オトン…ここ数年の漫画って

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:04:31

    めちゃくちゃブームになった途端にガバガバになってへんかな…?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:05:18

    それはTOUGHのことを…

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:05:50

    それはフリーレンのことを…

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:05:59

    (昔は全部ガバガバだったから)大したことない!

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:06:10

    漫画なんて昔からそんなもんやんけ
    なにムキになっとんねん

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:06:10

    ブームになるということはそれだけ多くの人が詰めかけるということ
    収容力を超えて口が広がりガバガバになってしまうのだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:06:15

    まっそれ以前の漫画はブームになる前からガバガバだからバランスはとれてるんだけどねっ

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:06:32

    >>3

    えっ

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:06:38

    広告屋俺はつかれた…アニメ化やらなんやらで作者を疲弊させるのはやめにしねえか…

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:07:06

    具体例を出せよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:07:08

    >>5

    そもそも週刊漫画に整合性とか奥深さとか丁寧さを求める方が間違っていると言う科学者もいる

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:07:52

    完全無欠の漫画なんて存在しないんだよね
    人が多いほど許容度と理解度と好みがバラバラな視点が増えるんだ。不満の無い漫画が存在するなんて思わないほうがいい

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:08:06

    >>10

    ドラゴンボール…

    ドラえもん…

    サザエさん…

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:08:53

    >>13

    ここ数年…?

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:09:06

    >>11

    俺と同じ意見だな

    このスレからは何も感じない

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:09:08

    >>1

    ブームにすらなれない上に全てがガバガバな儂らの漫画と比べたら大した事ない!

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 18:11:16

    俺なんてネットの感想見ずに個人だけの感想で猿展開も楽しむ芸を見せてやるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています