ラーメン三銃士(原作)

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:16:18

    当時基準ならそれぞれ美味しいのを突っ込んどけば多少チグハグでもトップレベルの品になったのかもしれない
    今は1杯での一体感とかも重要視されるが

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:25:41

    というか一人除いてケチつけられてるので弱いぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:34:28

    あの時代に描かれた善良なラーメンマニアたち

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:35:11

    >>2

    多木「具も食べろ」

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:36:41

    ラーメンハゲは彼らをどう評価するだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:38:01

    一応ラーメン屋立て直しの専門家ってことらしいけど実績はどんなもんなんかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:39:45

    一応こいつら「ラーメンの構成要素の重要度」では争ったけどラーメン全体の味の調和を軽視はしてなかったはずだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:40:03

    そもそもコイツら3人ともラーメンのトータルバランスとか一切考慮しないで自分の分野だけしか考えない無能だからコイツらに頼ってもなんの解決にもならない

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:26:41

    >>5

    最初の藤本君の屋台ラーメンの弱点が全部に力入れすぎだったしねえ


    というかラーメンにおいての重要度が

    スープ(ここで個性を出す)>麺(個性も出せるが外注もあり)>具(ここで主張しすぎると逆効果もありうる)

    って感じなのに同列みたいな感じで並べるのが間違ってる気もする


    喧嘩ラーメンでもスープと麺と具に特化した兄弟とか出てきたけどスープ以外は問題外みたいな扱いだったし

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:34:37

    >>6

    彼らが協力して立て直せなかったラーメン屋はいないとか言われてたから実績はバリバリあると思う

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:34:46

    そういやこの人らなんでタンクトップなの?

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:36:17

    >>9

    美味しんぼでも中華麺を扱う回は何度かあったけど、重要視されているのはスープと麺で具はちゃんとしたもの揃えればOKくらいの扱いだったな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:49:01

    >>7

    決める時はちゃんとやってから一応やってるしな

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:01:56

    海原雄山にダメ出しされたラーメンも、サクラとして呼ばれた板山社長が言ってるように味自体はちゃんと美味しいんだ
    流星組に勝つにはダメだったってだけで普通に経営するだけなら問題なかったんじゃなかろうか

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:33:23

    >>13

    三人全員が1箇所に投入される事もそれまでは基本なかったんだろうな

    麺スープ具のどれか一つを改善するだけで立て直しには十分すぎたけど、流星軒という強敵を前に全戦力を召集した

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:37:03

    これ最初読んだとき、ここまでネタにされるとは思わなかった

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:42:36

    >>16

    でもこの巻なんかノリというかテンションが終始おかしいんでネタにされるだけの違和感は拭えない

    この三人以外もラーメン研究所所長とか流星軒のオーナーとか言動もテンションも変

    海原雄山がラーメン食うシーンすらなんか変なんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:31:44

    こいつらって美味いラーメン作れるだろうけど、美味い店を作ることは出来るのだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:41:42

    >>18

    一応店の立て直しが仕事だからできないと困る…

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:50:55

    >>18

    ラーメン発見伝が知れ渡ってから比較される事が多いけど、あれよりさらに前の時代の話だからなあ

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:54:15

    >>17

    美味しんぼって言うよりなんかここだけ

    別の料理漫画見てるような感覚になる

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:58:47

    ここら辺から栗田さんの雄山上げが露骨になってきた気がする

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:08:27

    逆に言うと化学調味料使ってるとはいえ雉川さんが当時としては凄すぎるって事でもある

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:11:32

    化調全否定ではないラーメン漫画って意味じゃ当時としちゃかなり凄い描写だろうしな…
    今からするとほーん…で?となる要素だし
    この後化調嫌いがエスカレートするやんこの漫画ってオチだが

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:12:55

    潰れかかってるジャニス軒(流通関連ノウハウで本物食材で作ったラーメン)
    →ラーメン三銃士で全体のバランスが整ったハイクオリティラーメン
    →でも流星一番亭のラーメンには勝てない→工夫して日本人好みの味付けにする
    数十年前の漫画でラーメンハゲの辿った道描いてるのはマジですごい

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:18:17

    一応それぞれ他の専門家への配慮はしてるから不快感は無いんだよね、多木も具は少なくても多くても別料理になってしまうからバランスは考えなくちゃいけないとちゃんと言及してるし

    それはそれとして存在がほぼギャグだしネタにはなる

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:19:18

    普通の店&当時の外食産業のクオリティ考えるとラーメン三銃士レベルで立て直しは普通に可能だと思う

    チャーシュー凄いけど他微妙とかスープ凄いけど麺が袋麺レベルとか普通にあった時代だ

    >>10

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:19:37

    雄山がラーメン食っただけでキャーキャー言われたのってこの話だっけ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:19:39

    ページ抜き出して独り歩きした三銃士より存在としてはラーメン研究所そのものの方がぶっ飛んでる気がするんだよね
    ほとんどホビー漫画の秘密結社じゃねえか

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:33:38

    >>24

    アンチ化学調味料は最初から最後まで一貫してたよ

    雉川さんもナムプラーを隠し味に複雑な味の組み合わせをして、それではどうしても足りなくなる旨味成分の補填に少しだけ使ってたくらいだった

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:32:23

    >>23

    あの人スペックおかしいからな

    ラーメン作りにしても山岡さんが本物と認めるほど

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:33:43

    何でこのページがここまでミームになったんだ…?

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:47:04

    >>32

    構文の使い勝手が良過ぎた

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:48:08

    10数年以上前から見かけるクソコラの元ネタ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:01:19

    >>30

    実際、基本山岡さんのスタンスこれだしな

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:01:36

    三大○○みたいな感じで説明風のネタができるのが強い
    最後にオチをつけやすいのもポイント

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:01:54

    そもそもこの人達は店の再建が仕事であって勝負は専門外だろうから、あまり活躍できなかったのも無理はないと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:04:38

    イノシン酸は充分だったけどグルタミン酸が足らんかった気がする。
    グアニル酸やコハク酸も入れてあげて

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:05:41

    >>37

    スープの人が改良前のラーメンに対して「新しいことをしてみたかった」と言ってたし、仮想敵の雉川さんがハイレベル過ぎたのも一因ではあると思う

    先鋭的になり過ぎたというか

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:53:25

    >>37

    というかこの人ら再建(すでにある方針、店主の方針に従って旨い、売れる、採算の取れるラーメンを作る)プロだからこそ、白紙委任に近い金銀軒だと自由にそれまでやったことないらーめん作るぞー!って技術屋の本能出し過ぎて滑ったんでしょ

    金銀軒の注文ってマジで元の金銀軒なんてわかんないし、御曹司と未亡人で元の主人の思い出振り切って新しい道行くから東京風ラーメンで旨いの作ってよだし

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:58:05

    >>13

    依頼者のあいまいな要求をしっかりと美味しい形に出来てるから技術はちゃんと高いと思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:11:18

    ラーメン戦争は敵キャラが決して雑魚ではないし
    人間的にもカッコいいのがいいんだよなあ

    かつて理不尽な理由でクビにされたのに、「復讐なんかより、人間もっと大きく生きなきゃいけない。ラーメンチェーン店を作って、美味しいラーメンを広めよう」って考えられる雉川さんは素直にカッコいいし
    やってることはラーメン屋と味で勝負して回ってるだけだし
    山岡も海原雄山も彼のラーメンの味は認めてるんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:11:49

    >>31

    料理漫画で相手の本拠に乗り込んだ際の凄さ描写が

    「流通とか農家との契約とれた!ってデスクワークの社員が盛り上がってる」なのがマジで当時としては画期的なのよ

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:12:23

    >>42

    雁屋先生はアナーキーのようでその実矛を収める美学というものを尊んでる感じがする

    五年目のパスタとかもそんな感じ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:28:22

    こんなやつらでも生計立てられるくらいにはバブル期の日本って甘々だったんだと分かる
    こんなしょーもない小分けつまり分業して専門とか怠けてるとしか思えん
    エレベーターガールみたいなもんじゃん

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:33:05

    (原作)ってあるけどコイツラ別にアニメでてなくね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:38:22

    >>46

    (コラではない)ってことでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:45:49

    >>31

    ラーメン店やる前は弱小だったハンバーガーチェーンを全米2位に押し上げてたりもしてるから

    経営者としても有能なんよな

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:51:30

    なんか失敗扱いされてた三銃士作のラーメンも味の評価自体はすごい高いんだよな

    美味しいラーメンだと言うから注文したら美味しいパスタが出てきたって話って例えてた人がいて納得した記憶

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:10:25

    まず当時としてはハイクオリティラーメンって基本縁がないからね
    ぶっちゃけ現代でも意識高い系とか量が少ないとか割と厳しい評価食らうときあるし

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:57:08

    というかぶっちゃけ海外で通用するラーメンの類に仕上がってる気がするんだよねあれ、イノシン酸に寄せてバランスを取った上で嫌われやすく癖のあるかん水なども抜いただから、今まで日本にない新しいラーメンとしては成功だとは思う

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:25:18

    オチにされがちな具の専門家の多木さんが意外と有能だったね
    10パターンくらいのトッピングをササッと用意してそのどれも美味しそうだった

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:11:29

    >>1

    よく考えたらレギュラー、準レギュラーどころか話の起点になったゲストすらいないぽっと出のキャラだけで構成されたページが有名になってるのスゴイな

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:31:50

    >>1

    具の専門家だけめちゃくちゃやること多いな


    具だからなんだろうけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 03:06:57

    >>29

    ・ビルの屋上にデカいラーメンのオブジェ(箸・コショウ付き)がある

    ・「ラーメンは地球を救う」という標語がある(来客でも言わないといけない)

    ・全国に支部が200、会員が200万人もいる規模の大きさ

    ・政界進出も考えている

    文脈がミスター味っ子とかそっち方面だよね…


    そういえば研究所の関係者だと、三銃士以外にもラーメンマトリックスなんてものを使う人が出てきてたな

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:04:06

    >>45

    おにいさん、これ漫画なんやで

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:53:54

    ラーメン戦争参考にしたら現代の大会で優勝するとかなんか時代先取りしまくってる奇跡の38巻

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:45:20

    >>57

    料理としてのラーメンの基礎を完全に解析してるからな

    よくラヲタがキレてる栗田のラーメンへの疑問とかも要点は「ラーメンの持つ異様な吸引力は何なんだ?日本人の根底に根ざした何かが関係あるのでは?」って話だし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています