ここだけ怪異が沢山のオカルトアイランド Part4

  • 1車椅子の少女24/07/06(土) 17:13:10

    ここはとある島にそびえる都市、オカルトアイランド。
    オシャレな街並み、アクセスは良好、壊滅的な被害を受けても次の日には何事もなかった様に元に戻っている素敵な所...
    ですが、ヤバめの怪異、個性豊かすぎる祓い屋、古今東西の悪魔、いあいあしちょるカルトなど色んなヤバいのが沢山いるのが玉に瑕、持ち出しもリブートも歓迎です
    マナーとパワーバランスを考慮し、”気をつけて”過ごしましょう

  • 2車椅子の少女24/07/06(土) 17:13:28
  • 3飲んだくれ鬼24/07/06(土) 17:17:24

    (立て乙です)

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:18:29

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:18:45

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:19:06

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:19:21

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:19:33

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:19:43

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 17:20:22




    …よし、これでホシュ様の召喚が果たされたぞ!
    これでスレが保守される…


    って、スレってなんだ!?

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:57:57

    045 7475 6952 042 0496 113 ☆ 370 037 6953 052
    858 60605 19 58 54 ???? ????

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:13:07

    (前スレ199)
    「オオ宇KIた北……イタダキmA-zsu」
    【蕎麦を受け取ったちょっと腐敗した人型が食べ始める】



    「店主もようやっとバイト雇ったか……笑顔がぎこちないのもまた味があるな」
    【別の席で酒を飲んでる人外もその光景に頷きながら天ぷらを食べていた】

  • 13ラジオ24/07/06(土) 23:20:38

    (前スレ182)
    … こ れが peace な に ちじょ う な ので 昇華?
    夏 か shii き がし 鱒

  • 14港町の巫女24/07/06(土) 23:21:05

    >>12

    ありがとう…ございます ごゆっくり…どうぞ


    (…あの人みたいにもう少し、愛想をよくした方がいいのかな

    …でも、今まで笑った事なんてほとんどないし …それに、皆にとって楽しいものの歌や踊りだってボクには…ん?)


    前スレ200

    ………今のは…なんだ

    …やはり、この島には…ボク以外にも……


    ………いや、今はお店に集中しよう

    (…今のボクは…そちら側にはなれそうにないな)

  • 15狐耳の幼巫女24/07/06(土) 23:27:49

    >>13

    うぅむ…?

    しゅーはすうのお主が懐かしい、とな…


    昔は人間とよく触れ合っておったのかのぅ…

    お主の謎が深まるばかりじゃな…


    まぁ、いつでもこの島からは出られるようじゃし しばしこの島でお主の正体でも探ってみるかのぅ

    おぬしの電波が止められちょると言うのなら…何かしらお主について知っておる奴がおるやもしれん


    …じゃからの、頼むから母さんの尻尾をもふもふするのはやめてくれんかのぅ

    …動けんのじゃあ

    【愛娘は容赦なく顔から突っ込んで尻尾のもふもふを堪能している】

  • 16屋台24/07/06(土) 23:28:31

    (前スレ200)

    (………ハァ、まだいるのか)

    【先ほど感じた気配にため息を吐きながらも次の客の注文品を作っていた】



    >>14

    ・・・愛想何てやってりゃどっかでできるようになるよ

  • 17ラジオ24/07/06(土) 23:35:00

    >>15

    か moshi れ マセン

    … とこ 炉 de あな たの tail は それ HOD こ 古知 世 い のでしょ 羽化?

  • 18港町の巫女24/07/06(土) 23:38:21

    >>16

    そういうもの、なのかな…

    今まで崇拝されたり、尊敬されるように振る舞っては来たけど 

    …誰かから好かれるような振る舞いは…初めてかもしれないな


    …でも、頑張ってみるよ …ボクはもう神であることは…やめたんだからね



    (…とはいえ、心だけじゃなく身体も神を止めるには…難しい島のようだ

    …あの人がいれば大丈夫だろうけど…少し力は失えど、ボクだっていざとなれば戦える)

  • 19狐耳の幼巫女24/07/06(土) 23:41:16

    >>17

    うぅむ…わしには普通の尻尾としか思えんがのぅ


    じゃが、天におった頃はしばし同僚の神に触られておったな

    一応手入れはしてあるんじゃが、大したものでもないと思うんじゃがのう…


    【本人が思う以上にもっふもふだ】

  • 20屋台24/07/06(土) 23:42:39

    >>18

    そういうもんだよ。それに────君が給仕をやるって決まった瞬間客の眼も変わったしね



    「そうそう、俺たちも花のある店は大歓迎さぁ!」

    「TEN調がBαカを芝居てる間にsAkeとか運んでクレルダケデモいいんだYO!」

    【他の客たちも喜んでいる】

  • 21ラジオ24/07/06(土) 23:46:36

    >>19

    huh… human の か ラ🉅 が ない こと が kuya ま れま su

  • 22港町の巫女24/07/06(土) 23:52:25

    >>20

    …そう、か

    やっぱり、すぐには難しいね


    けど、頑張ってみるよ

    みんながボクのことを受け入れてくれるのなら…ゆっくりでもボクはそれに応えたい

    …このお店のためにも…こんなボクでも受け入れてくれたキミやみんなのためにも


    …後、美味しいお蕎麦のためにも かな? …ふふっ


    【口角が僅かながら上がって笑顔になっている】

  • 23狐耳の幼巫女24/07/06(土) 23:54:09

    >>21

    な、なんじゃ…お主もわしの尻尾を狙っておるのか…?


    ……一体、どんななんじゃ わしの尻尾は

    …後ろ手に触るだけじゃ良さがわからんのかのぅ

  • 24屋台24/07/06(土) 23:56:39

    >>22

    そうそう、その気持ちその気持ち♪

    (ちゃんと笑えるじゃなーい。ま、外見がクールな女の子もアリだしね)

    【お握りを作りながらそんなことを考えていた】




    「cameraガ星イNa」

    「バッカオメーここはのうないに保存しとくんだよ」

    【一番遠い席ではこんな話をしている人外の客もいた】

  • 25ラジオ24/07/07(日) 00:03:08

    >>23

    他者 dake Understanding 価値 が アル n0 か もしれ ません


    realy わ 他紙 も ひと no 殻 だ が…

  • 26狐耳の幼巫女24/07/07(日) 00:06:26

    >>25

    人の身体とな…うぅむ、お主が他の機械に入れでもすればどうにかなるやもしれんのにのぅ


    まぁ、なんじゃ …わしの知り合いに獣を模した機械を依代にする変わった陰陽師がいてのぅ

    お主が他の機械に入れるようにでもなれば其奴に人間に似せた身体でも作って貰えるんじゃが…


    …まぁ、なんじゃ ここまで言われたら逆にわしも触らせてみたくなってきたんじゃ

    いつか触れるようになったら感想を頼むぞ

  • 27ラジオ24/07/07(日) 00:08:00

    >>25

    …? か らだ? 何故? why? 欲しがる? wish? 理由? How? ravage. kill. destroy.

    〇¨§¶ΔΘ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

    【スピーカーから老人から幼子までの男女の入り混じった音声】

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:13:02

    このレスは削除されています

  • 29港町の巫女24/07/07(日) 00:13:56

    >>24

    …うん、頑張ってみるよ


    色々まだ慣れてなくて、迷惑をかけてしまうかもしれないけど…

    常連さん達も、どうか見守ってほしい かな



    (メタ:今日のところは落ちます お疲れ様ですー)

  • 30狐耳の幼巫女24/07/07(日) 00:15:37

    >>27

    ど、どうしたんじゃ…大丈夫か、しゅーはすう!?

    横文字はわからぬが…何か恐ろしい事を言っておるのはわかるぞ…!


    お、おい…しゅーはすう! 正気に戻るんじゃ!

  • 31屋台24/07/07(日) 00:16:01

    >>29

    「「d(*´∀`*)b」」


    なぁーに、それ位でいなくなるような客じゃないさ

    (メタ:お疲れさまでした。おやすみなさい)

  • 32ラジオ24/07/07(日) 00:16:42

    ≪■■■■■にゅースでス、■年■月■日午前■■ 北■■リ■■■で脱線事故が発生しました。乗員乗客■■■■人の内■■が軽傷、■■が重症 ■■■■が■■しました。≫

  • 33狐耳の幼巫女24/07/07(日) 00:20:59

    >>32

    これは…混線か…?


    …いや、もしや彼奴にとって大事な…何かなのか…?

    どこかで聞いたことがあるようなにゅーすじゃが… 此奴は一体…


    …い、いや考えるのは後じゃ まずはしゅーはすうの奴を正気に戻さんと…でも、どうやってじゃ…?

  • 34ラジオ24/07/07(日) 00:22:45

    ≪続いてのニューssssss≫
    【強制終了したようだ】

    (メタ:落ちます。お疲れ様でした)

  • 35狐耳の幼巫女24/07/07(日) 00:27:41

    >>34

    お、おい!おい!!しっかりするんじゃ!!

    …ダメじゃ、音が鳴らんくなった…また壊れてしもたのかの


    …それにしても、今のニュースに…人間の身体を欲しがっておって…日常に懐かしさを感じでおった…

    まさか、此奴の正体は… … …いや、考え過ぎかもしれんの


    …とにかく、また治るまで外には出られんのぅ

    …暇つぶしに自分の尻尾でも触るかの


    【親子で尻尾をモフりながら、あのラジオの周波数の正体を考え始める…】


    (メタ:了解です お疲れ様です!私も落ちますね)

  • 36屋台24/07/07(日) 16:35:53

    【屋台の客を捌き終えて道具を片付けている中蕎麦切り包丁の刃に若干のゆがみと欠けを見つけた】

    ん~・・・研ぎ直すか。砥石砥石、どこ閉まったっけ?

  • 37港町の巫女24/07/07(日) 16:59:42

    …今日も平和だ ほんの数日前、あんな戦いがあったなんて思えない

    【まだ一人も客が来ていない屋台でぼんやりと辺りを眺めている】

    (…とはいえ、全てがなかった事になった訳ではないね …受け入れて、いかなければ)

    【客が残していったローカル新聞が目に映る そこには”東の港町 住人失踪事件”の字が書かれていた】

  • 38港町の巫女24/07/07(日) 17:05:57

    >>36

    …砥石、そうか 刃物を使うもんね

    一応、ボクも探してみるけど…


    すぐ必要なら、前のボクの信徒が儀式の刃に使っていた砥石を持ってこようか

    …今、あの町は誰一人いないし…持ってくる事ぐらいできると思う

  • 39屋台24/07/07(日) 17:08:15

    >>38

    うう~ん………懐事情を考えたら少しでも抑えた方がいいか

    【包丁を仕舞い、屋台に「店主外出中」の札をぶら下げる】


    悪いけど道案内頼むわ

  • 40港町の巫女24/07/07(日) 17:13:44

    >>39

    うん、わかった


    …ここから港町ならそこまで時間はかからないはず

    …一緒に行こうか

  • 41屋台24/07/07(日) 17:17:25

    >>40

    そうだな。言っちゃぁなんだがこの島の土地勘ないからなぁ

    【ナップザックを背負いながら首元を掻く】

  • 42港町の巫女24/07/07(日) 17:32:14

    >>41

    …確かここを曲がった先が港町かな

    神の力で瞬間移動するにも、信仰を広めるにも…土地勘がないとどこにも行けないからね

    人が通るところはだいたい巡ってたんだ


    …それにしても、あの時気味悪がって誰も来ないような港町で屋台を開いていたのはそういう訳なんだ

    その結果がこうなるなんて…面白い話だよね

  • 43二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:35:34

    (港町は活気に溢れていた! どっかから流れてきた幽霊達が人がいなくなったので再利用し始めたようだ)

  • 44屋台24/07/07(日) 17:38:05

    >>42

    まぁあね、最も人だろうがそうでなかろうが金払える客に食わせるってのが信条だからどこで開いても良かったんだよなぁ


    それにして……俺イタカさんとも契約してるけど転移って出来ねぇな

    【顎に手を添えながら考え事をする】


    >>43

    あらま、幽霊で溢れかえってるわぁ

  • 45港町の巫女24/07/07(日) 17:49:13

    >>44

    そうか…ボクとキミとが出会えたのはほんの偶然なんだね

    …でも、こうして出会えて…良かったとも思っているよ


    そうそう、転移の話だけど…人にも、神にも得意不得意があるからね…

    それに、下手に転移を試そうとすると…どこぞの猟犬が追ってくるしあまりオススメはできないかな


    >>43

    …陰気な町、だったからね 霊も集まりやすいか

    …少し砥石を持って帰るだけだし 良い霊なら交渉できる…かな?

  • 46屋台24/07/07(日) 17:54:04

    >>45

    ま、袖振り合うも多生の縁っていうしな。そんじゃちょっと交渉してみるか

    おーいそこの幽霊さんちょっと聞きたいことがあるんだけど

    【臆せず幽霊に聞きに行く店主であった】

  • 47二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:26:58

    >>46

    (白い人。そうとしかいえないような幽霊が反応する。そのまま立ち尽くしている。何を聞きたいんだ? と言わんばかりに)

  • 48港町の巫女24/07/07(日) 18:43:56

    >>47

    …良かった、話を聞いてくれる霊がいた


    …でも、言葉 通じるかな

    …これを見せれば…どういうのを探してるかわかるかな


    【そう言って、湿った地面を突くと潮を含んだ水が吹き出し…巫女の手元で砥石の形を成す】

  • 49二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:51:15

    >>48

    (しばし見つめた後に店の奥から何かを取り出してくる。砥石だ。ただし何種類も出してきたのである。どうやら石の荒さはどれくらいなのか知りたいようだ。聞く相手はアタリなようだ)

  • 50港町の巫女24/07/07(日) 18:55:35

    >>49

    …そうか 儀式のために使うんだし…お店の需要もあったよね


    儀式のために使った物なんて気持ち悪いかもしれないし…選べるならこっちの方がいいかも


    …でも、どれがいいのかわからないな …ボクには決められないから…お願い


    【屋台の店主の方を見つめる】

  • 51二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:01:11

    (スッと差し出してきたのは色が表と裏で別れた砥石であった。どうやらそれぞれで荒さが違うようだ。汎用性があるので進めた模様ついでに石の上には値段が書いた紙が載せてある。値段は平均的だ)

    >>50

  • 52屋台24/07/07(日) 19:13:07

    >>51

    &⊃・(【⊃&′⌒」」⊃)(訳:このぐらいの荒さだと………)

    ■†ー!~□♯(訳:この二つだな。はいコレお代ね)


    【人ならざる言葉で必要なものを聞き、お代を払う】

  • 53二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:17:52

    >>52

    (何言ってんだお前という感じに首を傾げる白い人。どうやら声かけの時の使われた日本語は通じてたようだ。それはそれとして支払いはしてくれたのでしっかり品物を渡すと消えていった)

  • 54屋台24/07/07(日) 19:19:16

    >>53

    あ、言葉普通に通じるのね…すまんすまん

    俺があったことある幽霊ってさっきの言語じゃないと通じない奴ばっかだったからつい

  • 55港町の巫女24/07/07(日) 19:29:45

    >>54

    ボクもそういうの聞いた事あるから…

    ちょっと心配だったんだよね…伝わってよかった


    とりあえず、これで砥石も買えたし…ここにはもう用はないかな


    …ボクやボクの信徒がいなくとも、この町は上手くやっていけるみたいだ

    それに、ボクが今までやってきた事が全て無駄だった訳じゃないと思えて良かったよ


    【様々な風貌の幽霊達がさゐれんの教団が遺した施設で楽しそうに生(?)活を送っているのを見つめている】

  • 56屋台24/07/07(日) 19:33:42

    >>55

    そうだな…うん、用事は済んだから帰ろっか

    【少し頭を捻ってから答える】


    そうだね、使ってくれる存在がいるならそう信じれるよね

  • 57港町の巫女24/07/07(日) 19:55:51

    >>56

    …あぁ、そうだね 帰ろうか


    (…きっともうボクがここに”帰ってくる”事はないんだろうな 先の戦いで儀式が記された巻物は全て社の残骸ごと海の底に沈んだし… 

    もう、この町で悪い事は起きないな)

  • 58二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:19:10

    (街の一角。何故か色々なものが壁と融合するように突き刺さっていた。特に人間に至って物と融合するように取り込まれていた。それこそ車や壁や至るものから人々の体のパーツが飛び出てる感じだ。しかも動いてる)

  • 59飲んだくれ鬼24/07/07(日) 20:21:37

    >>58

    まーたけったいなもんできとるのぉー

    【道路を挟んだ向かい側の街路樹に腰掛けた状態でそれを見かける】

  • 60黒いセールスマン24/07/07(日) 20:24:16

    ふむ……ではその砂を一瓶分などでどうでしょうか
    金銭を扱えない以上悪くない提案だと思いますが
    …………成立ですね
    ではお支払を…………ありがとうございます
    今後とも御贔屓に
    【妖精相手にセールスしていたようだ】

  • 61二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:24:22

    >>58

    【くっつき同化するので子供達が色んな石や枝やガラクタを投げて遊んでいる

    「よし小石と枝で顔になったぞ!」「こっちはボールと鉄パイプでヒトガタだ!」「ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねーか完成度高いなオイ」】

  • 62二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:31:18

    >>59

    >>61

    (そして爆発した。というよりも炸裂して分裂したという名が適切だろう。あたりに飛び散っていく様々なガソリンやら赤い液体やらと様々なパーツや砕け散った人間やら幽霊達の魂。結局これは何だったのだろうか?)

  • 63飲んだくれ鬼24/07/07(日) 20:33:38

    ………全くよくわからん島やなぁ
    【宇宙猫状態で炸裂した壁があったところを見つめつつ酒を飲み始める】

  • 64狐耳の幼巫女24/07/07(日) 20:39:38

    >>62

    のわーっ!!!!


    【爆発の後、どこからともなく女性の情けない叫び声が聞こえる…】



    ど、どこのどいつじゃぁ!

    こんな訳のわからんことをしやったやつは!!


    しゅーはすの奴が壊れたから治るまで安全なところまで待っておったが…なんなんじゃこりゃ!

    我が子がとらうまになったらどうするんじゃぁ!!


    【色々なものに塗れた狐巫女が怒鳴り込んでくる… 一方で愛娘の方はキャッキャと笑って特に気にしていない様子だ】

  • 65飲んだくれ鬼24/07/07(日) 20:41:15

    >>64

    お、同郷の狐か?

    【水の入った樽を抱えながら近寄っていく】

  • 66狐耳の幼巫女24/07/07(日) 20:50:21

    >>65

    ん…おぉ、お主か また会ったのぅ


    今の爆発はなんだったんじゃ…おかげでこんなに汚れてしまったわぃ

    この巫女服なんて、わしの一張羅だったんじゃがのぅ


    【真っ白だった白衣がカラフルに彩られている その一方で娘やラジオに一切かかっていない】

  • 67飲んだくれ鬼24/07/07(日) 20:57:49

    >>66

    とりあえず、この樽の水で洗うか?その間らじお?と娘さん預かっとこうか?

    【人一人入れる程度の大きさの樽を横に置く】


    爆発に関しては分からんのぉ。なんせ旧い支配者なんぞの使いもおるしなぁ!

    【がっはっはと大口開けて笑い始める】

  • 68狐耳の幼巫女24/07/07(日) 21:14:43

    >>67

    おぉ、すまんのぅ… 後で洗濯はするが、こんな格好で出歩くなんぞみっともないからのぅ



    しかし、爆発の方はようわからぬか…

    旧支配者…わしもようわからん連中じゃが、昨日戦った限りではど偉い力の持ち主だったのぅ

    彼奴がまた事件を起こすとは思えんが…他の奴がまだまだこの島にはおるんかのぅ

  • 69飲んだくれ鬼24/07/07(日) 21:20:13

    >>68

    力もあるさぁ。なんせ創世神クラスの奴や他惑星の神様も含んでるからのぉ

    ま、目覚めるタイミングを逸したからしばらくは動けんじゃろうがな

  • 70狐耳の幼巫女24/07/07(日) 21:27:32

    >>69

    創世神に異星の神様…とな

    そんなのが直々に相手になろうものなら、敵いそうにないのぅ


    しばらく動けなさそうとはいえ、昨日の彼奴も何百年も暗躍しておったんじゃ

    …今もこの島に潜んだ奴らが次の機会のために動いておらんとも言い切れんよのぅ


    【頭から水をかけられ、びっしょびしょのまま答える】

  • 71飲んだくれ鬼24/07/07(日) 21:34:11

    >>70

    何方にせよ奴らが起きるためのタイミングはまた数百年は先延ばしできたから今は考えなくてもええじゃろ

    ……酒でも飲むか?

    【鬼の酒を注いだ盃をそっと差し出す】

  • 72狐耳の幼巫女24/07/07(日) 21:39:04

    >>71

    まぁ、そうじゃな

    何かの原因で急に目覚めるなんて事がなければ大丈夫じゃろ!わははっ!!


    さぁて、鬼の酒と来たものじゃが…

    勿論、頂かせてもらおうかのぅ!


    噂には聞いておったからのぅ…鬼の酒はうんと強いとな

    わしゃ辛口も結構いけるでの、一杯やってみたいところだったんじゃ!

  • 73飲んだくれ鬼24/07/07(日) 21:41:32

    >>72

    ほほう?ではどうぞどうぞ。つまみになりそうな魚の丸干しもあるぞ?

    【盃に酒を注いで手渡す】

  • 74狐耳の幼巫女24/07/07(日) 21:48:20

    >>73

    これはどうもじゃのぅ… こりゃいい酒じゃのぅ!わははっ!

    つまみもこれまた、強い酒に…



    … … …すまぬ、頭だけ千切ってしまってええかのぅ

    …ちと、食いづらくてのぅ


    【昨日の半魚人の群れを脳裏に浮かべている】

  • 75飲んだくれ鬼24/07/07(日) 21:51:08

    >>74

    あぁ……分身で見とったけどダメな奴はダメか……

    【持ってた丸干しの頭をすべて片手でちぎって自身の口に放り込む。三噛みぐらいで飲み込む】


    ほれ、これなら問題ないじゃろ?

    (メタ:すいません。明日早出なんでここで落ちます。お疲れさまでした)

  • 76狐耳の幼巫女24/07/07(日) 21:58:09

    >>75

    すまんのぅ…どうしてもダメでのぅ


    まぁ、これで大丈夫じゃ

    この街もしばらくは平和じゃろうし…このまま朝まで飲むとするかのぅ! わはははっ!!


    (メタ:大丈夫ですよ お疲れ様です)

  • 77屋台の巫女24/07/08(月) 20:25:22

    いらっしゃいませ ご注文は?
    かけそば、か …店長、かけそば一丁

    【相変わらず表情は薄いが、だいぶ仕事に慣れてきたようだ】

    【どこか、数日前の彼女と比べて生き生きしているように見える 神という立場から解放され、港町も帰る場所ではなくなった今の彼女はどこまでも自由なのだろう】

  • 78屋台24/07/08(月) 20:28:31

    >>77

    あいよー………客が増えたのは良いことなのと表情が柔らかくなったのは良いことだ

    【注文品を作りながら軽く笑う】

  • 79屋台の巫女24/07/08(月) 20:48:24

    >>78

    そうかな… まだ、店長みたいに上手く笑える気はしない


    …でも、こんなボクを目当てにお客さんが来てくれるのはいいことだ


    【人間や妖、しれっと混じった深きものまで多くの者が巫女を囲う そこにあるのは信仰ではなく、一人一人の朗らかな日常…】


    (…きっと、これを幸せ と言うんだろうな あぁ、こんな日々がずっと続いて欲しい)

  • 80二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:05:55

    逾槭?髯崎? 逾槭?髯崎? |逾槭?髯崎? 逾槭?髯崎?逾槭?髯崎? 逾槭? 逾|槭?髯崎? 槭?髯崎?
    逾槭?髯崎? |逾槭?髯崎? 逾槭?髯崎?逾槭?髯崎? 逾槭? 逾|槭?髯崎? 槭?髯崎?
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    逾槭?髯崎? 逾槭?髯崎? |逾槭?髯崎? 逾槭?髯崎?逾槭?髯崎? 逾槭? 逾|槭?髯崎? 槭?髯崎?
    逾槭?髯崎? 逾槭?髯崎? |逾槭?髯崎? 逾槭?髯崎?逾槭?髯崎? 逾槭? 逾|槭?髯崎? 槭?髯崎?

    救世主は十字架と共に処刑された。ならば原罪とはこの十字架の事ではないだろうか?

  • 81二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:21:10

    「なんか変なの聴こえね?」「そーかー?それより小テストの結果どうだったよ」

    【人に紛れた一部の妖には何かが聞こえたらしい】

  • 82ラジオ24/07/08(月) 21:44:28

    >>76

    ッ ッッ ア アォ ァ” し つ 零 し 真下

    前 の イ っ県 から condition が…

    …お たの しみちゅ U de し 鷹?

  • 83飲んだくれ鬼24/07/08(月) 21:45:42

    >>82

    お?また変な形の付喪神やなぁ

    【どっかから拝借してきたビール瓶をラッパ飲みしていた】

  • 84車椅子の少女24/07/08(月) 21:49:10

    >>80

    【少女のノートPCに不気味な文字化けが走る】


    …おや、こんなシステム組んだかな


    「ンナワケネーダロ  コリャ ナンカ ヤバイヤツ ダナ」


    …ふぅむ、確かに霊気濃度が高まっている

    この文章…ヘブライ系の霊か、

    もしくはそれに擬態した旧き者達か…

    少し発信元を特定する必要があるかもしれないな


    「オッ オレサマノ デバンカ!?」

  • 85狐耳の幼巫女24/07/08(月) 21:54:25

    >>82

    わははっ! 大丈夫じゃ大丈夫じゃ!

    お主が元気になって嬉しいのぅ〜 記念にもう一杯行ってしまおうかのぅ! わははははっ!!


    【しばらく経っているのにまだ出来上がっている 流石は鬼の酒だ】


    >>83

    此奴はのぅ〜 ようわからぬが、付喪神でなくしゅーはすうという奴らしいのじゃ

    これまたようわからぬが、色々と過去がありそうでのぅ…

    わしもまぁ神の端くれ、困ってる奴は助けたいってものでの、色々一緒に調べとるんじゃ

  • 86飲んだくれ鬼24/07/08(月) 21:58:28

    >>85

    ほーん、しゅーはすう……周波数のぉ

    えらいのぉ。ワシなんぞ喧嘩売られたとき以外は飲む打つ買うしかやる気ないしのぉ~

    【がっはっは、と笑いながら酒を飲みなおす】

  • 87屋台の巫女24/07/08(月) 22:01:24

    >>80

    >>81

    ぅっ… ぅぅっ…


    【まるで立ちくらんだかのように突然よろけ、頭を抱える】


    (い、今のは…また…何が聞こえた… 救世主…十字架… まさか、かつてのボクみたいなのが他にこの島にいるのか…?)

  • 88屋台24/07/08(月) 22:03:16

    >>87

    大丈夫か?

    【調理を中断して駆け寄り、肩に手を触れた瞬間】



    >>80

    ッ!?確かに行きなしこれ流されるのはキッツいな

    【頭の中に突如として流れる不明瞭な音に対して顔を顰める】

  • 89狐耳の幼巫女24/07/08(月) 22:06:29

    >>86

    わはははっ!! 誰かの喜んどる顔を見ると気分が良くなるというのもあるが…いい事をしてやった後の酒というのは格段に美味いものじゃよ?


    しかし、飲む打つ買うとな…

    わしもこんな姿になる前…若い頃は色々やっておったのぅ

    なにせ、絶世の美女神なもんでそこらの神や人間を…


    …下世話な話は流石にやめておくかの

    【ラジオの視線(?)や眠る愛娘に気がついて思いとどまった】

  • 90屋台の巫女24/07/08(月) 22:09:02

    >>88

    だ、大丈夫 …ありがとう、店長…


    …どうやら、店長やボクだけじゃない …人外のお客さんの大半が今の声を聞いていたみたいだ


    【客の中にも悶えている者が大勢いる…】


    前に聞こえた時はここまで影響はなかったのに…一体何が起きているんだろうか…

  • 91屋台の店主24/07/08(月) 22:13:03

    >>90

    分からんが……それでもかなり高位の存在が介入しようとしてるんかね?

    ────しばらくはハスタさんの力使えないんだよなぁ

  • 92ラジオ24/07/08(月) 22:17:45

    >>89

    そう で す か?

    こ のよ うな situation は ぶ 麗子 ウ と EU no で show?

  • 93屋台の巫女24/07/08(月) 22:20:17

    >>91

    あぁ、結局星辰は揃わなかったけど…今もまだ近い位置にあることには変わりない

    …警戒はしておいた方がいいだろうね


    あの黄色い風の力を使えないのは少々心細いかもしれないけど…

    いざという時はボクだって戦える

    …神の力はほとんど失ったけど、それでも店長やお客さんを守る事ぐらいはできるはずだ

  • 94狐耳の幼巫女24/07/08(月) 22:24:10

    >>92

    ほほう、それもそうじゃのぅ

    じゃが…話す前にちと飲みすぎたかもしれんでの


    なんじゃか、妙な耳鳴りがするんじゃ

    言葉のように聞こえてのぅ、”きゅーせーしゅ”とか”じゅーじか”とかの

    まぁ、こんな強い酒を飲んだのは久しぶりだからのぅ 

    これぐらいはあるもんじゃな!わははははっ!!


    【脳裏に響いた重要そうなワードを酒の勢いで吹っ飛ばしかけている】

  • 95屋台の店主24/07/08(月) 22:26:10

    >>93

    近い状態だともしかしたらって感じはあるから警戒はしとこうか


    ……無茶はしないようにね。俺の方も体の回復が進めばワンチャン今月はもう一回なれるかもしれないからね

    【ポケットから蜂蜜味の飴玉を取り出し】


    君も舐める?

  • 96ラジオ24/07/08(月) 22:30:09

    >>94

    ? 何 か きこ 絵 他の です car?

    のみ over は ご chuu い を

  • 97屋台の巫女24/07/08(月) 22:32:07

    >>95

    …少しあの時助けてもらったお礼がしたいんだ

    でも、うん…無理はしないよ …きっと店長は悲しむだろうから



    …美味しそうだけど、飴の方は遠慮する

    親離れはしてみたけど…ボクには確かにあの神の血が流れている

    敵対する神の力を取り入れてどうなるかがわからないから…ごめん

  • 98狐耳の幼巫女24/07/08(月) 22:35:16

    >>96

    む、やはりお主には聞こえておらんかったか

    やっぱり飲み過ぎじゃのぅ… やれやれ、これは二日酔いが厳しそうじゃな


    いくら神とは言えど、鬼のように二日酔い知らずとまでは行かんのじゃなぁ


    (…とはいえ、今のは本当に飲み過ぎの幻聴だったのかのぅ やけによく聞こえたような…)

  • 99屋台の店主24/07/08(月) 22:36:05

    >>97

    お礼って言われても……ま、これ以上は野暮だね

    悲しむのは俺以外にもいるからね?

    【そう言って指さした方にはσ(゚∀゚ )と自分も自分もと指さしてる客たちであった】

  • 100屋台の巫女24/07/08(月) 22:45:42

    >>99

    …それもそうだね

    お互い、あまり無茶はしない方が良さそうだ


    …みんなも、何か危ないものを見かけたり聞いたりしたら、近づいたりしちゃいけないよ

    …ボクもキミ達が何かに巻き込まれて傷つくのは見たくないんだ

  • 101二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:02:59

    (男が砂浜に流れ着いている。裸だ)

  • 102二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 16:53:31

    【折り鶴が砂浜を飛んでいる】

    >>101

    【男に気がつき、慌てて男の頬をつつく】

  • 103二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:05:56

    >>102


    (頬を叩かれた事に反応したのか瞑っていたまぶたが開かれる。その下にある目はどこか虚ろだ。まだ完全に覚醒してないのだろう)


    ……


    (折り鶴に向かって手がゆっくりと伸びていく。さながら見慣れなものに触れようとする子供のように)

  • 104二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:09:33

    >>103

    【手を避け、男の頭の上に乗る】

    【今度は額をつっつく】

  • 105二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:29:18

    >>104

    (逃げられてしまえば力なく砂と海水の入り混じる境目に落ちる。下半身は水の中にあり上半身もかろうじて呼吸できる状態だ)


    ……これ、なんだ?


    (頭を突っつかれたからなのかそれとも目覚めてきたのかついに男は言葉を発する。今度は頭に移動した折り紙に手を伸ばして掴もうと)

  • 106二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:39:51

    >>105

    【空へと逃れる】

    【観察しているような素振りをみせる】

  • 107二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:50:50

    >>106

    (鳥を追いかけるように男がゆっくりと立ち上がる。彼の肉体は一見すると何の変哲もない裸の男だ。強いていうなら脇腹に刺し傷があるくらいだ)


    ……ここは……一体……


    (青空を見る。海を見る。砂浜を見る。見慣れない景色が広がる。いやそもそも何も分からない)


    自分は、なぜここに?


    (空に居る折り鶴に問いかけるように呟いた)

  • 108二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:01:21

    >>107

    【折り鶴は困ったようなそぶりを見せる】

    【そうしていると、陸の方から新たに声が聞こえてきた】

    「貴方が漂流者ですね?」

    【現れた人物はスーツに帽子ととにかく真っ黒であり、不気味な雰囲気を醸し出している】

  • 109二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:04:56

    >>108

    ……? 貴方は?


    (声をかけてきた相手を分かりやすく訝しげな表情で見つめる裸の男。奇妙な雰囲気を感じ取ったのだろう)

  • 110黒いセールスマン24/07/09(火) 18:30:17

    >>109

    私はしがないセールスマンでございます

    そこの折り鶴に手伝いをたのまれたのですよ

    【折り鶴はセールスマンの方に飛んでいく】

  • 111二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:45:09

    >>110

    (折り鶴と聞いて眉をひそめる男。周囲を見渡してから相手の方に飛んで行った鳥を見て初めてそれが折り鶴と認識したようだ)


    そのセールスマン? のてつだい? って?

  • 112黒いセールスマン24/07/09(火) 18:51:11

    >>111

    それは本人に説明してもらいましょう

    ただいまよりこの折り鶴の翻訳を承ります

    【セールスマンの口調が変わる】

    『人が倒れていたから人手を呼んだんだ。私じゃあ何もできないからな』

  • 113二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:53:44

    >>112

    ……?

    (口調が変わった相手にもひたすらに我 疑問しか浮かばない男。次第にそれが広くなったのか砂浜を歩いてどこかに向かっていく)


    【すみません落ちます。お相手ありがとうございました】

  • 114黒いセールスマン24/07/09(火) 19:55:22

    >>113

    (了解しました)

  • 115碧き猟犬24/07/09(火) 20:33:50

    グルル… ミョウナ ニオイ ケハイ ヤツ イナイ! ココモダ!!

    「ありがとう …ここにもいないのね 昨夜のあのノイズ…取り返しのつかない事態になる前に正体を探らなきゃ」

    アッオーン! オレサマ シモベ テツダッテヤル! オレサマ アイツ ケハイ オボエタ!
    ゼッタイ ミツケル!!

    【猟犬は背に取り付けられた通信機で飼いn…下僕と会話しながら何かを探している】

  • 116飲んだくれ鬼24/07/09(火) 20:47:03

    あぁ~……久々に女抱いたが気持ちえがったぁ~~~
    【酒を持ったままそういったお店から出てくる鬼】

  • 117二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:57:57

    フンッ…フンッ…ハァッ!! チェストーッ!!

    【路地裏で、ボロボロの和装を纏った人物が魑魅魍魎相手に大立ち回りを演じている】

    【獲物はどこにでもありそうな少し長い木の枝だが…敵はまるで真剣で斬られたように真っ二つに切断されている】

  • 118貧乏神ちゃん24/07/09(火) 22:40:27

    …はぁ、せっかく居場所教えてもらったのに

    変な奴らが彷徨いてるせいでなかなか行けなかったじゃないの…


    でも、今日という今日こそは誰かを貧乏にしてアタシも認めてもらうんだから!

    …えーと、確かソイツは今この辺に…


    >>116

    …って、うげっ! あの時の鬼ッ!!

    し、しかもあの店って… …この島、アタシみたいに人間じゃないの多いけどよく入れてくれたわね…


    …と、とにかく見つかったらマズそうよ… 早く隠れなきゃ…

  • 119飲んだくれ鬼24/07/09(火) 22:46:32

    >>118

    【気配には気づいているが久々の女遊びで上機嫌のため無視して居酒屋の方に足を運んでいく】

  • 120貧乏神ちゃん24/07/09(火) 22:51:32

    >>119

    ハァ…ハァ…

    …い、行った? …あーっ、ドッキリした…


    またアイツにアタシの正体バラされて、せっかくもらったお願いをパアにされたらたまったものじゃないわ!

    …って、こんな事をしてる間にソイツを見失っちゃったじゃない… やっぱり出待ちしかないのかしら


    …でもソイツ、確かにアタシ程度でも不幸にできそうだけど住んでる所の周りの奴がヤバいのよ…

    妙な儀式とかやってるし、妙な奴は歩いてるし…よりによってなんでそんなところに住んでるのよ、もう…

  • 121二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 15:58:01

    (幽霊達によって活気に溢れる港町。当然ながら利用者達の中は主にゴーストと言った存在達だがその中に何やら人間の男がいる。裸の)

    ……お金? 

    (幸か不幸か裸でも男は咎められていないが別の事を露店の店長に言われていた。欲しいなら金を払え! と。文字通り裸一貫なのでそんなものはない)

  • 122二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:01:35

    「やっべー今日の小テスト自信ねぇー」「でもしばらく何もないからいいんじゃね?」
    【ぱっと見は人間の高校生だが…看破できるのであれば黒い羽が生えている男子とみじかめの角が生えている男物の制服を着ている女の鬼が見えるだろう】

  • 123二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:06:40

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:08:17

    >>122

    (裸の男が歩いてるといつものように見慣れないが特に初めてのものがいた)


    ……


    (男には理解できていないそれの正体は黒い羽の生えた男子高校生とツノの生えた女の鬼だ。

    初めて見てる。彼は人型の、人間というものは教えてもらったが羽とツノが生えたものは見たことがない。興味深そうに近づくと眺め始めて)

  • 125二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:12:28

    >>124

    「ちょっと、変な人が見てるんですけど…」「なんで服着てねぇーんだよ…無視していこうぜ」


    【気味悪がった二人はその場から離れるように駆け出した】

  • 126二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 16:18:04

    >>125

    (急に走り出されたので追いつく事もできずに置いていかれる男。なぜ急に駆け出したのだろう?)


    あっ


    (何か道端にあるのに男は気づいてしゃがんだ。花だ。道の溝から生えているのもあるのか。

    こうして彼の意識はそっちに集中し男女を追いかける事はなかった)

  • 127屋台の巫女24/07/10(水) 19:51:47

    豚肉…ネギ…醤油…うん、これで全部かな


    【片手にビニール袋をぶら下げて歩いている どうやら、屋台の買い出しに行っていたようだ】


    こうして、買い物するのは初めてだけど…ボクの信徒の真似をしたら上手くいったな

    …けど、”オジョーチャンカワイイカラオマケスルネ”…って、どういう意味だろう

    まだまだ、人間として生きるのには慣れないな


    >>126

    …ん? 服を着ない人間なんてのもいるんだ

    珍しいね、こんなところで何をしてるのかな


    【気味悪がる事も、警戒もせず腰を屈めて裸の男に問いかける】

  • 128屋台の店主24/07/10(水) 19:56:05

    …お使い行かせてみたけど大丈夫かなぁ
    【心配しつつもお握り増産している】

  • 129二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:09:30

    >>127

    (近づいて来る足音に気づいて立ち上がって相手の方を見る裸の男。彼の見た目は脇腹に治っているが刺し傷の跡がある意外は中肉中背の普通の体型だ)


    ……?


    (男が相手を見るやいなや訝しげな表情で首を傾げていた。目の前の相手に得体の知れない何かを感じ取ったのだろう)

  • 130屋台の巫女24/07/10(水) 20:18:36

    >>129

    …ん、怖がっているのかな

    そんなに怖がらなくて大丈夫、ボクはキミを傷つけようとしてる訳じゃない


    【両腕を広げ、無害であることを示そうとする】

  • 131二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:33:08

    豬∵弌縺ッ關ス縺。 星 縺豬∵弌縺ッ關ス縺。縺豬∵弌縺ッ關ス縺。縺豬∵弌縺ッ關ス縺。縺 は 豬∵弌縺ッ關ス縺。縺豬∵弌縺ッ關ス縺。縺 落 豬∵弌縺ッ關ス縺。縺豬∵弌縺ッ關ス縺。縺豬∵弌縺ッ關ス縺。縺 ち 豬∵弌縺ッ關ス縺。縺豬∵弌縺ッ關ス縺。縺豬∵弌縺ッ關ス縺。縺豬∵弌縺ッ關ス縺。縺 た 


    >>130

    (首を傾け続けてる裸の男。信じていないというよりも相手の行動を理解できていないようであった)


    アナタ、何者?

  • 132屋台の巫女24/07/10(水) 20:46:50

    >>131

    そうだね……うっ……!

    【少し頭を抑える 何か脳内に響いたようだ】


    …ご、ごめん 少し耳鳴りがして…

    えぇと、ボクが何者か…と言われると結構答えるの…難しい

    強いて言うなら、普通の人間…になるため勉強中の元神様かな


    …少し前まで神様だった、けどある人のおかげで人間として生きることを決めたんだ

    だから、今は色々やって人間の世界を学んで…自分のやれる事を見つけているんだ


    …逆に、キミは何者…なのかな

  • 133屋台の店主24/07/10(水) 20:49:33

    ・・・ぬ?なんだ今の一瞬?

    【一瞬頭の中に何か(>>131)が流れてきた】

  • 134二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:57:05

    >>132

    ……?(うーんと疑問がいっぱいのようだ。やはり分かっていない。無垢な子供とでもいうように。そんなふうに悩んでる時に問いかけられた)


    自分は……誰だろう。人間、と言われた。アナタと違う? きっと


    (名無しだ。自らの個すらなくあるのは肉体のみ。後はここら辺を彷徨って手に入れたわずかな知識のみ)

  • 135屋台の巫女24/07/10(水) 21:16:51

    >>134

    うぅん、なるほど… 何も覚えていない感じか

    ボクもまだ人間社会のことはあまりよく知らないし

    ある意味ではお互い似た者同士…なのかな


    結構仲良くやれそう…かな?


    (うぅん、行くあてもなさそうだし…このまま放っておくのもな …店長はボクみたいに受け入れてくれるだろうか)

  • 136屋台の店主24/07/10(水) 21:19:05

    …そんなに買うもの多かったっけ?
    【帰ってこない巫女を心配し始めて、探しに行くことにした】

  • 137二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:26:38

    >>135

    (さて、裸の男は相手に興味を失ったのかどこかに歩いて行った。もしも何か機会があればまた会うことがあるかもしれない)

  • 138ラジオ24/07/10(水) 21:33:12

    …ッ ッ”ッ” マ   t
    《ニュースです。■■■■■■■■■東の港町、■■日■■時■■分にて怪死事件が発生しました。遺体は四肢と頭部が切断されており、切断された部位は胴体の周りに散乱していたようです。》
    【不気味な放送が流れる、この島の港町を指している様だったが、日付は今日、時間は少し先の未来の事を言っているようだ】

  • 139屋台の巫女24/07/10(水) 21:58:54

    >>137

    ん、もう行っちゃうんだ 元気でね


    …少し、不思議な人間だったな

    なんだか、人間なのにどちらかといえばボクと同じような雰囲気がする…


    そういえば、あの脇腹の傷はなんだろう…

    刃物か槍で刺されたような跡だけど…何かあの人の記憶に関わるものなのかな


    …って、そうだ おつかいの途中だったんだ…早くお店に戻らないと…

    【男に何か不思議なものを感じ取りながらも、おつかいを遂行するために屋台の方へと向かっていった】

  • 140屋台の店主24/07/10(水) 22:00:13

    >>139

    【探し回ること数分───お使い中の彼女を見つけた】

    ……あ、いたいた。どうしたの?何か問題でもあったかい?


    【心配そうに近寄る】

  • 141屋台の巫女24/07/10(水) 22:08:32

    >>140

    あっ、店長

    …遅れてしまって申し訳ない、言われた物はちゃんと全部買ってきたよ


    それと…遅れたのは、ここでちょっと変わった人に会ってね…

    気になったから少し話をしていて…それで遅れたんだ

  • 142屋台の店主24/07/10(水) 22:10:29

    >>141

    変わった人…ま、問題ないならいいか

    【この島では変人なぞ石を投げれば適当に当たりそうだと思ってしまう】


    そこら辺の話は置いといて屋台に戻ろっか。いつまでも荷物持ったままだと疲れるでしょ?

    【そう言って袋を持とうとした】

  • 143狐耳の幼巫女24/07/10(水) 22:13:29

    【ヘドロのような何かが転がっているかと思えば…二日酔いに苦しんでいる狐巫女であった】


    なんじゃ、あの酒はぁ…美味かったが…ちと強すぎるんじゃ…

    二日酔いで昨日はロクに動けんかったし…今もちとキツいぞ…


    >>138

    …む、どうしたしゅーはすうや お主も飲んどらんのに二日酔いかの?


    …しかし、酷い話じゃのう こんな事があったなんてあの町は本当に恐ろしい話じゃ

    まぁ、あの巫女も改心したはずじゃし、あの町もすでにごーすとたうんになってこれからは酷い事なぞ…


    …ん? んん? 

    …い、今のにゅーす…今日のものでなかったか?

    それに…い、今より少し先でないかの??

    ふ、二日酔いのせいでおかしくなっとるんか?わし??

  • 144屋台の巫女24/07/10(水) 22:23:29

    >>142

    …ん、いいの?

    すまない、助かるよ …神としての身体を失ってから力が少々弱くなっているんだ


    …やっぱり、人間というのは不便なところも多いね

    けど、それも含めて人間なんだろうね

  • 145屋台の店主24/07/10(水) 22:30:26

    >>144

    そうそう、人間なんて不便なことばっかだよ~

    ………だからこそ、いろんな人と一緒に何かをするんだけどね

  • 146屋台の巫女24/07/10(水) 22:38:48

    >>145

    そうだね…ボクを倒しに来た時だって店長達はみんなで力を合わせて成し遂げた


    …ボクもまだまだ人間として未熟だけど、それでもいつか誰かと何かを成し遂げてみたいな

    そのためにはもっと人間の事を学ばないと…少しずつでも、ね

  • 147狐耳の幼巫女24/07/11(木) 19:09:07

    …まさか、ここに帰って来ることになるとはのぅ
    相変わらず陰気な町じゃな

    しゅーはすうの奴が言っておったにゅーすが気になって来てしまったが…
    …あんな事、本当に起きてはおらんと思いたいのぅ

    【文字通りゴーストタウンと化した東の港町を訪れる】

  • 148???24/07/11(木) 19:43:01

    >>147

    【誰もいないはずの町に何故かもう一つの足音が聞こえる、路地裏からだ】

  • 149狐耳の幼巫女24/07/11(木) 19:52:22

    >>148

    …っ!


    (今のはこの町の幽霊…ではなさそうじゃな

    奴らには足がない、足音なんぞする訳がないからの

    …しゅーはすうの言っておった事件に関係あるやもしれん 少し、追ってみるかの)


    【息を潜め、足音を殺し、ゆっくりと足音の聞こえた方に近づく…】

  • 150???24/07/11(木) 19:56:05

    >>149

    「…」

    【音のした方へ行くと、そこには一人の人間が佇んでいた。何やらブツブツ呟いているようだ】

  • 151狐耳の幼巫女24/07/11(木) 20:02:11

    >>150

    (なんじゃ、彼奴は… 何かを言っておるが…聞き取れん…

    まさか、この間倒した連中の生き残りかの…? …とにかく、怪しい奴じゃ 

    気づかれんように観察をせんとな…)


    【物陰から静かに謎の人物を観察する】

  • 152飲んだくれ鬼24/07/11(木) 20:03:09

    ふぃ~、今日も楽しめたぁ……ってあれ?ここ何処じゃ
    【またもや女の子と楽しめるお店に行ってたらしいが気付いたら港町らしきところにいた】

  • 153???24/07/11(木) 20:07:00

    >>151

    【体系からして男の様だ、男は大きな紙を地面に広げると模様を描き始め、描き終わるとまたブツブツ言い始めたが、今度は模様が描かれた紙に不可思議な力が集まっていくのを感じ取る】

  • 154狐耳の幼巫女24/07/11(木) 20:13:34

    >>152

    (彼奴は、酒をくれよった鬼か…? 参ったのぅ、鬼の図体ではすぐにバレて、目の前におる此奴が何者か調べる前に逃げてしまうやもしれん

    …じゃが、此奴が危険な奴であったならば…協力できれば頼もしいのぅ)


    >>153

    (しかし、あれは… 何かの儀式じゃ… 悪魔崇拝か、旧き神の儀式か…

    いずれにせよ、見過ごしてはおけんの 隙をついて攻撃を…)


    「ぅ…ぅぅ… お、おぎゃあおぎゃあ!!」


    ウワーッ!! な、なんつぅたいみんぐで!!

