10年以上も蟲に凌辱され 聖杯の器に改造され 義兄から殴られ犯され続け人として扱われなかった…

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:21:24

    それでも生きていた

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:22:28

    >>1

    桜ァお前うざいんだよ頼むから消えてくれ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:22:31

    苦しそうだね
    心臓抜いて楽にしてあげようか

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:24:18

    あっこいつオレの脚食べた ふざけんなよボケが

    おおっ!ここまでデカくなってるとはオレは聞いてないよっ 見事やな...(ニコッ

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:25:40

    昔はルートが賛否両論だった桜に悲しき過去…
    いやまぁ実際HFは色々詰め込みすぎなんやけどなっ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:26:16

    あれっ
    イリヤルートは?

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:27:15

    >>2

    でもね私

    兄さんに助けてほしいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:28:01

    >>6

    ごめーん

    納期の関係上HFに全部まとめちゃった


    このせいで桜ルートなのにイリヤがヒロインムーブしてるんスけど…

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:39:18

    >>6

    わかりました新たなルートは我々で決めます

    藤ねえにします

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:40:01

    >>9

    そして一手で完結した

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:41:25

    あわれみをください(ED書き文字)

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:42:11

    ムフフ…姉さん処女だったのん

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:46:11

    なぁ春草
    姉妹の立場が逆になったら姉は陵辱に耐えられないし妹は孤独に耐えられなくなって即荼毘に伏すって本当か?

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:46:33

    おばさん...

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:47:18

    >>1

    何がヒロインだ

    お前はラスボスだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:48:07

    >>13

    あぁ、時臣の慧眼のカーニバルだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:50:30

    >>3

    ヒャハハハハ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:51:57

    全ては悪魔のようなあのジジイが仕掛けたこと...

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:53:37

    >>18

    かつて世界平和を願っていたのに

    無理に長生きした結果があの様なのは悲哀を感じますね…

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:54:16

    >>17

    ところてんマグナム…?

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:55:47

    >>18

    雁夜のコメント「ハッキリ言ってこの家は滅茶苦茶異常 爺も魔術師も皆何がしたいのか意味からわかんねーよ」

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:58:14

    >>5

    桜のために理想を捨てる士郎

    出番が妙に多いお姉ちゃんとして振舞うイリヤ

    最終決戦での言峰がHFを支える

    ある意味最強だ

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 09:59:23

    >>22

    あれ?セイバーは?

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:04:43

    >>13

    ウム…実際は凛の方がメンタル的に雑魚なんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:06:38

    ガチで惨いのはルールで禁止ですよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:09:26

    >>21

    落伍者やん元気しとん?

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:11:03

    >>26

    荼毘に付したよ 遺体は虫蔵にギリ遺ってたらラッキーだ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:11:05

    >>20

    実際心臓引き抜きじゃなくて心臓周りところてんマグナムして虚数空間に保存してたんだよね凄くない?

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:13:43

    凌辱されまくったヒロインってのはいいよね
    特に童顔巨乳だと魅力的だ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:19:26

    >>29

    でも俺知らないんだよね

    スレ画とこいつ以外でそういうメスブタ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:29:52

    >>19

    手段が目的にすり替わってしまうのは人生の悲哀を感じますね……

    ある意味尊敬すると言ったんですよ間桐さん、あんだけ非道のかぎりを尽くして最後は満足気に死んだのには流石に驚いたし感心しましたよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:33:56

    >>21

    どや、桜の初めてを奪った蟲はうまいやろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:38:41

    >>23

    (怪物になってしまった少女を救うために命を賭す少年に信頼してもらい圧巻の戦闘シーンやら出番を貰ったライダーのコメント)ああ、貴女は……w

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:40:23

    >>24

    欺瞞だ

    メンタルが雑魚というより適正の違いですよ


    桜は耐えるだけならいくらでも耐えれるけどそこから状況を変えるとかは無理なタイプなんだぁ

    逆に凛はどんな時でも足掻き続けることができるけど完全に詰むと脆いのん

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:53:04

    HFルートは桜が救われる物語と言うけどね、実際に救われたし滅茶苦茶美味しい目に合ってるのはライダーさんの方なの

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 10:56:44

    色々ライダーの情報が出そろった後でHFのライダー見るとバグり過ぎてて笑うのが俺なんだ
    お前ゴリゴリの肉食タイプで、そんな好きな人が幸せならOKですってキャラじゃねえだろ、えーっ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:00:09

    >>34

    もしかして姉妹で協力しあえば強き姉妹…になれたんじゃないっスか?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:06:56

    >>32

    雁夜のコメント「もはや何がしたいのかわかんねーよ」

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:09:42

    >>36

    しかし……年端もいかぬ少女が親に捨てら性的な虐待と魔術の生贄のような境遇から怪物になったのを愛を理由に命を賭けて救おうとする少年というライダーさん的にめちゃくちゃ嬉しい展開なのです


    もう……つまみ食いするしかない

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:11:20

    >>37

    (時臣のコメント)ムフッ、魔術の才能は2人共スゲーから別々の家で育てようね

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:11:47

    >>38

    嫌がらせ……

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:12:57

    >>22

    >桜のために理想を捨てる士郎


    これのせいで不評ですよね パン

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:13:30

    >>42

    しかし……エミヤは満足しているのです……

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:14:28

    >>20

    この無能が

    もうこれしか浮かばないじゃねえか

    俺なんて悲哀を感じるシーンで呪いをお裾分けする芸を見せてやるよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:15:33

    >>43

    認めない

    お前がそれを言うのだけは認めない

    間違いなんかじゃないですから

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:16:09

    怒らないでくださいね
    3ヒロインのうち1人だけ2ルートで空気で
    自分のルートですら、主人公との過去の掘り下げやデートすらなくて寝てばっかりなヒロインとか人気出るわけないじゃないですか

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:18:19

    >>36

    桜への感情は保護者的感情かと思ってたらガチ恋と聞いてビビった

    それがボクです

    確かに誰よりも深く深く愛したのだとかHollowで言われていたけどさっ

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:20:33

    >>47

    愛するマスター、そのマスターを命賭けで救った良い感じの少年、そのマスターの姉である可愛い魔術師、美綴綾子がライダーさんの審美眼を支える。ある意味〝最高〟だ

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:21:37

    >>42

    須藤監督「しゃあけど、自分にはそれが刺さったのです」

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:23:19

    >>42

    別に理想を捨てる士郎って図はいいんだよ

    問題は……原作では理想と天秤にかけて選ばれる桜との関係掘り下げが少ないを超えた少ないということだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:24:49

    〝理想を捨てる〟というより〝桜を見捨てて正義の味方になんてなれやしない〟という感覚

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:26:01

    >>50

    ダメです

    プレイヤーみんなの心に刻まれたのは

    正義の味方の生きざまですから

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:26:33

    >>49

    あわわ、お前は異常HF愛好者

    HFの不評がトラウマになってたきのこにHFは最高だろっ!と

    真正面から叩きつけたのは見事でしたね、マジでね

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:27:10

    2ルート見てきて何だかんだ士郎に愛着を持ってしまったからこそそこが変わったことに理屈の外で納得出来なくなってしまったと考えられる

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:27:12

    基本的に士郎の在り方とその理想ってfateでもubwでも歪なものとして描写されてきたから、それを捨てるって展開自体は割と熱い描写だったが

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:27:40

    >>49

    怒らないでくださいね

    士郎の魅力って本気で正義の味方を目指してるところなのに

    それを捨てるなんてあってはならないじゃないですか

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:27:48

    でも俺納得できたことないんだよね
    士郎と同じ手札の切嗣がここから勝つ展開

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:28:49

    >>55

    いいや、歪さを極めきった男にこそ憧れることになっている

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:29:04

    (トラブる花札での時臣のコメント)そこでだ 桜を間桐から返してもらい…ツテを頼りにエーデルフェルトに預けることにした

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:29:48

    士郎が救うセイバールート、士郎と救う凛ルート、士郎を救う桜ルートがSNを支える
    そしてこの私は士郎に結婚しようと言った冬木の虎だ

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:29:52

    >>49

    劇場版3部作発表の時点で漂っていた解散ムードを圧倒的クオリティでねじ伏せた強き者…

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:30:05

    >>56

    たった1人のために理想を捨てるから尊いんだ

    愛が深まるんだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:30:28

    >>59

    そんなことをするくらいなら綺礼のツテで教会に預けるほうが安全なんだよ蛆虫野郎ー!

  • 64二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:30:52

    >>59

    はじめからそうしろ鬼龍のように…(apo時空)

  • 65二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:30:55

    >>62

    無価値ですね パン

  • 66二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:31:20

    >>65

    だけど無意味じゃないんだよね、すごくない?

  • 67二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:31:47

    >>66

    あわわお前は衛宮士郎のプロトタイプ

  • 68二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:32:06

    >>49

    サンキュー須藤

    フォーエバー須藤


    HF映像化を手がけたのが貴方で本当によかった

  • 69二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:32:33

    >>56

    本気で正義の味方を目指しているからこそ

    苦悩の末にその正義で救われない子の手を取るのが美しいんだ

    絆が深まるんだ

  • 70二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:32:58

    >>62

    ワシもそう思うけど桜にしろ士郎にしろ今までのルートからの印象変化でなに、なんだぁってなった心が印象変わった彼らへの愛着育つ前にジェットコースターで物語が進んでしまって若干熱が冷めてしまったと考えられる

  • 71二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:33:45

    >>69

    すみません

    誰か一人を選んだ時点でその他大勢を切り捨ててしまっているんです

    理想を貫けないんです

    そんなものはみんなが憧れた正義の味方じゃねーよバカヤロー

  • 72二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:34:38

    とにかく奈須きのこってヤツはどうしても救われない可哀想な女の子が最後の最後で命を懸けた少年に手を取ってもらえる話が大好きという危険な男なんだ

  • 73二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:35:32

    別に正義の味方という信念を捨てる展開が賛否両論なのはいいんだよ
    問題は……それだけの存在であるはずの桜の扱いも微妙を超えた微妙なことだ

  • 74二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:35:39

    >>71

    桜を救えない理想不要っ!

  • 75二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:36:23

    まぁHFでも理想を貫いたエンドあるからいいじゃん

    鉄心EDっていうんですけど

  • 76二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:36:49

    >>74

    お言葉ですが何事も限界はありますよ

    奴には荼毘に付してもらう代わりに元凶は始末するのん

  • 77二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:37:26

    >>75

    伝タフ

  • 78二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:37:43

    >>73

    まあイリヤのためだったら仕方ないってなるけどね

    あれは切嗣の娘で、元々は切嗣の理想ですから

  • 79二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:37:55

    >>76

    バッドエンドヤンケ

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:38:47

    >>69

    親父の理想を捨てた結果、親父ができなかった大切な人を幸せにするって夢をかなえたのは皮肉ですね

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:39:28

    心を鉄にしてやねぇ……
    桜を殺してやねぇ……
    聖杯戦争に優勝してやねぇ……
    正義の味方を張り通してやねぇ……

    そしていつしか腐り落ちていた
    それが僕です

  • 82二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:39:43

    >>75

    セイバーが荼毘に付してる士郎があそこから勝てるわけねえだろ(ゴッゴッ

  • 83二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:40:17

    >>82

    お言葉ですが勝てますよ


    今のお前は衛宮切嗣だからね

  • 84二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:40:50

    >>81

    でも間違いなんかじゃないんだよね

    すごくない?

  • 85二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:41:15

    >>64

    ウム…妹分への面土見の良さがスピンオフなんかで一貫してルヴィアゼは良いんだなぁ

  • 86二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:41:48

    >>83

    ダメだろ麻婆


    何やら満足死したとか言っておきながら衛宮切嗣という存在への期待がデカすぎるんだよね怖くない?

  • 87二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:42:29

    >>79

    すみません

    桜は時臣が見捨てた時に実質的には既に死んでいたんです

  • 88二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:42:34

    >>84

    お言葉ですが間違ってなかったのは硝子の心の方で

    腐り落ちた鉄心なんか間違いを超えた間違いですよ

  • 89二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:43:21

    >>88

    すみません

    正義の理想を捨てない限りは間違いではないんです

  • 90二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:43:50

    >>89

    その結果生まれたのがデミヤだ

    満足か?

  • 91二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:43:55

    重苦しい緊張感が漂う中笑いどころと更なる緊張感を提供してくれるギルガメッシュ…貴方は神だ

  • 92二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:44:58

    >>91

    よもやそこま、ガッ​───!(原作書き文字)

  • 93二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:45:26

    >>91

    いまのうちに死んでおけよ娘。馴染んでしまえば死ぬこともできなくなるぞ(英雄王描き文字)

  • 94二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:46:17

    >>82

    いいや勝てるということになっている

    そしておそらく本当に勝ちきるんだよねすごくない?

  • 95二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:46:25

    >>93

    おおっ英雄王がガチで憐れんでいる!


    きのこもあの時のギルガメッシュは油断こそあれ慢心はしてなかったと言ってるあたり異常事態を超えた異常事態なんだよね

  • 96二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:46:39

    >>90

    世界が平和になるまで永久に満足なんか無いんだ

    それが正義の味方なんだ

    見事やな ニコッ

  • 97二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:46:41

    そういえば冒険時空だとここら辺のルート掠ってなさそうっスね

  • 98二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:47:19

    >>97

    大聖杯が存在してるからね

  • 99二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:47:22

    >>96

    へっ何が正義の味方や

    パブリック・ヒーローに成り下がったくせに

  • 100二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:47:30

    全身切り刻まれた宝具を撃ち込まれた
    それでも生きていた
    ねー!なんで生きてるのこの小娘

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:47:46

    >>96

    本気で言っているのかわからない

    それがボクです

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:48:56

    中の人「許せなかった…私のルートなのにイリヤといちゃいちゃしてるなんて…!」

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:49:27

    その後スチルを引き付けて現れる麻婆神父がまた笑いどころとラスボスとの共闘って熱い展開をくれるんだよね、凄くない?

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:49:51

    >>30

    むしろ型月ヒロインそんなのばっかじゃないッスか、忌無意

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:50:13

    >>101

    異常HF嫌悪者の定石だ

    シンプルに馬鹿だったりする……


    まさかデミヤ化ルートを肯定して桜ルートをsageるだなんてびっくりしましたよ

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:50:17

    正直こいつより主人公のために体張った
    イリヤがヒロインにしか見えなかったんだよねパパ

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:50:44

    >>102

    憑依型を超えた憑依型

    役に入り込み共感しすぎててうえーっこわいよー

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:50:49

    >>102

    "私"の"ルート"!?

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:51:28

    >>101

    もちろん滅茶苦茶本気

    アンリマユがロックスターなら正反対の衛宮士郎もまたロックなのさ!

    ちなみに奇跡的に仮に世界が平和になったとしても犠牲になった人々を悼んでずっと暗いままらしいよ

    憧れる…男としての次元が違う…

  • 110二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:53:17

    >>109

    作品の本質を理解できていないただの厨二病ッスね

    忌憚のない意見ってやつッス

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:53:33

    >>109

    何が憧れるだ

    桜を救うために理想を捨てるのもまた衛宮士郎だっ


    憧れの定石だ

    理解から最も遠い感情だったりする……

  • 112二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:54:36

    ちなみに>>110みたいな痛いことを言いだす奴は型月にはよくいるらしいよ

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:57:31

    >>102

    中の人というより桜そのものだな……

  • 114二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 11:58:16

    逆に鉄心エンドの士郎くんを映像で見たいのが俺なんだよね

    絶対クソ強いでしょう?

  • 115二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:00:16

    な、なぜホロウにイリヤとのボボパンがないんだ
    体型が幼く見えるだけで士郎より歳上なんだ

  • 116二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:00:35

    滅茶苦茶耐えてきたヒロインってのもこのルートで初めて知ったから、耐えてきたが様々の要素から限界がうまれて、迎えてしまったというよりなんかプッツンして大暴走始めたみたいな認知になってる人も多いんじゃないんスか?

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:01:22

    聖杯の器ッテナンダ?
    聖杯自体器じゃないんスか?

  • 118二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:05:37

    >>7

    怒らないでくださいね、立場を奪ったうえに助けてって一言も言わない奴を助けるわけないじゃないですか

  • 119二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:07:13

    ワカメ=ゴミ
    擁護すべき点がないんや

  • 120二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:07:21

    ウム、HFで真に救われたのは士郎なんだァ…
    きのこ自身もHFは士郎が色んなものを捨ててようやく人間らしい幸せを手に入れる話って語ってるしなっ

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:07:59

    >>120

    士郎に人間らしい幸せ不要っ

    この「鉄の心」さえあればいいっ

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:08:38

    >>121

    そして鉄心は腐り落ちた

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:09:11

    >>16

    もしかしてトッキーは桜が陵辱されることも葵が廃人化して凛が孤独になるのも見抜いてたんじゃないスか?

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:11:19

    >>120

    その異常性に肯定的になってしまうようなルートを2つも見てきてしまったからこそ理屈はわかるけど心が追い付かないんだよね、哀しくない?

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:12:24

    >>105

    そもそもボブルートと原作の鉄心エンドって別に関係なくないスか?

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:13:59

    >>117

    ちなみに冬木の聖杯はサーヴァントの魂が集まって実体化するもので

    そのサーヴァントの魂を集めるものが聖杯の器ってことらしいよ

  • 127二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:14:25

    はっきり言って異常者が正常に戻る話なんてシラケるしくだらないんだァ
    異常者が異常なまま自分を貫く話がいいですよね ガチでね

  • 128二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:17:02

    どわーっ
    発売当初いたような異常HF嫌悪者が湧いとるやん!

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:17:03

    >>114

    スパークスライナーズハイも見たいですね(END書き文字)

  • 130二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:17:12

    >>125

    お言葉ですが鉄心繋がりでデミヤの話したらそれも肯定しだしたからボロクソ言われてるんですよ


    ちゃんと見ておるのかレス元を

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:18:55

    >>130

    仮に>>81のことを言ってるとしたら

    急に鉄心エンドとボブルートが繋がってたことになるから

    どっちみち話になんねーよ

  • 132二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:19:53

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:20:25

    切嗣との因縁である正義の味方を誰かのために捨てる展開ならヒロインはイリヤであって欲しかったんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:20:31

    >>128

    おいおい嫌悪はしてないでしょうが嫌悪は

    ちゃんと桜のシーンで抜いたしな ヌッ

  • 135二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:20:47

    何やってんだテメエら!士郎の話じゃなくて桜の話をしろよ!!

  • 136二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:21:43

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:21:48

    勘違いされがちだけどHFの士郎って不特定多数の味方から桜の味方に変わっただけで本質はそこまで変化してないのん
    サバイバーズギルドの少年が最終的にイリヤの命を天秤にかけて桜のために自分の命を選んだことこそ尊重されるべきなんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:22:42

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:23:22

    >>135

    桜 お前は エロい

    それだけだ…

  • 140二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:23:29

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:24:14

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:24:51

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:25:56

    >>68

    須藤監督は世界一の桜ファンと型月信/者からもお墨付きを得ている

  • 144二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:30:48

    桜を泣かせるのは…この正義の味方が許さないよ

  • 145二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:34:51

    >>90

    社長「エミヤオルタみたいんスよね」

    きのこ「本来はならないんだけどこれで満足か?」

  • 146二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:38:12

    >>144

    お前桜ルートの士郎とか美遊士郎にはめちゃくちゃデレデレで笑ってしまう

  • 147二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:43:32

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:44:05

    イリヤルートあったとしたら桜が死んでそうな気がするのがオレなんだよね

  • 149二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:49:17

    >>13

    待てよ

    プリヤでは間桐も遠坂も滅んで凛さえも居なくなった孤独でも桜も魔術師として生きているんだぜ

    本編の凛と同じ境遇でも即荼毘に伏すほど弱くないと思われるが…

  • 150二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:50:44

    >>147

    切嗣に「美遊(オリキャラ)を犠牲にすれば世界平和にできるかもしれないから後は頼む」って託されたけど

    葛藤の末に「美遊は妹だからそんなことはできない」って正義の味方を捨てて家族を選んだって感じッスね

  • 151二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:52:30

    >>147

    はい!家族の為なんていうくだらない感傷なんかのために世界を救えなくてもいいと悪になりましたよ(ニコニコ)

    まっそんな先輩が私は好きなんだけどねっ

  • 152二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 12:53:45

    >>149

    孤独に耐えられないと言うより耐えることしか出来ないから緩やかに破滅していく印象っスね

    もう1年しか持たない会社任されて1ヶ月で潰すか大成功するのが凛で3年持たせて潰すのが桜だと考えられる

  • 153二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:18:55

    正義の味方である衛宮士郎しか好きになれない人は衛宮士郎のことを本当は好きじゃないんじゃないスか?

  • 154二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:01:04

    >>146

    桜=家族

    桜は藤ねぇの次に最も家族に近い存在なんや

    相当デリケートでエミヤもなんとかしてあげたくなる存在なのだと考えられる

  • 155二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:34:17

    >>153

    正義の味方の士郎があまりにも素晴らしい主人公過ぎる…素晴らしさの次元が違う、だったから仕方ない本当に仕方ない

  • 156二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:41:17

    ふうん、ヘブンズフィール好きな奴とそれ以外のルート好きなやつとの溝は深いということか
    醜い争いに悲哀を感じますね

  • 157二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:41:50

    >>155

    そうか!

    君は衛宮士郎を好きなようでいて頭の中の偶像しか見えていないから正しいものの見方ができていないんだね

    かわいそ……

  • 158二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:42:58

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:43:11

    >>157

    自己紹介伝タフ

  • 160二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:43:39

    >>156

    桜を救う為に全て犠牲にするルートと桜以外の全てを救うルートだからね!対立は深いのさ


    しゃあけどどっち語気強すぎてキモイわっ

  • 161二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:44:19

    >>159

    正義の味方の士郎も桜の味方の士郎もどちらも素晴らしいものヤンケシバくヤンケ

  • 162二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:48:32

    士郎が一番輝いていたのはアーチャーから論理的に完全論破されても「願いは間違いじゃないからマイ・ペンライ!」ってゴリ押した場面だと思ってんだ
    その無茶を通さなくなったら魅力を感じないのも無理はないと考えられる

  • 163二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:53:28

    令和にSNの士郎についてレスバとは・・・見事やな
    スレに無限の話題を供給する完全栄養食なんだぁ

  • 164二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:59:54

    >>162

    この理論がよく分からないのが俺なんだよね 桜はバケモノで人殺しヤンケ殺した方がいいヤンケを

    ワシの気持ちの方が大事なんじゃあっで突破するのは出力の方向性が真逆になっただけで同じ士郎の魅力なんじゃないスか?

  • 165二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:06:01

    >>164

    すみません

    桜を特別扱いしたら正義の味方という前提が崩れるんです

  • 166二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:07:00

    >>165

    だから作中でも桜だけの味方になるって言っとるヤンケシバくヤンケ

  • 167二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:07:51

    >>166

    誰かの味方なんて凡百のいくらでもいるキャラクターで無価値ですね パン

  • 168二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:09:01

    ウム
    誰を救うべきか定まらないのに正義の味方を貫くのが尊いんだ

  • 169二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:09:35

    やめろっ私の先輩のことで争うなっ

  • 170二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:09:42

    >>167

    凡百でええやん……


    士郎が正義の味方ではなくただの人として桜の味方をするのが尊いんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 171二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:10:02

    >>167

    しゃあけど無意味ではないわ!

  • 172二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:10:33

    >>167

    はあ?それはおかしいだろ167ップ

    ロボットが人間に戻ったのは素晴らしいことだと思われるが……

  • 173二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:11:18

    >>170

    じゃあ士郎じゃなくていいんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 174二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:12:14

    >>173

    いいや士郎だからこそいいということになっている

  • 175二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:12:15

    >>172

    すみません

    英雄の犠牲をこそ人々は求めているんです

  • 176二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:12:39

    ンゴーっ馬鹿だな
    士郎が正義の味方を捨てるっていうプロセスそのものが重要なのに

  • 177二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:12:54

    >>175

    クソボケがーッ

  • 178二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:13:01

    >>175

    お前以外の誰が求めているのか教えてくれよ

  • 179二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:13:28

    >>177

    ダメだろクリームヒルト

  • 180二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:14:09

    >>178

    全プレイヤーと

    力弱くとも平和を望む名も無き全てのひとびと…

  • 181二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:14:25

    >>178

    いっぱい……


    もう昔と違ってHFは不人気ルートじゃないんやで

    もうちっと認めてくれや


    今となってはお前みたいな異常嫌悪者の方がマイナーなのん

  • 182二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:14:54

    >>180

    少なくとも俺は求めてないんだよね

    英霊エミヤが成立してる以上それでいいと思われるが

  • 183二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:15:23

    >>181

    待てよ俺は擁護者なんだぜ

  • 184二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:15:24

    >>182

    ふうんああそう……

  • 185二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:15:51

    >>181

    おいおい自室の濡れ場で10回は抜いた我を愚弄するのか?

  • 186二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:16:03

    >>183

    なにっ


    ……よく見たらそうだったのん

    ごめんなあっ

  • 187二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:16:29

    ったくお前ら同士討ちしてんじゃねえよえーっ!?

  • 188二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:16:38

    アカンやん同じ作品のルート同士で批判しあったら
    作者も悲しむで

  • 189二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:17:12

    staynightは正義を執行するゲームじゃありませんよ
    そんなゲームがやりたいなら幾らでも別ゲーを紹介しますよ

  • 190二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:20:31

    >>185

    fateルートとUBWルートの濡れ場はなんかこれいる?みたいな感じでスキップしてたのに

    HFの濡れ場はほんとすごい使えたんすよね

  • 191二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:20:40

    >>189

    すみません

    未だに士郎以上の正義の味方は見つかっていないんです

    永遠に理想像なんです

  • 192二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:21:41

    士郎のどこに魅力を感じるなんて人それぞれでいいんじゃないスか?
    ちなみにワシは美しいアリアで桜を殺せず泣き崩れるところで一緒になってめちゃくちゃ泣いた

  • 193二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:21:50

    >>191

    ならHFルートの批判なんてせずFateルートとUBWルートだけ話していればええやん……

  • 194二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:22:25

    >>190

    待てよキャスターに調教されてるセイバーは激エロだったんだぜ

    まっ一番使えたのはHFの濡れ場だったのは認めるんやけどな

  • 195二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:24:09

    ウム…
    fateルートのほほをつたうでやり直しを否定する士郎もUBWでアーチャー相手に自身の正義を貫く決意を固める士郎もHFで言峰相手にボロボロになっても桜を思い出して反撃する士郎も全部素晴らしいんだァ…

  • 196二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:24:10

    >>194

    R18みたいな露骨なシーンじゃないからレアルタやアニメでもやってたのすごくない?

  • 197二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:24:17

    >>190

    ウム

    清純派みたいな顔してめちゃくちゃに汚され切った存在だった桜が負い目を感じながら恐る恐る乱れる感じがめちゃくちゃ抜けるのん

  • 198二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:25:32

    自分の好みをageるために他をsageる蛆虫がいたせいで荒れたが全てのルートは等しく価値があるのん

  • 199二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:28:51

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:29:20

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています