- 1二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:15:12
- 2二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:17:44
なんなら活躍してたの宝虫と扉開ける時ぐらいじゃない?
向こうからしたら勝手にライオスに連れ回されてるだけだから仕方ないけど - 3二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:25:49
ケンスケ役に立ってるようで全然役に立ってないしむしろ足引っ張ってるよな
- 4二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:26:08
せめてウサギの時に索敵してくれよ
- 5二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:34:35
シスルのドラゴン戦で炎竜の逆鱗近くに張り付いてくれたろ!
あれ当たってた程度だったら普通にブレス吐いてた可能性あるし - 6二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:36:28
シスル戦でけんすけのせいで抜刀出来なくなってるのみて えぇマジかよってなった
- 7二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:37:25
貝っぽい夢魔が竜なんだし貝っぽい動く鎧も竜なんじゃないか
それでデカい竜相手にビビってるんでは - 8二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 18:39:41
だって無理矢理使われてるようなもんだし…(餌は貰ってるけど)
- 9二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:25:59
ケンスケは翼獅子の媒介装置だから
- 10二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:26:04
そうだな、魔物は決して人間の思い通りにはいかない
でも、だからこそいいんじゃないか? - 11二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 19:27:23
自分の生存が優先だし……ライオスが勝手に魔物使ってるだけよ
- 12二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:22:46
実質貝殻なのによく最後まで砕けなかったな
おい…何で…100年たっても生きてる…!? - 13二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:28:31
群れから無理やり引っ剥がされてるようなもんなのに協力する要素がどこにあるんだよ
- 14二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:58:48
- 15二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 20:59:59
耐久性はありそうというか多少の傷なら再生してそうなのがダンジョンではありがたい