ローマ時代には日本からの転生者がいた模様

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:20:12

    もしくはローマ人が地球半周して島国に移住したのが日本人

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:22:21

    地球半周しても食われる鰻くん・・・

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:22:48

    日本の蒲焼き発祥は1300年以降だからかなり間空いてるな
    他の地域で食ってるとこないのかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:23:52

    ローマと日本は気が合うんだろな

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:27:53

    >>3

    中国やベトナムでもよく食べられてるんだよな

    川や沼が多い地形だとよくあるのかな

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:28:06

    まぁ捌いて焼いた食材に調味液をかけて食うって特に変わった事してないし被ることもあるさ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:34:07

    >>6

    滑りがあって生臭い、住んでる場所のせいで泥臭い、火を通さないと血が有毒という結構手間がかかる食材だからなあ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:35:58

    よく読むとタレ焼きしてないから蒲焼きじゃあないな

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 15:46:25

    >>3

    1300年先取りくらいローマでは日常茶飯事だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:28:16

    古代ローマ人がタイムスリップして現代日本で学んだことを広めたんだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:29:57

    ローマ帝国がもっと続いてたら鰻は絶滅してたかもしれない 食べて応援しなくちゃ…

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:30:59

    >>11

    ローマが養殖に成功するだけなんだよなぁ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:52:27

    イギリスから牡蠣輸入したりと
    食にこだわったおかげで帝国になったのかんぇ

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:04:15

    >>13

    逆やろ

    帝国で支配圏内にいろんな名産物があるから

    それ集めて新メニュー作るのが流行ったんだわ

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:51:11

    🇬🇧「うなぎを美味しく食べてる国です 通してください」

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:53:20

    >>15

    お前なんか生臭いらしいな

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:58:09

    >>15

    >>16

    有名な料理だから興味持って旅行者とか現地滞在者による日本人による食レポ見て回ったことあるが

    良くても「味が薄くてテーブルの上の調味料で味を付けるもの」

    悪いと「ドブみたいな味がする」

    って感じで「おいしい」と高評価してるの一個も見つからなかったわ

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:01:29

    >>8

    初期の蒲焼はタレ焼きしてなさそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:02:04

    ローマだからな、温泉をゲートとしたタイムトラベラーが居ても不思議ではない

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:03:31

    まーたルシウスが日本文化をローマに輸入してる

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:03:33

    すべての道はローマに通じているからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています