- 1二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:35:41
- 2二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:37:26
ディズニーとか有名な俳優がやってることが多い
日本の吹き替えの人らの詳細は知らん - 3二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:45:52
- 4二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:48:58
わりと主演声優が児ポで捕まって声優交代しやすい
- 5二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:50:01
Crunchyrollの動画とか見ると出てる気が
- 6二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:52:04
フランク・ウェルカーって声優は海外声優に詳しい人なら知ってるんじゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:53:33
おさるのジョージとかメガトロンの人ね
- 8二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:54:08
- 9二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 11:55:47
向こうは声優と俳優で分けられてないとは聞いたことあるな
そもそも映画は基本アフレコらしいし
ボイスアクターも和製英語らしいね - 10二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:14:22
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 12:18:17
海外って声優のアフレコにアニメの絵を合わせるんじゃなかったっけ?
- 12二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 15:27:41
市場が狭かったから、昔は専業よりも俳優と兼業みたいな感じだったと思う
今はちょっとどうなってるかわからない
字幕派が強くて、吹き替えを期待してないが一般層向けに用意されてるみたいな傾向?
ともかく、日本の吹き替えとは違う場所にいるみたいではある - 13二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 15:29:42
- 14二次元好きの匿名さん22/02/10(木) 15:31:48
海外での山寺宏一みたいな感じの人らしい(アラジンのアブーとかお猿のジョージとかの人)
フランク・ウェルカー - Wikipediaja.m.wikipedia.org