- 1二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:09:12
足利兄弟とその周辺の腐向けスレです
どんなカップリングもありなので一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい。直接的な性表現、または女体化やグロネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします
考察・妄想・パロ・創作 何でもありですが個人の解釈の否定・キャラ下げはNG
逃げ若以外の足利作品も大歓迎ですが最初に何の作品か明記してください
このスレの中の妄想や考察を他のスレに持ち出して迷惑を掛けないようお願いします
荒らしは通報・スルーでお願いします
前スレ
https://bbs.animanch.com/board/3485011/?res=194
- 2二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:11:06
ほしゅ
- 3二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:12:30
乙です!保守
- 4二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:12:33
アニメネタ
尊氏の眼はアニメだとアニメオリジナルの色合いしてるんだけど
あれはあれで綺麗で良いよね - 5二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:15:01
アニメEDの足利兄弟がツボ過ぎて…
DJ尊氏に直義のマイクパフォーマンス尊い - 6二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:21:05
アニメED幸せ空間で好き
OPの高兄弟背中合わせもいいね保守 - 7二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:23:03
アニメ 現パロ
尊氏がDJなのは意表を突かれたがあれはあれでたのしそうだからまあ良いかなって
しかし画家とかやってるイメージあった現パロ尊氏だがDJやってる世界線もありなのか… - 8二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:28:27
たて乙です! アニメ ED
兄上のDJ姿が思ったよりパリピ過ぎてワロテたんですが家長君の未来想像図で上杉殿もクラブDJしてましたね?
…趣味が同じとか仲の良い従兄弟だな!ヨシ! - 9二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:31:14
オープニングのモロちゃんヤッスの背中合わせニコイチ感良いよね
- 10二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 10:40:29
アニメ1話尊氏は威厳のある英雄然とした声だったけど演じてるのが演技の幅の広い声優さんだそうだから
尊氏がおかしくなってるシーンとか来たらそれはそれで上手くやってくれそう
まだそこまでアニメ化されるかは未知数だが - 11二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:15:30
足利兄弟に爆笑して踊らないしラップもしないモロちゃんにまた爆笑しちゃった
お祭り感たっぷりのOPEDでいいね!! - 12二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:37:03
尊氏とヤリサー概念注意
DJ尊氏家長回想岩松レベルでヤリサーも出来そうなチャラさで笑う - 13二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:18:31
>>12 現パロ 大学生パロ 派手な尊氏と地味な楠木殿
ヤリサー概念尊氏君は笑うんよ
本人的には音楽が楽しくて真面目?にやってるのに後輩の岩松君がDJやるなら格好も気合い入れましょうぜ!!!って言うから岩松君チョイスのチャラい格好をしてたら雨後の筍みたいにファンの女の子が湧いてきて内心げんなりしてるんだけど外面が良いので(失礼)然り気無くお断りして逃げている尊氏君が自分の学部がある棟と違う棟に用事があって向かったら
何かヨレヨレのシャツ着た楠木殿が休憩スペースでのんびりコーヒーを飲んでるのを見つけて喜びのあまりダッシュで近付いて叫んだ
「楠木殿ー!!!」
名前を叫ばれて何事かと振り返った瞬間派手に抱きつかれてコーヒー吹いた楠木殿
それを目撃した同じ学部の全員から校内一の有名人で人気者の尊氏さんといつ知り合ったの!?と質問ぜめにあう楠木殿
※尊氏は美術・造形学科の超有名人
趣味と実益を兼ねて音楽をやっている
楠木殿を探し続けていたが見つからなかったので我が有名人になったら会いに来てくれるのでは?と考え岩松君の誘いに乗ってDJを始めた
※楠木殿はこの大学では地味な存在の歴史文化学科所属地味な学生
なので大学のイベントで派手なパフォーマンスをやってる尊氏に気付いてはいたのだが
……存在が派手でござる……と毎回そっと逃げていた
なお楠木殿の平穏な日常は死んだ
※岩松君は直義に兄上に何て格好を!!!とぎゅうぎゅうに絞められた
岩松君「ええ~…。あの格好そんなに先輩に似合いませんかね?俺の渾身のコーデなんだけどなぁ~」
直義「馬鹿な。兄上に似合わないという概念は無い。……ただ、親しみやすい格好をされると普段なら兄上に近付けない人種まで引き寄せてしまうから、ああいう格好は駄目だ」
岩松君「……今生はブラコン過保護がご兄弟で逆転してんですか?あだっ!?」
直義「今なんか言ったか岩松」
岩松君「蹴ってから言う台詞じゃねぇ~!」
- 14二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:21:23
パロ 大学生パロ 派手な尊氏と地味な楠木殿 レス
警戒しないといけないのは尊氏ではなく食われる方なのに過保護になっている直義で笑う
多分本当のヤリサー尊氏になってたら脳破壊されそうと思ったが普通にブラコンじゃなくて割とショックだなw
- 15二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:09:43
現パロ 大学生パロ 派手な尊氏と地味な楠木殿 レス
楠木殿を見つけたくてDJやってたのに実は派手すぎたので楠木殿から避けられてた尊氏さんかわいそ…
でも結局は見つけられたから良いのかな(なお楠木殿の平和な日常は死んだ)
あんな格好の目立つ人に抱きつかれたらただでさえ噂になるだろうに学内の人気者じゃまあそうなるわね…
しばらく会えなかった鬱憤もあってこの後尊氏さんの方から楠木殿のところに入り浸ることになりそう
直義さんが過保護ブラコンやってるのも微笑ましい
- 16二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 01:12:01
本誌今週号
尊氏と師直はアリだなと思いつつどっちもド攻めにしか見えなかったのでCPが定まらずにいたんですが
今週で尊氏×師直もしくは尊氏←師直だなとなりました(個人の感想です)
師直と直義でバチバチのキャッファイトも楽しみです - 17二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:38:11
本誌+人外パロ
本誌見た感じモロちゃんと兄上は年の差あまり無い?
というか若モロちゃん滅茶苦茶かわいいな
以前途中まで書いて投げだしていた年齢逆転人外パロ(モロちゃん愛され系)の
解像度が上がった気がする… - 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:36:31
本誌 尊氏←師直
まさかのモロちゃん掘り下げ過去回で声出た
尊氏は言わずもがな雨に濡れる若モロちゃん美少年じゃね???
状況がわからないけど崇拝して敬慕するきっかけとなった出来事があったんだろうか
時行たちからすれば戦闘中にいきなり主人への愛を語り出した形で笑うけど、尊氏さま強火すぎて流石だあ… - 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:41:26
今週号本誌
やっぱりモロちゃんの中で尊氏様が唯一の神であり他の神を否定したいが為に色々やってるんだなって
これ次回にはモロちゃんによる「昔の尊氏様と自分」の過去回想が来ますね?
しかし少年尊氏さんが美少年なのは勿論だけど昔のモロちゃんも相当なイケメンだなあ - 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:03:30
本誌
逃げ若尊氏の目のデザイン好きだけど若尊氏は髭の情報量減る分美少年っぷりと共に際立つなーめちゃくちゃ好き
来週モロちゃんの過去回想始まるなら今から楽しみだな - 21二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 09:11:41
本誌 尊氏←師直
神仏を信じない男が唯一崇拝する現人神、めちゃくちゃ想いが重そう
アニメでやってる初期の頃はここまでモロちゃんが深く掘り下げられて尊氏様大好きだとは思いもしなかったよ - 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 20:14:26
本誌 尊氏←師直 レス
考えてみれば読者はこれまでのモロちゃんの尊氏強火っぷりを見てきたからそこまでの驚きはないけど
時行たちからしてみれば「敵が何かいきなり主君への崇拝っぷりを語ってきたんですけど!?」ってなってるかもしれないのか
まあそこは読者のためにモロちゃんの主君への敬慕を聞いて頂くということで…
- 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:46:06
- 24二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 09:31:56
今週号 レス
直義に「共に育った」と言ってたから割と歳近そうだとは思ってたが
尊氏とモロちゃんはこれだと同い年でもおかしくないし年の差あっても精々2〜3歳差くらいかもね
しかしこの頃の髪型って今の断髪した尊氏の髪型に似てるんだね
髪切った時の尊氏の姿にモロちゃん内心思うところあったりした可能性あるな…実は懐かしかったり感動してたりとか
- 25二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:24:45
髪を切るってこの時代余程の事なんだけど何があったんだろう
尊氏は史実だとよく出家したがってるけど逃げ若の尊氏にそんなイメージ無いしなぁ…
出家以外だと願掛け?神力が宿る髪を切って師直の目の前で奇跡を起こしちゃったんだろうか
- 26二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 11:18:49
今週号
若モロちゃんがシュッとした美少年とは予想外だった
尊氏と並んで歩いてたら目立つ主従だったのでは
来週過去回想くるなら直義・師泰と重茂も登場しないかな
だいたいの年齢差が知りたい - 27二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:50:27
湊川での楠木兄弟 今週号 ネタ
首と膝をへし折ったのに人外じみた復活をしてきて打ち倒されたのに尊氏の実力を得たいの知れない力ではない、見事に磨き抜かれた人の武力だと言い切った楠木殿と尊氏を神と仰ぐ師直はとことん相性悪いんだなって…
ところで楠木殿の台詞確認の為にインターミッションを見返してたんですが正季の着物の柄が菊水紋じゃない事に気づいてしまった
正季が湊川で身に付けていたのはただの流水紋様で帝から菊の紋様を賜るまで楠木家が使っていた紋のままで、兄が帝から皇室の紋を頂いたという誉は最後まで兄だけが纏うように言ったのかなとか推測してしまって大の字になった
楠木兄弟は兜もよく似ていて本当に仲良かったんだろうなとか戦場での描写だから正季は荒々しい表情ばかりだったけど普段の人柄がどんなものであったのか兜や着物の紋様一つでいくらでも考えられる様になっててMTI先生~!正季の設定どこまで練ってあるんですか!!ってなったよね
ファンブック出して下さいMTI先生…! - 28二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:59:16
- 29二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 14:28:54
湊川での楠木兄弟 今週号 ネタ レス
モロちゃんは間違いなく尊氏様のことが大好きだし楠木殿も最終的には尊氏殿に好意的な部分あったと思うんだけど
この2人で尊氏のことを語り合ったら全く意見が合わないんだろうな…
服の柄による楠木兄弟考察、興味深かったです
各キャラを掘り下げるようなファンブックは真面目に欲しいね…出来れば分厚いやつが
- 30二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:07:36
今週号 感想 尊氏師直
あ~まじでこの主従に脳内焼かれてしまう
尊氏の美少年っぷりは当然として
師直ーー!!
お前メチャクチャ美しいやんけ!!
年を言え!ってなったわ……
Twitterで水干を着てないみたいな呟きを見たが、あの服装してると元服後になるの?
服装は関係あるのかないのか、有識者の方いらっしゃいますか - 31二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 15:13:09
- 32二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:46:40
そういやモロちゃんが「イェーイ!現人神見てる~?」みたいな和歌詠んだのってこの戦のあとだっけ
こいつイキリ散らかしてやがるって解釈されてきた和歌だけど逃げ若モロちゃんだと現人神=尊氏だから違う味わいになるな… - 33二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 19:54:42
今週感想 尊氏師直
雨に濡れた美少年2人、ひたすらに耽美
Xで若がショタコンの性癖にぶっ刺さったポストが結構流れてきて笑ってるんだけど本誌もヤバい美少年いるよって伝えたい… - 34二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:04:01
本誌 尊氏師直
アニメ面白いな〜原作も読んでみようかな?って気軽な気持ちでジャンプを開いた新規読者がラスボスとまだ一言しか喋ってないその執事が耽美な美少年になってるの見たらどう思うかな
しかも執事の方ラスボスにやべーレベルのクソデカ感情向けまくってるし
- 35二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:43:41
モロちゃんがこの戦の後に詠んだ歌
天くだる あら人神の しるしあれば 世に高き名は あらはれにけり
(天から降臨した現人神の御利益のおかげで、私は高名を挙げることが出来ました)
逃げ若だったら間違いなく主君への感謝や敬慕の歌ですよね、これ…
- 36二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:40:04
尊氏師直
どんだけ巨大感情持ってんだよ師直!
尊氏のこと「神様」だもんなー
師直の最後、その信じた神様に見捨てられるのかと思うと(漫画は違うかもだけど)胸が熱くなるね!!最高だな師直!!最後まで信仰を棄てずに地に堕ちてくれーー - 37二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:44:10
尊氏←師直
なんか思ってた以上にモロちゃんからの矢印が強火っつーか崇拝が濃いっつーかで
「憧れは理解から最も遠い感情だよ」展開のフラグを感じて震えている
いいよね敬慕が盲信へと変質していって唯一絶対の主の心や気持ちを慮れなくなってるの…
- 38二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:12:08
尊氏 師直
師直はあんだけ「主君のことは俺が一番!」みたいな態度とってて直義のこと排除しようとするとか正気か~
尊氏のことを想っているなら、尊氏の大切な者も丸ごと大事にしろよー
でもそれが出来ない師直が好きだ!! - 39二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 09:31:46
尊氏 師直
今週号本誌の最後がやたらと耽美に見えるのは尊氏モロちゃんどちらも美少年というだけではなくて
雨に濡れた2人、そして尊氏にだけ降り注ぐ光というシチュエーションと
恐らくはモロちゃんが尊氏を自分の神様だと認識したシーンなのではないかと思われるからだろうか
色々浮世離れしていて健康的な雰囲気からはかけ離れた印象が余計耽美さを強めているのかな - 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 18:36:53
- 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:49:37
尊氏師直
官能の情乱でモロちゃんがどんな情念を見せてくれるか楽しみにしてるよ
まずは次号でモロちゃんの尊氏落ちエピソードしっかり見れるといいな
モロちゃんがここまで有能キャラになったのも神である尊氏に仕える為に自分を磨いた結果だったりとか - 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:54:05
- 43二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:20:04
- 44二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:03:10
今週号 レス
顕家卿回想の時もまず本誌連載の最後のページで幼少期顕家卿が出てきて、その次の回で本格的に彼の回想が始まったから
今回も多分次回で本格的なモロちゃんの回想がありそうだと思うんだよね
mti先生そういうところは外さないイメージある
- 45二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 10:24:18
他作品ネタ
師直→尊氏の話がめちゃくちゃ楽しみだけど、同時に「憧れは理解から最も遠い感情だよ」って囁く声が聞こえる(観応の擾乱) - 46二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:14:09
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:51:31
現パロ 尊氏と師直
うどんが好きとかはあるが基本そこまで食事の好き嫌いがない現パロ尊氏
モロちゃんが尊氏に何が食べたいか聞いても大体は「何でもいいぞ」と返ってくる
その為尊氏がテレビなどを見ていて出てきた料理にプラスの興味を示した時は
モロちゃんは必ず心の中の「近い内に尊氏様にお作りする料理リスト」に入れている
なおたまに尊氏がリクエストした時は何時にも増して力をいれた料理が出てくる(モロちゃんが張り切っちゃうので) - 48二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:22:47
アニメ1話でモロちゃんの台詞は「はっ」だけだったけど
モロちゃんの長めの台詞があるシーンも多分近い内に来るんだよな
「幼少の頃からお仕えしておりますが 殿の笑顔は最近ますます人間離れして〜」のところ
あらためてモロちゃんにこの台詞どんな気持ちで口に出したのか詳しく聞いてみたいな - 49二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 09:55:15
- 50二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 15:30:19
- 51二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:36:40
- 52二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:52:31
現パロ
記憶持ちで弟を探してる兄組と、記憶なしで諏訪さんちの児童館に通ってるチミッコ弟組概念
ボランティアのチーム若と一緒にお出かけして、お兄さんだ!てフンスフンスしてる若に手を引かれて公園までお散歩している弟組、そこに迫るイケメン/強面×2/笑顔だけどどこか胡散臭いメンズに涙目で防犯ブザーを引き抜く若
駆け付けた交番の巡査渋川殿が目にしたのは、号泣するかつての上司の兄と慰める軍神、宇宙猫と化す新田殿、おのれこの顔か…今こそ〇ウール顔になれ俺の顔面!と整形施術予想図を修正連打するモロチャンの姿であった(チーム若と弟組はダッシュで逃げた
その後ママチャリで来た頼重さんと話し合いの結果、面会したい派VSゆっくり交流を深めつつ観察したいから衛星を打ち上げたい派VSダークライとなり仁義なきバトルが勃発したりしなかったり
直義()『今日こんな事があった。そういえば、その中に兄ちゃんに似た顔の奴がいたような』
??『へー、ソイツ目からビーム出す怪人だから会ったらすぐ逃げるんだぞ~』
直冬が尊氏顔なら、尊氏も直冬顔なんだよなあ… - 53二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:35:37
この「幼少の頃から〜」のところのモロちゃんは何か企んでるんじゃないかと言われてたが
純粋に殿が人間離れ≒神らしくなっていくのが嬉しかったのかな
まあ「殿を唯一の神にする」と考えてるという点では企んでると言えるのか…
- 54二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:44:08
正季くん結構口が悪いとこあるのだなって思ったが兄の楠木殿がそもそも内心結構口が悪かった
似た者兄弟なのかな…まあ楠木殿はそうそう口に出さない感じではあるけど
逃げ若は出番少なめのキャラクターでもいい感じにキャラが立ってたりするから尚更出番が少ないのが惜しくなる…
メインキャラも脇キャラもガッツリ説明がある設定資料集欲しいなあ
- 55二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 23:17:08
護良親王と顕家だったら平安京女子たちが群がりそうだぞ
義兄弟だし - 56二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:33:32
まあ雫ちゃんとかも段々若に対して大胆になってるし
モロちゃんが尊氏様の隣を死守するくらいなら可愛いものだと思ってしまった…
護衛の為にだとか言い訳も出来るしな
執事の業務以外で雫ちゃんと比較になる時点でおかしいのはそれはそう
- 57二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:49:55
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 11:08:09
- 59二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 12:35:40
主人公に恋する少女と公式で張り合ってるのがおかしいんだよな(ファ〜回)
- 60二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 13:22:24
わかるw殿の側じゃなくていいの!?ってなった
いなり寿司取ったあとスッと割り込んでそうね
まあメタ的に言うとアニメが作られたのはモロちゃんの様子がおかしくなり始めた完璧執事回より前だろうから、ここまで尊氏様ありきなキャラだとは思われてなかったって背景も考えられるかな
- 61二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 13:52:41
今更新刊表紙の話
表紙を新田殿に先越されたモロちゃんがぐぬぬしていると嬉しい
次かその次で表紙になるとは思うけど(次は土岐殿かも?)
表紙二人の前例もできたし高兄弟並んだ表紙でもいいよね
尊氏「直義と一緒の表紙が来ないだろうか」
直義(親子がありなら直冬との表紙が…?) - 62二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:09:27
- 63二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 15:27:28
- 64二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:46:19
- 65二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:06:46
- 66二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:39:24
週刊少年ジャンプでも昭和の時代に「ストップ!ひばりくん」みたいな漫画を連載してたことがあるのでなくはないのでは
ヤクザの組長の息子だけど美少女にしか見えない今で言う男の娘と主人公のラブコメがアニメ化までされた実績あるので - 67二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:54:56
- 68二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:57:53
- 69二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:36:31
- 70二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 22:45:01
- 71二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 23:30:34
がっつり たかもろの民なので最近の執着描写が心底嬉しい。
- 72二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 01:07:45
- 73二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 11:16:50
下着の話 下ネタ レス
そうすると
足利兄弟…下着あり
新田…履いてないかも
楠木…履いてない可能性高め
とかになるわけか…
高兄弟はどうかなと思ったけど有り無し両方ありえそうってとこかな?
もしかしたら身分高い足利家に代々仕えてるから主君に合わせてるかもしれない
身の回りのお世話する場合普段から主君と同タイプの服装にしておいた方が細かいところに気づきやすいかもしれないし…
- 74二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 15:08:26
- 75二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:15:33
史実知る前→「設定盛りすぎでしょwwブラコン設定やりすぎww」
史実知った後→「えぇ…史実強すぎ……めっちゃ抑えてるじゃん」 - 76二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:18:47
>>74 下着と楠木兄弟 感想
モゾモゾに戸惑う軍神と弟君可愛いです、楽しい楠木ファミリーにホッコリしました
楠木公の奥さんも厳しくも快活な素敵な人なんだろうな
〜花の慶次で武士は男らしく下着は白!だった経由のネタ〜
高兄弟は最初は武士らしく白だったのに、京に上り贅沢を覚えていくうちに、下着の色も段々と金や派手な刺繍が入っていく〜とかあるかも?
足利兄弟は兄は特に愛着ないから白、弟は倹約で白、なの
- 77二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 22:57:59
- 78二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 23:25:37
下着の話 下ネタ レスへのレス
親王殿下は違うタイプの下着履いてるかもしれないから褌のこと訊ねても知らないかもしれないという罠
というのも平安貴族は「大口」っていう10分丈のステテコみたいな下着履いてたらしいんですよ
(これは袴の裾からチラ見せするいわゆる見せる下着で束帯のときは赤って決まってたんだとか)
これ軽く調べただけでは一体いつまで大口だったのかがはっきりしないんですよね…
なので護良親王や顕家卿も下着は褌じゃなくて大口な可能性がワンチャン
そういえば昔の服装調べてるときに「直垂はツーピースだが基本上下で同じ布を使って仕立てる」って出てきたので
アニメの直義は地味そうに見えてだいぶロックな着こなししてることになるなって
- 79二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 10:34:38
逃げ若読んだ時「欲しがり鬼とか神力とかファンタジー過ぎwwもっとちゃんとした行動理由持ってこいよなww」
史実知った時「行動理由の殆どが弟への愛って怖すぎ…史実やばくね」 - 80二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:32:07
今週本誌
過去回想の足利兄弟・高兄弟がみんな可愛くて好き
にしても元の尊氏の「英傑の器を持ちながらも積極性に欠け」るって評価はだいたい史実の足利尊氏の性格だから
逃げ若尊氏がやる気や野心ある珍しいタイプの尊氏なのってあくまで後天的なものなんだな… - 81二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:38:09
- 82二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 12:52:26
fgoパロ
尊氏は星5プリテンダー、直義はサポ特化の星4プリテンダー
お爺さんが拾った聖杯を使って生み出した天下取り用ホムンクルスの尊氏・直義兄弟
この乱世を征するための力が尊氏で、その後清らかで平和な統治で足利の支配を盤石にするための知恵が直義
けれど幕府開設後、尊氏に魅了された人達によって直義は排除され、癒えない悲しみと頭に響く鬼の声を背負って尊氏さんがその後生きていくのが辛いな
型月は責務から逃げたら辛い展開多いけど、責務をまっとうしたのに全然幸せになれなかった足利製ホムンクルス兄弟はカルデアでホムンクルス仲間とワチャワチャしながら幸せになってくれ… - 83二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:37:54
人外パロ 年齢操作 R-18G 書きたいシーンまで辿り着かなかった
創作スレ37の127で出ていた足利兄弟が狐・楠木兄弟が狸・新田兄弟が狗で狐狗狸さん
というネタを勝手にお借りしたものですゴメン自分のレスは130と135です
話の最初にぬるめだけれどグロシーンがあります
文章はひどいので妄想でカバーしてください
x.gdそもそも原作の高兄弟は兄上と十歳以上歳が離れていると考えていたので
年齢逆転させて最年長キャラを年下にして皆に可愛がらせようと思っていた
ところが回想をみる限りどう見ても兄上と五歳も離れていない気がする
つまり原作は楠木>新田≧師直≧師泰≧尊氏>直義 ぽい
そういう訳で年齢逆転ネタではなくなってしまった
それはそれとして若い高兄弟は可愛いので妖怪に攫われても違和感が無いなヨシ!
- 84二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:49:20
今週本誌
足利兄弟も高兄弟も可愛い
直義と師直師泰も距離近いし関係悪くなさそうで、ここから弟殿扱いになったならそりゃショックかも
中先代の取り乱した時の尊氏は直義と師直の名前だけ上げてたから、今回は師泰も呼ばれて良かった - 85二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 20:49:47
>>83 人外パロ
血と痛みに包まれながら強い絆で結ばれた高兄弟の物語とっても素敵でうっとり読みました。力では鬼の二人が一番強そうだけれど、知性と冷静さで翻弄するお兄ちゃんカッコいい!
ヒトの子がいる!追い出さなくちゃ、て来る弟組がラブリー…脅かすつもりが脅かされてハワワお兄ちゃん!ってとっとこ駆けて頼ってくる弟君が本当に大切で可愛いでしょうね新田&楠木お兄ちゃん組は…
- 86二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 22:31:59
人外パロ 年齢操作 R-18G レス
新鮮な設定で面白かったです!
辛い境遇だけど仲の良い高兄弟は応援したくなりました
鬼は妖かしの中でもかなり珍しい種類なのかな
冒頭の夢が不穏だけどこの後どうなるんだろう…続きが楽しみです
- 87二次元好きの匿名さん24/07/15(月) 23:57:46
尊氏と高義について(原作未登場の史実キャラ、完全幻覚注意)
アニメで若と邦時の兄弟の絆を見ていると尊氏と高義の間にもこういう関係があったのではないかなという気持ちになってくる
尊氏は結構歳上の人に靡きやすい傾向があると思うし、北条の血を引いた優しい高義(完全幻覚)は母は違うけど直義も含め弟たちを可愛がってたらいいなと思った
高義を慕っていたからこそ彼が死んでしまった後も跡継ぎは高義の子のほうがいいと思っててだからいろいろと消極的になってたんじゃ疑惑
一から十まで全て幻覚の文章、失礼しました - 88二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:27:35
- 89二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 09:54:43
>>83 人外パロ レス
また素敵なお話が来てる!
仲の良い高兄弟和むし狸と狗の弟達めっちゃ可愛い…
この弟達を狩ろうとしたら地の果てまで兄達が追ってきそう
しかしモロちゃんお寺を出た後いくら角があって隠していたとはいえあの美少年っぷりでよく無事でしたね…?
師泰君町へ行く度に隠れた苦労があったんだろうな
モロちゃん「…ではこの鱗と毛皮を金に替える。全部でいくらになる?」
店主「へへ、毎度どうも。…今は鱗の需要がそんなに無いからねぇ…。……これでどうだ」
師泰「なっ!?少なすぎるだろう!足元見やがって!!」
店主「へっ!嫌ならよそに持っていきな!ま、この辺りじゃ妖の皮なんぞ取り扱ってんのはウチだけだがな?」
師泰「!!このっ!」
モロちゃん「師泰!!………店主、ならばこの石はいくらになる?」
店主「…!!ほう、霊山の赤石かい!こりゃいいな!こいつならこんだけ出すぜ?」
師泰「ぐっ…!!」(そいつは兄者のとっておきだってのに!!)
モロちゃん「……ふん、良いだろう。では取引は以上だ。…?」
師泰「…おい店主。うちの兄者の手掴んでどうした。まだ何かあんのか?」
店主「んん?へっへっへ!いや何ね、ずっと疑問だったのさ。あんたみたいな美人が何で狩人なんてやってんだってな?見たとこ金に困ってんだろ?なぁおい、俺が世話してやるからよ、俺の物に……痛ってぇぇ!??」
師泰「ふざけんな糞が!!兄者行くぞ!ここには二度とこねぇ!!」
モロちゃん「おい師泰…!はぁ…。店主、金は貰っていくぞ」
店主「あ、ちょ、待って、痛ってててて…!!」
モロちゃん「……師泰」
師泰「……あんだよ?」
モロちゃん「……あまり感情的に力をふるうな。俺達が鬼と知れたら、人里に降りれなくなる。」
師泰「……うん。悪かった、兄者…。取引先、一つ減っちまったな、………ごめん」
モロちゃん「ああ。だが助かった。あの親父、後少しで俺が首をへし折る所だった」
師泰「…!へへっ!!兄者の方が物騒じゃねぇか!!」
モロちゃん「ふ、馬鹿を言うな。俺は冷静に機会を伺っていた」
師泰「わっははははは!」
なお質が悪いじゃねぇか!と笑う弟に内心の怒りが引いていくのを感じながら寂しくなった懐を潤す為に山での狩りの算段をし始める兄が向かおうとしている山で運命の出会いが待ち受けているのを鬼の兄弟はまだ知るよしも無かった
- 90二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 14:21:28
- 918324/07/16(火) 22:51:48
感想や小ネタありがとうございます!とても嬉しいです
この話の現在のモロちゃんズは荒んでいて割と近寄りがたい雰囲気なんですが
寺を出た直後だと何度も悪い大人に拐かされそうになったんだろうなと思っています
山で野宿をしているのはそのせいもあるのかも
何とか甘やかされシーンまで書きたいところ… - 92二次元好きの匿名さん24/07/16(火) 23:23:07
- 93二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 09:09:08
人外パロ レス
兄の自慢する弟たちがカワイイ…割と無茶なことを言ってはいるが
とんちはともかく楠木殿が知恵者なのは合ってるから…
新田殿はまあ御本人も俄然やる気だから良いか
ヤッスの発想はそこからかー兄弟仲良くて好き
尊氏さんは大変そうだなと思ったけど本当に出来るのかよ!?凄いな…
- 94二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 20:48:36
英傑の器は元からあったようだし素の状態の14歳尊氏が普通にあのまま成長して天下を取るストーリーも見てみたかったな
まあモロちゃん直義は苦労しそうだが… - 95二次元好きの匿名さん24/07/17(水) 21:52:50
- 96二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 08:56:45
素の状態の逃げ若尊氏が他の創作の尊氏と似たような性格してるので
逃げ若尊氏の他創作尊氏との性格な相違点は概ね鬼のせい/鬼のおかげなんだろうな
・積極性がある
・モブを気まぐれに殺しちゃうような残酷性を持つ
辺りが大きな相違点かな
重要じゃない人を完全に忘れちゃうのも他ではあまり見ないから影響出てるのかも
- 97二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:51:05
楠木殿と新田殿の若い頃も見てみたいな
見た目はだいたい息子と瓜二つなんだろうけど
いや性格も同じか…? - 98二次元好きの匿名さん24/07/18(木) 20:53:54
現パロ 尊氏と楠木
何か可愛いタヌキのキーホルダーを付け始めた尊氏
楠木殿がそれを眼に止めたら尊氏に「楠木殿がタヌキに似ているって師直が言うので」と言われて
「そ、そうでござるか…(それ多分良い意味ではないのだろうな)」となる回
尊氏的にはそう言われて何かタヌキに愛着が湧いちゃってキーホルダーを買った模様 - 99二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 00:29:27
- 100二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 07:36:11
- 101二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 10:23:11
今よりガラの悪い若い頃の楠木殿見る事ができたら知人でも驚く人驚かない人両方居そうだな
顕家卿辺りは興味深げに見てそう
尊氏は驚くのも驚かずに興味津々になってるのもどちらも想像できる
やんちゃだったのが弟の生まれる前の話だったら案外正季が驚いたりして
- 102二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 15:02:52
正直ガラ悪い楠木殿は見てみたいな…
おそらく「正気かてめぇ」って言っちゃう方が素で、幕府に仕え始める頃から言葉をよそゆきに直していったとかはあるかもしれない
弟が生まれた時に楠木殿はおそらく10歳以上だったから弟が生まれたのをきっかけに徐々に落ち着いた言動に変わっていくルートもいい…その場合楠木殿にとって若い頃の歴史は黒歴史になるかもしれない - 103二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 16:14:53
転生で現パロ 兄×弟注意
生まれ変わって記憶がない『弟』がある日歳上の男性と出会う
その男性は弟のことを何を言わずとも理解して傍にいてくれる上に欠点ごと慈しんでくれているのがひしひし伝わって、弟はその男性に恋愛感情を抱き恋人関係になる
恋人としてやること全て済ませたて仲良く一緒に過ごしていると唐突に前世の記憶が戻り弟は愕然とする
目の前にいる恋人は前世では血の繋がった兄だった
って話が読みてぇ
実は兄には記憶があって弟だと分かって近づいた上に、一度は別れたいと言う弟を持ち前の頭脳やフィジカルで逃がさないってとこまで考えました。
兄と弟のところには逃げ若に登場する好きな兄弟を当てはめて下さい - 104二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 21:00:38
- 105二次元好きの匿名さん24/07/19(金) 22:01:24
転生現パロ 兄×弟 個人的妄想 尊直
尊直想像しやすいな
人畜無害みたいな雰囲気出すの尊氏美味そうだし人懐っこいゴールデンレトリバーを普段は擬人化したような雰囲気の人間で二週目なので包容力もあると
- 106二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 01:05:44
- 107二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 08:21:40
「正気かてめぇ」がつい口から出てしまう人だと思うと歳を取って普段は丁寧に振る舞えるようになったが若い時はヤンチャだったのは凄くありそうだ
尊氏は「正気かてめぇ」にあんまり驚いてなかったのを見るに以前から意外とその内面に気付いていたんだろうか
- 108二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 09:23:15
- 109二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 10:28:33
- 110二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 13:48:14
- 111二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 14:12:58
- 112二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 14:28:06
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 16:27:05
歳近い幼なじみ設定が確定したから、なおさら蛮性33は何があったんだよと
- 114二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 22:57:39
- 115二次元好きの匿名さん24/07/20(土) 23:06:26
- 116二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 01:09:58
>>103 転生で現パロ 兄×弟注意 レス
記憶を取り戻した弟達のメンタルが死ぬやつ!
母子家庭で育ち、子供の頃は性欲目当ての変態が寄ってくる事ばっかりだった弟達が初めて出会った信頼のおける大人の男性を慕って友人として交流していた
やがてそれが恋に変わってしまったと気づき悩み抜いて嫌われる前に離れようとしたら引き留められ修羅場になって泣きながらヤケクソで告白したら大喜びで抱きしめられて嬉しさはあるけどこんなに上手く行く事ってある…?と僅かな疑問に蓋をして同性の恋人という初めての経験にぎこちないながらも少しずつお付きあいを重ねてそろそろ一線を越えたいな…と思っていたある日の朝に前世を思い出した弟達の反応
x.gd - 117二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 08:33:54
- 118二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 08:45:53
最高でした…!
全員SAN値チェックして師泰以外は失敗した感じがありますね好き
この後荷物まとめて家から出て空港まで行ったら何故か『兄』が待ち構えているとこまで想像しました。
兄達からしてみりゃ弟と付き合うことに対する心理的ハードルは早々と乗り越えているので弟達が思い出して逃げても今更感が強い。
弟達が前世では血が繋がっていたことを理由に離れようとしたら理由を丁寧に一つずつ潰してきそう。
良かったね!今世ではお兄ちゃん達とずっと一緒だよ!
- 119二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 09:09:56
楠木殿で妄想してたら想像以上にお労しい正季が出されて興奮してしまった…
昨日まであんなに幸せだったのにね
でもまあ楠木殿のことなのでどんな手段使っても離す気ないのはわかる
あの人あんな優しい蛮性は作中上位なんで…
- 120二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:02:35
転生で現パロ 兄×弟注意 レスレス 尊直レス
その場で自殺しようとしたら刃物だったら刃物が使えなくなるとか首吊りなら糸が切れるとか
もしくは何故か尊氏が虫の知らせで来るとかホラー勃発かもしれないが
尊氏の精神がヤバそうなのはやる前に止められた場合よりもやった後救急車とか呼んで助けた場合だろうか
- 121二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 10:05:02
転生で現パロ 兄×弟注意 レス
この中では比較的丸くおさまるのが早そうなの誰だろと考えたが
個人的にはヤッスかなー思い出した時に倒れたり吐いたりしてないし(一晩中思い悩んではいるが)
前世では恋をしていたりはしてないのでその辺の後ろめたさが無さそう
それとモロちゃんとヤッスの知力差が割とあるので最終的には言いくるめられてしまうかなと
- 122二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 13:19:08
転生現パロ 兄×弟 妄想レス
兄組の方が執着重めなの大変好み
最初は単純に記憶ナシでも弟と再会できて嬉しい程度だったが弟から向けられてる感情に気づいて思考をサクッと切り替えて恋人同士になった可能性もあるなと妄想
- 123二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:00:53
転生現パロ 兄と弟CP
これ兄サイドが攻めだからまだ話がシンプルだけど兄サイドが受け希望だったら更にややこしいことになるよね
当時の衆道って 立場が上×立場が下 で下剋上CPはNGだから弟サイドは前世とはいえ兄を抱くって発想が出なさそう - 124二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 22:38:39
転生現パロ 兄と弟CP レス
記憶の無い間に「弟からの希望で」弟×兄になってても面白そう
記憶無い内は単純に好きな人を抱きたい!というだけだったんだけど
記憶戻ったら弟と兄で恋人になっただけではなく自分の主君を抱いていたという
過去の常識から二重に外れた行為に真っ青になってほしい
因みに兄の方は「弟が望むならまあいいか」くらいのテンションで受け入れてました
- 125二次元好きの匿名さん24/07/21(日) 23:58:07
弟の逃亡を知った兄はみんな真顔になってるよなこれ
義貞は頭のハテナマーク消えて尊氏&楠木コンビは笑みが消える
そして師直の額には血管が浮いてそう
激昂するイメージもあるけど兄達は人生2回目なので部屋の体感気温が数度低くなるくらい静かに怒っていてもいい
- 126二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 07:55:28
本誌、史実バレ 直泰
兄者を庇うヤッス見れてとてもとても嬉しい
逃げ若のヤッスはどこかで見かけた兄者の死に際見ちゃって逃げ出した途中に刺されるって死に方しなさそうって思った
なんなら兄者庇って死にそう
目の前で首落とされて兄者の最期のトラウマになって欲しい…
これは転生パロが捗りますわね - 127二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 10:41:58
本誌ネタバレ
今週号の尊氏味方から見たら頼りになるってレベルじゃないし格好良いしで
モロちゃんの脳が更に焼ける展開だった…そりゃこんなのモロちゃん的には間違いなく神様だよ - 128二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 12:57:23
- 129二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 13:44:23
本誌ネタバレ 尊氏師直
いや、凄まじかった…
あんなに冷静沈着で表情崩すのは怒りの感情のときぐらいだった師直が脳を焼かれぐちゃぐちゃの顔で神を信仰してたの尊厳破壊すぎて興奮した
これからアニメで師直と尊氏の場面も放送されるだろうけどどんな感情で見ればいいか分からないよ
- 130二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:07:45
本誌
とんでもねぇ事してるのに気にするところは弟なの本当にこの兄よ…って思った
基本的に尊氏は誰かしらがやいやい五月蝿くても気にしないけど直義に言われるのはクリティカルヒットするんだろうなって思う - 131二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:10:00
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:30:45
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 18:33:03
スレ間違えてない?
- 134二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 19:07:34
- 135二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:27:06
- 136二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 21:30:04
本誌ネタ 直義←モロチャン
兄が輝くなら、弟も輝ける?
尊氏が焼き尽くす太陽なら、直義は泣きそうな迷子を導く青白い月
殿の側にいるから、同じ血を持つから、弱いから…と言い訳するけど、心蕩かす炎の側で変わらず輝く冷たく澄んだ光に救いを感じてるんだよね - 137二次元好きの匿名さん24/07/22(月) 22:12:59
人外パロ 年齢操作 鬼人兄弟と狐狗狸さん2 レス
続きありがとうございます!
ずっと怪我を我慢していたヤッスも弟を支えて頑張るモロちゃんも健気だ…
今のところ大人たちがみんなまともで安心する
位の高い妖怪だろう楠木殿から「神様」と言われるほどだから尊氏は更に格が高い存在なのかな?
まだ分からないことも多くて続きが楽しみです
- 138二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 09:41:28
本誌
ヤッスが一生懸命モロちゃん守ってるところなど高兄弟の兄弟仲の良さが感じられて良かった
尊氏は真面目にやってるとほんと美しいなこの人…敵から見たら怖いだろうけど
しかし尊氏さんやっぱり髪切ってから若返ってません? - 139二次元好きの匿名さん24/07/23(火) 21:38:42
今週号本誌ネタ
尊氏が怖いラスボスであると共に「時代の主人公」らしさも強かったな
妙に茶目っ気があって助けられた仲間が目を点にしてるのとかも主人公っぽい - 140二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 08:44:09
本誌ネタ+現パロ含む
尊氏は必要性があれば変装?コスプレ?もノリノリでやることが分かったので
現パロでハロウィンとかもストレートに楽しんでそうだなって思った - 141二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 10:36:56
- 142二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:01:04
- 143二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 17:53:13
- 144二次元好きの匿名さん24/07/24(水) 23:51:24
念のため保守
- 145二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 01:10:26
尊直 直泰 ショタ ちょいえち
この4人が幼なじみって分かってからダブルカップル成立時空の妄想が止まらない…
小さい頃にスキンシップの距離間が
例えば尊直がキスしてるのを見てこういうのしていいんだって思ってその後実行する直泰みたいな感じで
互いのものに影響されていって最終的に戻れないところまで行って欲しい - 146二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 05:59:27
>>145 尊直 直泰 ショタ ちょいえち レス
あ~小さくて知識もないのに欲で深みにはまっていく四人尊いです…好き
ふざけてキスしていたら、弟二人が手を繋いで快感に耐えているに気付き、その衝動でハートを射抜かれてほしいです!
- 147二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 10:40:03
- 148二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 13:05:41
>>141 転生現パロ 兄×弟 レス
何も言わずに逃げようとしたのは、顔を見たら好きになってしまうし、その言葉に頷いて縋り付いてしまいたくなってしまうからなんだろうな…
捕まった後
楠木「そこで考えたのがこのラブハウスでござる(設計図バサー)。風呂やキッチンなどの必要施設を中央に配置し、ぐるりと囲んだ部屋が個人の部屋にすることで若者が好むスタイリュシュナな設計になりまする」
((えっ、ヒトぶっ監禁ルームかな⁇))
師直「口を吸うとふりゃって甘えん坊になる弟を見せたくない(プライバシー皆無な安物件はごめんだ)」
楠木「1人5億ほどでラブハウスは完成でござる。壁はあまり高くせず、壁の防音性を高める方向にしたいでござるな。あの無垢で純粋に慕う魅力的な生き物を外に出したら奪われぬか心配なので…愛で満たしてなお尽きぬ愛を注ぐ楽園にしたいでござる」
「「「それはそう」」」
弟組
正季「好きなところ100言いあうまで家に監禁された。どもったり訳わかんなくなった頃に再開するから結局一週間くらい出してもらえなかった」
師泰「最終的に泣き落とされた。兄者結構泣き虫なんだぜ、面倒見るの俺しかいないだろ」
義助「なんで?なんで?て言いながら全然引いてくれなくて怖かったけど嬉しくてつい」
直義「膝の裏にお互いの名前を彫りあった…どんなに断っても、見せる相手がいるのか⁇て発光するから、私はまた前世みたいに、でも今回は私達しかいなくて我儘な私を兄上は可愛いって」
- 149二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 14:48:29
141で投稿した者です!
初めてのss投稿なので緊張しましたが、そう言っていただき嬉しいです!ありがとうございます!
書いてて「いやこれ逃げようと思って搭乗口まで行こうと顔を上げたら兄がいるんだよなホラーかよ」と思ってましたが、まあ兄組はそれくらいするよなと思いああいうラストにしました。
兄×弟は精神的に全然対等じゃないし兄組は弟組を大なり小なり自分のものだと思ってそうだけど、愛しているのも大切にしたいのも本当だからタチ悪いな…と思いつつ書いてて楽しかったです!
こちらこそ素敵なお話ありがとうございました!
- 150二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 17:26:57
保守
- 151二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 20:12:04
>>141 転生現パロ 兄×弟 レス
弟達の中で一番頭が良いのに真っ先に捕まってる直義君に笑ってしまったんですが尊氏相手ならま、なるわな…ってなるの酷い
知力99があっさり捕まってしまうなら知力100の楠木殿が正季君を捕まえるのは当然だしモロちゃんは言わずもがなだし新田殿は…たぶん運命の賽を振って知力100を出したんだな、うん
いやしかし楠木殿の思考が怖すぎる
弟が洗面所で吐いたのを記憶を取り戻したショックで吐いたとその明晰な頭脳で推測出来るのに次に出てくる答えが今夜は雑炊にしよう。なのが読んでて!?ってなったし、ひぇ…この人今日中に弟を捕まえるつもりだし恐らく食欲なんてない弟に手作りの雑炊を振る舞う気だ……朝に吐いた人間にそれに似てる物をお出しするのはどういうお気持ちなんですか…?
弟に選択肢を与えて自分で選ばせ逃げられないようにするのは上級詐欺師の手口だな怖っわと笑ってたんですが、……いやこれもっときついカルト宗教の洗脳の遣り口だこれ!?ってなったよね
モロちゃんは前世で人を舐めた態度で敵を作りまくったのに全然態度が変わってなくて草
運転手さん可哀想超可哀想強く生きて
モロちゃんが運転手さんに命令する所で歩道を走れと言い出すかと思った…!良かった側道で
師泰に対する思いも激重でによによしてしまった
けどその思いは今生の孤独な人生で培ったものも多かったのならちょっとしんみりしてしまうな…
弟を捕まえた後のプランは全く可愛くないですが(白目)
新田殿は弟が帰って来ないという選択肢をあり得ないと切り捨てるのが怖いよぉ…!自分が弟を愛してるから弟も自分を愛してる筈だと思ってるのは尊氏並みに怖いな!?
尊氏君は………まぁ、あの……ヨカッタデスネ(諦めきった弟殿から目を逸らしながら)
- 152二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:21:57
- 153二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:24:14
- 154二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:38:00
- 155二次元好きの匿名さん24/07/25(木) 22:57:07
兄×弟 死ネタ注意
こんなこと思っちゃいけない…思っちゃいけないって分かっちゃいるが……弟が兄より先に逝ってしまうのが見たい!!
足利兄弟以外は明確に弟が先に逝った兄弟多分居ないよね?
弟に死なれて絶望顔する兄達が見てぇんだ…… - 156二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 00:08:20
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 09:57:10
ほしゅ
- 158二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 10:16:43
- 159二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 20:56:47
現パロ・転パロ
現代に記憶持ち越しで転生してしかも記憶なし尊氏に出会ってしまった楠木殿
最初は驚いたが記憶無い尊氏に寂しいようなホッとしたような気持ちになりながらも普通に対応し
(あの約束は果たされたと言うべきなのかどうなのか…)と内心で呟く
なおこの後尊氏に気に入られ友人認定されて振り回される毎日が待っていることは流石に楠木殿も想定できなかった - 160二次元好きの匿名さん24/07/26(金) 22:11:12
- 161二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 02:31:39
保守
兄×弟 死ネタ
このスレでみた弟たちが兄たちを庇うやつ凄く良かったな〜 - 162二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 08:35:55
現パロ 高校デビューに失敗した楠木殿 レス
こういうの好きです!
「下ネタが小学生男子」「頭いいけどオタク」辺りは偏見というよりほぼ事実なのでは…
「常識人に擬態」という時点で自分が常識人で無いのは認めてるんだな
文武両道眉目秀麗な完璧で究極の学園のアイドル…誰だか大体分かった
この楠木殿、某アイドルくんに即見つかってそうだし全く常識人だと思われない学園生活を送ることになりそうで可哀想だけど
何だかんだ学園生活充実もしてそうだから頑張って欲しい
- 163二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 13:17:59
兄組(記憶持ち)×妹君(記憶なし 元弟組)
記憶はないが常に恋しい『大好きな誰か』を探すため、友人達とアイドルを組んだ妹組
転生して同胞と会えたけど弟はいない、不幸にさせた罪か…としおれ何回目かの飲み会でふとついたテレビに映った弟達のライブ映像を目撃して目が焼かれる兄組
生きてる!血も出てない、髪も綺麗、健康そうだ良かっ…いや良くないがその衣装はなんだ下履き忘れているのではないかウッカリさんめ少し待て今この兄が(通販サイトで服を連打しながら)と錯乱しつつサクッと事務所を立ち上げ勧誘を開始
直義→クール系だけどウッカリ属性持ちなのが人気。甘え上手
義助→スポーティながら一番豊満()で健気なワンコ系
正季→読書が趣味でクイズ番組に良く出る。好きになるキャラがいつも『曲者で有能、だが中盤で死ぬ』で、同じキャラを推すなと友人に言われ落ち込む
師泰→直義の幼馴染で自称執事。可愛いものが好きで自宅はぬいぐるみで溢れている
…この後兄×妹で交際が始まって、文○砲されたり子役の星逃若チームや大御所俳優小笠原殿に再会したりしてくれ… - 164二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:29:04
- 165二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 16:42:13
- 166二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 18:30:41
>>163 記憶持ち兄組×アイドル弟組♀
芸術家兄上×直義♀
変装(DJ姿)の兄上とお花見デートを激写され、パパ活やら後ろ暗い交際()と炎上するも、会見のスーツ姿の尊氏さんの美麗さと謎の光のフラァで万事解決
お正月の格付け番組で「これは妻の肉じゃが」「これは妻の弾くピアノ」「これは妻の」とハズレを選び続け最速で映す価値なしに落ちる(妻じゃない)
小説家正成×正季♀
温厚な小説家として有名だが、交際以降男だらけの話しか書かなくなる
そのことを指摘されるたびに『キャラと正季を重ねて見る奴が出るから』と地の底のような声で言われ厄ネタとなる
陸上アスリート義貞×義助♀
皇○のお堀とか走ってそう、と言われる爽やかカップル
鍛え抜かれた兄上の肉体、柔らかくもしなやかな義助の体はお互いにとって最高の癒しであり、イチャイチャ甘々生活を謳歌している
尊氏さんのマネージャー師直×師泰♀
好きな料理×好きな師泰=♾で、純粋にうどんを踏んでいる姿を愛でていたが、何度も繰り返したせいで『師直さんは女の子に踏まれるのが好き』と勘違いされる
しかし罪悪感マシマシで恐る恐る踏んでくるのがこれはこれで…なので特に訂正する気はない
- 167二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 19:13:00
現パロ レス
現パロだろうとなんだろうと完璧執事に突っかかられる楠木殿可哀想だけど笑っちゃう
原作からしてそうだから仕方ないね…
でも放課後2人で買い食いして帰るのは男子高校生の青春って感じで凄く好き
- 168二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 21:59:39
- 169二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 22:58:05
>>165 転生現パロ 兄×弟 レス
やったー続きだー!有難うございます!
弟達皆捕まってる!新田殿以外はホラーだこれ!?
……新田殿は自分の気持ちに素直で弟一直線で可愛いなぁ(現実逃避)
モロちゃんそのやり方は兄を知り尽くしてる師泰以外にはパワハラとモラハラのセットでアウトよ!
楠木殿…は、空港の職員さんの善意を利用して正季が逃げられないようにするわ言いくるめで納得させるわで怖すぎません…?
正季君家に着くまでに自分から兄から一生離れないって選んじゃうし誓っちゃうのやっぱ洗脳じゃないですか!
でもお話の最後に全員ハッピーエンドって書いてあるから皆幸せな完結だな!良し!
…あれこれハッピーエンドかな?ハッピーエンドじゃないんじゃないかこれ?
- 170二次元好きの匿名さん24/07/27(土) 23:04:17
ハッピーエンドって主観的なものだから皆が幸せと思っていたらそれがハッピーエンドなんだきっと(目を逸らし)
- 171二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 04:12:03
直泰 R18
今週のヤッス健気カッコよかったから
兄者がお疲れモードだったり内心ボロボロの時に「兄者今日ヤらねえか?」って自分からお誘いしてきてくれて兄者をケツで抱いてくれる男前受けヤッスの直泰が見たい…!! - 172二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 09:56:15
- 173二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 10:09:33
- 174二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 15:27:11
アニメ感想
アニメ最新話、モロちゃんが長めに喋ってくれたけど渋い声でかなり合ってるように思った
尊氏は安定して美しく描かれてるな…(なおあの眼のシーン) - 175二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 16:16:02
- 176二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 19:49:45
- 177二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:43:45
- 178二次元好きの匿名さん24/07/28(日) 23:48:36
- 179二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 06:13:26
>>176 アニメ感想レス
原作の時死ぬほど笑ったけど今回も笑っちゃった
- 180二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 09:12:28
アニメ感想レス
そういえば原作からしてあの帝に謁見する場にモロちゃん居ないんだよな
後の場面で普通に朝廷で仕事してるモロちゃんが見れるからあそこに居てもおかしくないのに
…尊氏様を「お疲れ様でございました」ってお迎えしないといけないからとか?
- 181二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 17:44:24
- 182二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 21:16:39
- 183二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:11:48
直義×直冬 レス
あまり想像したことなかったけどいいなそのCP…!
尊氏に認められなくて自暴自棄になった直冬が己の存在意義を求めて直義に抱かれたがってると良い
直冬は成人したと言っていい歳で直義の養子入りしたからこういうシチュエーションあるあるの「大人になったら抱いてあげるから今はダメ」という言い訳が効かないのもまた旨みだな…それでも直義はすんなりとは抱かないだろうけどね
- 184二次元好きの匿名さん24/07/29(月) 22:45:23
アニメ感想レス
直義とヤッスの2人を悪い眼で見るモブは仮にその場では何ともなくても
その後に良く分からん不審死しそうな気がするな…
不審死の理由は1.ガチのオカルト案件(尊氏)2.不審死に見せかけた暗殺(モロちゃん)のどちらか
- 185二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 09:24:37
アニメ 感想
アニメの尊氏とモロちゃんのシーン、薄暗いところで部下が主の服の脱ぎ着のお世話してるの何かエッチだったな…
あの渋い声で感情薄めな喋り方してるモロちゃんが頭の中ではもう尊氏を自分の神様だと思ってるのも面白い - 186二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 11:08:06
- 187二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 12:49:36
直義様は養い子を愛しんでもそういう関係にはならん!という思いと、
直義と直冬がとんでもなく近い距離で微笑みながら囁くように喋り指先を絡め合ってるのを見て「お二人とも相変わらず仲睦まじい…いや距離近くね?」と思う下人になりたい思いが2つある
直冬が尊氏から冷遇されればされるほど直冬に対し自分がこの子を愛するんだとのめり込んでいく直義は好みです
- 188二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 20:37:23
- 189二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 21:21:56
- 190二次元好きの匿名さん24/07/30(火) 23:38:50
人外パロ 年齢操作 鬼人兄弟と狐狗狸さん3 レス
続きありがとうございます!
妖怪たちがみんな優しくてモロちゃんヤッス兄弟も段々慣れてきてて良かった…
尊氏の方にいっぱい小鳥が止まってそれにモロちゃんが笑っちゃうシーン可愛いな
何気に足利・楠木・新田の妖怪勢同士も仲良くしてそうでそこも嬉しい
これ尊氏は一体どういう存在なんだろうなあ
- 191二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:18:58
- 192二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:27:28
直義×直冬
過去スレかどこかで「直冬が勇気を振り絞って抱いてくださいと言ったら愛情いっぱいにハグしてくれる直義(善意と父性愛100%)」ネタが癖に刺さっている
妻一筋な愛妻家=ガチノンケなイメージあるのと知力99だけど頭の固い天然ボケな偏見のせいで直義攻めだと話が進まねえ!
もういっそ受けサイドから襲って押し倒すしかないのか…?ってなってる
- 193二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 00:51:17
次世代捏造 単行本未収録ネタバレ
正儀の顔が楠木殿そっくりだったから正儀×直冬は見てみたい(楠木殿×尊氏が好き)
でもこの2人は戦をさっさとやめさせたい平和主義者×義父の為なら戦も辞さない男なので父親達とは反対で「こいつ理解できない」って始まりになりそう
最終的にブロマンス的関係性で落ち着きそう - 194二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 08:12:23
- 195二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:26:58
アニメネタ
アニメで次に尊氏やモロちゃん出るのは護良親王襲撃のシーンだからヤッスもセリフあるはずだな!
ヤッスはどんな声になるのか楽しみだ
個人的には渋いけどモロちゃんより若めで勢いがある感じのイメージ - 196二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:55:17
- 197二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 17:58:51
- 198二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:05:43
そろそろ次スレ立てた方が良いかな?
- 199二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:16:33
もうスレが残り少ないので次スレ立てましたー
もしよろしければ保守お願いします
次スレ
【強め閲覧注意】足利兄弟と周辺創作スレpart43|あにまん掲示板足利兄弟とその周辺の腐向けスレですどんなカップリングもありなので一行目に注意書き&ワンクッション置いて下さい。直接的な性表現、または女体化やグロネタ等人を選ぶ内容も同様にお願いします考察・妄想…bbs.animanch.com - 200二次元好きの匿名さん24/07/31(水) 20:18:27
スレ立て乙です!