シルヴァディめっちゃ好き

  • 1二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:52:58

    マジでクソかっこいいし設定がもう好き
    そんな同志はいないか?

  • 2二次元好きの匿名さん24/07/06(土) 23:56:29

    プラズマ団の資料あるならテクノバスターもメモリ対応させて覚えてほしい程度には好き

  • 3二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:04:13

    正直全種族値95は割と物足りないのでもっと強化してほしい
    後メモリにそのタイプの技の威力強化とかつけてほしい
    見た目はキメラ感あって本当にかっこよくて好き

  • 4二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:08:09

    ヌルの時よりパーツごとの血色が良さげなのも好き
    キメラではない一種の生物として適応した感じがする

  • 5二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:09:45

    剣盾で初めて厳選して対戦用に作ったポケモンだったからめちゃくちゃ好き
    CS特化のダイマエースで使ってた

  • 6二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 03:43:48

    昔からキメラ系のキャラクターが大好きなので正直めちゃくちゃ刺さった
    見た目がカッコイイのはもちろんのこと名前もカッコイイのもポイント高い
    なんならタイプ:ヌルも好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 06:14:55

    自身のタイプも技範囲も色々使えるのがいい
    もしSVにいたらマルチ&テラバで任意の2タイプを使えたのに

  • 8二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 08:14:36

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 08:24:03

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 08:27:30

    アルセウスをモデルにして作られたっていうのがもう強い

  • 11二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 08:30:39

    名前が好きかっこいいし響きがいいから何度も言いたくなる現実でも
    いけ!シルバディ!って言いたい

  • 12二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 08:31:29

    >>11

    グラジオが命名したんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 08:33:38

    >>10

    唯一アルセウスに勝ってると言って良いのが絆で進化した時に獲得したマルチアタックの技威力何だよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 09:28:00

    >>12

    他言語版でも「銀」と「仲間」の意味を合わせた名前になってるんだよね

    ドイツ語版のAmigentoが語呂良くて好き

  • 15二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:02:55

    喜びモーションで敬礼というか姿勢正してビシッってするの忠犬って感じで、すこ🎶

    それはそれとして不利対面では爆発してもらうねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています