- 1二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:21:27
- 2二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:22:21
買ったはいいがやる時間がねぇ
デイリーが忙しすぎる - 3二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:27:36
社会人になってお金ができるじゃん?
だんだん忙しくなってきて、さらに加齢で体力が落ちるじゃん?
でもゲーム自体は昔と変わらず好きだし懐は豊かになってるから買っちゃうじゃん?
ぶっちゃけソシャゲが流行ったのはそういう層に対してお金である程度解決できるってのがあったからなんだ…… - 4二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:28:33
- 5二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:31:14
セールのたびに安いし買っておこうって買って、全部やる前に次のセールがくる
- 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:32:26
今プレイしてるゲーム有るのにセールの時に買って積んでるとか
Earlyaccessの時に買って完成を待ってるゲームとかいくつか有る - 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:49:32
言結局買えば開発には金入るんだし積もうとまあいいんじゃないですかね
- 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:50:57
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:51:30
- 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:52:33
Steamのセールはゲームを積み上げるゲームだと言われておってな
- 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:52:39
欲しかったゲームをゲーム屋で買って家に帰るまでの帰り道ってワクワクしたじゃん?
積んどけばずっとその帰り道にいられるのさ - 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:55:17
- 13二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:57:28
なんかゲームを起動する気力がない
買うまでは「面白そう」くらいの気持ちはあるんだが - 14二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:58:00
興味はあってセールで安くなってたから買うけどやる時間がねぇんだ
あとエロRPGは全裸徘徊からが本番は激しく同意 - 15二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 19:59:06
10年前ぐらいまでので出てたゲームもこれ面白かった!とセールで買ったりしたけど
据え置きゲーで出てた時に散々やり込んだなと懐かしみながら…そのまま…
いや本当面白いのは知ってても - 16二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:02:09
多分買ったゲームのうち「起動したことある」って条件を加えるだけで2/3くらい減る
- 17二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:02:37
買うダウンロードするで、いつでもできるという状態になったら
また今度で、また今度ってゲームに限らず結構ある - 18二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:44:01
いつかやるから買っとけ買っとけ!で説明できる
そんな小難しい理屈などない - 19二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 20:56:02
フフ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:05:00
- 21二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:11:18
- 22二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 09:53:01
あるある
そんで次に買うものはちゃんと体験版をプレイして問題なく動作するか確認してから買おうと思ってひとまず買いたいものリスト・お気に入りリストに入れとくやん
すっかりそのことを忘れた頃に「リスト内の商品がセール中! あと〇〇時間です!」
【今すぐ購入】←カチッ
人は何故過ちを繰り返してしまうのか……
- 23二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:14:37
制作がんばってくださいね!応援してます!
という投げ銭のつもりで買うだけは買うってのも素敵だと思うよ
って最近思うようになった - 24二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:18:25
買う時はちゃんと数日以内にプレイできるようにして、ゲーム開始前に50分のアラームセットしてから始めるよう心がけてる。
あ、このゲーム前見て気になってたんだよな。
セールしてるし、買っとこ。(現在まで未プレイ) - 25二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:28:11
セール見て色々買うけど一度に複数消化出来るわけじゃないのと、期間空けると何度でもプレイしたくなる時間泥棒と呼ばれる種類の作品に時間を取られるのが積みゲーを増やしているんだろうな
一度も起動していない作品も多々あれどプレイ時間や楽しんでいた記憶を鑑みるとsteamに払った額以上に遊べているから不満は無い - 26二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:01:06
- 27二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:02:02
- 28二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:05:46
加齢や疲労でゲームをプレイしてももう楽しいとは感じないんだけど、紹介とか動画とか見てると面白そうだし過去にゲームをプレイして楽しかった思い出があるからセールで買うんだ
でもやっぱりプレイしたら楽しさ感じないんだろうなと思ってしまうから起動するのに躊躇してしまうんだ
プレイしなければそのゲームはずっと面白そうなゲームだと思えるんだ - 29二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:24:24
シュレディンガーのゲームじゃん
- 30二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:25:10
ゲームもそうだけど
プラモとかも買うまでが楽しくて買ったらもうやる気ないんだよな… - 31二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:26:51
何故積みゲーが発生するかというと
セールの数が多いからだぞ
安い打ちに沢山買ってクリアする前にまたセール来るんだぞ - 32二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:31:39
もしかして定価で買ったほうがモチベーションが維持できるのでは
- 33二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:44:11
- 34二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:45:27
精神と時の部屋開発してくれたら消化できるんだけどね
- 35二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:02:49
一日に平均で2時間くらいゲームしてるとして一年に出来るゲーム量は2x365で730時間。
1タイトルあたり50時間程度と少なめに見積もるとしてもサマセからサマセの間に出来る本数は精々14、5タイトルあれば良い方。
しかもわざわざセールに買い溜めするレベルの良作は絶対にこんなレベルでは済まされない上、ウィンターやオータムにもセールがあるんだぜ? - 36二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:05:01
2ヶ月くらいゲームやる休日くれれば…
- 37二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:13:21
俺も積みゲー意味分からない派だったけど最近積み始めてきてしまった
ストーリークリアまでやりたいんだけど鬱展開で進めたくなくなってしまった
流石に買って一回も起動してないゲームなんて…たぶんない、はず。エロゲーは除く - 38二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:15:00
ゲームに限らず真摯で期待を持てる奴ほど買うだけアドだから積んでしまう
良くも悪くも自分はその辺ドライだからマジで開封すらせずに積んでる奴はあんまりないんだよね - 39二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:18:44
せっかくのゲームなんだから楽しめる状態でプレイしたいじゃん
おとなになると楽しめるタイミングがない - 40二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:23:20
購入したけど今から始めると明日の朝が起きれなくなるから時間がある時にやるんだ