- 1二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:18:42
- 2二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:20:42
単純な強さだけじゃなく政府に対しての危険性や残虐さも考慮されるだろうしよく分からない
- 3二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:22:05
- 4二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:22:10
どっちも30億
ニカを隠したいと明言されてない以上はその額なんだろうよ - 5二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:22:12
まあそれもファンの推測に過ぎんけどなあ
個人的に能力十全に発揮できるなら20億は堅いと思うが - 6二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:23:46
強さ的には15億前後って所だと思うけどこの辺は所属組織やらで振れ幅が大きいからなー
- 7二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:23:49
自身の強さ
海賊団としての勢力
政府への危険度
どれを取っても2人ともルフィに劣ってるよな - 8二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:24:14
ローは知らんけどキッドは一般人に被害出してて危険度が高いってシャッキーが言ってる
- 9二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:24:48
というかトラ男に関しては早くロッキーポート事件の詳細を教えてくれ
額を考察しようにもそこが不明なのが致命的過ぎる - 10二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:25:34
仮に実力が同格だと仮定しても勢力的にはルフィがぶっちぎりでトップだから懸賞金が同じは釣り合わんやろ
- 11二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:26:02
この2人は今見たらかなり堅実に強いんだけど部下がちょい貧弱なんだよな
- 12二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:26:34
勢力考慮したら20億以下
黒ひげすらワノ国開始時点だと22億だからな - 13二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:26:45
20億ぐらいかなって
- 14二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:28:10
- 15二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:28:13
単純な話よ
(カイドウ46億1千万+ビッグマム43億8千万)÷三馬鹿=1人頭30億だろこれ - 16二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:29:11
むしろ黒ひげの22億が低すぎた
- 17二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:29:14
キッド→民間に被害出してる凶暴な海賊
ロー→ロッキーポート事件?
ビッグマム堕としたこと除いたら懸賞金上がりそうな要素はこの辺か - 18二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:29:37
前別のスレで見たルフィ40ローキッド2525が個人的には納得した
- 19二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:29:42
これ同盟継続前提でトップ3人の金額を同じにしたのかも
- 20二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:29:54
- 21二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:29:55
今でこそ懸賞金上がってるけど当初の黒ひげが22億って低すぎるよな
- 22二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:30:08
船員の強さやナワバリ的な要素が無いのはまぁそりゃそうなんだが
ニカのカモフラの為に敢えて額を高くしたっていうのは確定してたっけ…? - 23二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:30:48
- 24二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:30:57
実際に単独で勝てるかともかく
キングやマルコの13億よりは高く評価されるべきだしな - 25二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:32:20
傘下とカタクリ&クラッカー撃破判明でルフィが15億だからなあ
黒ひげも落とし前戦争勝利の実績では20億程度ってのは納得できる - 26二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:32:48
- 27二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:33:15
キッドは持ち味発揮する前に散ったから推測しか出来ないけどローは覇気でシクシクを弾いたりグラグラと打ち合ったり結構30億に相応しい描写は見せた気はするんだよね
- 28二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:33:53
キッドはともかくローはオペオペあるからキングやマルコとは寧ろ相性が良い
- 29二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:34:03
意外と30億は適正なのでは?
むしろルフィが低すぎるだけじゃ - 30二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:34:33
- 31二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:34:43
キッドは覚醒ジキジキが海戦だとチートすぎて30億は十分妥当だろ
- 32二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:34:49
懸賞金って強さや危険度以外にも
船員やナワバリ、実績、活動歴とかも評価されるだろうし微妙に難しいんだよな - 33二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:35:27
キッドもあれシャンクスさえいなきゃかなり善戦出来た雰囲気はある
- 34二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:35:32
懸賞金のせいで政府はルフィを過小評価してるのか過大評価してるのかよー分からん
- 35二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:36:01
というよりはエッグヘッド事件の顛末でルフィの懸賞金が上がってもっと高い懸賞金になるんじゃない?
今のルフィ同じ四皇新参のバギーより低いし - 36二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:36:22
ファンがそういってるだけで原作でそんな話が出たことはないよ
- 37二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:37:55
ぶっちゃけドレスローザでもルフィとローが同額だったし上っ面の情報だけで決めてるようにしか見えん
- 38二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:38:57
懸賞金の正確な算定方法がわからない以上向こうから見たらローとキッドはこの金額だったんだねと言う他あるまい
- 39二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:39:35
・艦の金属に干渉されて航行不能になるから回避も撤退もできません
・こちらの砲撃が届かない超遠距離から大火力の電磁砲連射してきます
・奇跡的に射程内に接近できても反発で飛び道具は跳ね返されます
海戦ゲーでこんなボス出してきたら即コントローラー投げ捨てるわ
- 40二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:40:08
上で言われてるけど普通にカイドウとビッグマム足したら90億だから3人で90億って評価じゃないの?
- 41二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:42:05
- 42二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:43:50
- 43二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:44:01
誰か潜り込ませたとしても現場で何がどうなっか事細かに知るのは難しいだろうね
- 44二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:44:57
過大評価だなんだという話になるとウソップが雑に5億になってるし
- 45二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:45:29
- 46二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:46:33
- 47二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:46:51
楽勝と言ってないから舐めてはないんじゃない?
- 48二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:47:07
- 49二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:47:53
むしろ30億が抑えられてると思うわ
- 50二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:48:04
- 51二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:48:20
キラーは懸賞金上がったんかな
- 52二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:49:25
どんなやり方であれ四皇本人を撃破したんだから四皇の最高幹部より上の額付くのは当然と考えたら30億はそんな変な値ではないと思う
3人で2人(計90億)落としたから頭割り30億って査定っぽいけどキッドロー2人がかりでマムを落としたからざっくり43億を分割して21.5億に船長補正上乗せして23〜25億位が適正値と言われたら納得かも - 53二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:49:43
- 54二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:49:48
ニカ>=ロー>>>>海軍大将=キッド>>>ガープやろ
- 55二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:50:20
あの黄猿本気出してなくね?
- 56二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:50:55
- 57二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:50:56
まぁ実力を懸賞金で置き換えたらルフィの実力より下の2人が30億はまぁやりすぎだとは思う
- 58二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:50:57
- 59二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:51:32
キッドがジンベエに勝てるイメージわかんわ
- 60二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:51:32
同基準じゃないって根拠もねえと思ってんですがね...
- 61二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:52:48
見栄えの違いもあると思うけど好き嫌い関係なく破壊規模とか四皇や大将に張るんだよなロー
あと覚醒技とはいえグラグラ止めてるの普通に凄い - 62二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:52:55
マムにダメージ与えられないジンベエとダメージ与えられるローじゃ後者が強いに決まってるやん
- 63二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:52:55
- 64二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:53:53
バギー入れたいからマム邪魔で倒させた(+編集、バンダイは最悪推し)
→強さ証明させたのでシャンクス黒ひげの盛大な噛ませ
→ルフィより低すぎると格下狩りしてオラついたようにみえるからライバルっぽくルフィと同額にした - 65二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:54:47
- 66二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:55:44
- 67二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:56:11
もーなんで毎回対立煽るの
- 68二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:56:48
両方ジャスト20億が適正じゃね?
30億は盛りすぎやったな - 69二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:57:52
- 70二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:57:56
- 71二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:58:03
マム戦の貢献度はローキッド五分五分
- 72二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:59:00
話題のわりに平和じゃんと思ったら対立煽り来てて草
どこでも元気すぎだろ - 73二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 13:59:26
キッドとか未来視も流桜と覇王色纏いもできなくて実力足りないのは見て分かるやん
ローと違ってチート級の悪魔の実でもないし
三船長の中では1番弱いのは事実やろ - 74二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:00:12
こういうの出てくるから大概荒れて消えてしまってろくに語れんのだ…
- 75二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:00:36
事実を荒れてるとか言う儲も大概だとおもうけどね
- 76二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:00:56
マム側もロー警戒してた割にはキッドばっかボコってたような
キッドの攻撃大した事ないなら無視してさっさとロー片付ければ勝ってただろうに - 77二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:01:03
よく「トラファルガーの技は危険」ってマムが言ってたからっての見るが全ての技出し切っての台詞ならまだしもキッドもまだ新技持ってたしあんまあてにならんなって感じ
- 78二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:01:06
- 79二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:01:28
キッドも覚醒と電磁砲普通にやばくね?
- 80二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:02:02
- 81二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:02:10
- 82二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:02:27
- 83二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:02:36
能力者でもなきゃグラグラ抑えられないけど抑えても動けない状況で闇水で完封してくるのマジで能力者殺しすぎるな…
- 84二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:02:50
2年後初期の黒髭が22億しかなかったの四皇そのものを直接倒したんじゃなくてスライドで四皇になったから査定甘かったとかなんかね
旧四皇の個の強さはかなり強調されてるし - 85二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:03:07
確かに三船長は互角の実力ではないわな
互角と思ってるのはキッドとローの儲だけだし - 86二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:03:29
というかローはドレスワノ国で色々出し切ってるがキッドはこれから描写入るっぽいし三船長のデータ出揃った訳じゃないから現段階では見劣りするの当たり前なんよ、これこら覇王云々ある可能性も大
- 87二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:03:48
キッドは覇気よりも能力のツリーに優先して振るタイプなんだろ
- 88二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:04:40
- 89二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:04:41
- 90二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:05:04
マムとカイドウがローの能力に言及してるのは覇気ガード抜いて直接内臓攻撃してきたりとかの特殊さでの厄介だよな
- 91二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:05:06
ヤマトはタフネスはゾオン系だからありそうだが火力は劣るかな
- 92二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:05:15
マムの骨折ってるキッドが威力なら飛び抜けてね?
マム相手には内部攻撃の方が通るだけで黒ひげみたいな相手にはキッドの方が有利なイメージ
実際にはブラックホールで全部吸われそうだけど - 93二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:05:27
何か比較とかそういう次元じゃなくて単純にバカにしたい奴居ないか????
- 94二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:05:39
ぶっちゃけキッドがシャンクスにワンパンされたのってワノ国序盤でルフィがカイドウにワンパンされたようなもんだろ
- 95二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:06:06
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:06:46
- 97二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:06:48
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:07:02
- 99二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:07:03
立てるだけ立てて管理しないのやめてくれ
- 100二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:07:29
- 101二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:07:44
ローもハンコックと同じくらいだろわざと抜かすなよな
- 102二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:07:45
- 103二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:08:05
デマロブラックの先見性を信じろ
あいつが弱いやつの偽物するわけない - 104二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:08:10
- 105二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:08:24
覇王色の所持云々を妄想として言ってねぇよ
- 106二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:08:32
ロー=ジンベエなら納得行くんだけどなそれ
- 107二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:09:37
儲「キッドの火力は飛び抜けてる!!!」
猿神銃って技見たことなさそう - 108二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:09:50
強い語調や喧嘩腰になるのをやめてくれんか
何かリプライしにくい - 109二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:10:05
キッドもローも単独じゃ今のジンベエに勝てるのか怪しいよな
ティーチがその拳引っ込めてもらおうかってくらいの腕力だし - 110二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:10:43
このレスは削除されています
- 111二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:11:14
儲ってなんなんまず
- 112二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:11:29
- 113二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:11:31
- 114二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:11:54
実際の強さでローキッド以上が居ても「四皇倒した」って実績持ってる2人の方が危険に見られるのは普通じゃないの?
- 115二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:12:14
- 116二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:12:18
ジンベエに勝てないなら同じ一味のサンジやゾロには負けそう
- 117二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:12:22
- 118二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:12:30
- 119二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:12:36
キッドって低火力ではないけどカイドウの鱗は突破できないの本人が明言してるのがね
- 120二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:12:53
- 121二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:13:10
- 122二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:13:16
懸賞金は強さだけの評価じゃないって何度言っても理解できない人がいるから…
- 123二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:13:21
レイリーが助けに来なかったらあいつ死んでたんだが...
- 124二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:13:54
実際ローとキッドが本当にルフィと実力並んでる評価だとしたら同額なのがますますおかしくなるんだよな
傘下や部下も含めた評価なのは明言されてるからその理屈だとルフィ個人の評価は2人と比べて群を抜いて低いことになる
だからまあニカ絡みである程度合わせられてるのはほぼ確定だと思う - 125二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:14:01
- 126二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:14:37
さっきから暴言吐いてる奴は何なんだ
- 127二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:15:20
なんか異様にキレてる人いるけど三馬鹿で1番不自然なの部下の層の厚さに差があり過ぎるのに船長の額は変わらない点だからな
- 128二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:15:20
- 129二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:15:29
股間ゴシゴシで笑っちゃった
暑さで頭がやられたかな - 130二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:15:35
- 131二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:15:56
三船長の実力ってキッドが他2人に突っかかってるだけで
もし三人が本気で戦ったら2人まとめてニカルフィに一瞬で潰されると思うわ
ルフィ>キッド•ローは明確
- 132二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:16:17
安易な強さ議論になると願望も入り交じって大体荒れるけどこれよな
強さ関係ないとこでどう考えても差がある
だからその差を反映すると実際にはちょっと下がってちょっと上がるんだろうなっていう
で、二年前はキッドがパンピに手出してたから金額上がってたけど、二年後はローも七武海になった状態でイカれ野郎麦わらと同盟組む海クズだし、結局四皇落としで強力した扱いだからここ二人の現在の危険度は多分そんなに差なくなってんだろうなって思う
- 133二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:16:20
骨折れた後に「トラファルガーは厄介」って言ってるからあれローの衝撃で脆くなったところをキッドがダメ押ししただけだぞ
- 134二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:16:22
- 135二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:16:24
- 136二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:16:55
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:17:08
- 138二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:17:34
- 139二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:17:46
- 140二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:17:54
- 141二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:18:05
- 142二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:18:09
- 143二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:18:24
戦闘続行不可能にしたんだから倒したで一応いいんじゃない?カイドウだって時間あったら回復したかもしれんし
- 144二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:18:44
ルフィと実力同じだから30億って理由はまず絶対ありえないんよな
キッドもローもサターン聖と黄猿同時に余裕で対象できないだろうし - 145二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:18:55
んな事言ったら2人揃ってもカイドウに勝てるかって言われたら多分無理くらいの差はあると思ってるよ
あのババアは足場崩されると弱い弱点あるから切り崩されただけで - 146二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:19:17
- 147二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:19:25
キッドはカイドウの鱗突破は諦めてるので火力そのものは…
ビッグマム戦でも水滴でも石を削る理論でダメージ蓄積させたらしいし - 148二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:19:40
- 149二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:20:12
ていうかこれで話終わっただろ
- 150二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:20:33
四皇は時代の象徴でもあるからそれを切り崩したっていう重要性は強さ以上のものがある
- 151二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:20:35
- 152二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:21:03
ミホーク(幹部)>バギー(四皇)に比べたら同盟だっただけマシやろ
- 153二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:21:16
- 154二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:21:27
外部から突破するならどうかなら純粋に火力の話じゃね?
- 155二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:21:45
- 156二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:22:01
ちなみに屋上でカイドウを流血させられなかったのはキッドとキラーだけね
その点では赤鞘にも劣る - 157二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:22:19
まあ実際3船長だとルフィが群を抜いて火力強いから次点でどっちが来るかって話になるが正直キッドがローに大差つけてるイメージは全くないな
- 158二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:22:27
- 159二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:22:34
- 160二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:23:26
というかグラグラと撃ち合い出来る時点で覚醒ローの火力は相当高いんだろうな
- 161二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:23:45
唐突な男尊女卑で笑った
- 162二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:24:04
- 163二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:24:30
まるでローはハンコと違ってジンベエには勝ってるみたいな言い方やな
- 164二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:24:36
たぶん素でそういう性格なんだろうけど荒らしと思われるよ
- 165二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:25:12
男女対立は二次元以外カテ行け
- 166二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:26:05
戦ってたら手を離したら石にされるなんて台詞無いと思ってるんですが...
- 167二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:26:11
- 168二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:27:19
- 169二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:27:40
そもそもグラグラ解禁してなおぜえぜえ言うくらい疲弊してるからローがハンコックより善戦してないは無理矢理過ぎだろ
- 170二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:27:43
- 171二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:28:12
- 172二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:28:24
- 173二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:28:30
- 174二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:29:23
バギーの31億とか見てると懸賞金の話で強さ議論するの虚しくなるんだけどそんなことないのか
- 175二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:29:36
相性とかその場の状況とか考えないんだからここの人達は...
- 176二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:29:44
- 177二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:29:50
黒ひげがグラグラとヤミヤミ駆使しても2年前のエース戦くらい苦戦したって考えると30億くらいでも低くない気がするな
- 178二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:30:04
それで倒せたキャラいるのかって話よ
- 179二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:30:48
- 180二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:30:48
ゆーてキッドとローは実力で倒したというよりかは実の相性で場外に押し出してギリギリ勝利みたいな感じだったから
単純な覇気や実の実力で言ったら最高幹部とあんまり変わらんのでは?と思う
というかオペオペの実がなんでもありすぎでやばいんよ
- 181二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:30:55
白ひげ残党を蹴散らした黒ひげ→22億
クラッカー、カタクリを落としたルフィ→15億
四皇の幹部落とした2人がこの上がり幅って考えると四皇本人を落としたキッドとローの30億は妥当な気がするけどなあ
むしろルフィが低い世界政府に喧嘩売る+カイドウ倒しておいてなんでバギーより1億低いんだよ - 182二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:31:31
- 183二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:31:37
叫んでるし技は派手なんだけどその後普通に立ち上がるマムがね…
いやマムだからしゃーねえのはあるんだけどさ
ローに対してはセリフでフォローされてるから余計に引っかるんだろうな、こっちはこっちでローの技が地味に見えるからフォローしてるんだろうけど
- 184二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:32:21
- 185二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:32:40
カイドウも吐血しながらお前はやりにくいとか評価してるからその辺でもキッドとローに差が出てる
- 186二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:32:45
そういやバギー31億だったな…
てかやっぱり部下や船団なんかの「動かせる戦力」こみっこみだよなこの金額
ルフィなんで30億なんだこいつマジで - 187二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:32:49
ルフィは40
ローキッドは20
同額だけはないな - 188二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:32:55
キッドの技ってほとんどただの凄い打撃なんだもんな
覇気を鍛えろ覇気を - 189二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:33:01
- 190二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:33:13
このレスは削除されています
- 191二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:33:50
どっちかというなら堅実的なのがキッドの能力だと思ってる
電磁砲は何十秒も維持出来るし - 192二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:34:09
キッドとローが高すぎというよりルフィが異常に低すぎるんだよな懸賞金
あんだけの大事件起こしまくってバギーより低いのは面白すぎる - 193二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:34:29
2人が高いというかルフィが低いって考えるべきでは
- 194二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:34:33
維持してる時間とか明言されてたっけ
- 195二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:34:34
- 196二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:34:53
四皇倒したことよりクロスギルドが世間的にやばいのは確かなんでまあそこは
- 197二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:34:57
このレスは削除されています
- 198二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:35:08
悪くないよ
- 199二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:35:15
電磁砲も溜め技だから結局一人では微妙という評価に
- 200二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 14:35:29