もしも、新作鬼太郎で登場する人間側の友達枠が

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 21:51:07

    この水木、沙代、時弥が転生した三兄弟だったら

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:04:01

    ゲ謎と同じ年齢でもいいけど、水木→高校生、沙代ちゃん→中1、時ちゃん→小3なイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:06:44

    霊能力が何故だか高い三兄弟いることで鬼太郎と親父さんが見に行ったら、養父の転生体だと一目でわかる人がいて情緒おかしくなりそう

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:12:18

    この三人の幸せの邪魔をする妖怪来たら速攻で鬼太郎がカランコロンと登場する

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:25:02

    親父さん((あっ…これ守らないといけないやつだ))鬼太郎

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:34:46

    沙代ちゃんが長男水木に超絶ブラコンだろうけど、それ以外はかなり仲のいい三兄弟だといいな

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:44:21

    転生水木がもう1人の主人公ポジとして定着するんだよね…

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 22:53:25

    たぶん霊力が飛び抜けてるのは沙代ちゃんと時ちゃんだろうから妹弟のために水木兄が噂の鬼太郎に何かしらの事件解決を依頼しにいって物語が始まりそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:10:01

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:15:10

    この場合、水木は名前がみずき君なんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:17:33

    転生体見たら「水木と再会できた」+「別の人の家族になった」+「沙代&時弥が幸せそう」という色々な情緒で泣き出すゲゲ郎はいそう

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 08:24:00

    沙代ちゃん時ちゃんは狂骨関係なくても霊力高そうだしいい妖怪も悪い妖怪も惹き付けそうだしなあ…

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:54:13

    鬼太郎のもとに来るのが高校生水木というだけでめちゃくちゃ見たい
    今までの人間側の友達ポジションにいなかった気もするし

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:00:23

    親父さんも70年+XX年経ってるだろうしゲゲ郎状態に戻っていているかも
    ゲゲ郎と鬼太郎で三兄弟守ってほしい

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:38:16

    両親ってどうなんだろう…克典あたりが父親で母親はモブでもいいから幸せだといいな

  • 16二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:34:15

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:35:33

    三人の父親は克典で、今生でも製薬会社の社長やってたりして、おかげで生活に苦労はない
    母は早世してて、克典は忙しく働きながらも、寂しい思いをしている子供たちを誰よりも愛し、常に気に掛けている優しい父親
    とかどうだろう

  • 18二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:17:03

    7期鬼太郎 ※6期鬼太郎とは別キャラ
    「よろしくね!みんな!」

    奇数期は比較的明るい作風の傾向があるから
    普通に仲良くなる
    Mの因縁とかは知らない

    親父はちょっと意味深に黙って見てる

  • 19二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:04:29

    おやじさんは息子と相棒と自分が救いたかったこどもたちが仲良く
    してるのとうとい。。ってなりそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:12:15

    前世のことはどこかで思い出したりするのかな
    紗代時は思い出さなくてもいい気もするけど…

  • 21二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:20:46

    沙代と時弥は思い出さないでいいけど水木は心に引っ掛かるものが多いんじゃないかな
    鬼太郎のこともそれでほっとけない、とまなちゃんくらいに手助けするようになると嬉しい

  • 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 06:11:50

    普段、転生克典父と転生水木は仲悪い父息子してそう
    寂しがる妹弟を見てたから鬼太郎を通して妖怪と出会って楽しそうにしてる二人を見て鬼太郎に感謝を伝えるとかあっていいかも

  • 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:17:57

    転生水木が大人まなちゃんに出会って鬼太郎のことを気にして相談に乗ってもらうと、鬼太郎が昔「水木」という男性のもとで育った経緯があると聞いてから頭痛がするようになってきて…という流れを見たい

  • 24二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:40:38

    水木が完全に思い出してしまうと昭和と令和の差で生き辛くなりそうだし沙代時との関係がギクシャクしそう(自分だけ家族内で他人だった事に気が付いて距離をおきそう)だから何故か放っておけない程度に止めておきたい気がする
    親父さんに微笑ましそうに見られてる事に気が付いて「何だよ?親父さん」「いや少し懐かしい気がしてのぅ…」「懐かしい???」ってなって欲しい

  • 25二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:21:43

    >>10

    作者御大と同音異字で繁とか…

  • 26二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 16:30:13

    生前のことは思い出さなくてもいいかも
    それでも死後にまた再会できただけ鬼太郎もゲゲ郎も十分贅沢した気持ちでいられるだろうな
    だから三兄弟のためなら何だってする

  • 27二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:06:43

    >>25

    ゲ謎スタッフから原作者へのリスペクトの重さ考えれば、「みずき」を名前にするのはともかく「シゲル」を使うのはNGでは

  • 28二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:56:48

    >>27

    じゃあとりあえず名前伏せの代わりに「転生◯◯」つけとけばOKってことでここは一つ

  • 29二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:00:32

    こっちの妹になった沙代ちゃんは転生水木に恋心に近い感情持ってしまうかもしれないけど近親は駄目という気持ちのほうが勝って「ただ傍にいられる今が本当に幸せ」と納得することで自身の心にケリをつけてほしい

  • 30二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:39:22

    >>29

    むしろ実の兄妹になったことで、素直に甘えられる相手になったんじゃないかな

    今度こそ水木は道具じゃなく可愛い妹として見てくれるし、沙代の方も自分のために水木を利用する必要がなくなったんだものね

  • 31二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:14:34

    水木と沙代の兄妹はお互いに失礼な相手見つけたら(穏便に)しばきそう
    時ちゃんが妖怪にさらわれでもしたら兄姉が鬼太郎より先に退治してるやつ

  • 32二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:18:06

    やっと転生して和解できたんだ
    スレ画みたいなやり取りを日常的にやってほしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:54:51

    転生水木はバイクで人を襲う妖怪に激突したり消火器を浴びせたり現代の物を使いこなした鬼太郎の支援をしてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています