この無能が

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:28:28

    最近のmcuグダグダすぎじゃねぇか

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:31:43

    誰なんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:38:03

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:38:21

    実際どうしてフェーズ4はあんなグダグダになったんスか?

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 08:50:37

    >>4

    ポリ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:03:47

    >>4

    さっさと一回出られる奴集めて派手にアッセンブル挟んどくべきだっんじゃねぇかと思ってるのが俺なんだ

    わかりやすい看板も無しにフェーズ4とか括られても盛り上がるわけねーだろ(ゴッ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:08:17

    >>5

    そっちよりコロナじゃないスかね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:09:20

    誰?
    滅茶苦茶持ち上げられてたけど偶々うまくいってただけの人?

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:10:09

    ブレイドの映画はしっかり公開されるのか教えてくれよ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:11:11

    >>8

    長期連載に致命的に向いてないアメコミを長期連載したんやで

    少しはリスペクトしてやれや

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:12:41

    具体名は出さないけどドラマ視聴を前提とした映画…糞
    あれのせいで失敗イメージが付いたんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:13:55

    デッドプール&ウルヴァリン出せたのfoxが実質作業を分担してたからだとおもってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:14:18

    >>8

    偶々上手く行っただけで10年も繁栄できるわけないだろうがよ えーーーっ!

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:17:34

    4.5人ならまだ進めやすかった(それでも実写ならめちゃくちゃ大変やろうけどな)んだろうけどここ最近は流石に風呂敷広げすぎてる感じだと思うんだよね
    どうしてもバース展開が望まれてることを意識してる感じだしもうちょい視聴者から離れたほうが良かったかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:05:16

    >>13

    えっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:09:16

    >>11

    ドラマ視聴を前提とした映画ってま、まさか…

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:09:57

    >>15

    アベンジャーズアッセンブルとか言ってたのは2011年なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:13:16

    >>16

    ドラマ前提とよく言われるけどね

    ワンダの扱いに関してはむしろドラマを見ていると「なんか…ワンダ成長も回復もできてなくない…?」と納得できない部分もあるの


    これだったらMOMの後にワンダビジョンやった方がよかったんじゃないスか?

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:16:24

    >>18

    監督がワンダヴィジョン見てなかったからね

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:22:20

    >>12

    SSUもまた合流するのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:49:00

    >>19

    えっ

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:58:44

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:08:19

    やっぱこれからはDCEUの時代だよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:11:40

    鼠が+会員欲しさにドラマ作れとごり押ししまくってクオリティコントロールが不可能になったんだこれはもうどうしたらいいんだッ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:12:25

    >>23

    おぉ…うん……

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:14:24

    どう考えてもエンドゲームの利益で目がくらんだ経営陣のせいですよね(🥐

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:35:29

    >>23

    DCEUどこへ!?

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:38:45

    >>19

    東映並の連携力っスね

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:45:52

    >>23

    欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞欺瞞

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:06:02

    >>24

    脱退…

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:06:31

    >>7

    あとストライキ…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:29:06

    怒らないでくださいね、スレ画が無能というよりは利益に目が眩んで粗製乱造路線を命令したディズニー上層部が蛆虫を超えた蛆虫なだけですよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:33:33

    >>23

    どうせまたユニバース無視してバットマンの映画つくるやろうがボケーッ

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:34:26

    >>23

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:26:12

    >>4

    ディズニーの方針で作品数を増やしすぎたせいでファイギが管理できるキャパーをオーバーしちゃったからって海外とかだと言われてるッスね。

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:30:47

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:31:16

    F4とアーマーウォーズに関してはディズニーに催促されて
    そんな時期でもなかったのに無理くり発表したみたいな話があった気がするのん

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:42:35

    もしかしてディズニーサイドの責任が大きいんじゃないッスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています