意味が分かると怖いシーン

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 06:59:47

    一話から描写されてた伏線貼る

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:02:24

    日本で直ぐにホールドアップ……?
    妙だな

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:05:34

    >>2

    言うほど妙か?

    無抵抗のポーズが両手を挙げるって滅茶苦茶当たり前の感覚として現代人にも根付いてると思うんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:07:07

    >>3

    え!?起きて直後に警察に囲まれてパニックにならない!?

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:11:17

    >>3

    警官に銃を向けられたらやるかもしれんが

    これ警官も特別な敵意を向けてきてるわけじゃなく起きたら建物が破壊されてて警官がいただけだからね

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:16:52

    銃の扱い方が上手い…あっ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:17:19

    スレ画だけならあり得なくもないけど「楽して助かる命がないのはどこも一緒だな」と拳銃の扱いに慣れてたことの方が合わさると(なるほど)となる

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:18:20

    1回目の爆発で人を集めて2回目で…とかを見てきている

    これは…

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:22:49

    さすがに起きてすぐ建物倒壊してて警察もいるってなったら、手を上げるかはともかく何らかの方法で「俺じゃないです」アピールはすると思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:23:45

    警官に銃向けられた経験ない人多いんだな、普通手を上げるよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:27:45

    >>10

    日本生まれ日本育ち外国に行ったことない人は拳銃向けられる経験なんて無いっす

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:27:48

    >>10 おは映司、Vシネtime judged all流れるの期待してるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:27:58

    >>10

    普通そんな経験ねぇよ!

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:28:34

    周辺

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:34:58

    (やけにしゃんと背筋を伸ばして発砲しながら)
    「なんだか知らないけどもうやめろって!!」
    『邪魔するな。お前に関係な「ある!!
     あるよ。刑事さんも、ソイツも。朝からの長い付き合いだから」

    ああ…そういう…

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:35:37

    >>15

    朝からの付き合い…そうだね、長いね…

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:36:57

    >>15

    顔を合わせて仲良くなったすぐに死ぬところとか何度も見てきたんだろうなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:45:28

    熱血バカ系主人公に見せかけてアンク相手にけっこう狡猾な取引をできるの推せる

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 07:48:39

    願いが叶った瞬間

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 10:35:04

    この過去があったからこそ小説版で軍隊を相手に無双するのがたまらん

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 10:47:44

    >>17

    今日会った人とまた明日「おはよう」を言い合える保証すらない場所だもんな……

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 10:52:48

    >>19

    手が届く範囲なら助けられる力だもんな…

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:31:23

    一話の時点でいつもの女の子の回想入れて紛争地域に行って巻き込まれてた事は明らかだったし伏線って言うほど隠されてなかったと思うが…

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:35:17

    こういうのって曖昧だからこそ伏線って言えると思うんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:35:25

    >>23

    当時6歳の僕にゃあわかんなかったんよ…大人になって「あぁ…」ってなったから伏線扱いでいいと思う。子供の時には気づけぬ描写

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています