特撮界隈のファンってなんかパチンコ化に抵抗ある人少ない気がするんスけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:58:53

    なんか理由とかあるんスかね

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 01:59:57

    特撮カテで建てた上でタフカテでも建てるとは…見事やなニコッ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:00:45

    >>2

    あっちだと反応悪かったから人多い方に立て直したのん

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:02:20

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:02:36

    ウルトラマンはパチンコに拾われてなかったら今頃無くなってたかもしれないからね

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:03:24

    業界と密接すぎるからね!実質身内なのさ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:40:57

    紹介しよう 玩具でなくパチンコマネーが主な収入源の特撮シリーズ牙狼だ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:45:25

    >>7

    GAROって最後のフィギュアとかは何年前に出たんスか?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:48:30

    パチンコの役物=神
    ガチャガチャ動くギミックや小煩くビカビカ眩い演出はガキの頃にイジってたDX玩具を彷彿とさせるんや

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:50:29

    別にパチやらないからなんでもいいですよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:52:06

    >>8

    記憶が正しければフィギュアーツ真骨彫牙狼が2018年に出たのが最後だったと思われる

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:54:18

    フィギュアじゃないけどプレバンで牙狼剣とかも出してたっスね

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 02:58:03

    >>9

    一理ありそうなのはルールで禁止スよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 07:27:04

    ガキッっかおじさんしかいないからじゃないスか?
    パチ化に一番お気持ちするのって高校~20前半くらいの層の印象あるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 07:34:28

    >>7

    とにかく牙狼シリーズは初代がパチンカスにぶっ刺さった結果今もシリーズが作られ続けてる恐そろしいシリーズなんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています