゃうんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:45:16

    >>25

    家康は南関東の主な河港を全部もらってる

    関東最大の海港品川湊も家康のもの

    当時の水運利権は金のなる木

    そこをまとめてもらえるってのはとても美味しい

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:47:02

    >>20

    秀康が豊臣派だと?

    そのエビデンスは?

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:47:35

    >>17

    だから幅25メートル深さ10メートルの空堀を作って守っていた

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:49:08

    >>30

    すまん創作の印象だ

    実際はそうでもないんか

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:50:35

    尾張はともかく三河はアレだからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:50:39

    >>26

    別体系で治めるべきというか同じ体系で治められた例がない

    政治的な意味で即応しなきゃいけない平安京と、軍事的な意味で即応しなきゃいけない坂東(とついでに九州)があるから

    どっちかに本拠点置いたらもう片方に即応するための拠点おかなきゃいけないけど、置いたらすぐコントロールできなくなるってのを繰り返してる

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:56:44

    >>34

    江戸幕府も最終的に京都をコントロールできなくなって詰んだからなあ

    明治になって東西二元体制をようやく打破できた

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:57:12

    戦国時代では間違いなく最強の城の1つだったからなぁ小田原城
    相手が悪すぎた

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:59:11

    最強の城をもっていても
    味方がいなければ意味がないんですよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:59:58

    謙信を追い払えたのが成功体験になっちゃったのかな

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:04:31

    >>38

    信玄も追い返しているしな

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:05:38

    >>33

    今は工業と農業が強い土地だけど当時はねえ…

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:10:26

    小田原城自体は豊臣軍も手が出せてないからね

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:12:56

    味方が1人もいないという状況じゃなければ小田原落とすのは無理だからね
    そんな事が出来るやつがいるわけないやろー。居た

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:18:54

    手を出さずとも背後を気にしなくていい
    そして何やり何年でも待てるという兵站の確保

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:19:03

    >>40

    トヨタが特異点過ぎる

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:19:15

    大坂城から北条の城に使われていた防衛設備が発掘されたことあるから秀吉自身小田原城の最強っぷりは理解してたんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 05:53:29

    >>20

    史料での秀康は徳川に基本従順だし秀忠とも仲良くて手紙のやり取りかなり残ってるよ秀吉が亡くなったらすぐ結城家由来の秀朝から徳川由来の秀康に改名したりもしてる

    養子に行ったあとも家康が在京するときはよく会ってたし豊臣派なんて印象はないかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:03:23

    六本木の地名の由来がそこに木が六本生えているから
    とかクソ雑なネーミングセンスなのすき

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:13:14

    秀康は庶子という立場を考えると相当優遇されてる部類でしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています