- 1二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:26:50
- 2二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:30:05
第一話はプロローグといった感じだな
米作りは次からか - 3二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:30:17
立て乙じゃ
アニメの稲作が楽しみじゃ - 4二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:31:58
- 5二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:36:49
彼らは話を聞かないじゃのう
- 6二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:36:59
田右衛門「しかし、我々も退けなかったのです…」
- 7二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:50:27
- 8二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:56:00
餓死するかしないかの瀬戸際だったからしゃーない
- 9二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 00:57:53
農林水産省が全面協力してるという過去に類を見ないガチ農業アニメ
はたらく細胞みたいに数年後にNHK再放送ルートもワンチャンあるぞこれ - 10二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:02:17
協力
農林水産省が厳つすぎる - 11二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:08:24
- 12二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:14:30
原作からしてスルメゲーで徐々に盛り上がってく感じだし
- 13二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:14:38
米作りガチでアニメにするのか
- 14二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:19:29
あのからくりがあちこち壊したのはお咎めなしなの?
- 15二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:21:18
帰っても戦と飢饉で死ぬからな
- 16二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:34:24
人間どもマジで言う事聞かねえじゃん草
流石にサクナヒメが可哀そうだった - 17二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:42:03
配信で何度も気軽に見直せるのホント嬉しいな。導入のみの1話だけど表情豊かなサクナヒメは見ていて楽しいね。作りが丁寧かつテンポ早めで好みだったし2話で本筋の米作りがどう描かれるのか大きな期待してる。
メインストーリーは何処まで描くのか知らないけど長期アニメになってくれれば嬉しいね - 18二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:42:09
- 19二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:49:26
- 20二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:54:13
まぁここで素直に帰ったらサクナがぐうたらしてアニメ30分終わっちゃうから…
- 21二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 01:55:07
麓の世(人間世界)と頂の世(神の世界)は互いに影響し合うから
片方が悪くなればもう一方にも波及する
逆を言えば片方が頑張って状況を良くすれば、おのずともう片方にも反映され
その良い影響がまた還ってくるという話
- 22二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 02:02:50
アニメの1話だけ怠惰なサクナヒメのせいみたいに見えるかもね。その辺は原作ゲームかお話進むまで楽しみを取っておこう。
1話でも葛籠な隠れたサクナヒメとココロワとの会話でフォローされてるけどサクナヒメはまだ幼かったのも要因。勤勉とは言い難いかもだけどね
- 23二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 02:46:46
サクナは悪くない…とも言い切れないのがなんとも
- 24二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 02:51:09
- 25二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 03:05:33
- 26二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 05:18:30
多分この回だけだろうけど神様の都の描写めっちゃ良かったな
まさに人間の世界とは価値観とかからして違うのがよく分かって面白い
新しい部屋くれるって言われて出てくるのが桜の庭園が中央に据わってる展望楼とは思わんもん - 27二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 06:30:34
良い悪いは置いといて
おひい様更生の良い機会ととらえたんじゃないかな?
それはそれとして自室の庭園とか屋敷の全体とか
原作の肉付けしてあってすっごい良かった - 28二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 06:45:08
ゲームは何となくタイトルだけ知っててアニメで初めて見始めたけど、なんか稲作ゲームなのかと思ってたけどCM見るとアクションRPG(稲作あり)って感じなのかな
- 29二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 07:01:41
農作部分が推されがちだけどアクション部分も普通にクオリティ高い
取り敢えず稲作しておけばどんなに内容が酷くても強くなるシステムだからどっちかが極端に苦手とかやる気なくてもクリアできる間口の広さが魅力かな
- 30二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 08:14:17
- 31二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 08:45:47
- 32二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 09:21:45
ゲーム版でクリア後の話もちゃんと展開も有るからねサクナヒメは
漫画版とライトノベルも発売中だぞ!! - 33二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 09:44:21
人間がココロワには敬意払ってるの笑う
- 34二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:59:08
流石に死体を◯う描写は地上波アニメで流せねえ…
- 35二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 11:17:05
あの面子ほぼ全員無敵の人みたいなもんだからな…
- 36二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 12:15:43
ゲームやってないけど面白かった
世界観もなんとなく理解できたし - 37二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:13:50
巻き込まれて可哀そう感を減らすためか倉庫が燃える過程は原作よりもサクナに責任ある描写になってたな
灯りが事故で倒れるからサクナが自分で蹴飛ばすに変わってた - 38二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:15:02
想像以上にクオリティ高くてウキウキしてる
- 39二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:16:17
一応サクナにも石丸から救ってくれた恩はあるはずなんだが…
まあクソガキムーブ過ぎて威厳がないししゃーない - 40二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:18:43
- 41二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:22:46
- 42二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:26:58
まぁまだしばらくは人間どもはヘイト稼ぐだろう
たうえもんとタマじいが最後の良心だ - 43二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:27:37
ついに稲作殺法の真実がわかるのか
- 44二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:43:21
導入として丁寧になるよう改変されてたね
原作のサブイベントもそのまま再現じゃなくて結構アレンジ入りそう - 45二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 17:57:07
次回予告をED映像中に流してるのびっくりした
- 46二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:35:47
少しネタバレになるけど事の発端自体はサクナが生まれる前に始まってるから責任は良くて一割くらいだと思う
- 47二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:36:33
ココロワのサクナさんが居なくなってスッキリしたみたいなセリフ消えた?
- 48二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:40:14
原作だと「寂しい…でも、少しホッとしている…?」だったのが後半部分がなかったね
- 49二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:05:17
原作未プレイだけどなんとなく見てみたら面白かった
今後も楽しみ - 50二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:17:15
稲作メインで話進みそう?
1年間頑張ったのに彼岸花だんごし食わされるシーンが一番好きなので早く観たいわ - 51二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:21:16
- 52二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 02:08:58
- 53二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:28:43
白い米なんて初めて食った!って言いながら貪るのが生米なんだもんな…
- 54二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:32:46
もう一回最初からやってるけど人間達の好感度の上がり具合はプレイしてこそな面もあるから
そこら辺体験出来ないアニメはある程度はマイルドになりそう - 55二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:44:22
全農の神
- 56二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:48:50
1話からぐっと引き込まれるものがあったな
ゲームはやってないが楽しみなアニメ - 57二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:16:39
続編も出るしな
- 58二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:22:32
追放処分出たけど、これサクナヒメにとっては無罪放免より確実に良い結果だよな?
親の遺産に胡座をかいて何もしない有様に他の神も快く思っていない的な事言われてたし、たとえ無罪放免でも権力基盤が丸ごとロストしたまま中央に居座ってたら周囲の扱いは最悪になるだろうから - 59二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:31:47
- 60二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:38:51
父親が武神でサクナヒメのおつきの犬も剣の化身みたいな事言われてたしある程度は適任なんじゃないか?
そもそもそういうお役目をサボり倒してきたからこその現状なわけで - 61二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 13:57:56
めっちゃ噛めばデンプンが唾液で分解されるから食える
- 62二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:23:01
人間の世はちょうどジャンプの逃げ若の時代だとか
- 63二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:36:34
みんなそんなにキャラクターがお利口さんじゃないと嫌なのか
- 64二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:43:27
稲穂の作画に気合いが入っててすごく良い期待が高まる
あと日本文化とか神道に興味あるから今後も見ます - 65二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:54:56
- 66二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:14:22
一話からフヒロワ様見れたのが良い意味で驚いた。そのうち「稲作殺法ォ!」も聞けるかな
しかし基本木造建築なのに爆弾装備のからくり兵をお出しするのは普通にアウトなのでは…? - 67二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:29:00
- 68二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:38:14
原作やってなくて初見だったが人間勢は普通にもう後が無くてどうしようもないからイチかバチかで神様のところ来てるもんだろうと思ったから別にヘイトは無かったな
多分村とかも何もかも無くなって身一つしかないとかそういうのでしょ? - 69二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 00:38:54
人間たちはもうちょっと飢えてるのをアピールしてくれた方が米盗み食いに説得力出たかなとは
- 70二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:00:03
かなり面白いアニメだと思った。
原作もセールみたいだし買おうかな - 71二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:05:25
人間たちは普通に戦乱の世で、弱い立場で過ごしてきたことが分かるからヘイトなかったな
それよりかは恵まれた地位にいながらサボりまくるサクナヒメの方が「頑張れよ!」みたいな気持ちになる - 72二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:12:36
ゲーム内だと3日で季節変わったけど
どう表現するのか気になる - 73二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:32:04
雑草と害虫と病気に辟易して
清めの塩じゃあ!とか言って塩を撒こうとするおひいさまください - 74二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:16:38
後日談を書いた小説版だとマジで塩撒いてやらかしたらしいな
- 75二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:54:14
実際のゲーム中だと塩は割と貴重品なんだけどな
- 76二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:54:53
サクナが犬抱えておとなしいもんじゃって言ってるのが聞きたい
- 77二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:16:34
塩はミルテを水の浜に派遣すれば普通に集まるぞ