    …し、しもた…ここまで来るまでの間に霊力をあげとらんかった…!!

    ま、まずいぞ…これは…!!


    【負ぶっていた狐巫女の娘が突如空腹で大泣きしてしまった】

  • 155???24/07/11(木) 20:17:09

    >>154

    「!だっ誰ェ!?ここって人少ないと思ってたんだけどぉ!?」

    【男は詠唱を中断すると紙から力が抜けていくのを感じる】

    「あ”あ”あ”!僕の作品があ!?」

  • 156飲んだくれ鬼24/07/11(木) 20:19:33

    >>155

    おぉ!?なんじゃなんじゃ、こんなところにって……クンクンなんじゃこの紙?

    ちょうどえぇわ鼻垂れそうだったから・・・チーン

    【落ちていた紙で鼻をかんでいた】

  • 157???24/07/11(木) 20:21:52

    >>156

    「ア”ア”ア”ア”ア”!?何してんだアンタルア"!念写用紙って結構高いんだぞ!!」

  • 158飲んだくれ鬼24/07/11(木) 20:23:34

    >>157

    あ゛ぁ?念写?また面倒な手順踏んでるのぉ

    【鼻をかんだ念写用紙と呼ばれたものを丸めて鬼火で燃やしてしまう】

  • 159狐耳の幼巫女24/07/11(木) 20:24:25

    >>155

    お、おぅ…?

    (け、怪我の功名かの… 妙な儀式…?芸術…?は止められたのかもしれん …じゃが、この状況はまずいぞ)


    す、す、すまんのぅ わしゃ見ての通りどこにでもおる普通の巫女での

    ちとその…親戚の子供を預かっておってな…その、邪魔したようならここで…


    (逆上して迫られでもしたら困る…なんとかここは誤魔化さんと…)


    >>156

    って、何やっとるんじゃお主はぁぁぁぁぁぁ!?

  • 160飲んだくれ鬼24/07/11(木) 20:28:39

    >>159

    ふぇ?何って……鼻かんだだけじゃが?

    【掌で燃える紙をと相手を交互に見てからそういった】

  • 161狐耳の幼巫女24/07/11(木) 20:34:59

    >>160

    ………まぁ、お主も事情はわかっておるんじゃろうな

    …いずれにせよ、最終的にはこうなりそうじゃしの

    手間が省けたと言えなくもないわい


    (引く選択肢など、わしらしくもないしの 此奴と一緒ならなんとかやれそうじゃ… 戦いの準備はできておるぞ)


    (…ん? んん? やけに背中が軽い… それに静かじゃ…わ、わぁーっ!? い、愛しの我が子がいつの間にかおらんわっ!! 

    こ、こんなときにどこに行ってしもうたんじゃ!!)

  • 162???24/07/11(木) 20:44:09

    「う”っう”う”…僕の…念写アートが…う”っ…」

  • 163飲んだくれ鬼24/07/11(木) 20:47:07

    >>162

    まぁ~、ほれ酒飲んで忘れろって~

    【酒壺から盃に酒を注いで相手に差し出す】

  • 164???24/07/11(木) 20:51:28

    >>163

    「飲めるかー!!何なんだアンタら!この島は色々な風景があるって聞いたから来て念写しようとしたのに、何故人が芸術作品を作っているのに邪魔なんかするんだ!」

  • 165飲んだくれ鬼24/07/11(木) 20:56:04

    >>164

    ほーん、ところでそのげーじゅつひんって人に害成すものじゃないんだろう?

    【盃になみなみ注がれてた酒を一息に飲み切る】

  • 166???24/07/11(木) 21:02:08

    >>165

    「アタリマエダヨォ!!何で作品作って他人に危害を与えなきゃいけないんだ!芸術ってのは他人に見られて、感じてもらって、評価されるものなんだよ!見てくれる人傷つけたら見る人いなくなっちゃうよお!」

    「くそぉ…来るんじゃなかった…こんな島…」

    【膝から崩れ落ち、怒りと悔しさと哀しさに震えている】

  • 167飲んだくれ鬼24/07/11(木) 21:06:05

    >>166

    いや~、ごくまれにのぉ人ならざる存在の干渉を受けてそう言ったもん作る奴がいたりするかなぁ

    【酒を飲むのを止めたと思ったら袖口からスルメイカだして食い始める】


    まぁ─クッチャクッチャ─そうだなぁ~─クッチャクッチャ─これで賠償にならんか?

    【そう言って一枚の日焼けしたような紙を取り出す】

  • 168???24/07/11(木) 21:13:47

    >>167

    「もうイイヨォ!カエルヨォ!あと専用の紙がないと念写できないんだよぉ!」

    「はぁ…中々売れないから一発逆転狙って来たのに…大人しく実家に帰ろうかなぁ」

    「…そういや今何時だ?何時の船あったっけな?」


    【男は腕に付けている腕時計に目をやり、今の時間を確認する】


    「ええと…今は…」


    「■■時■■分だな」


    【emit s'tI…》

  • 169???24/07/11(木) 21:16:21

    【次の瞬間、男の首と四肢がもがれ、六つのパーツに分かれて散乱する】

  • 170飲んだくれ鬼24/07/11(木) 21:18:15

    >>168

    >>169

    あぁ~ちょちょっちょ・・・閻魔帳の切れ端いらんかったかぁ~

    【スルメイカを咀嚼しながら散乱した相手を見つつ】

  • 171狐耳の幼巫女24/07/11(木) 21:18:50

    >>168

    ………意外と怪しい奴じゃなかった…の?

    …すまんのぅ、ちと色々あって警戒してたもんでの


    念写の紙がなくなってしもたのは残念じゃが…この島には珍しい物も概ねありそうなもんじゃ

    お詫びにわしが探してやろうか? ついでにわしがモデルになって最高の被写体に…


    >>169

    …!?

    こ、これは… お、おい鬼!

    イカン、何かが…何かがおるぞ!


    (妙な気配は感じておったが…持ち主はこの念写士ではなくこのナニカであったか…!? 

    …くっ、こんな悔しい思いをさせたまま逝かせるなぞ…神様失格じゃ… せめて、仇は打たんと…!)

  • 172飲んだくれ鬼24/07/11(木) 21:23:39

    >>171

    お~ん?なにか見えたんかぁ~?

    【呑気にスルメイカをかみ続けている】

  • 173hctilG24/07/11(木) 21:26:58

    ≪ecifircaS…』

    【男の後には関節が存在せず、手足が浮いている人型が立っていた】


    >>172

    〈agrO ytivegnoL〕


    >>171

    ‹dlihc sti dna xof roirepus A)


    『gnittif os era yehT…!】

  • 174狐耳の幼巫女24/07/11(木) 21:29:47

    >>172

    いや、見えた訳ではないが…

    明らかに普通の現象じゃなかったじゃろ!

    お、お主は何呑気につまみなんぞ食っておるんじゃ!


    ……そういや、お主地獄勤めじゃった…これぐらい見慣れておるか


    …って、そんな事を話しておる場合じゃない!

    此奴は…並大抵の相手では…


    >>173

    な、何を話しておる… じゃが、わしにはわかる…

    此奴は…ここにおってはならんナニカじゃ…


    【手を震え上がらせながらも戦闘の構えを取る】


    (いなくなった我が子に此奴が手出しをする前に…ここで止めんといかん… じゃが、相手が何者かわからなさすぎるんじゃ…どうする…?)

  • 175飲んだくれ鬼24/07/11(木) 21:31:51

    >>173

    な~はっはっはっは・・・喧嘩売る気か、小僧?

    【先とはまるで打って変わって冷たい空気を放つ】

    【酒壺に繋がる紐が伸び、壺を勢いよく振り回し始める】

  • 176hctilG24/07/11(木) 21:35:28

    >>175

    {luos ruoy tnaw sretsam yM』

    【鬼の目の前に瞬間移動して手で触れようとするが、防がれてしまう】

  • 177飲んだくれ鬼24/07/11(木) 21:38:37

    >>176

    すまんのぉ~・・・命欲しくともくれてやれんわ!!

    【勢いよく振り回していた壺を相手の頭部と思わしき場所めがけて放つ】

  • 178狐耳の幼巫女24/07/11(木) 21:43:54

    >>177

    よしっ、その調子じゃ

    わしもお主を援護する…じゃが、わしの攻撃にはちと時間がかかる


    それまで、持ち堪えてくれんかの!


    【片手のひらに力を入れ、浄化の力を固めた球体を作り始めながらそう言った】

  • 179hctilG24/07/11(木) 21:52:33

    >>177

    【頭部び金棒が当たりまるでゲームキャラがバグったかのような挙動をして後退する】

    ≪llits…⁆

    [ecalp ni sreirrab llits era ereht smees iT⦆


    >>178

    ‹pu kcuF…!?>

  • 180飲んだくれ鬼24/07/11(木) 21:55:38

    >>179

    うわ、きもちわるい動きやのぉ!

    【投げ飛ばした酒壺をひもで手元に戻しそこらに投げ置く】


    めんどうやから……直接殴りに行くかのぉ!!

    【両足に力を溜めたと思った瞬間後退した相手の前面まで飛び込んでいた】

  • 181hctilG24/07/11(木) 22:03:31

    >>180

    〚won uoy htiw trats ll'I!】

    【後方の力の集積に驚いたようだが、先ず目の前の相手をした方が良いと考えたのか、鬼にまた手で触れようとする】

  • 182狐耳の幼巫女24/07/11(木) 22:04:18

    >>179

    うおわっ! き、気味悪いんじゃ…


    こんな奴と長く戦っておったら気がめいってしまうわぃ…


    >>180

    のぅ、鬼や

    わしの方も力が溜まったんじゃ

    先のように避けられんように…挟み撃ちといかんかの?

  • 183飲んだくれ鬼24/07/11(木) 22:05:55

    >>181

    しぃぃ!

    【おそらく相手の手が触れるのと同時に左の拳を振り抜きかけるが──】



    >>182

    そりゃええのぉ!!

    【狐巫女の提案を聞いて振り抜きかけた拳を開き、右手と合わせて相手の頭と掴もうとした腕を掴もうとする】

  • 184狐耳の幼巫女24/07/11(木) 22:08:18

    >>183

    よし来たのぅ!!

    背中がガラ空きじゃ!逃しはせんのぅ!!


    【鬼が掴み掛かろうとしたのを見ると、直ぐに腕を振りかぶって 浄化球を投げつけようとする】

  • 185hctilG24/07/11(木) 22:14:37

    >>183

    【掴みは成功し、掴んだ部位が荒ぶるが鬼の握力によって離れることはなかった】

    {tsaeb laicifircas uoy og teL!!)

  • 186飲んだくれ鬼24/07/11(木) 22:16:55

    >>185

    【掴んだら力づくで相手と自身の位置を入れ替える】


    おっしゃー!ワシごとうてぇい!!

    【今の状態で出せる最大の握力で相手を抑え込む】

  • 187狐耳の幼巫女24/07/11(木) 22:19:33

    >>185

    >>186

    その顔…十分覚悟が決まっておるようじゃな


    …よし、それならば…わしも全力でいったるんじゃ!!

    霊力は十分…吹っ飛ぶんじゃないぞ、鬼よ!!


    【両腕を上げると、先程よりも大きな浄化球を頭上で作り出し… 謎の存在と鬼目掛けて投げつけようと腕を振り下ろす!】

  • 188hctilG24/07/11(木) 22:29:50

    【鬼に拘束された状態で浄化球が放たれる、それは到達点に向かって真っすぐ飛んでいく、やがて浄化球の熱を感じる程の距離まで近づき、hctilGに命中するーーーーーーー






    …はずが、浄化球の前に何の前触れもなく車が出現し、防がれる。それと同時に轟音が鳴り響き、線路がないはずなのに鬼に向かって電車が最高速度で突っ込んでくる】
    『loof)
    【掴まれていない残った腕で地面に触る、すると鬼とhctilGの間に境を作るように地面が捻じり上がり、二人を別つ】

  • 189狐耳の幼巫女24/07/11(木) 22:32:17

    >>188

    の、のわーっ!?

    な、なんじゃこれは!? 何が起こっておる!?


    い、いかん…あの電車を止めんと…

    じゃが、どうやって…! もう一回使うにはまた時間がかかるぞ!

  • 190飲んだくれ鬼24/07/11(木) 22:35:08

    >>188

    おぉ?変な技使うのぉ

    【捻じり上がった地面を見上げながら向かってくる電車を空いた左手で押し止める】


    すまんのぉ。これぐらいなら牛鬼の突撃の方が痛いわぁ……そんでその両手が能力の肝だな?

    【押しとどめている電車の前面が片手でグシャリとひしゃげていく】

  • 191飲んだくれ鬼24/07/11(木) 22:36:54
  • 192狐耳の幼巫女24/07/11(木) 22:41:28

    >>190

    って、おわっ!?


    …流石の怪力、じゃのぅ

    それに、こんなの慣れとるとは…地獄とは恐ろしいものじゃな


    それで、彼奴の要はあの両手か…しかし、どう封じたものかのぅ

    アレを封じんと、好き勝手やられてしまいそうじゃ

  • 193hctilG&???24/07/11(木) 22:50:38

    【鬼によって全面がひしゃげた電車は機能を停止し、黒い煙をあげる。役目を終えた電車は全身にノイズが走ると最初からそこになかったかのように姿を消した】

    「■■■■■■■■■■■■■■■■■」

    【電車が消えるとその後ろからフードを被った人型のノイズが現れる、何か話しているようだが、全てピーーーーーという音に聞こえる】

    ≪dnalsi siht on retsnom lufrewop a hcus eb dluow ereht taht thguoht evah dluow ohW›
    「■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■」
    〘ereh ssenisub on evah I ,desimorp I ,wonk I]
    「■■■■■■■■■」

    【どうやらもうここに残る気はないらしい】

  • 194飲んだくれ鬼24/07/11(木) 22:53:42

    >>193

    ???なにはなしとんじゃあれ

    【急に現れた人型と話しているのを酒を飲みながらみている】

  • 195狐耳の幼巫女24/07/11(木) 22:55:22

    >>193

    ぅっ…頭の痛くなりそうな音じゃ

    な、なんじゃ…?


    け、結局此奴は…何者なんじゃ…?

    …何もわからん…が、もうここに残る気はなさそうじゃな

    …追い払えた、のかの?

  • 196飲んだくれ鬼24/07/11(木) 22:58:54

    >>195

    酒飲んでれば意外とへいk─ポヒュン─おお?しもうた……妖力使いすぎたか

    【奇妙な音が鳴ったと思ったら5~6歳前後になった鬼の姿があった】

  • 197hctilG&???24/07/11(木) 23:00:22

    【二人の体がブレると姿が消えた、どうやら何処かへ行ったようだ。この場に残ったのは鬼と巫女と、バラバラの死体だけであった】

    (メタ:落ちます。皆さんお疲れさまでした)

  • 198飲んだくれ鬼24/07/11(木) 23:02:47

    >>197

    あ、消えた………なんじゃったんだろうなぁ~あれ?

    【小さくなった姿のまま酒を飲もうとする】

  • 199狐耳の幼巫女24/07/11(木) 23:03:22

    >>196

    えぇっ!? …お、お主そういうしすてむだったのか…?


    …いやまぁ、わしも同じようなものじゃが…

    ……しかしまぁ、あんなゴツいお主でも子供の頃は可愛かったんじゃの


    >>197

    …結局なんだったんじゃ、此奴は

    ……しゅーはすうの奴が言っておった話は此奴の事を予言しておったが…何か、奴に関わりでもあるんかの…


    …うぅむ、頭がこんがらがってきたのじゃ



    (メタ:お疲れ様です〜 逆読みの内容とか色々楽しませて貰いました 今後も出てきそうで楽しみです)

  • 200飲んだくれ鬼24/07/11(木) 23:05:15

    >>199

    餓鬼の姿はあまりこのまんじゃがなぁー…はだかのねーちゃんと遊べる店入れなくなるし

    【唇を尖らせながら酒を飲む】


    >>197

    (メタ:言い忘れてました。お疲れさまでした、逆さ文字の翻訳が楽しかったでございます)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています