- 1二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:02:40
- 2二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:07:26
CE71年だと時期のも寄るが艦隊戦力と第1世代MSでどうにかできるのか…?
- 3二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:09:27
コーディネイターだけイノベイターに成っても脳粒子は使えないオチになりそう
- 4二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:10:26
サルファのパトリックみたいなムーブしてそう
- 5二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:19:38
イノベイターが現れだしたのが先か、ELS襲来が先かでだいぶ話が変わる
ELSが先なら滅びるぞ - 6二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:20:36
両方からイノベが出てきてるならまだマシか
- 7二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:21:16
無理。100%無理。大元の映画の方ですら対話しなかったら100%滅んでたし対話の手段を用意しない限り絶対無理。
- 8二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:04:52
刹那と対話したELSがなんやかんやで流れ着いたとかでいいんだよ!
- 9二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:06:04
大丈夫か?CEの兵士、本当は戦いたくないみたいな奴あんまいないぞ
- 10二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:08:07
- 11二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:09:35
- 12二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:11:43
- 13二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:13:01
プラントを盾にして時間を稼ごう
- 14二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:14:44
- 15二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:55:18
分かり合えると認め合えるは別モンだからな……「よし!お前らのことは理解した…故に認めん!!生かしちゃおけん!!」やりかねんからな頭C.E
- 16二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:04:33
ブルコス的な心情だったが、ある日イノベイターに目覚めたことで化け物扱いされたり、逆に持ち上げられたり、デカルトのように監視付きの扱いにされたりして気が滅入るナチュラル一般兵とかいそう
- 17二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:08:00
差別主義者は差別対象以外の人種とは仲良くなるのはよくある事なので、
ELS相手ならブルーコスモスはまともな対応取るよ
まあ手段として皆殺しを選んでる連中なので、ELSの事を理解した瞬間皆殺しコースに移行しそうだけど - 18二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:26:16
大西洋連邦がプラントを盾にして使い潰す戦略立てそう
- 19二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:30:07
待てよ!?ELSがCEの友好の証を理解して仲間割れしてくれる可能性あるか!?
- 20二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:34:29
せめてマイフリ級の機体を量産してくれ、それでも勝てるか怪しいけど
- 21二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:42:17
生物としての進化による能力獲得を文明とするなら完全な格上だからなELS
生身で宇宙空間航行して物質と融合増殖高速学習、ワームホールすら使う高度文明 - 22二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:45:26
- 23二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:48:14
大型砲台で発射しないと切断して減るどころか増える…
- 24二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:48:44
巨大ELSをジェネシスで焼くこと自体はできるだろうけど焼ききれずに取り込まれて詰みそう
- 25二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:50:43
- 26二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:53:19
そこはまあスパロボなので…種初参戦作品だったしif展開はやれないだろうから仕方ないんだ
- 27二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 15:57:49
J、Wだとそのへんどうだっけ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 16:03:39
巨大砲台といえば太陽表面近くに何者かが置いた砲台あったよな
- 29二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:05:52
- 30二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:10:02
仮にディスラプターであの巨大ELSを切れたとしても切断するだけだからすぐに治って実質無効にされると思うんだよね
准将の優しさの設計が明確にマイナスに働く瞬間だと思う - 31二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:14:16
確実に核は持ち出すだろうし、取り込まれて返されて大量死が目に見えるな
大抵のものは一瞬でコピーして擬態できることを初接触の時に知っとかなきゃヤバい - 32二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:43:45
- 33二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:06:58
- 34二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:14:04
地球に来る前もいろんな生命体同化していたんだっけかエルス
- 35二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:39:43
- 36二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:06:06
- 37二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:06:03
- 38二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 08:17:52
劇場版後の紛争の話だったけその設定
そう考えるとアズラエルのようにコーディネイター憎いが、その能力は羨ましい、脅威だって考えているブルーコスモスのメンバーは、早い段階でイノベイター化してしまうかもな
逆にジョエルのようにコーディネイターは忌まわしい、って考えてるのはなりにくいかも
- 39二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:14:08
- 40二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 00:55:59
クルーゼやレイがイノベイター化した場合寿命問題解決する?強化人間達は?
- 41二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 01:25:23
イノベイターは寿命は伸びるらしいけどそういうのはどうなんだろうなぁ
ELSと融合すれば問題ないだろうけど - 42二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:04:26
ルイスの細胞汚染の回復はあくまで疑似粒子に起因するからだったような
- 43二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:15:21
疑似太陽炉じゃなくても毒性はあるぞ
純正太陽炉のは過去の事例のお陰で除去されてたけど疑似はそこまで手を回されてなかっただけで
(だから二期の疑似太陽炉はすんなり毒性カットされてる) - 44二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:18:43
まず対話のテーブルに就くまでがクソしんどいからな、ELS
ヴェーダ級の演算処理システムのバックアップがないと脳がパンクして死ぬし