オイオイオイ

  • 1二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:29:18

    本人なんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:30:10

    なんか草

  • 3二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:30:32

    圧が…
    強調線の圧が強い…!

  • 4二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:31:00

    強調し過ぎで状況が分からねぇ

  • 5二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:31:03

    アタシとレックスの子孫です

  • 6二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:31:46

    これが今回のpvで

  • 7二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:32:02

    これがブレイドニア

  • 8二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:33:22

    ミオと赤と青が反転してる感あるな

  • 9二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:34:52

  • 10二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:35:43

    でこれがミオ

  • 11二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:36:22

    だから集中線の圧がすげぇって!

  • 12二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:36:24

    集中線が……集中線の主張が強い!

  • 13二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:38:00

    ちょっと赤くなってるのはやっぱりマンイーターなのかな…
    色々と気になる

  • 14二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:38:03

    因みにミノチは手術痕があるのと形状が違うので全然似てないです

  • 15二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:39:37

    レックスとニアの関係で大事なキャラそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:40:39

    ブレイド、アルスってどうなってるんだろうな
    インヴィディアさんはお亡くなりになってるが

  • 17二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:41:33

    つまりニアは未亡人ってコト…!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:41:58

    >>17

    はい

  • 19二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:42:00

    ブレイドのホムヒカとレックスしてもレックスは子供作らないけどマンイーターのニアとレックスしたらワンチャン子供できてもおかしくはないからな
    ただコアまでは引き継いでるのが意味わからんけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:42:05

    >>16

    アルスからコアクリスタルが生まれるので絶滅か絶滅危惧種じゃないかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 09:48:21

    >>10

    ニアよりコアが小さいからもしかして本当に人間とブレイドのハーフだったり?

  • 22二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 10:28:00

    >>5

    ブレイドニアちゃんの衣装っぽいとこあるのすこ

  • 23二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 10:29:11

    たぶん母と娘なんだろうけど出来れば誰がどのキャラの子孫か明言しないで欲しい。
    でもゼノブレイドの集大成らしいしガッツリ描きそうだな

  • 24二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 10:33:48

    子孫もドスケベレオタードになるのだろうか

  • 25二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 10:34:41

    >>24

    途中でブレイドとしての姿覚醒みたいなのはありそう

    暫定お母さん似のドスケベスタイルになる

  • 26二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 10:47:13

    ニアの成長した姿も楽しみだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 10:48:29

    いつポックリ死んでもおかしくないって言ってたのに…

  • 28二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 10:56:13

    言い方はアレだがこの二人長寿種族だし混血(混ざり物)だし割と共通点あるんだな

  • 29二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 10:58:40

    サタヒコもわんちゃん生き残ってるぞ!2時点で500超えてるからわからんが

  • 30二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:00:02

    >>5

    よく見ると肩出しなの少しエッチじゃない?

    いやかなりエッチじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:00:57

    親譲りの貧乳

  • 32二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:01:24

    >>29

    サタは世界樹の底に消えたから

    2週目?知らんな

  • 33二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:02:04

    仮面が取れれば30路ニアが見れるということかい?

  • 34二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:03:15

    >>32

    2周目から目を逸らすならニアがレックスとくっ付く可能性も全否定やぞ

  • 35二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:04:38

    >>10

    強いられ線を凌駕する強いられ線

    コレは強い

  • 36二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:04:47

    数百年先くらいならニアとかハイエンター組はまだ寿命あるわけだもんな
    数千年経っても落ちた腕のマシーナ組は生きてられるわけだしもしかすると登場...して欲しいような欲しくないような

  • 37二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:05:04

    >>5

    お母さんに似てるね(身体全体眺めて)

  • 38二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:07:22

    何にせよゼノブレ2側陣営の主人公としてニアちゃんの子孫っぽい娘が選ばれるの凄く嬉しいというか
    何ならレックス要素も混ざってるとか最高か?という

  • 39二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:18:39

    じっちゃんとかどうなるんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:32:58

    せっかく未来を勝ち取れたのに機神兵とかブレイドとか1、2の技術で戦争しあってて俺はつらい耐えられない

  • 41二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:40:50

    >>39

    むしろあの人若返ってないか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:53:42

    >>19

    レックスする(動詞)

  • 43二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:18:09

    >>28

    メリアちゃんも出そうなのワクワクするも

  • 44二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:39:31

    他所から持ってきた画像だけど、赤くなってる部分の位置が違うから別人だと思う、赤くなってる部分が増えることはあっても減ることはないだろうし

  • 45二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:42:33

    >>44

    なるほど

    こう見ると確かに別人っぽいな

  • 46二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:58:46

    >>44

    別人だとしてもニアちゃんか、少なくともミオちゃんに関係のありそうなキャラではありそうよね。

  • 47二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 13:00:52

    声はニアそのものだがな

  • 48二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 13:01:19

    もしかしたらマンイーターが子供作れて子供を作った場合、コアクリスタルが子供にも出来るのかもね

    そうなると1と2のエンディングから100年どころか200年くらい経ってる事になりそうだが…

  • 49二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 13:09:52

    >>48

    マンイーター自体は2世界でもクソ珍しい事例だし、かつ妊娠した例ってのはまず無さそうだから

    実は妊娠できました!しかも子供にコアクリスタルごと複製できます!はあり得る展開ではあると思う


    コアクリスタルの複製自体が出来るのは判明してるしね

  • 50二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 13:18:39

    >>49

    だとしたら、人間とマンイーターのハーフって次点で希少だろうし、それが国のトップの子供とかそりゃ他国に素性がバレないように仮面も被るし、子供も自分から遠ざけて隠すわな。

  • 51二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 13:38:33

    >>38

    二人が大乱闘で忙しい間に仕込んだんやろなあ

  • 52二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:06:50

    ミオはニアの顔を知らないだろうしな

  • 53二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:08:54

    >>5

    しかし、まぁ、キャラデザ見返すとミオちゃんは本当にニアちゃんそっくりだわ。

  • 54二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:10:44

    >>51

    NTRやんけ~

  • 55二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:17:06

    元々レックスがニアの告白に答えればNTRでもないやんけ

  • 56二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:19:13

    ミオちゃんがニアちゃんの娘だとすると、色々誤解が解けて和解しかけそうになった時に黒幕の攻撃からミオちゃん庇って死にそうでなぁ…。頼むから生きていてくれよ。ニアちゃん死亡とかになったらショックで俺は数日寝込む…。

  • 57二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:28:35

    >>56

    レックスがニアを迎えに来てあっちへ行くから幸せだぞ

  • 58二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 14:56:10

    >>57

    レックスがこっち側に来い!!

  • 59二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 18:05:44

    未亡人となったハナOLは来ますかね?

  • 60二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 18:42:49

    とりあえず願うことだがレックスにしろシュルクにしろ無事寿命を迎えて大往生したとかであってほしい
    なんかあって戦死したとかはいやヨ

  • 61二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 18:50:06

    DLCでレックス来て色々面白いことになるんですね

  • 62二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:28:00

    流石にミスリードか一周回ってホンモノか 某フリーレンみたいに長命の種族が仲間を看取った後の話は作りやすそうだからなぁ

  • 63二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 19:59:50

    >>59

    ダーク・俺はハナOLを見たい気持ちと前作のエンディングを台無しにするような話は見たくない感情を制御できない……

  • 64二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 20:52:51

    >>59

    ハナ・オーバーロードはどう考えても暴走形態なんすよ…

  • 65二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:10:51

    >>44

    子供ができると赤い部分が子供に移る可能性?

  • 66二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:15:51

    >>65

    それは流石に都合良く解釈しすぎでは?

  • 67二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:17:51

    ミオちゃんがレックスとニアの子孫なら、ホムヒカはどちらかは今なお隠居した師匠枠として何処かで彼女の選択を見てそう

  • 68二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:24:25

    >>66

    実際のところは知らんし赤いところ減ってるから別人かどうか別として仮にニアの場合は何かコアクリスタルを分けるとか赤いところが移るみたいな設定になるんじゃない?くらいの意味合い

    なんなら仮面つけてる方もニア本人じゃなくて子孫な可能性もあるわけだし

  • 69二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:28:51

    >>28

    ニアはレックスとくっついて子孫残して大往生するレックス看取ってなんだかんだ幸せな可能性もあるから本人でいいけど

    メリアちゃんはシュルクとくっつくことはまずないだろうから本人でない方がいいかな…

  • 70二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:30:46

    けどユーニちゃんシュルクみたいな感じなのに頭に羽がぶっ刺さってるんだよな

  • 71二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:31:08

    マンイーターなら子供作れそうだよな

  • 72二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 21:42:04

    >>63

    でもフラグ自体はあるんだよな…。

    ハナとヒカリがモルスの地で交わした「約束」が、しかもヒカリの約束は果たすことになってしまったから今度はハナの番が来るとか…。

  • 73二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 22:02:32

    なんで必死になって平和にした世界の人達同士が戦争してるの……?

  • 74二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 22:06:12

    >>73

    生きるために戦う

    戦うために生きる

    みたいなこと言ってたしお互い大分切羽詰まってて戦うしかないみたいな雰囲気なんだよな

    一体何があったのか…アイオニオンはどういう状態なのか

  • 75二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 22:07:44

    >>73

    そりゃあ平和って本来長続きするもんでもないしな…そもそもシュルクレックスが活躍した時代からかなり先の世界っぽいしそこまで平和が続くとは思えない…

  • 76二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 22:11:58

    >>74

    「本当の敵」のせいで戦わざるを得なくなってるんだろうね

  • 77二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 22:13:57

    >>75

    だから「誰かが」平和にするんだよな。きっとそれがノアとミオ

    それをニアが見届けるんだ

  • 78二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 22:18:23

    >>77

    レックスの言いたかった「誰か」は名前も知らないどっかの誰かって意味だと思ってたけど

    自分達とは関係ない誰かがその想いに立ってくれてこそ世界はいい方向に向かうって解釈だったわ

  • 79二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 22:49:30

    >>40

    未来を勝ち取ったからこそノア達ミオ達が生まれたんだ

    そして今度はノア達が世界を救うんだ

    そう考えたらアツくなってこないか?

  • 80二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 02:13:59

    マンイーターのニアが長い間生きれるかは疑問ではある。終盤でも自分はいつ死ぬかわからないと言っていたしドライバーのレックスがいない以上100%の力を引き出せる訳ではないと思うしどうなんだろう。

  • 81二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 02:28:42

    >>80

    いつ死ぬか分からないって裏を返せばいつまで生き続けるのか分からない、コア壊さない限りは案外1000年以上ダラダラ生き続ける可能性はあるって事だからなぁ


    特に作中トップクラスでマンイーターの成功例であるニアだから長生きしそうだとは思うよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 02:43:24

    ニアちゃんはミノチさんみたいに年老いて眼鏡が似合うお婆ちゃんになって、レックスが拾って育ててきた子供達の子孫を見守りながらゆっくり余生を過ごしていくって姿を想像してたんだけど、3のPV見る限り一番過酷な位置に立たされていそうでもう辛い…。仮にヒロインのミオちゃんが実子だとしても、出生的にも立場的にもろくに触れあえていないどころか、なんならミオちゃんに捨てられたと勘違いされて恨まれていそうでなぁ…。

  • 83二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 03:27:24

    >>80

    シンとかイーラ組を考えるとマンイーターはドライバーいなくても100%の力を発揮できるし…

    あとニアの能力自体が天の聖杯のメツに対抗できるレベルのヤバい再生能力だし自分の寿命とか何とかしようと思ったら能力の応用で何とかできそうではある

  • 84二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:12:47

    ミオは多分ニアを母親と認識しないまま対峙することになるだろうな。

  • 85二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:25:54

    ていうか、レックスの寿命延びてたりしないの?ホムヒカパワーとかで

  • 86二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:33:25

    >>85

    レックスはそれを望んでないし

  • 87二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:38:07

    >>86

    ホムラの命を分け与えられたんだし、寿命もブレイド基準に延びてんのかなって思ってた

  • 88二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:39:09

    ふたりとも仮面をつけてるからこれ操られてるんじゃない?

  • 89二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:41:54

    直接の母親だと犬夜叉みたいに一家の幸せな時間自体が少なかったみたいなことになりそうだから子孫とかの方がいいなあ

  • 90二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:44:21

    >>88

    なんか2人のお面についてる宝石怪しいよね

  • 91二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:46:49

    >>88

    仮面つけた過激派とかまず洗脳を疑えというレベルよね

  • 92二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:48:16

    ただ洗脳なくても荒れる理由が想像ついちまうのがな

  • 93二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:50:58

    ニアっぽい人は微妙にコアの赤い部分の色や耳の長さが違う気がするし、メリアっぽいは人は寿命長いとはいえ流石に見た目が若そうに見えるから別人な気がする

  • 94二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:52:14

    >>93

    見た目をよく似せた別人だけど、顔見たらバレるから仮面をつけてるとか?

  • 95二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:52:14

    声は同じだけどな

  • 96二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:54:04

    >>93

    マンイーターはどうなるかわからんが、ハイエンターは親父見ても年はとるしな

    しかもメリアはハーフだし

  • 97二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 07:55:24

    >>95

    子孫なら声は同じでいいとユーゴ皇帝が証明してるから…

    ところでセナって子はカグツチの髪色だよね

  • 98二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 08:08:50

    セナ「わ"た"し"がみ"ん"な"を"ま"も"り"ま"す"!」
    これが因果か

  • 99二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 08:23:30

    ニアは色々想像つくけどメリアは一周まわって想像つかん

  • 100二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 08:26:15

    仮に本人だとしても幸せになれる結果であってくれってなる

  • 101二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 09:40:24

    1と2の続編って発表されたからファンが大混乱にしてるじゃねぇか!

  • 102二次元好きの匿名さん22/02/11(金) 20:49:22

    ニンジャー

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています