マジンガーZ=スレ画より弱い

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:15:17

    カイザーならともかく素のマジンガーZじゃ勝つことは出来んのや

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:16:49

    とりあえずオカルト入ってる機体は強さ議論だと果てしなく面倒なんだどうしようもないんだ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:17:20

    ソレガドウシタ ZEROニ還ッテミルカ(光書き文字)

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:17:35

    マジンガーZ...聞いています
    スレ画どころかベルガ・ギロスにも勝てないと…

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:18:01

    ネオじゃない方なら勝てるのか教えてくれよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:19:12

    >>1

    殺す…

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:19:32

    スレ画が強すぎるんだ 無茶が深まるんだ
    よし じゃあ企画を変更してゲッター線を浴びせたり因果の彼方から最強のマジンガーを呼んでみよう

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:19:48

    >>5

    ...無理です

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:20:15

    逆にスレ画やアストラナガンに勝てる機体探すほうが早いですよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:20:47

    1人のマッマサイエンティストと国家予算レベルの開発は比べものにならないんだ
    これは差別ではない差異だ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:20:50

    >>2

    一応スレ画はポゼバスターよりは弱いという設定があるんや

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:21:20

    >>9

    ZERO…

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:21:20

    >>5

    ネオじゃない方…すげぇ

    間接攻撃無効があるから射程1以外の攻撃全部無効化できるし

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:22:21

    >>10

    パッパサイエンティストはいるのか教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:23:55

    >>14

    ロボアニメ界だとパッパの方が多くないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:27:20

    むしろスレ画が超合金Zの木偶の坊に負けてたほうが大問題ですよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:29:13

    >>11

    怒らないでくださいね?

    そいつのパワーソース無限力みたいなものじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:29:32

    >>14

    紹介しよう 息子に黙って息子の身体を勝手にサイボーグに改造し自身もコンピューターの中で意識だけで生きることになった鋼鉄ジーグの司馬博士だ

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:30:01

    待てよ
    ガンダムとダイターンとゲッターとコンバトラーとライディーンとサイバスターとグレンダイザーとグレートマジンガーがあればスレ画は倒せるんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:30:06

    何をブラックホール出しているこの馬鹿はに勝てるやつが少ないですね

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:30:33

    >>15

    >>18

    いやっ聞いてほしいんだ 私はただ誤字をネタにしただけでね…

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:30:35

    >>19

    削ってるのほとんどダイターンとゲッターですよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:32:35

    怒らないでくださいね、単体で超新星爆発を起こせるチートロボに当時の第七艦隊に匹敵する程度のマジンガーが勝てるわけないじゃないですか

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:33:28

    だから囲んで叩くんだろっ

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:34:11

    >>23

    よしじゃあ企画を変更してアルトアイゼンとマジンガーZを戦わせよう

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:35:29

    >>22

    みんなで戦うから尊いんだ

    なぜか敵の気力が盛り盛り上がってゆくんだ

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:38:21

    >>23

    まてよ 当時の第七艦隊といえばウルトラマンエースと同格なんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:11:48

    こいつの縮退砲が恐ろしくやばい代物ということぐらいしか知らないのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:15:21

    いうて子安博士ももう味方みたいなもんだと思われるが…
    別に戦う理由ももはやないヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:34:15

    >>1

    待てよ 最近のマジンガーZはカイザーより火力出せたりするんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:35:44

    やめろっZEROが出てくるとややこしいことになるから

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:42:37

    へっ何がシラカワ博士や
    そんな奴よりDr.ヘルのほうが偉大なんだ世界がひれ伏すんだ

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:54:13

    お前の母親は淫売のクソ女!

  • 34二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:56:48

    まてよ素マジンガーでもなんか光子力集めたら高次元存在になれるようになったんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:57:34

    >>28

    紹介しよう、縮退砲だ

    巨大な恒星の終焉である超新星爆発からブラックホール化の過程を再現して相手を破壊するチート兵器としてお墨付きをいただいている

  • 36二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:00:05

    お言葉ですがラスボスとしてはチンカスの部類ですよ

  • 37二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:01:17

    アルティメットファルコン…?

  • 38二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:08:37

    >>36

    怒らないでくださいね、複数の星系破壊余裕とかロボット物でもなんだかんだで上澄みを超えた上澄みですよね

    天元突破グレンラガンやマジンガーZEROのようなインフレ枠ばかりではないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:10:39

    覚悟して下さいアトミック・バズーカを打ち込みます!

  • 40二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:10:59

    フンッ底力もないフニャチンな上にバリア貫通まみれの終盤で半減バリアしかないラスボスなどラスボスと認めるわけないだろう

  • 41二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:11:52

    EXの仕様に18000もの火力を持ちながら防御されるだけで4999までダメージが下がるせいであまり強さを感じないスレ画の悲しき過去…

  • 42二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:12:03

    >>38

    おそらくゲーム内の苦戦度と思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:12:06

    >>27

    マジンガーZやウルトラマンエースと互角な第7艦隊ってすごい素敵な軍事力してるんだな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:13:44

    >>39

    昔4コマでダンバインを囮にして助けを求めてるのを涙ながらにアトミック・バズーカでネオ・グランゾンを倒すのを見て腹筋がバーストしたんだ!

    ツッコミしてたロボットは誰か忘れたけど捨て駒かよ!って言ってたんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:17:36

    >>44

    本作のアトミックバズーカの初期攻撃力は8000。実際にはフル改造での入手となるため、入手時点で9400となる。最大射程10、着弾点から半径7マスと効果範囲が凄まじく広いのも特徴。気力を最大まで上げて魂をかけて撃てば、バラン=シュナイルやネオ・グランゾンも一撃で落とせてしまう(スパロボwiki文字)


    最近のインフレ数値と比べても高すぎるけどいいんスかこれ?これスーファミ時代らしいんスけど…

  • 46二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:22:46

    >>45

    最新作の30が単純な数値で最大が超電磁コンビの合体技の10200なんでやばいスね

    補正とか色々含めるともっと火力はでるのでバランスは取れてるんやけどなブへへへ

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:32:17

    怒らないでくださいね
    しょせん二次創作まがいのゲームの話じゃないですか

  • 48二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:39:52

    >>45

    4次前のEXが攻撃力×気力÷100-装甲×気力÷100で算出してた時代だったからそこに別数値かけた時の数値侮っちゃったんじゃないスか?

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:39:56

    どうしてサイバスターばかりDLC出してグランゾンをDLCにしないのか教えてくれよ
    主人公やってるしどう考えても従来ファンからは後者のが求められてると思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:44:36

    >>49

    サイフラッシュ=神

    敵味方の識別もできないグラビトロンカノンは荼毘に伏したよ

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:45:58

    >>49

    どうしてポゼバスターを出さないのか教えてくれよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:03:32

    >>30

    超光子力ロケットパンチはルールで禁止ッスよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:34:30

    >>43

    へっ 何がマジンガーZやウルトラマンAと互角の第七艦隊や

    こんな手のひらサイズのおもちゃに壊滅させれたくせに

  • 54二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:50:34

    >>53

    永久機関で動く化け物はルールで禁止スよね

    LBXは強化ダンボールの中に帰りやがれッ

  • 55二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 05:08:55

    >>35

    なんかガンマ線バースト出てそうなんスけどいいんスかねこれ

  • 56二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 06:49:48

    スパロボ「マジンガーZよわっよえーよじゃあ企画を変更してマジンカイザーを出そう」
    怒らないで聞いて下さいねマジンガーZなんてパワーアップイベントばかりなんだから強化イベント挟めばよかったじゃないですか
    まあマジンカイザー自体はかなり好きなんやけどなぶへへへ…

  • 57二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 06:54:44

    >>56

    わ…分かりました

    マジンガーZ弱いので後半は兜甲児をグレートマジンガーに乗せます

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 06:58:44

    >>45

    いいんだ

    バルカンがフル改造で9999になる時代にはそれが許される

  • 59二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 07:00:15

    >>57

    甲児「めちゃくちゃ文句言われたんだよねワシもグレートマジンガーに乗ったことあるのになあ」

  • 60二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:05:55

    マジンエンペラーG…神

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています