- 1二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:36:39
- 2二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:39:11
まあぶっちゃけ和尚以外でセーブ状態の零番隊ならいけるんじゃねって気はする
- 3二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:45:27
鞘伏もいつか朽ちるし当たる寸前で遅くなれば致命傷は回避できるもんな
- 4二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:45:46
ハッチに負けてるからなあ…
- 5二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:58:33
死因自体は自分の力だからセーフ
- 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:00:25
無限虚閃みたいな超ゴリ押し攻撃が今のとこ零番隊にはないんよな
だから老いるよりも速く斬り倒せるとかでもない限り制限状態の零番隊になら勝算のが高そう - 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:01:25
黒いって時点で和尚に勝ち目ないんだから
とりあえず和尚を除いて考えないとな - 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:04:06
原作だと無限虚閃で追い詰められてた京楽さんが別の遊びも解禁してたとはいえ滅却師完聖体前までは割とリジェに優勢だったからインフレしてるようでそんなしてないんだよな
だからその親衛隊に負けた時の零番隊にも通じると思う
自決して卍解されたら知らん多分負ける
和尚も無理 - 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:06:49
曳舟が一番相性悪い?
天示郎のお湯はどうなんだろう - 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:13:25
曳舟さんは命の樹の増殖再生速度がキモかなって思ってる
アニメよりももっと速く、もっと堅牢にできるならワンチャン - 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:24:42
ハッチの結界もあったとはいえ雷公鞭の爆風を朽ちらせきれないくらいだから範囲とか質量でどうにでもなりそう
- 12二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:26:59
修多羅→レスピラ出されてると早業も関係なく朽ちそうだけど逆に素の減速だけならそれでも尚捉えきれない速さの可能性があってその時なら修多羅が勝つかも
王悦→同じく減速だけなら勝てそうだけどレスピラ使われたら無理そう
曳舟→植物全部朽ち果てて負けそう。でもリジェに撃ち抜かれてもそれ以上の速度で成長して貫通してないと思わせた程だし老いよりも成長が勝ればそのままバラガンに攻撃を通せるかも
麒麟寺→減速だけなら修多羅や王悦よりも勝算あると思う。レスピラは多分お湯も揮発するなりして無力化されて攻略不可で負けそう - 13二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:28:15
レスピラも曳舟の前だと美味しいね!って食われそう
関係ないけど曳舟の料理にクソデカアスパラぶっ刺さってるの好き - 14二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:31:54
零番隊じゃないけどリジェってやっぱズルいな
こうして議論するまでもなく銃向けて引き金引けばレスピラ無視で撃ち抜けるし
あとなんかバラガンあんま避け無さそうだからそのまま撃ち抜かれてくれそうってのもある - 15二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:50:38
さすがにそれは厳しいんじゃないか
例えばゾマリのアモールは鬼道で防御できるから鬼道に近い性質の攻撃=霊子による術の攻撃だから曳舟の植物で食えるかもしれない
でもバラガンの老いはハッチの鬼道を性能無視して崩壊させたからもう一段上位の攻撃ということになる
曳舟の植物が「無補給で永遠に増殖し続ける」というチート性能でもない限りは押し負けそう
速度で上回ればいいって意見もあるけどレスピラは十三隊最速の砕蜂の全速力より速いし、作中でレスピラの処理速度上回ってるのって都市区画吹き飛ばせそうな大爆発を、更に密閉空間のゼロ距離で撃ち込んだ場合だけだからな(そうじゃない場合は防ぎ切ってるという)
- 16二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:52:51
実際太古のメノス?なだけあって和尚以外には勝ち筋ありそうだよね
和尚は絶対無理 - 17二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:05:05
レスピラに絶対の自信があるがゆえに敵に準備時間を与え被弾ギリギリのとこでレスピラを展開するような慢心キャラだから速さで上回れば普通に勝てると思う
天示郎は砕蜂より迅いっぽいし - 18二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:08:32
霊圧で無効化できんじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:09:46
過去鉄斎と藍染のやり取りで断空が常に80番代以下を防ぎ切れるわけではないのと同じように
ハッチの結界よりレスピラの出力の方が上回ってただけなのだとしたら命の檻も十分通用する可能性がある - 20二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:11:49
零番隊の卍解の力が未知数すぎる
解放するだけで三界が震える力やぞ - 21二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:15:15
覚醒前剣八でもレスピラを斬ることができるみたいだから零番隊なら尚更じゃね
- 22二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:53:24
ネタだと思うけど流石にレベルが違いすぎて勝てないよ
- 23二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 06:43:15
リミッターかかってる状態でも相当霊圧ありそうだし適当な鬼道ぶち込めば力押しでいけそうな気がする
さすがに一切使えないってことはなさそうだし - 24二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 12:42:38
- 25二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 12:45:54
- 26二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 12:46:44
そりゃあ覚醒剣ちゃんは宝玉藍染や無月一護並みだから…
- 27二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 12:47:52
小説で斬魄刀の能力を霊圧で無効には出来るぞ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 12:50:08
- 29二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:04:51
- 30二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:08:54
ガンテンバインの建てたスレ
- 31二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:10:15
鏡花水月に関しては始解への変化を霊圧で抑えることは可能だけど霊圧で能力を無効にしてる訳ではない
- 32二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:11:07
虚のトップは大昔に与えられただけの虚圏という名の井戸の中で王様ごっこしてるだけなんだよな
大海で争ってる死神や滅却師と遜色ないは言い過ぎ - 33二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:11:38
- 34二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:12:07
そもそも和尚とユーハバッハにも差あるやんけ
- 35二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:12:24
概念的に老いより生まれて育つ力の方が強いから曳舟さんが勝つと思う
老いて朽ちるというのは新しい生命にその椅子を譲るための現象だからな - 36二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:12:54
- 37二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:13:35
- 38二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:15:04
- 39二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:15:47
- 40二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:16:32
- 41二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:17:19
双璧の已己巳己巴さんが虚のトップでは零番隊に勝てないことを証明してくれてるぞ
なんなら復活後も剣八に負けとる - 42二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:24:30
覚醒前剣八って偽ユーハバッハにボロ負けしてんだよな
そんな剣八でもレスピラ切れるんだから
零番隊にできない道理はないやろ - 43二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:26:38
レスピラ切れる理屈ってなに?
- 44二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:34:04
霊圧がすべてを解決する問題を抜きに見るならトップライン理不尽能力ではある
単純に朽ち果てさせるだけじゃなく時間干渉もしてるし - 45二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:50:46
霊圧がすべてを解決する問題って?
- 46二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:51:28
すんごい斬撃で霊子結合を灼き斬る
- 47二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:52:45
- 48二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:56:37
藍染は状況によっては嘘付くんだけどね
それとは別に砕蜂の始解の傷自体鏡花水月解除した後の本物藍染にないから砕蜂の始解がまず発動していないんだよ - 49二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:57:57
つまり砕蜂の始解自体が藍染に発動してないから霊圧で無効にしたって事はあり得ないんだ
- 50二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:59:16
- 51二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:02:32
卍解使われたらまず無理だろ
- 52二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:08:35
ところでバラガンのこと陛下って言ってる1はナニモンだよ
- 53二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:12:04
- 54二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:14:02
- 55二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:03:31
これ結構謎だな…
- 56二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:14:54
三界で一番虚無ってる世界で神の概念が発生してるの言われてみれば不思議