- 1二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:52:46
- 2二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:52:56
普通にダメです
- 3二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:53:42
アウトでごわす
でも中にはモデリングを自作した強者もいるから混在しないようにな - 4二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:53:47
自分で楽しむ分にはいいよ
外に出したら死刑っ! - 5二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:54:07
個人でやるなら別にいいが公開したら犯罪
- 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:54:16
(聞くまでもないやろ…?)
- 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:54:28
- 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:54:35
- 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:54:45
こいかつでウマ娘ちゃんに酷いポーズさせるの好き
- 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:55:28
コイカツはサイゲとイリュ相手に二重でアウト
- 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:55:33
言うまでもなくダメだよ
ただ最近はめちゃくちゃ出来の良いMMDみたいな場合のもあるから一概に決めつけるのはダメ - 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:56:16
混在するような使い方した時点で悪意あるからそれもアウトだよ
- 13二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:56:24
- 14二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:58:03
Twitterの誰もフォローしてないようなアカウントでしこしこやってるのはやってんなぁ…って感じだけどウマ娘タグキャラ名タグ付けてぶっこ抜き画像載せてるのはさすがにヤバくて笑っちゃったんだよね
- 15二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 13:59:32
- 16二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:00:01
- 17二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:00:03
荒らしなのかと思ったけど普通に競馬ファンでもありそうだし規約とかそういうの本当に知らない人なのかな
- 18二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:00:52
自作したなら堂々アピールするし出処明かせないような使い方してたらもう後ろめたいことあるんだろうなって察するよね
- 19二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:02:18
ぶっこ抜きをすこし弄って自作です!って言い張っても誰も分からんやろな
野生の公式とか言って持て囃しそう - 20二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:02:39
- 21二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:03:00
まあ普通誰かの作ったMMDで画像・動画作りましたならTwitterのリプとか画像・動画内に「○○式マンハッタンカフェ」みたいに制作者の名前載せるよね
それが無い奴はだいぶ臭う - 22二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:04:18
なんなら他人のMMDの無断転用もうじゃうじゃおるからな
- 23二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:04:46
- 24二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:04:58
- 25二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:07:47
アプリ内に存在しない動きをどうやってぶっこ抜くか考えたらだいたい判別付くと思う
- 26二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:08:03
ここでも普通にぶっこ抜き画像使いまくってる奴いるからな
- 27二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:08:23
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:08:42
MMDだと制作者が違うからキタサトみたいにコンビで作られたりしてなそうなキャラはキャラによって頭身とか顔の造形色味とか違ってくるよね
上のカフェの人でもカフェしか作って無さそうだし
複数キャラ載せてて全員公式モデルとそっくり(ほぼ同じ)だとこーれはやってますねってなる - 29二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:10:53
- 30二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:12:12
ぶっこぬき関係なくMMD自体がどっちかというとアウトよりではあるから自作ならいいというわけでもない
R藤本の俺たちはグレーだっていう感じの認識が大事だと思う - 31二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:12:28
- 32二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:13:05
- 33二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:13:34
つべでも見かける未実装キャラにアプリ内の曲躍らせてたりまだ私服解放されてないキャラに
私服着せてるとかそもそもアプリ内ライブで着せるの不可能な衣装とかモロぶっこ抜きだしなぁ… - 34二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:14:19
それ言い出したら二次創作自体基本ダメって話なるからキリない
- 35二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:14:54
お手本があるからなのはわかるけどウマ娘のMMDって他よりもクオリティが高い傾向があるよね
- 36二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:15:31
1からそっくり再現できたとして疑惑かかるから製作者の手癖が出てて
明らかに違うくらいがちょうどいいんだろうな - 37二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:15:51
シングレのオリジナルウマ娘の出来のいいモデルを見てからぶっこ抜きかどうかについては触らないようにした
ナカーマ居る? - 38二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:16:24
ベッロベロのライトハローのやつ好き
- 39二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:16:41
ウマ娘って3Dモデルの出来の良さでも売れた要素あるから、それを勝手にぶっこ抜かれるの気分よくなさそう
- 40二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:17:44
とらのあなのやつか?
- 41二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:19:43
中国のパチモンみたいだな!
- 42二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:21:13
これってどこに通報するのがいいんだろうね
著作権侵害ってことだよね? - 43二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:21:58
コイカツのところって結局販売停止して解散してmod完全禁止環境にして新しくやり直しだっけ
ぶっこ抜きとかやってた層はmod禁止に価値なしとかキレてるけどそりゃそうだよな
クオリティ故に二次再現やぶっこ抜き入れるのに使われまくったから気の毒ではある - 44二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:22:31
規約違反の利用ってことでサイゲにお知らせでいいんじゃない?
- 45二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 14:23:24
会社はまだあるし販売は続けてる
- 46二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:48:45
- 47二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:50:06
- 48二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:52:17
そういえばマーチャンのそっくりなやつ作ってる人のを見てマーチャンの3Dモデルが外注で
アプリ内のもその人が制作してると勘違いされてるのはあったな - 49二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:54:08
たまにモデルぶっこ抜いてるやつが批判どころかバズってるの見る
- 50二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:59:27
クラウン実装前に手をワキワキしてるgifよく見たなぁ
- 51二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:00:38
- 52二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:02:39
ゲームで遊んでるだけの人とかはまさかモデルデータ盗用してるとは思わないしそういうことする人がいることすら知らないだろうし……
MMD界隈とかだとユーザー側も無知でぶっこ抜きデータ使わないようにたまに注意喚起流れてる - 53二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:05:10
ぶっこぬいてそのまま各種ツールに流用できるわけじゃないからその辺の加工分で自作名乗ってるんだ
はぐきゃらから洗濯バサミ抽出して針金入れるアレみたいなもんなんだ - 54二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:06:48
- 55二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:17:48
- 56二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:30:16
- 57二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:32:13
bilibiliのぶっこぬき動画あたりのスクショだと思われる
- 58二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:34:11
- 59二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:02:42
NexusのゲームMODにもぶっこ抜き流用されてるし止めようがないよな…
- 60二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:04:45
- 61二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:06:13
ウマ娘MMD界のレジェンドだからなぁシニネットさんは
- 62二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:09:36
ぶっこぬきしたモデルをわざとファンメイドっぽくしてる感じする
- 63二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:14:28
トランとネオユニはVRoid用の衣裳が頒布されてるから一般配布してない人が顔を作って知り合いにお裾分けしてる可能性もあるから難しい
トラン
VRoid用 7色展開 サイバージャケット "トランセンド" - Cyber Jacket "Transcend" 7Colors - Fox Corp. - BOOTH【説明】 ウマ娘プリティダービーより、新ウマ娘「トランセンド」をモチーフにした衣装セットです。VRoid用に実装するにあたり、オリジナルから変更されている部分があります(バッヂがない、靴のバンドカラーが左右で同じ、首部分のオブジェクトが無い等)。予めご了承ください。 パーカー、ジャケットのベースカラーは7色、靴のバンド部分が白黒2色で構成されています。バンド、フード、バッグ等は別レイヤーになっていますので取り外すことができます。 またロゴも別様になっていますので、取り外したり、ペイントソフトで作成したオリジナルロゴ等に入れ替えることが可能です。デフォルトのトランセンドロゴと、Foxbooth.pmネオユニ
VRoid用 2色展開 サイバージャケット ネオユニヴァース - Cyber Jacket "Neo Universe" 2Colors - Fox Corp. - BOOTH【説明】 ・ウマ娘プリティーダービーより、☆3ウマ娘、中距離で大活躍のネオユニヴァースをモチーフにしたサイバーデザインのジャケットです。あくまでモチーフであり、VRoid では再現できない部分(特に襟元)等、各所に違いがみられます。デカール等を取り外し、通常のジャケットとしても着用いただけます。 カラーはネオユニヴァースに合わせた白基調のものと、オリジナルの黒基調のもの2色になります。あわせてインナー(ボディースーツ)が付属します。booth.pm - 64二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:14:42
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:15:47
シュヴァルは作っている人は居たけどまだ完成してないはず
- 66二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:17:16
- 67二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:21:20
- 68二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:25:39
つべにあるMMD動画ってもしかして相当ヤバい?
- 69二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:28:23
キチンとモデルの出所を明記してない動画は基本的にヤバい
ニコニコでもコモンズ登録を面倒くさがってやらない人が多かったけどな
まぁコモンズ登録が面倒なのは事実なんやけどなブヘヘヘヘ
(動画から引用できないからシリーズものとかクソデカ面倒い) - 70二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:47:05
ぶっこ抜きしてトレーナー陣に踊らせてたりとかあったよなぁ
どう見てもアウトだったけど