- 1二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:54:29
- 2二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:55:08
草
- 3二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:55:27
- 4二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:55:33
モノローグとはいえ「悪いがごめんだな」とか思ってるジャーニーは新鮮だよね
- 5二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:56:04
同期のアネゴは逆になんて思ってるのか気になる
- 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:56:43
基本的に話術で相手を誘導したりが得意なタイプなので
「そもそも会話が通じない人」
は苦手な気はする - 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:57:11
ビンゴ大会は楽しめないってオルフェに言われたのもそういうことか
- 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:57:19
ダンスは苦手だな…
- 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:57:50
- 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:58:07
ジャニキがこういうので精神面消耗するって珍しいかも
- 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:58:33
マーベラスとかネオユニ辺りも苦手だったりするんだろうか?
そういえばゴルシはどうなんだろう - 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:58:40
ゴルシは一見理解不能でも読み解けば言いたいことはストレートにわかる方だからじゃない?
- 13二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:58:47
ウオッカも理屈だけじゃ通じないタイプだけど会話で誘導するのは簡単そうだもんね
ゴルシもステゴ繋がりがなかったら苦手なタイプだったのだろうか - 14二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:59:05
何言いだすかわからない明るい相手が一番対応しにくいのはわかる、理屈で考える人はそうなりがち
- 15二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:59:09
ヘリオスとかも苦手そう
- 16二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 16:59:12
パールさんがダメならネオユニアースもちょっと苦手だったりするのかな
- 17二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:00:03
パールさん→発想が突飛、理解するまでそれなりに時間かかる
ゴルシ→行動がぶっ飛んでるだけで目的は終始「面白い事したい」
多分こう区別出来ると思う - 18二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:00:52
- 19二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:01:19
アースは持ってないからちょっと分からないけど、ネオユニは言語が難解過ぎるだけで話してること自体は比較的まとも(平行世界見えてることを除く)な部類だから大丈夫そう
- 20二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:01:26
- 21二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:01:35
- 22二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:01:49
- 23二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:02:06
- 24二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:03:51
ホントなんでこれで切れ者がつくんですかね…
- 25二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:04:31
ゴルシなんてヴィルシーナに翻訳される程度だからな
- 26二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:05:01
ヴィルシーナが通訳出来るからなゴルシは
- 27二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:05:06
基本的に相手への理解度が高くて先手先手で会話の主導権を握ってそうなので
そもそも理解できない人とは相性悪そう - 28二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:05:25
テンション高くて自分のペースに巻き込んでくるタイプ
マーベラス、ヘリオス、マルおね、母性解放したクリークあたりとか?
アグネス二人も苦手そうだけどタキオンはまだ話通じそうだしデジタルはテンション高いとは言えども扱いやすい方に入るだろうし - 29二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:05:35
ゴルシはオルが楽しんでるからってのもありそう
楽しんでるらしい… - 30二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:06:17
カレンチャンとマルゼンスキー(これは血統つながりだけど)の頃からの伝統みたいなもんですね…
- 31二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:07:47
- 32二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:08:04
セリフ見る限り最低一回は一緒にダンスしてるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:08:21
ドリジャとパールって同じクラスなんでしょ?
- 34二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:09:17
ゴルシナカヤマは言動が読める読めない誘導できるかの有無以上に妹を楽しませてくれる人って認識あるから好き勝手させるのが一番って部分はあると思う
ザパ姐は自他ともに認める世界レベルだけど人によっては関わるのにも世界レベルの負担掛かるから… - 35二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:10:01
- 36二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:10:50
- 37二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:14:00
それでもゴルシナカヤマは面白いってなるのは組員の絆を感じる
- 38二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:14:27
難解な言語を使うとかじゃなくて単純に行動が突飛なんだもんパール姐さん
だいたい何でも読み切って行動したそうなジャーニーはそりゃ苦手そう - 39二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:20:24
ステマ関連意外だとブエナやウオッカとの会話でもだいたい「事前に全てお見通し」って感じだからなジャーニー
- 40二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:34:45
クラス背景使われること自体がほぼなかったもんな姉上
- 41二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:39:36
そもそもゴルシからしてパールさんが天敵だからな
なんだよゴルシビーム跳ね返したって…… - 42二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:42:38
- 43二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:44:32
- 44二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:51:38
- 45二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:06:33
まぁ私ってザパザパしてるから
- 46二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:12:21
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:15:31
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:27:20
タイシンみたいに跳ねっ返りじゃないのにトレーニング制限付いてるのってこういう所よな
他人から見るととにかく何するか分からない
ワガママでも寝坊するわけでもないのに理由も予兆も無い変則軌道かましてくるって一番厄介だよね - 49二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:01:35
基本作中で曇ることはない強メンタルのドリジャをして精神が消耗するとか言われる女
- 50二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:04:35
空から降ってこようが小林幸子みたいな衣装を着こもうがそれがパールさんだからな、
ドリジャが消耗するのは仕方ない - 51二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:31:57
これでステゴもパールにタジタジだったら笑う
- 52二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:34:54
シーキングザパールとかいうステゴ産駒キラー
これはステゴ実装されたあとの姐さんとの世界的な絡みが気になる - 53二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:36:23
じゃあなんですか
世界に羽ばたくウマ娘はパール流ダンスバトルを避けて通れないっていうんですか - 54二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:39:50
- 55二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:28:34
実際のとこパールがステゴと同期って以外に繋がりないよなこの組み合わせ?(後はドリジャにも一時期武豊が乗ってたくらいか)
ステゴと同期にしたって実際に対戦してるスズカやブライトと比べたら弱いし意外な絡みだった - 56二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:30:05
(やはりこの世代でまともなのは私だけ...)
- 57二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:47:26
- 58二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:00:13
パールはどんな相手だろうが自分のノリに巻き込みそうだからな……
- 59二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:49:52
- 60二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:22:22
海外GI勝利という点においては誰よりも先達だからな…
- 61二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:31:25
ヴィルシーナもゴルシの言っていること理解してたしな
- 62二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:51:14
この暴れウマをある程度飼い慣らせたパルトレはもしかしてかなり凄かったんじゃないか?
- 63二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:54:37
シャカールも若干苦手そうだったしな。
- 64二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:00:31
まぁ、マルおねもやるかやらないかで言えばやる側っちゃやる側だし…
- 65二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 03:46:12
基本的に常に余裕がありげな振る舞いをするジャーニーでも精神が消耗することはあるんだなあ……
- 66二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 04:12:30
結果はどうあれ極限一人で何でも出来るのがパールさんだから
- 67二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 04:14:00
ウマ娘バトルはジャンケンみたいな相性で出来てるんだなって
- 68二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 04:22:55