- 1124/07/07(日) 21:46:18
- 2124/07/07(日) 21:48:24
- 3二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:49:40現実世界の産業革命に近い世界観。人間や獣人、エルフにモンスターが共存している 
- 4二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:51:17世界特徴=世界観? 
 大陸が2つに割れた感じが有るから、何かの事件で大陸が割れて、それぞれで全く違う文明が発達したとか?
- 5二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:51:17
- 6二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:51:35このレスは削除されています 
- 7二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:52:47このレスは削除されています 
- 8124/07/07(日) 21:53:40
- 9124/07/07(日) 21:59:07種族は ・人間 ・獣人 ・エルフ が存在が確定しています。 文明を持った種族がどの程度世界に分布しているか(全種族)dice1d100=61 (61) 開始時点での種族のパワーバランスを>>13迄からダイスで1つ採用 
- 10二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 21:59:59人間>その他 
- 11二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:02:39人間≧エルフ=獣人 
- 12二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:03:37人間が一番だけどエルフか獣人がその他のそこそこの勢力と組めば対抗できる 
- 13二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:08:20
- 14124/07/07(日) 22:10:30
- 15124/07/07(日) 22:14:21
- 16二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:15:08龍帝大陸 
- 17二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:17:17聖樹の大陸 
- 18二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:17:44
- 19二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:18:55
- 20124/07/07(日) 22:19:32
- 21二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:20:28
- 22二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:21:17東と西で別の大陸何じゃない? 
- 23二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:21:24地図的に2つの大陸の名前では? 
- 24124/07/07(日) 22:21:54すみません 
 左大陸を「ヨルド大陸」
 右大陸を「世界樹根大陸」
 とさせて下さい
- 25124/07/07(日) 22:24:54続きまして大陸の簡単な紹介を決めていきます ヨルド大陸の簡単紹介を>>28迄から1つ採用 
- 26二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:25:23人しか住んでいない 
- 27二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:25:56人が多く住んでおり獣人が奴隷として飼われている 
- 28二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:26:25
- 29二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:26:32火山や氷山などが多く過酷な環境 
- 30二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:26:43人と獣人とエルフが共存 
 差別はまだあるものの改善に向かいつつある
- 31124/07/07(日) 22:27:13
- 32二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:27:50闇 
- 33二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:28:04もう少し安価幅を広げない? 
- 34124/07/07(日) 22:29:10
- 35124/07/07(日) 22:30:32
- 36二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:30:42ヨルド大陸と違って種族間の平等・融和が進んでいる 
 ヨルド大陸の勢力を警戒している
- 37二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:30:47神々の力と原生生物が支配する闇の世界 
 巨大な木の根であり厳密には陸ではない
- 38二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:31:04
- 39124/07/07(日) 22:31:57
- 40二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:33:00東西間で火種か 
- 41124/07/07(日) 22:33:01世界樹根大陸の簡単な紹介 
 「ヨルド大陸と違って種族間の平等・融和が進んでいる ヨルド大陸の勢力を警戒している」
- 42124/07/07(日) 22:40:06ひとまず主要3勢力を決める前の世界観に関する設定は下記の通りになります 地図に反映したいと思いますので暫くお待ち下さい。 他に世界観に関する決めたい設定がありましたら[希望]をつけてレスしてください。 世界特徴 ・現実世界の産業革命に近い世界観。人間や獣人、エルフにモンスターが共存している(モンスターが大量にいる) ・大陸が割れて、それぞれで全く違う文明が発達した 種族間のパワーバランス:人間>その他 文明を持った種族の分布(全種族) 61/100 程度 左大陸:「ヨルド大陸」 簡単な紹介 「人が多く住んでおり獣人が奴隷として飼われている」 右大陸:「世界樹根大陸」 簡単な紹介 「ヨルド大陸と違って種族間の平等・融和が進んでいる ヨルド大陸の勢力を警戒している」 
- 43二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:44:07[希望]異種間での交配はどのくらい進んでいるのか 
- 44二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:44:47
- 45二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:46:08訂正、小さい島を入れるともっとあったわ 
- 46二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:47:09[希望] 
 魔法はあるか
- 47124/07/07(日) 22:49:01
- 48124/07/07(日) 22:50:59異種間での交配はどのくらい進んでいるのか ヨルド大陸の交配進行度>>53迄から一つ採用 
- 49二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:52:02純粋な人間こそ尊ばれるため全く進んでいない 
- 50二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:52:17ヨルド全人口のうち2.3% 
- 51二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:52:21混ざり過ぎて全ての種族の優秀な特徴を持つ種族が人間と呼ばれている 
- 52二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:52:50流石にそれは…となってるのでない 
- 53二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:53:11
- 54124/07/07(日) 22:53:59
- 55124/07/07(日) 22:55:32異種間での交配はどのくらい進んでいるのか 世界樹根大陸の交配進行度>>60迄から一つ採用 
- 56二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:55:47進み過ぎていて同じ親の兄弟姉妹間でも種族が違うことが当たり前 
- 57二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:57:14見た目が純血の人間・エルフ・獣人のように見えても過去に何かしらの混血だったりする 
- 58二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:57:18見た目で種族の判別が難しいぐらいには交雑が進んでいる 
- 59二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:58:05人間×他種族以外は交雑出来ないので交配が進んでいない 
- 60二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:58:48
- 61二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:59:02混血には身体の成長の不安定化・脳の構造が歪であるが故の歪な精神性・奇形等の問題が付き纏い、宗教的な観点からも忌避されるため意外と進んでいない 
- 62124/07/07(日) 22:59:13
- 63124/07/07(日) 23:01:15異種間での交配はどのくらい進んでいるのか 
 ヨルド大陸
 もの好きな人族が他種族に手を出すので奴隷層には混血も多い
 世界樹根大陸
 見た目で種族の判別が難しいぐらいには交雑が進んでいる
- 64二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:03:54世界樹根がヨルドを警戒するのも分かる気がする 
 おそらく侵略される=奴隷化だから…
- 65二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:06:54人の血が少し入ったぐらいで優遇はしてくれまい 
- 66二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:07:55見た目が人でも混血という時点で扱いはヤバそう 
- 67二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:10:30いいねえ 
- 68二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:10:54このレスは削除されています 
- 69124/07/07(日) 23:11:47
- 70二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:13:52名前:デスカント島 
 所属:ヨルド大陸
- 71二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:14:45名前:ルーリアス島 
 所属:ヨルド
- 72二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:15:07名前:寒獄島 
 所属:ヨルド大陸
- 73二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:18:11名前:ニフルヘイム 
 所属:ヨルド大陸
- 74二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:18:39
- 75124/07/07(日) 23:19:23
- 76124/07/07(日) 23:20:43
- 77二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:23:20名前:ドラゴネスト島(世界樹根側呼称)/竜狩島(ヨルド側呼称) 
 所属:世界樹根大陸とヨルド大陸で分断
- 78二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:23:39名前:カナント島 
 所属:ヨルドと世界樹根で領有権問題発生中
- 79二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:23:58名前:千蓬紅莱島 
 所属:世界樹根大陸
- 80二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:24:45名前:赤雪島 
 所属:世界樹根大陸
- 81二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:25:07
- 82124/07/07(日) 23:25:47
- 83124/07/07(日) 23:26:58
- 84二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:28:24名前:龍樹島 
 所属:無人島 強大なモンスター龍樹が支配している
- 85二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:29:02名前:ネームシール 
 所属:未所属(二大陸間の合意で禁足地に指定中)
- 86二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:30:38名前:エズラル島/美鳳島 
 所属:絶賛戦争中により領有権が決まっていない
- 87二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:30:50名前:ラグナレク島 
 所属:親ヨルドと親世界樹の勢力間で内戦状態
- 88二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:31:13
- 89124/07/07(日) 23:32:09
- 90二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:33:053つ巴の争いになりましたか 
- 91124/07/07(日) 23:38:35
- 92二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:41:12魔法:有り 
 制約:元々はエルフ族固有の能力。他種族でも先祖にエルフがいたり、エルフの"臓器"を移植することで使えるかもしれない(確実ではない)。
- 93二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:43:24魔法:有 
 制約:種族ごとに使いこなせる魔法の系統が違い、混血ならば広く浅く使えて純血ならば狭く深く使える
- 94二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:44:42魔法:有 
 制約:魔法の才能があったものの血を濃く引き継いでること。ヨルドでは支配者階級に多い
- 95二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:50:45魔法:有 
 制約:
 才能で効果が違い過ぎる
 詠唱や魔法陣の使用ある程度決まった効果を出せる
 科学にも組み込まれている
 開始で既に戦場をひっくり返すほどの効果は無い
- 96二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:51:48
- 97124/07/07(日) 23:52:41
- 98二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:00:03…ヨルドで獣人の言及はあってもエルフの言及が無かったのって…いや、まさかね… 
- 99124/07/08(月) 00:00:29本日はここまでさせていただきます 21時頃に再開できたらと思います お付き合い頂きありがとうございました 世界特徴 ・現実世界の産業革命に近い世界観。人間や獣人、エルフにモンスターが共存している(モンスターが大量にいる) ・大陸が割れて、それぞれで全く違う文明が発達した 種族間のパワーバランス:人間>その他 文明を持った種族の分布(全種族) 61/100 程度 左大陸:「ヨルド大陸」 簡単な紹介 「人が多く住んでおり獣人が奴隷として飼われている」 異種間での交配:もの好きな人族が他種族に手を出すので奴隷層には混血も多い 右大陸:「世界樹根大陸」 簡単な紹介 「ヨルド大陸と違って種族間の平等・融和が進んでいる ヨルド大陸の勢力を警戒している」 異種間での交配:見た目で種族の判別が難しいぐらいには交雑が進んでいる 3つの島 名前:ニフルヘイム 所属:ヨルド大陸 名前:千蓬紅莱島 所属:世界樹根大陸 名前:ハイラ島 所属:ヨルド、世界樹根、独立派で領土紛争中 魔法:有り 制約:元々はエルフ族固有の能力。他種族でも先祖にエルフがいたり、エルフの"臓器"を移植することで使えるかもしれない(確実ではない)。 
- 100二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:01:33乙です 
 主な勢力は明日かな?
- 101二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:03:41
- 102二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:13:28このレスは削除されています 
- 103二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 17:16:35保守あげ 
- 104124/07/08(月) 20:53:2821時頃から再開出来そうですので本日は主要3勢力について作成して行きます 
 作成に当たり年表作成時に使用する4つのパラメーターを簡単に紹介しておきます
 1.国力…勢力の体力的なもの様々な用途有り
 2.内政力…国内のイベントで使用
 3.外交力…国外とのイベントで使用
 4.軍事力…国力を消費して行う戦争で使用
 この4つのパラメーターで各勢力性格等を想像できたらと思います
- 105124/07/08(月) 21:08:1421時となりましたので作製していきたいと思います まずは1勢力で下の三つを決め 他に決めたい事を募集していきます パラメーターは最後に決められたらと思います ・大まかな位置 ・政治形態 ・名称 まずは大まかな位置>>109迄から一つ採用 
- 106二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:08:51世界樹根大陸南西部 
- 107二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:10:10ヨルド大陸南部 
- 108二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:12:44ヨルド大陸 
 ニフルヘイムの下
- 109二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:13:09
- 110124/07/08(月) 21:14:16
- 111124/07/08(月) 21:16:10政治形態を>>115迄から一つ採用 
- 112二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:16:25帝政 
- 113二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:16:46民主制 
- 114二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:17:38立憲君主制 
- 115二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:17:44
- 116124/07/08(月) 21:18:21
- 117124/07/08(月) 21:19:56続きましてこの勢力の名称を>>121迄から一つ採用 
- 118二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:20:37ミドガルド 
- 119二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:21:32人間種による最も高貴な共和国(通称:人族共和国) 
- 120二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:21:55このレスは削除されています 
- 121二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:22:02
- 122124/07/08(月) 21:23:36
- 123124/07/08(月) 21:27:05名称:人間種による最も高貴な共和国(通称:人族共和国) 政治形態:民主制 大まかな位置:ヨルド大陸 ニフルヘイムの下 他に決める事を>>128迄募集します 特になければ[なし] 有るなら[希望]を入れてください 
- 124二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:30:00ヨルド大陸全体でみたこの国の立ち位置かな? 
- 125二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:32:45国際関係は…全ての勢力が出揃った後かな? 
- 126二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:36:54今のところは[なし] 
 細かく決めるにしても勢力が出揃った後の方がいいかも
- 127二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:37:00国土の広さかな 
- 128二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:44:03[なし]で 
- 129124/07/08(月) 21:45:13ありがとうございます残り2つの 
 ・大まかな位置
 ・政治形態
 ・名称
 を決定後にそれぞれの
 ・国際関係
 ・国土の広さ(ダイス)
 ・大陸全体での立ち位置
 を決めたいと思います
- 130124/07/08(月) 21:46:162つ目の主要勢力の大まかな位置を>>144までから1つ採用 
- 131二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:46:33はーい 
- 132二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:47:11世界樹中央 
- 133二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:47:49世界樹根南半分 
- 134二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:47:54ヨルド南東部 
- 135二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:48:10世界樹根 
 南東
- 136二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:49:17世界樹根大陸中央東部より 
- 137124/07/08(月) 21:49:22安価の範囲を多く取っておりました 数も丁度良いのでここまでとします 
- 138124/07/08(月) 21:50:17
- 139124/07/08(月) 21:51:24政治形態を>>144迄から1つ採用 
- 140二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:52:03大統領制 
- 141二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:52:10立憲君主制連邦国家 
- 142二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:52:36王政 
- 143二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:53:02議会共和制 
- 144二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:56:28
- 145124/07/08(月) 21:57:09
- 146124/07/08(月) 21:57:47名称を>>151迄から1つ採用 
- 147二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:58:55ユグドランド共和国 
- 148二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:59:26アスガード共和国 
- 149二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 21:59:59蓬莱共和国 
- 150二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:01:07トネリコ 
- 151二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:02:46
- 152124/07/08(月) 22:03:38
- 153124/07/08(月) 22:04:56名称:ユグドランド共和国 
 政治形態:議会共和制
 大まかな位置:世界樹根大陸中央東部より
- 154124/07/08(月) 22:06:303つ目の主要勢力の大まかな位置を>>158までから1つ採用 
- 155二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:07:02ヨルド南東部 
- 156二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:07:28ヨルド大陸南部 
- 157二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:07:49このレスは削除されています 
- 158二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:07:53
- 159二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:07:57ヨルド東部 
- 160124/07/08(月) 22:08:35
- 161124/07/08(月) 22:09:12政治形態を>>165迄から1つ採用 
- 162二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:10:40首長制 
- 163二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:12:17民主制 
- 164二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:12:45帝政 
- 165二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:12:50
- 166124/07/08(月) 22:13:22
- 167124/07/08(月) 22:14:14名称を>>171迄から1つ採用 
- 168二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:16:01カル=ハルハ民主国 
- 169二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:16:40ヨルデルデ合衆国 
- 170二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:16:51解放同盟 
- 171二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:17:10
- 172124/07/08(月) 22:17:51
- 173124/07/08(月) 22:19:03名称:カル=ハルハ民主国 
 政治形態:民主制
 大まかな位置:ヨルド大陸南部
- 174二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:20:19主要勢力は全部民主主義か ヨルド勢はそれで畜生なのかよ 
- 175二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:23:17絶対王政や独裁制なら「元首が勝手にやったことです!」ってできるけど、民主主義だと民意が反映されてるってことだから…うん、これは警戒されますわ 
- 176124/07/08(月) 22:24:33
- 177二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:30:17テンプレ 
 ・人族共和国⇔ユグドランド共和国
 関係:冷戦状態、代理戦争もある
 ・ユグドランド共和国⇔カル=ハルハ民主国
 関係:同盟
 ・カル=ハルハ民主国⇔人族共和国
 関係:種族的に対立
- 178二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:33:12・人族共和国⇔ユグドランド共和国 
 関係:「ユグドランド国民拉致奴隷化問題」のせいで劣悪の一言。
 ・ユグドランド共和国⇔カル=ハルハ民主国
 関係:中立的。主義的に気に入らないところはあるが、敵対までには至っていない。
 ・カル=ハルハ民主国⇔人族共和国
 関係:人族共和国からの内政干渉と脅迫的外交のせいで劣悪の一言。
- 179二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:36:10・人族共和国⇔ユグドランド共和国 
 関係:人族共和国は世界樹根大陸の下部組織を使ってエルフや獣人を堂々と輸出しているので関係は最悪 いつ戦争が起こっても可笑しくない
 ・ユグドランド共和国⇔カル=ハルハ民主国
 関係:カル=ハルハ民主国の見解として世界樹根大陸に国は存在しない
 ユグドランド共和国からすると干渉してこないだけマシ
 ・カル=ハルハ民主国⇔人族共和国
 関係:双方共に人間国家として大陸の覇権を競うライバル
- 180二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:43:13
- 181124/07/08(月) 22:44:17
- 182二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:45:46う〜む仲が悪い 
- 183124/07/08(月) 22:47:59・国土の広さ(ダイス) 100に近いほど大きい 人族共和国 dice1d100=84 (84) ユグドランド共和国 dice1d100=53 (53) カル=ハルハ民主国 dice1d100=94 (94) ・大陸全体での立ち位置 人族共和国の立ち位置を>>186迄から1つ採用 
- 184二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:50:50大陸の盟主を自称 
 北側の富をほぼ独占している
- 185二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:51:58このレスは削除されています 
- 186二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:52:25
- 187二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:52:35この大陸の支配者。支配者を名乗るだけの武力・民・技術を持っている 
- 188二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:52:37人族の盟主を自称 
 周辺諸国(主にヨルド大陸北部諸国)を属国にしているが、大国仕草を嫌う者も多い
- 189124/07/08(月) 22:53:40
- 190124/07/08(月) 22:54:53・大陸全体での立ち位置 ユグドランド共和国の立ち位置を>>193迄から1つ 
- 191二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 22:58:35平和主義の絶対中立 
 しかし言い換えればどっちつかずの日和見国家であり強い指導者がいなければどこかの属国に成り下がる
- 192二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:00:55世界樹根大陸の中では都市化が進んでる国 
 周囲の国からはヨルドの脅威に対抗する際のリーダーと期待されてる
- 193二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:01:08
- 194124/07/08(月) 23:01:58
- 195124/07/08(月) 23:03:55・大陸全体での立ち位置 カル=ハルハ民主国の立ち位置を>>198迄から1つ採用 
- 196二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:07:10豊富な資源と産業革命により凄まじい成長を遂げる比較的新しい国家 
 近年では植民地を増やしている
- 197二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:08:26武力で南側諸国を征服して急拡大する国 
 いずれは大陸を統一する野望をもつ
- 198二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:12:42
- 199124/07/08(月) 23:14:20
- 200二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:15:43ヨルドが修羅の地になりつつある…気がする? 
- 201124/07/08(月) 23:16:26本日はここまでとさせて頂きます 
 お付き合い頂きありがとうございました
 21時頃に再開できたらと思います
- 202124/07/08(月) 23:41:18本日のまとめ 
 名称:人間種による最も高貴な共和国(通称:人族共和国)
 政治形態:民主制
 大まかな位置:ヨルド大陸 ニフルヘイムの下
 立ち位置:大陸の盟主を自称 北側の富をほぼ独占している
 名称:ユグドランド共和国
 政治形態:議会共和制
 大まかな位置:世界樹根大陸中央東部より
 立ち位置:あくまで意見を取りまとめるリーダー的な存在なだけで他地域とは独立している また不可侵条約をそれらの地域とは結んでいる
 名称:カル=ハルハ民主国
 政治形態:民主制
 大まかな位置:ヨルド大陸南部
 立ち位置:豊富な資源と産業革命により凄まじい成長を遂げる比較的新しい国家 近年では植民地を増やしている
 国際関係
 ・人族共和国⇔ユグドランド共和国
 関係:人族共和国は世界樹根大陸の下部組織を使ってエルフや獣人を堂々と輸出しているので関係は最悪 いつ戦争が起こっても可笑しくない
 ・ユグドランド共和国⇔カル=ハルハ民主国
 関係:カル=ハルハ民主国の見解として世界樹根大陸に国は存在しない
 ユグドランド共和国からすると干渉してこないだけマシ
 ・カル=ハルハ民主国⇔人族共和国
 関係:双方共に人間国家として大陸の覇権を競うライバル
- 203二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:17:07このレスは削除されています 
- 204二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 18:45:59ほし 
- 205124/07/09(火) 20:51:2721時頃に再開出来そうです 
 本日は下記を決めていきたいと思います
 ・4つのパラメーター
 1.国力
 2.内政力
 3.外交力
 4.軍事力
 ・国のトップ役職名称(王や大統領等)
 ・建国についての簡単な紹介
- 206124/07/09(火) 21:00:11まずは 1.国力の初期ポイントを100 2.内政力の基礎ポイントを40 3.外交力の基礎ポイントを40 4.軍事力基礎ポイントを40 ここにダイスdice1d120で出た値を各パラメータに割り振った安価を募集します 例)dice1d120=60の時 1.国力…100+10 2.内政力…40+20 3.外交力…40+10 4.軍事力…40+30 ※国力以外の最大値は100 
- 207124/07/09(火) 21:01:44再開していきます 人族共和国のパラメーターを決めていきます dice1d120=6 (6) テンプレ 1.国力…100+ 2.内政力…40+ 3.外交力…40+ 4.軍事力…40+ 
- 208二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:04:54カス! 
- 209124/07/09(火) 21:06:30……割り振りを>>213までからダイス 
- 210二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:07:14このレスは削除されています 
- 211二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:07:32これどうしようも無いなぁ…… 
 1.国力…100+1
 2.内政力…40+1
 3.外交力…40+1
 4.軍事力…40+3
- 212二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:10:451.国力…100+1 
 2.内政力…40+3
 3.外交力…40+1
 4.軍事力…40+1
 雀の涙ですね
- 213二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:11:05
- 214124/07/09(火) 21:12:31
- 215124/07/09(火) 21:13:48
- 216二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:14:58バランスがいいな 
 1.国力…100+10
 2.内政力…40+30
 3.外交力…40+10
 4.軍事力…40+10
- 217二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:15:38
- 218二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:16:07
- 219二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:16:09
- 220124/07/09(火) 21:16:57あと一つ募集します 
- 221二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:18:551.国力…100 
 2.内政力…40+30
 3.外交力…40+20
 4.軍事力…40+10
- 222124/07/09(火) 21:19:53
- 223124/07/09(火) 21:21:37カル=ハルハ民主国のパラメーターを決めていきます dice1d120=114 (114) テンプレ 1.国力…100+ 2.内政力…40+ 3.外交力…40+ 4.軍事力…40+ 割り振りをまでから1つ採用 
- 224二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:23:031.国力…100 
 2.内政力…40
 3.外交力…40
 4.軍事力…40+114
- 225二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:23:44このレスは削除されています 
- 226二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:23:481.国力…100+29 
 2.内政力…40+25
 3.外交力…40+30
 4.軍事力…40+30
- 227二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:24:131.国力…100+20 
 2.内政力…40+30
 3.外交力…40+40
 4.軍事力…40+24
- 228124/07/09(火) 21:24:29ここまでとします 
- 229124/07/09(火) 21:25:04
- 230二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:26:29脳筋国家 
- 231二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:26:37盟主() 
 バランサー
 戦闘民族
 うーん
- 232二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:26:47このレスは削除されています 
- 233124/07/09(火) 21:27:12
- 234二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:29:181.国力…100 
 2.内政力…40+10
 3.外交力…40+4
 4.軍事力…100
- 235二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:29:251.国力…100+14 
 2.内政力…40
 3.外交力…40
 4.軍事力…100
- 236二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:34:51
- 237124/07/09(火) 21:35:06
- 238二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:35:111.国力…100+10 
 2.内政力…40+4
 3.外交力…40
 4.軍事力…100
- 239二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:37:20モンゴル帝国かな 
- 240124/07/09(火) 21:38:46パラメーターはこのようになっております 
 色々お察しな感じになりましたね
 人族共和国
 1.国力…101
 2.内政力…43
 3.外交力…41
 4.軍事力…41
 ユグドランド共和国
 1.国力…114
 2.内政力…55
 3.外交力…55
 4.軍事力…56
 カル=ハルハ民主国
 1.国力…114
 2.内政力…40
 3.外交力…40
 4.軍事力…100
- 241124/07/09(火) 21:41:13国のトップの役職名を募集します 人族共和国のトップの役職名を>>245迄から1つ採用 
- 242二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:43:17大総統 
- 243二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:43:27首相 
- 244二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:43:42リーダー 
- 245二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:43:53
- 246124/07/09(火) 21:44:46
- 247124/07/09(火) 21:46:26
- 248二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:46:52このレスは削除されています 
- 249二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:47:15議長 
- 250二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:47:20大統領 
- 251二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:50:22
- 252124/07/09(火) 21:51:21
- 253二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:52:59このレスは削除されています 
- 254二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:53:36大総統 
- 255124/07/09(火) 21:53:39
- 256二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:54:13総帥 
- 257二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:54:40首領 
- 258二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:54:46
- 259124/07/09(火) 21:55:46
- 260二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 21:55:57やはり軍事色強いなトップも 
- 261124/07/09(火) 21:59:26
- 262二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:03:37元々は古代からヨルド大陸を治めていた帝国 
 共和国になった経緯は国民が革命で皇帝一族を皆殺しにしたため
- 263二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:04:02
- 264二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:04:44かつては多種族が存在していた大陸だったが長期的な種族間の対立があり最終的に純粋な人間が「魔法」と圧倒的な科学力・医療技術によって他の種族を族滅、もしくは他の大陸に追いやった 
 そのため現代では純粋な人族こそが尊いという考えが遺伝子レベルで刻まれている
- 265二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:05:29
- 266124/07/09(火) 22:06:25
- 267二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:07:00名実ともにカス 
- 268二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:07:11ひでぇw 
- 269二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:07:29もう族滅しかぬいやん… 
- 270二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:08:46ここまでアレな国家が今まであっただろうか 
- 271二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:09:15パラメーターが低いのってそういう事ね 
- 272124/07/09(火) 22:10:37続きまして ユグドランド共和国の建国についての簡単な紹介を>>276迄から1つ採用 
- 273二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:13:36このレスは削除されています 
- 274二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:14:56数千年前に世界樹信仰の聖地として大陸中から人々が集まった結果建国された。 
 かつては多種族間で争いもあったのだが、現代では混血も進んでいることもあり種族間の対立は過去のものになっている。
- 275二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:15:22かつて存在した人族の国家や他の種族の優生思想の集団によって虐げられてきた者達が集い建国した 
 こういった経緯のため実際の国力や能力に対して要人の経験値が浅く、建国の過程が過程のため他国には舐められるか差別されるかのどちらかである
- 276二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:19:52
- 277124/07/09(火) 22:20:49
- 278二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:21:56基本的に舐められてるなぁ 
- 279二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:22:04なんか人族の奴らに定期的に煽られてそうだなこいつら…… 
- 280二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:23:13こいつら国際関係見たら煽られまくってるよ 
- 281二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:23:17ヨルド嫌ってる理由はそういう目線もありそう 
- 282二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:24:17世界樹根出身の人間たちも煽られてそうだな…(一応世界樹根にも人間は居るんだよね?) 
- 283二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:25:51世界樹根に国はないとみられる程度に差別されてる大陸っぽい 
- 284124/07/09(火) 22:29:27続きまして カル=ハルハ民主国の建国についての簡単な紹介を>>288迄から1つ採用 
- 285二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:29:30ヨルドのヤバさが浮き彫りになってきている気がする… 
- 286二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:32:22革命から逃れたハビルス王族とまともな民達共に建国した「アルテイル王国」の末裔 
 最後の王「カル=ハルハ」は皆の頭上に王冠と責務が宿るとして王を辞め民に主権を渡した事で民主国が誕生した
- 287二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:34:37旧ハビルス王国に差別されてきた「黄肌の民」が独立戦争を起こした結果、建国された 
 過去の歴史から旧ハビルス王国とその後継国家の人族共和国に対してあまり良い感情を抱いていない
- 288二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:34:41
- 289124/07/09(火) 22:35:46あと一つ募集します 
- 290二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:37:35古の時代に人間系部族であるカル=ハルハ族が建国した国家 
 ヨルド北部に住む人種からは肌の色の違いで煽られてきたため、白い肌の人間が大嫌い
- 291124/07/09(火) 22:38:42
- 292124/07/09(火) 22:39:55本日はここまでとします 
 お付き合い頂きありがとうございました
 明日21時頃に再開出来たらと思います
- 293二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:40:58乙です 
 人間同士でも対立してやがる…
- 294124/07/09(火) 22:43:01本日のまとめ 
 人族共和国
 トップの役職名「リーダー」
 1.国力…101
 2.内政力…43
 3.外交力…41
 4.軍事力…41
 建国の紹介:
 エルフと獣人達による悪逆非道の扱いに反逆を翻し人間を覇権種族へと押し上げた人間の英雄国「ハビルス王国」……で発生した革命により産まれた腐敗と汚職が渦巻く残り滓
 ユグドランド共和国
 トップの役職名「大統領」
 1.国力…114
 2.内政力…55
 3.外交力…55
 4.軍事力…56
 建国の紹介:
 かつて存在した人族の国家や他の種族の優生思想の集団によって虐げられてきた者達が集い建国した
 こういった経緯のため実際の国力や能力に対して要人の経験値が浅く、建国の過程が過程のため他国には舐められるか差別されるかのどちらかである
 カル=ハルハ民主国
 トップの役職名「元帥」
 1.国力…114
 2.内政力…40
 3.外交力…40
 4.軍事力…100
 建国の紹介:
 旧ハビルス王国に差別されてきた「黄肌の民」が独立戦争を起こした結果、建国された
 過去の歴史から旧ハビルス王国とその後継国家の人族共和国に対してあまり良い感情を抱いていない
- 295二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:44:06エルフも獣人もカスだった過去があるのね 人間は今も変わらずカスですけどね 
- 296二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:45:26世界樹根から見たヨルドは自分の黒歴史を見ているようなものなのかもしれない? 
- 297二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:49:48最初、世界樹根の原住民はユグドランドの民から聞いたヨルドの惨状大分誇張入ってると思ってそう 
- 298二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:51:48ハビルス王国獣人とかに反逆した癖に同じ人間を差別してるの中々にふざけてて草 
- 299二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:54:15英雄伝説って勝者が美化されるもんだから… 
- 300二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 22:55:48人間は愚かなものです 特にヨルド 
- 301二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 07:09:57このレスは削除されています 
- 302二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:28:57このレスは削除されています 
- 303124/07/10(水) 18:26:08本日は若干早めに20:30頃から再開していきます 
 ・暦の名前と開始の年
 ・地形名称
 ・他に決めたい事の募集
 を行いたいと思います
 時間があれば年表作成の試走をしたいと思います
- 304124/07/10(水) 20:31:44再開していきます 暦の名前を>>308迄から1つ採用 
- 305二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:33:57ミドガルズ歴 
- 306二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:34:23アルド暦 
- 307二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:34:30ラグナ暦 
- 308二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:34:34
- 309124/07/10(水) 20:35:01
- 310124/07/10(水) 20:36:53
- 311二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:38:12このレスは削除されています 
- 312二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:38:26ヨルド全体を治めてた古代帝国の暦が広まったてたのでそのまま使われている 
- 313二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:40:23大災害「月の涙」(3つあった月の1つが落ちてきた)以降の変化した気候や季節によって制定された 
- 314二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:41:20
- 315124/07/10(水) 20:42:03
- 316124/07/10(水) 20:51:07
- 317二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:55:04エーリバガル 
- 318二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:56:06アルバ海 
- 319二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:56:27ダイダル海 
- 320二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 20:57:53
- 321124/07/10(水) 20:58:18
- 322124/07/10(水) 20:58:31dice1d4=1 (1) 
- 323124/07/10(水) 21:04:51
- 324二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:05:36このレスは削除されています 
- 325二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:07:08バーケユグトラシカ 
- 326二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:07:21アルデス 
- 327二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:08:11
- 328124/07/10(水) 21:09:35
- 329124/07/10(水) 21:19:24
- 330二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:20:15ドーントル河 
- 331二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:20:47バーガル河 
- 332二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:21:32サヴィア河 
- 333二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:21:57
- 334124/07/10(水) 21:25:38
- 335124/07/10(水) 21:34:03ヨルド大陸の大河川の名称を>>339迄から一つ採用 
- 336二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:35:23リーバン 
- 337二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:35:39アルカ大河 
- 338二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:35:55リュグ川 
- 339二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:36:10
- 340二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:36:22ヨルムンガンド 
- 341124/07/10(水) 21:39:35
- 342124/07/10(水) 21:45:25
- 343二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:46:28[希望]特徴的な地形や地域 
- 344二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:47:13「希望」 島や空白地の勢力の穴埋め 
- 345二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:48:42[希望]この世界の伝説 
- 346二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:49:09[希望]二つの大陸の間を通るもう一つの海の名前 
 一応この世界も球形というのが前提だけど
- 347二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:49:53[希望]科学技術や魔法とか文明的な雰囲気がしりたい 
- 348二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:50:51[希望]獣人の生態 
- 349二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:51:21[希望]なんか歴史的事件とかあった? 
- 350二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:51:33[希望]種族の歴史や成り立ち(どの様に分岐、交雑していったかなども) 
- 351二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:51:52
- 352二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:53:16[希望]世界樹とヨルドが何か結構重要そう 
- 353二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:56:33[希望]野生生物はどんな感じ?ドラクエなろうとかレベルの危険性か、現実くらい人間優位の世界か 
- 354二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:56:54[希望]各種族の成り立ち 
- 355二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:57:36[希望]株式会社とかギルドとかある? 
- 356二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:57:37[希望]ギルドなどの非政府組織 
- 357二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:58:27[希望] 子供の将来の夢 
- 358二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:59:09憧れの職業が何かみたいな 
- 359二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 21:59:51[希望]リアル神とか人類の敵はいる? 
- 360二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:00:37ここまでかな? 
- 361124/07/10(水) 22:03:56
- 362124/07/10(水) 22:09:38
- 363二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:11:25この世界を包む魔法の力が数千年かけて、地方によって別の影響を及ぼした結果、それが外見に影響した結果 
 DNAに違いはない
- 364二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:11:35唯一の神[発音不可]に創造され、世界の果実を収穫すると約束された者 
- 365二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:11:43
- 366二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:11:46
- 367二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:12:36始まりは実は種族的にはエルフと同じ祖先を持つ 
 限りなく細胞の劣化を削ぎ落とす進化をしたのがエルフで繁殖に力を注いだのが人間
- 368二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:12:37
- 369二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:12:47エーリバガルの底の源とニフルヘイムの深層の黎土、西の果にある消えない炎、東の果にある嵐の種を捏ねて作られた 
- 370二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:14:25人間って人だけかこれ?獣人エルフひっくるめてかとおもったわ 
 ずらしてくだされ
- 371124/07/10(水) 22:15:20
- 372124/07/10(水) 22:17:00続きましてエルフの成り立ちを>>376迄から1つ採用 
- 373二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:18:15魔力を操作できる人が、長年かけて変化した存在 
- 374二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:18:37宙から落ちて来た星の欠片から産まれたとされている 
- 375二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:18:54一般で信じられている説:世界樹根大陸にある大木から落ちた実から生まれた 
 研究者の間で密かに語られている説:古代の人間の王族と貴族の一部が魔力実験の果てに変化した
- 376二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:19:24
- 377二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:19:38精霊が木融合し長い年月を経てエルフとなった。 
 だからエルフは魔法使いなのだよ。
- 378二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:19:52大樹が生存競争の中で人間を模倣した進化をした 
- 379二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:20:00世界樹の枝を辿って異なる世界から来たとされる 
- 380124/07/10(水) 22:20:44
- 381124/07/10(水) 22:23:07続きまして獣人の成り立ちを>>385迄から1つ採用 
- 382二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:23:13遠く昔の理想都市アニルマで選ばれし我らの祖先が崇高な儀式の末透明な金色の揺籃から理想の種族として生まれた 
- 383二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:23:27古代の人間とエルフによる共同での奴隷を使った兵器を造る実験の結果生まれた 
- 384二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:23:42世界樹根大陸にかつて存在していた神々が動物に知性を与えた結果生まれたとされる 
 世界樹根では人間も「猿」に知性が与えられた結果誕生したものとされるが、ヨルドではその考え自体を異端としている
- 385二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:23:52
- 386124/07/10(水) 22:24:36
- 387二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:25:25人間業深すぎへんw 
- 388二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:25:32獣人視点だと嫌と重いそうだから別の話になってそうだね 
- 389二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:26:17人間も虐げられた時代もあったから……今?カスだね 
- 390二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:26:29エルフと人間は割と似通った発生方法だな 
- 391二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:26:53英雄伝説胡散臭くなってきたな 
- 392二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:26:56ゴリゴリのエイリアンだったエルフ 
- 393二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:27:01
- 394二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:28:36なんか人が単純に多数派 
 エルフがピーキー
 獣人が兵器としての強力な特性みたいな雰囲気を感じる
- 395二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:28:44
- 396二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:28:51エルフと獣人が悪逆非道だったそうだが、迫害するために伝説を捏造した説 
- 397124/07/10(水) 22:29:51人間の成り立ち 
 まだ星に何も存在しなかった頃に大地から起き上がった1つの人型をした土塊から産まれたとされる
 エルフの成り立ち
 宙から落ちて来た星の欠片から産まれたとされている
 獣人の成り立ち
 古代の人間とエルフによる共同での奴隷を使った兵器を造る実験の結果生まれた
- 398二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:29:56実験動物だった獣人に反逆されたのを悪逆非道言ってるとかかもしれねぇ 
- 399二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:30:37
- 400二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:31:26種族間の融和が進んでいる世界樹根は色々と頑張ったんだろうな 
- 401二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:32:03地の人天のエルフ 
 で、たぶん科学か魔法か生命かその全部かの獣人
- 402二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:33:06
- 403二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:33:31人間が生まれた大地はどっちの大陸なんだろ 
 昔は一つだったとかあるかな
- 404二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:33:51エルフがそそのかした可能性も 
- 405124/07/10(水) 22:34:04リアル神とか人類の敵はいる?→強力なモンスターが存在するのか 
 22:40から安価を取りますのでよろしくお願いします
 テンプレ
 1.有無をお願いします
 有りなら
 2.名称:
 3.簡単な紹介:
- 406二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:34:33もしくは実際は三つ巴だった可能性も 
- 407二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:34:59世界特徴で大陸が割れてとあるから大昔は1つだった可能性が高いね 
- 408二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:35:06なしの場合なし以外で書くこととかある? 
- 409124/07/10(水) 22:36:40
- 410二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:37:07了解です 
- 411二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:37:261.あり 
 2.名称:竜種
 3.簡単な紹介:この世界の元支配種であり、2000年前のエルフと人の共同戦線により何とか打ち勝った強大な種族。ありとあらゆる環境に姿形を変えて適応し進化してきた強大な生命力を持ち基本的に常人では歯が立たず軍隊を動員して討伐する存在
- 412124/07/10(水) 22:39:00
- 413二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:39:591どちらもなし 
 2偉人名
 人 アレダルバ[男]
 エルフ シェイリーフ[女]
 3功績 獣人の産みの親
- 414124/07/10(水) 22:40:13
- 415二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:40:53
- 416二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:40:56
- 417二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:41:391.有 
 2.名称:サップス
 3.簡単な紹介:世界樹根の大陸で染み出るように定期的に発生するモンスター。獣人は元々はこれへの対処のために造られた
- 418二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:42:28
- 419二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:42:48
- 420124/07/10(水) 22:45:06
- 421124/07/10(水) 22:46:14本日はここまでとします 
 お付き合い頂きありがとうございました
 強力なモンスター
 名称:サップス
 簡単な紹介:世界樹根の大陸で染み出るように定期的に発生するモンスター。獣人は元々はこれへの対処のために造られた
- 422二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:46:32神はいそう(死んでなければ 
- 423二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:47:17人類がバカやりすぎると慌てて止めに来るのかな? 
- 424二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:47:26お疲れ様 
- 425二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:48:11サップスだけしかいないのか…染み出るってなんだこいつ生き物なのか? 
- 426二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:48:30ただこいつモンスター枠だからなぁ‥ 
- 427二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:48:43…サップスがヨルドに居ないのはもしかして世界樹根の国々が食い止めているからでは? 
- 428124/07/10(水) 22:49:01残りの要望を挙げておきます 
 一応上から消化していきたいと考えています
 ・特徴的な地形や地域→名称と特徴を決め場所の指定がなければ適当に地図に反映します
 ・島や空白地の勢力の穴埋め
 ・この世界の伝説
 ・科学技術や魔法とか文明的な雰囲気
 ・獣人の生態→3種族の特徴
 ・なんか歴史的事件とかあった?→1400年までに起こった重大事件
 ・野生生物はどんな感じ?→モンスターとの関わり方
 ・株式会社とかギルドとかある?
 ・憧れの職業
- 429二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:49:44そもそもこの世界の人土塊から生まれてるしエルフも隕石の欠片から生まれてるしこの世界の星はすごい生命力に満ち溢れてるんだろう 
- 430124/07/10(水) 22:49:54強力なモンスター? 
 名称:半神
 簡単な紹介:神の指示でこの世界が絶滅しないように陰で調整してる存在
- 431二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:50:22神はいるのかいないのか?! 
- 432二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:50:57今日から深みが出てきたな…… 
- 433二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:52:11
- 434二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:53:38この世界の人とエルフなんというか石材見たいな質感の肌してそう 
- 435二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:53:56
- 436二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:55:24
- 437二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:57:13
- 438二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:58:19世界樹根では交配進みまくってるし、先祖のルーツとか覚えてるやついなさそう 
- 439二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:58:59世界樹根の人間「アイツら(ヨルドの人間)と一緒にしないで頂きたい」 
- 440二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:59:17サップスが出ないヨルドの覇権を抑えたの意外と大きそう 
- 441二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:00:49スーパー畜生バトルが現在進行系だしね あの世界樹根大陸に人族共和国の下部組織が居るんですが…… 
- 442二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:02:37もしかして大陸が2つに分かれたのってサップス対策のためでは? 
- 443二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:05:21神がいるならサップスを出現させるのにも理由がある? 
- 444二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:07:00サップスは神によるマッチポンプだった!? 
- 445二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:08:43神「やれ」サップス&半神「はい」 
- 446二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:08:46聖樹とサップスが関係してそうだなあ 
- 447二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:09:31獣人が生まれるはるか昔とかは人とエルフは地の民、天の民みたいな呼ばれ方されてそう 
- 448二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:09:57
- 449二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:14:45陰から調整する半神に仕事させ出したのそれで神も学習したのかな? 
- 450二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:19:32一周回ってヨルドでの獣人の扱いが製造目的合致してるなあ 
- 451二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:27:12逆に、獣人作った目的のサップスがいる世界樹根で、そのこと忘れて見た目で区別つかないぐらい交配重ねてるの笑える 
- 452二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 23:51:54逆じゃね?サップスと戦うために獣人の力が必要→地位高し&その力ほしいな→交配の増加では? 
- 453二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 07:53:30保守 
- 454二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 08:08:42保守 
- 455二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 14:33:27保守 
- 456二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:14:39どうしてエルフは人工物である獣とエッチして繁殖してるの?どう考えても奴隷種族なのにどうして…?(人間の感想) 
- 457二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:33:38褒美だ 我の子種をくれてやる的なアレでしょ 
- 458二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 18:41:39人間とエルフがクズな世界がここまであっただろうか 
 いや、エルフはまだマシか?
- 459124/07/11(木) 20:47:1721時頃に再開出来そうです 
 本日は下記の2つを決めていきたいと思います
 ・名称と特徴を決め場所の指定がなければ適当に地図に反映します
 ・島や空白地の勢力の穴埋め
- 460二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 20:55:11そろそろかぁ 
- 461124/07/11(木) 21:01:08
- 462二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:02:29ロッカラン大クレーター 
 エルフ伝説の聖地たが現在は崇高なる人族共和国領土
- 463二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:03:16オムニの深淵 
 世界樹根大陸中原に存在する底の見えない大穴。一説によると古代において複数の禁忌の兵器のぶつかり合いによって生じたものと噂されている。
- 464二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:03:32レムザール湾 
 世界樹根大陸北西の湾
- 465二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:04:11鉄の廃墟 
 いたるところにあるラストテクノロジー
- 466二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:04:40ラストじゃなくてロストだった 
- 467124/07/11(木) 21:04:42
- 468二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:05:22ラストでもそれはそれでなんかおもしろそう 
- 469二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:06:26なんか世界樹根の方に要素がどんどん盛られているような...人類の暮らしやすさ的にはあんまりって感じかもだけど 
- 470124/07/11(木) 21:06:38レムザール湾についての補足説明を>>473迄から1つ採用 
- 471二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:09:06サップスの創造神である邪神ギザンタとの戦いの時に出来た地面の裂け目に海水が流れ込んで出来た 
 現在では漁業が盛んで世界樹根大陸の海産物の約四割がここの産地である
- 472二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:09:28世界樹根大陸最大の港。古代において大陸が1つであった頃は陸地であり当時未開の西部への探索拠点であったとされている。 
 現在は世界樹根大陸に潜んでいる人族共和国勢力がエルフや獣人を密輸するのにも密かに使われている。
- 473二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:09:39
- 474二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:09:41最大の漁港 
 たまに古代の沈没船が引き上げられて、船着場に見せ物として展示してある
- 475124/07/11(木) 21:10:44
- 476二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:11:46邪神までいるのか 
- 477124/07/11(木) 21:11:49レムザール湾 
 世界樹根大陸北西の湾
 サップスの創造神である邪神ギザンタとの戦いの時に出来た地面の裂け目に海水が流れ込んで出来た
 現在では漁業が盛んで世界樹根大陸の海産物の約四割がここの産地である
- 478二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:12:12なんかサップスパワーで漁獲量上がってそう.. 
- 479二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:12:29ギザンタって誰だよ!?というか邪神に勝ったのかこの世界の人間 
- 480二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:12:47新しい神が出てきたな 
 邪神ギザンタ
- 481二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:12:53神を退けた後か… 
- 482二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:12:54邪神ギザンタ今なにしてん? 
- 483二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:13:35半神の飼い主の神なるものもいるが、ラグナロクでもしたか 
- 484二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:13:37サップスがボコられてるから産みの親は死んでてサップスを産むだけの苗床になってるとか 
- 485二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:13:48半神とギザンタってどうなんだろう? 
 別枠?それとも
- 486二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:14:45人間さんは魔法も使えないのになんでこんなに強いんだ…?人間って名前だけどパワーとか肉体強度はめちゃくちゃ強いのか? 
- 487二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:15:00神の目的はこの世界が滅びないようだが、こいつらの監視でもあるのかな? 
- 488124/07/11(木) 21:15:48
- 489二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:15:58種の成り立ちからして惑星の化身みたいなもんだから一種の神族なんだろう人間も 
- 490二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:16:10旧ハビルス王国王都 
- 491二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:16:20ファンタジーってわけではなくこの世界の人間が優れた肉体を持つ生物なのかもしれない 
 地球とは構成物質が違うかもしれないし
- 492二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:16:22
- 493二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:16:23神殺しの丘 
- 494二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:16:28ブンバ=ガータル平原 
 世界樹根大陸中央の平原
- 495二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:17:00
- 496124/07/11(木) 21:17:22ここまでを選択肢に含めます 
- 497二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:17:54世界樹根中南部 
- 498124/07/11(木) 21:18:24
- 499二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:19:17すごくラグナロクしてそうです... 
- 500二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:19:44神は死んだ(物理) 
- 501二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:20:58やっぱりこの世界世界樹根に重要なものがぎゅっと詰まってる気がする(居住性は除く) 
- 502二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:22:06気になるのは半神がどんな神様に使えるべく生み出された存在かだよね 
- 503124/07/11(木) 21:24:45神殺しの丘の補足説明を>>507迄から1つ採用 
- 504二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:24:50邪神を倒したということになってる場所 
 実際は封印されてるだけだが気づいてるものは監視者の半神以外いない
- 505二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:24:54神やその眷属が邪神陣営と争った古戦場 
- 506二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:25:04中心に底の見えない巨大なクレーターが開いている広大な丘。 
 神を殺した跡地だと言い伝えられているが、実態は古代においての兵器実験の跡地。
- 507二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:25:13
- 508二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:25:46獣人の英雄ハン・ヴォールが疫病の神でありギザンタの娘であるペイシェナを死闘の末に弑した土地 
 人民共和国からは基本的に秘匿されているが毎年ハン・ヴォールの命日になると武器の大斧を模した祭具を持って巡礼に来る獣人が多くいる
- 509124/07/11(木) 21:26:19
- 510二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:26:30さあどれが来るか 
- 511二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:26:56神殺しの丘じゃねぇ!! 
- 512二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:27:04どこまでも人の業が深えなこの世界よぉ! 
- 513二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:27:09やっぱり人類、ラストテクノロジーあったりするんじゃね?これ 
- 514124/07/11(木) 21:27:56神殺しの丘 
 中心に底の見えない巨大なクレーターが開いている広大な丘。
 神を殺した跡地だと言い伝えられているが、実態は古代においての兵器実験の跡地。
 位置はこちらで勝手に決めます
- 515二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:28:36そもそもファンタジー適性がそんなに高くなさそうなこの世界の人間って種族が邪神討伐みたいな事業や獣人の作成をやってるからしてなんかうん古代科学を感じさせる 
- 516二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:29:06なんか特に石碑に残すとかでもなく雑に神々殺しまくってそうな人類 
- 517二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:29:43
- 518二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:30:13
- 519124/07/11(木) 21:31:16
- 520二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:31:19宇宙人なんじゃない 
- 521二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:31:43創造者、圧倒的な力を持つ上位存在、信仰の対象、そもそも同じ世界の存在ではないみたいな色んな定義があるよね神 
- 522二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:31:48王座の地 
 ヨルド大陸中原
- 523二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:32:03
- 524二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:32:11レイトラン王国 
 ヨルド大陸中央部の小国
- 525二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:32:27
- 526124/07/11(木) 21:32:35ここまでとします 
- 527124/07/11(木) 21:33:17
- 528二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:33:53砂漠? 
- 529二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:34:21古代の非道な行為のカバーストーリーとして神が使われてるだけな可能性も 
- 530二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:34:29正直立地が胃痛がしそうなんだが 
- 531二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:35:24国力テンプレート中小国バージョンとかやるの? 
- 532124/07/11(木) 21:38:32
- 533二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:39:06かつて革命で滅んだハビルス王国の王都を再利用して作られた国。 
 「王座に座りし者、人間を統べる権利を得る」という言い伝えが残っている為、人族共和国とカル=ハルハ民主国の双方から狙われている。
 現在は国を治めているのはハビルス王国建国の英雄達の末席の子孫を自称する一族。
- 534二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:39:16ww 
- 535二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:39:20カル=ハルハ民主国のサンドバッグ 採れる資源も無いので新兵器を試す実践的な軍事訓練(実戦)が行われる 
- 536二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:39:27
- 537二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:40:08
- 538124/07/11(木) 21:40:46
- 539二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:41:41ダンジョンあんの!?この世界 
- 540二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:41:50今生えた 
- 541二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:43:10
- 542二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:43:16ダンジョンに参加するの誰だろ 
 客は南の蛮族と北のロクデナシではないと思うが
- 543124/07/11(木) 21:44:11まだ決まってないね 
- 544二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:44:57ダンジョン由来のなんか強い力はあるよなさすがに、でなきゃこの立地で独立は無理、もしくは天然の要害と化しているかどっちにしろスイスみたいな感じじゃね 
- 545二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:46:05
- 546124/07/11(木) 21:46:34
- 547二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:46:59スイスってことは国民全員傭兵集団ってぐらいつよつよなんだろか 
- 548二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:47:03消失平原 
 世界樹根大陸中央
- 549二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:47:19英雄ハン・ヴォールの墓 
- 550二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:47:23
- 551二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:47:33確かにそもそも人族共和国はソ連崩壊後のロシアみたいなもんだしカル=ハルハも新興国だからそこまで強力でなくともなんとかやってこれてそうな感じはあるな 
- 552二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:47:37竜種の墓場 
- 553二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:47:59世界樹の深淵 
 世界樹根大陸最南方
- 554二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:48:05ダストン砂漠 
 ヨルド中央の国のない地域
- 555124/07/11(木) 21:48:26
- 556二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:50:08
- 557124/07/11(木) 21:51:05
- 558二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:51:37文明が上下ありそうかつファンタジーで左右にも揺さぶられてる印象 
- 559二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:51:55山脈の一部が消失して出来た平野 
- 560二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:52:02何もないだだっ広い平原。 
 かつて古代において最も栄えた都市のあった場所であったが、人・エルフ・獣人による泥沼の戦争にて3種族それぞれが禁忌の兵器を放ち、その結果その地にあった全てが消し飛んだ。
- 561二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:52:15
- 562二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:52:22昔、研究都市があった場所 
 世界を滅ぼしかねない兵器をいくつも並行して開発してたため神に痕跡と存在を抹消された
- 563二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:52:47高濃度のサプシニウムの充満によりありとあらゆる物質がプラズマ化し形を保てなくなっている空間 
- 564二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:52:49常時真っ黒い霧が立ち込める盆地 
 もとは平野だったがギザンタの放った闇の魔法により大穴が空いた
 この霧には豊富な魔力が含まれているので様々な魔法機械の燃料になる
- 565124/07/11(木) 21:52:56
- 566二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:52:58世界樹は表皮から水分を吸収し生存している。この平原はその吸収能力が非常に高く、踏み入れた瞬間に生物・無生物関係なく水分を吸いつくされ文字通り消失する 
- 567二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:53:37やっぱり人類全種族怖い 
- 568124/07/11(木) 21:54:20消失平原 
 世界樹根大陸中央
 何もないだだっ広い平原。
 かつて古代において最も栄えた都市のあった場所であったが、人・エルフ・獣人による泥沼の戦争にて3種族それぞれが禁忌の兵器を放ち、その結果その地にあった全てが消し飛んだ。
- 569二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:54:41コイツらホンマ…… 
- 570二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:54:46獣人は実験動物の癖に色々権利持たせすぎでは…?まあトンデモ技術力だったらしいし人権団体とかもあったのかもしれんが 
- 571二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:54:54世界樹根の住民は現代では丸くなってるから…(ヨルドから目を逸らしつつ) 
- 572二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:55:19こいつら暦使ってるけど、それ以前に文明が何度も崩壊してるのでは 
- 573二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:55:19丸く(遺伝子) 
- 574124/07/11(木) 21:55:22ちょっと地図に反映していますので暫くお待ち下さい 
- 575二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:56:13むしろ戦争で全てが全滅しかけたからその反省で丸くなった可能性 
- 576二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:56:57もしかして世界樹根って過去の大戦で過激派とか差別主義者が軒並み死亡した? 
- 577二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:58:50混血が進んだのもそれぞれの種族だけでは絶滅しそうなほど数が減ったからなのでは… 
- 578二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 21:59:05世界樹根に厄ネタが多すぎる、それに比べてヨルドさんはダンジョンくらいと控えめやね(差別と混沌から目をそらせつつ 
- 579二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:00:12ヨルドは新大陸なのかもな人類史的に 
- 580二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:00:42なんか神の存在がだんだん希薄になっているんですが..大丈夫? 
- 581二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:00:48ヨルド大陸に逃げた人間が覇権を取るのも納得かもしれない 
- 582二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:01:09人類の怖さ>神の上位さ って気持ちなんだが 
- 583二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:02:12エルフも人も成り立ちからして生物と言うより一種の神性みたいなもんだろうから獣の血が混ざりあって徐々に神秘が薄れて行ったことが功を奏したのかもしれん 
- 584二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:02:19確かに世界樹のその消失の都こそが世界の中心って時代もあったのかもね 
- 585二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:03:27
- 586二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:09:19昔はヤンチャしてた世界樹根 
 絶賛ヤンチャ中なヨルド
- 587二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:10:45ヤンチャ(神殺し) 
- 588二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:11:31神殺し(大嘘) 
- 589二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:11:55ただ世界観設定的に文明の断絶は少なくとも一回は起こってるか、元々別に発展したかどっちかであるんだよな 
 大陸が2つに割れた感じが有るから、何かの事件で大陸が割れて、それぞれで全く違う文明が発達したとか?
- 590二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:12:38
- 591二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:14:06案外戦争中に兵器によって割れてたりして 
- 592二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:14:12神やモンスターさんもまだちゃんと力があるはずなんですけどねえ。 
 なんなんだろうこの人類の強さというよりは怖さ、守る力とかじゃなく世界を破壊しかねなそうな。。。
 半神さんがんば!
- 593二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:15:05
- 594二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:17:09半神がデスマーチしたからテクノロジーが伝わってないのかもれないが 
 それ以上に住民の自業自得で勝手に文明断絶してそうでもある
- 595二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:19:55むしろ絶滅しないようにヨルドに人間を逃がしたのが半神の可能性も? 
- 596二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:21:48さては 
 人類の自業自得→なんやかんやでサップスや邪神に相当する何かの発生→大量絶滅の危機!→半神動きます?
- 597二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:22:42ヨルドに逃したはずの連中が三種族だけでなく人間同士でも内ゲバしだしたでこざる 
 神がいるなら半神は言い訳めっちゃしてそう
- 598二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:23:21なんかかわいいな 
- 599二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:23:59可哀想はかわいい(苦労人枠) 
- 600二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:24:08半神中間管理職説 
- 601二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:25:22半神「どうして見捨てた大陸の方が民度良くなってるのぉ…?」 
- 602二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:25:57遂に世界観に救いが見えてくる可能性が 
- 603二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:26:05
- 604二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:30:00闇深世界観が最近の海外ソシャゲ並だったのが少しはましになるか、更に悪化するかこれからの安価次第だけれどどうなるか楽しみ 
- 605二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:30:09そろそろ設定のまとめが欲しくなってくるな 
- 606二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:31:23世界観が話を広げやすくて序盤で既に設定が大量だからなあ 
- 607124/07/11(木) 22:32:57
- 608124/07/11(木) 22:35:18ではこの世界の伝説を>>613迄から1つ採用 
- 609二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:37:42
- 610二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:38:17
- 611二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:38:30
- 612二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:38:46エーリの大切断 
 ヨルド大陸において語られている、ハビルス王国建国前期の伝説。かつて大陸が一つであった頃、エルフと獣人に虐げられていた人間の中に数人の英雄が現れ彼らは人々を連れて、当時未開の地域であった大陸の西部へと逃れた。しかし、エルフと獣人が追手として差し向けた邪神ギザンダが迫り、滅びへと至るかと思われたその時、英雄の一人バガルがは聖剣によって邪心ギザンダごと大陸を真っ二つに割ったという伝説。
 実態は、大陸の西部に逃れた人間が追手が来る可能性を恐れて、エルフと獣人に虐げられる以前の人類が高度に栄えていた頃に造られた遺産の様々な禁忌の兵器ややらめったらに起爆させ大陸を寸断したというのが事実。
- 613二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:39:02
- 614二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:39:19空に浮かぶ双子月の楽園伝説 
- 615二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:40:00エルフに寄りすぎたか 
- 616二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:41:20このレスは削除されています 
- 617二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:42:50神なら自宅で寝てるよ 
- 618二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:42:53dice1d3になっちゃってますよ 
- 619二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:43:26ほんまや 
- 620124/07/11(木) 22:43:45
- 621二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:43:45wwww 
- 622二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:44:18問題なしです 
- 623二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:45:00子孫の背負う咎が重すぎる件について 
- 624二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:45:25あれ613までだからそもそも1d5じゃね? 
- 625二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:45:56ラストテクノロジーは危険、説明書の意味も分からないまま使っちゃ駄目だぞ 
- 626二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:46:09邪神なんていなかった 
- 627二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:46:45
- 628二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:47:37いなかった可能性もあるけど邪神の説明が(ヨルドでは)捏造されている可能性も 
- 629二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:48:28サップスはいるみたいだしな 
 サップスと邪神が無関係の可能性もあるけど
- 630124/07/11(木) 22:48:40
- 631二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:48:43
- 632二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:48:46せっかくならもう1個追加してもいいかもしれん 
- 633二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:49:14エルフに伝わる伝説か 
- 634二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:49:52人、エルフときたら獣人? 
- 635二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:49:54邪神が捏造ならサップスはなんなんだよ!? 
 というかなんでわざわざ捏造を…?
- 636二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:50:24正直 獣人自身の目線がここまでよく分からなかったから気にはなっている 
- 637二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:50:47事実か不明で募集されてるからこの伝説も真偽不明だぞ 
- 638二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:51:41
- 639二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:51:59きっとこの世界の船乗りはその不動星を目印に航海をしているんだろうな 
- 640二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:52:22信頼できない語り手が多すぎる… 
- 641二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:53:01神は居るけどそれはそれとして歴史を捏造したのかそもそも居ないのか 
- 642124/07/11(木) 22:53:06本日もお付き合い頂きありがとうございました 
 明日は21時より早めに再開出来たらと思います
 平日は基本的に21時頃に行いたいと思います
 自分がまとめている設定を挙げておきます
- 643124/07/11(木) 22:53:16世界の設定 世界の特徴 - 産業革命期の世界観に近い。人間や獣人、エルフ、モンスターが共存している(モンスターが大量にいる)。 - 大陸が割れて、それぞれで全く違う文明が発達した。 種族間のパワーバランス - 人間 > その他 文明を持った種族の分布 - 61/100程度 左大陸「ヨルド大陸」 - 人が多く住んでおり、獣人が奴隷として飼われている。 - 異種間での交配:もの好きな人族が他種族に手を出すので奴隷層には混血も多い。 右大陸「世界樹根大陸」 - ヨルド大陸と違って種族間の平等・融和が進んでいる。ヨルド大陸の勢力を警戒している。 - 異種間での交配:見た目で種族の判別が難しいぐらいには交雑が進んでいる。 魔法 - 有り - 制約:元々はエルフ族固有の能力。他種族でも先祖にエルフがいたり、エルフの"臓器"を移植することで使えるかもしれない(確実ではない)。 
- 644124/07/11(木) 22:53:46国家 
 1. 人間種による最も高貴な共和国(通称:人族共和国)
 - 政治形態:民主制
 - 位置:ヨルド大陸、ニフルヘイムの下
 - 立ち位置:大陸の盟主を自称。北側の富をほぼ独占している
 - トップの役職名:「リーダー」
 - 国力:101、内政力:43、外交力:41、軍事力:41
 - 建国の紹介:エルフと獣人達による悪逆非道の扱いに反逆を翻し、人間を覇権種族へと押し上げた人間の英雄国「ハビルス王国」……で発生した革命により産まれた腐敗と汚職が渦巻く残り滓
 2. ユグドランド共和国
 - 政治形態:議会共和制
 - 位置:世界樹根大陸中央東部より
 - 立ち位置:意見を取りまとめるリーダー的な存在。他地域とは独立しており、不可侵条約を結んでいる
 - トップの役職名:「大統領」
 - 国力:114、内政力:55、外交力:55、軍事力:56
 - 建国の紹介:かつて存在した人族の国家や他の種族の優生思想の集団によって虐げられてきた者達が集い建国した。実際の国力や能力に対して要人の経験値が浅く、他国には舐められるか差別されるかのどちらかである
 3. カル=ハルハ民主国
 - 政治形態:民主制
 - 位置:ヨルド大陸南部
 - 立ち位置:豊富な資源と産業革命により凄まじい成長を遂げる比較的新しい国家。近年では植民地を増やしている
 - トップの役職名:「元帥」
 - 国力:114、内政力:40、外交力:40、軍事力:100
 - 建国の紹介:旧ハビルス王国に差別されてきた「黄肌の民」が独立戦争を起こした結果、建国された。過去の歴史から旧ハビルス王国とその後継国家の人族共和国に対してあまり良い感情を抱いていない
- 645124/07/11(木) 22:54:05国際関係 
 1. 人族共和国⇔ユグドランド共和国
 - 関係:人族共和国は世界樹根大陸の下部組織を使ってエルフや獣人を堂々と輸出しているので関係は最悪。いつ戦争が起こっても可笑しくない
 2. ユグドランド共和国⇔カル=ハルハ民主国
 - 関係:カル=ハルハ民主国の見解として世界樹根大陸に国は存在しない。ユグドランド共和国からすると干渉してこないだけマシ
 3. カル=ハルハ民主国⇔人族共和国
 - 関係:双方共に人間国家として大陸の覇権を競うライバル
- 646二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:54:12世界樹根の田舎町で酔っ払いのおっさんが語るこの世界の真実() 
 の可能性もあるからな確かに
- 647二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:55:08レムザール湾 
 世界樹根大陸北西の湾
 サップスの創造神である邪神ギザンタとの戦いの時に出来た地面の裂け目に海水が流れ込んで出来た
 現在では漁業が盛んで世界樹根大陸の海産物の約四割がここの産地である
 神殺しの丘
 中心に底の見えない巨大なクレーターが開いている広大な丘。
 神を殺した跡地だと言い伝えられているが、実態は古代においての兵器実験の跡地。
 レイトラン王国
 ヨルド大陸中央部の小国
 アビスライトとよばれる巨大なダンジョンを中心に発展した
 消失平原
 世界樹根大陸中央
 何もないだだっ広い平原。
 かつて古代において最も栄えた都市のあった場所であったが、人・エルフ・獣人による泥沼の戦争にて3種族それぞれが禁忌の兵器を放ち、その結果その地にあった全てが消し飛んだ。
- 648二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:56:55未来に向けて進行してきた時にどんな歴史になるか楽しみだ 
- 649二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:57:20お疲れ様です。 
- 650二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:57:53この世界のエルフと人間は互いのこと土塊とか石屑みたいな感じで罵りあってそう 
- 651二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:58:43
- 652二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:59:18世界樹根「やっぱヨルド野蛮だわ…」 
- 653二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:59:33獣人はたぶん単純に奴隷呼び、 
 逆に獣人からはなんだろうね不完全な生命体とか?
- 654二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 22:59:37さ、流石に現在の世界樹根の方では融和進んでる筈だし…… 
 なおヨルド
- 655二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:00:59人族共和国は世界樹根大陸にも手を伸ばしてるからな ほんまコイツ等さぁ…… 
- 656二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:01:36ほとんど区別のつかない世界樹根で石屑野郎言ったら、ヨルドのお客さんがきてるとバレそう 
- 657二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:02:02ヨルドに人間を逃した半神ってもしかして戦犯? 
- 658二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:02:19お休みなさいゆっくり休んでくださいね楽しみにしてます。 
- 659二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:02:54
- 660二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:02:56
- 661二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:03:03人族の組織もそれで存在がバレてたりして 
- 662二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:03:08会社なら窓際か解雇だわな 
- 663二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:03:47
- 664二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:04:07獣人を見下す純血エルフの台詞(想像) 
- 665二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:05:19種族間で煽りあいの話題が滅茶苦茶多すぎる 
- 666二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:05:26世界樹根大陸に忍び込むにあたってヨルドでの生活で染みついた罵りを使わないようにする研修とかありそう 
 それでもふとした拍子に飛び出す罵りでバレるとか
- 667二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:05:38ありがとうございます。 
- 668二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:06:16
- 669二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:06:34世界樹根で文明が発展後に何かしらの理由でヨルド大陸に3種族が移り住む→ 
 この時に人間の力が落ちエルフと獣人から圧政を受ける→
 ハビルス王国で種族間のパワーバランスが逆転
 (なおハビルス王国は人間も差別していた模様)
 アルド暦1400年までの大まかな流れかな?
- 670124/07/11(木) 23:07:09ありがとうございます 
- 671二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:07:10
- 672二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:07:37人類も一方的に森とか切り開いて生存領域広げてどんどん他生物を狩り追いやったのに多少発展が緩やかになって余裕が出てきたらどの面下げてって感じで保護とかするだろ?コレが共存だよ 
- 673二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:07:40世界樹根に潜るんなら外見もしっかり変装しないとな 
- 674二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:07:49あとはやっている破壊の規模感からして文明の最低一回の退化はしてそうなんよな 
- 675二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:09:48世界樹根の方でもそれぞれの種族の純血主義者のコミニティや小国がちょっとづつあって火種になる説 
- 676二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:11:37
- 677二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:13:11へぇー 有るか怪しい過去に縋って獣畜生吠えとるなぁ 
- 678二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:13:59ヨルド民が集うスレはここですか? 
- 679二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:14:44自分として残りで気になるの世界樹根西部と三島、あと大陸名の由来かな 
 特に世界樹根西部はまだ空白が多いし
- 680二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:15:18
- 681二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:15:32ヨルド人のスパイの判別どうやるかの基準に差別用語や会話の雰囲気もありそう 
- 682二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:16:33
- 683二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:17:11違うぞ”良い”人間と共に理想の世界を作っただけだぞ 
- 684二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:17:59首輪付けてないといつまたケツかじられるか怖くて夜も眠れぬってか 
- 685二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:18:42理想の世界になってますか?(同じ人間同士での内ゲバを見ながら) 
- 686二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:19:50肌の色が違う連中となんか仲良くできるわけねーだろ思ってそう 
- 687二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:19:57勝手に煽りあいが始まり出した、差別って怖い、この世界に理想郷は無いのか 
- 688二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:19:58リーダーの理想を理解してないのが人間? 変な事を言いますねぇ 
- 689二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:20:25人間とエルフなんざ俺たち獣人に頼らなきゃサップスの対処にも手こずってた軟弱な種族の癖にな 
- 690二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:21:15ヨルドの獣人はサップスの存在を覚えてるのだろうか 
- 691二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:21:50
- 692二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:22:02作った道具を適切に使ってるだけだろ 
- 693二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:22:05
- 694二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:23:12
- 695二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:23:41半神「世界崩壊レベルで争うのはやめてクレメンス」 
- 696二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:24:27ぶっちゃけ世界樹根の人間はヨルドの人間のことをどう思っているんだろうか 
 逆も然り
- 697二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:25:03エイリアン感あっていいね 
- 698二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:26:36成り立ち的に実際名前が俺らの世界のモノに当てはめてるだけでこれくらい乖離してそう 
- 699二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:26:44みんなそんなにこの世界を殺伐とさせたいんか! 
 ほら、あるかもしれんやろ
 獣人と人間とエルフのエモい過去とか(種族名の順番は気にするな)
- 700二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:26:54種族間のパワーバランス的に世界樹根でも人間は主流派なのでは?違いがあるとすれば他種族の血が少なからず混じっていることぐらいで 
- 701二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:28:39サップスが出ないヨルドを押さえたというだけで圧倒的パワーがあるんじゃないかな。 
 世界樹根の方は三族共和からの同化しないとやっていけなかったレベルだったとか。
 今は何らかのアドバンテージでそれなりの国力になってるけど。
- 702二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:30:10
- 703二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:30:16
- 704二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:31:22創作において厄ネタは資源利用されてるパターンも割合多しだし、まあいいんじゃないかな、うん 
- 705二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:32:44エルフの方は純血コミニティがあると想像 
- 706二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:33:12
- 707二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:35:57
- 708二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:38:03なんか内乱起きそうやね… 
- 709二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:38:55ダンジョンによる特異性で食ってるいうならアビスの周囲の街をもっと巨大化させて国家規模にしたような感じだろうから単純な農業とかの産業力はそこまでではないんじゃないかな。 ただ、人族共和国の現状を考えるとこの先どんな未来が待っているかは、、、 
- 710二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:39:15周りが混血だらけだからHPの自称純血一族みたに詐称してるか、ゴーント家みたいになってたりしてね 
- 711二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:40:20お前らはそもそも暗黒時代のことを覚えてるのか?伝説も正しく伝わってないみたいだが 
- 712二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:42:28神話をどこまで信じるかは微妙なんだよな、だってプロパガンダも願望も憶測も、単純な失伝もいっぱいしてそうなんだもの 
- 713二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:44:22
- 714二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:45:32見よ この姿をまともな生命な筈がなかろうて 
- 715二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:46:31仁王像みたいでかっこいい! 
- 716二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:46:56色んな生物を無理矢理継ぎ接ぎして造り出された異形の生物兵器って感じでいいね 
- 717二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:46:59(ブーメラン発言な気がする…) 
- 718二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:47:19獣人製作の実験の過程で出てきてる可能性とかはありそう 
 失敗か成功かはともかく
- 719二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:48:31AIのはあくまでもイメージで作中世界での姿はフィクションでよく見るものなのかもしれない 
- 720二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:49:37
- 721二次元好きの匿名さん24/07/11(木) 23:50:52制作意図がそもそも生物兵器だし>>713みたく歪な化け物みたいなデザインの可能性はあるんだよな… 
- 722二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:32:27保守 
- 723二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 07:40:16保守 
- 724二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 11:46:32保守 
- 725124/07/12(金) 18:06:29すみません 21時前頃から再開の予定でしたが急用入りまして本日は行えません そこで小国家を10個ほど募集します 明日に小国家達の簡単な説明を決めていきたいと思います テンプレ [希望] 名称: 国土:dice1d50=※ (カル=ハルハ民主国の国土が94) 大まかな立地: (地図で指定も可) 
- 726二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:21:50すみません国土の大きさが投稿してから決まると立地がここじゃおかしいとなりそうなので先に振らせて頂いくか自由に指定しても良いかのどちらかして頂けないでしょうか? 
- 727124/07/12(金) 18:33:18では国土の大きさは無しで行きます 
 テンプレ
 [希望]
 名称:
 大まかな立地:
 (地図で指定も可)
- 728二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:35:07ありがとうございます。 
- 729二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:41:28このレスは削除されています 
- 730二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:47:24
- 731二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:48:2320とか来た場合は打ち切り?抽選? 
- 732124/07/12(金) 18:50:05地図に反映不可能な量と判断したら抽選になりますが地図を埋めるのが目的ですので出来るだけ採用したいと思います 
- 733二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:50:23
- 734124/07/12(金) 18:51:45一レス1つでお願いします 
- 735二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 18:52:55了解です 
- 736二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:03:16[希望] 
 名称:レムザット商王国
 大まかな立地:レムザール湾周辺
 (地図で指定も可)
- 737二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:23:56[希望] 
 名称:エーギル首長国
 大まかな立地:ヨルド西部沿岸
- 738二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 19:54:24[希望] 
 名称:ニフルの民と氷山の国
 大まかな立地:ニフルヘイム
- 739二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:04:41
- 740二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:09:27[希望]を付け忘れてた 
- 741二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:24:21[希望] 
 名称:南バーガル樹海諸民族連邦(通称:南バーガル連邦)
 大まかな立地:世界樹根大陸南西部、バーガル河を境に南
- 742二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:28:01[希望] 
 名称:ハイラ解放軍占領区
 大まかな立地:ハイラ島ヨルド大陸側
- 743二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:31:58[希望] 
 名称:黒肌族隔離地域
 大まかな立地:ヨルド大陸東岸
- 744二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:36:22[希望] 
 名称:エルフの隠れ里
 大まかな立地:ヨルド中央の森林地帯
- 745二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:38:35[希望] 
 名称:神聖ハビルス王国
 大まかな立地:ヨルド大陸中央の東側
- 746二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:43:18[希望] 
 名称:純血なる狼の民の国(狼民国)
 大まかな立地:ニフルヘイムの北東にある小島
- 747二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 20:49:52北緯60度付近で真っ白な島か 
 北極圏付近でここらへんになると海もほぼ凍ってるのだろうか
- 748二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:13:26[希望] 
 名称:グルトゥザラ錬金王国
 大まかな立地:リーバンの西側
- 749二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:45:59[希望] 
 名称:アルメア教団領
 大まかな立地:世界樹根大陸のオリュンポスの東側
 エーリの大切断のエーリって何なんだろう
 大陸を割った英雄はバザルガだし
- 750二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:52:34[希望] 
 名称:ロッカレア高山民族連盟合州国
 大まかな立地:世界樹根大陸オリュンポス
- 751二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:53:45
- 752二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:57:49地図みてきたらユクドランドと山脈中央に隙間があったからそこかな? 
- 753二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 21:59:30文明の勢力が大体六割らしいからサップスによる空白地も結構ありそう 
- 754二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:01:51あとはヨルドの地図の色からなんとなく砂漠ぽい地帯も結構サハラ砂漠みたいな空白地になってるのかな 
- 755二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:05:35世界樹根大陸だと古代の戦争で汚染されて立ち入れない空白地とかもありそう 
- 756二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:05:56[希望] 
 名称:文化遺産中立地帯
 大まかな立地:ヨルドの砂漠地帯一部
- 757二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:09:09汚染こそがサップスなのかもしれんね... 
- 758二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:10:27まだ神話でふわふわだけど年表作るときにこいつらが一体どんだけ信頼できない語り手だったか判明するの今から楽しみ 
- 759二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:11:37さり気なくヨルドに闇深そうな地域がある件 
- 760二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:12:18平常運転ですなれてください 
- 761二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:16:30[希望] 
 名称:(旧称:翼種解放戦線サガト)サガト共和国
 大まかな立地:世界樹根大陸南東に位置する半島部の山岳地帯
- 762二次元好きの匿名さん24/07/12(金) 22:22:33[希望] 
 名称:食人族集落地
 大まかな立地:ヨルド大陸河川域
- 763二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 03:11:56このレスは削除されています 
- 764124/07/13(土) 05:11:02ここまでとします 
 レス頂きありがとうございました
 19:00より説明を募集してきたいと思います
- 765二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 06:59:15ヨルドの恐怖が強くなってきた件 
- 766二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:15:49修羅の大陸すぎる… 
- 767二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 08:20:51叩けば業しか出てこないヨルド草 
 やはり選ばれし獣人が統べる新たな世界秩序が必要だな
- 768二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 09:46:35(推定)狼民国のレス 
- 769二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:40:12このレスは削除されています 
- 770二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 10:49:31多様性の世界樹根(サップスと厄ネタの世界樹根) 
 繁栄のヨルド(差別と混沌のヨルド)
- 771二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:52:01転生したくない世界になりつつある… 
- 772二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 18:55:53
- 773二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:02:57このレスは削除されています 
- 774二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:03:30
- 775二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:03:31そろそろかな 
- 776二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:04:15
- 777二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:09:34
- 778124/07/13(土) 19:10:40
- 779二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:11:20では他作品のことはこれまでとしましょう 
 どれか既に考えていたりする国あったりします(ネタバレなしで)
- 780二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:11:34きた 
- 781124/07/13(土) 19:11:42
- 782124/07/13(土) 19:14:14
- 783二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:14:24
- 784二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:16:13先史のロストテクノロジーを解明する目的で建国された 
- 785二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:16:18魔法などの要素を排除しひたすらに科学技術に関する事象を研究する機関 
 現実で言う蒸気機関などの原型を作った
- 786二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:17:14
- 787二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:17:22古代の戦争において技術が断絶する事を恐れ持ち逃げした一派の子孫が住まう地 
- 788二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:17:44宗教や人種、常識や法律といった余分なものを全て取り除き科学を追求する学者たちが集まってできた 
- 789124/07/13(土) 19:19:03
- 790124/07/13(土) 19:21:22
- 791二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:22:12反映感謝です! 
- 792二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:22:39癖が出てませんか? 
 大好きだが
- 793二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:23:55東洋系っぽい 
- 794二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:24:11ちょっと癖れきし過ぎたかも 
- 795124/07/13(土) 19:24:11レムザット商王国の説明を>>798迄から1つ採用 
- 796二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:25:20利益を第一に優先する商人が王を名乗り治めている国 
- 797二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:25:36漁業によって栄えたレムザール湾を中心に建国された新興国。漁業のみではなく、貿易拠点の一つとしても発展している。 
 ヨルド大陸との貿易も行われており、人族共和国出身者が何人か国家の上層部に食い込んでおり、獣人とエルフの輸出拠点となっているという噂も。
- 798二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:26:16
- 799二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:26:19ヨルド大陸の国とも貿易する商業国家 
- 800二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:26:30膨大な漁獲量で経済力をつけ商工業が発展広大な西部未開拓域の部族や開拓者相手に商売し繁栄している 
- 801124/07/13(土) 19:26:54
- 802二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:27:18元凶こいつらか 
- 803二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:27:53人身売買と商業はセットこれ常識シーパワー 
- 804二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:28:48世界樹根とヨルドの架け橋()なんだな!いいくに! 
- 805124/07/13(土) 19:28:59名称:レムザット商王国 
 説明:漁業によって栄えたレムザール湾を中心に建国された新興国。漁業のみではなく、貿易拠点の一つとしても発展している。
 ヨルド大陸との貿易も行われており、人族共和国出身者が何人か国家の上層部に食い込んでおり、獣人とエルフの輸出拠点となっているという噂も。
- 806二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:29:14地形的にも両側から挟み撃ち出来るような地形だし攻め込みづれぇなこれ 
 山側からしか攻撃できん
- 807二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:29:19火種作っとるやんけ 
- 808二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:31:33ユグドランド←→レムザット商王国←→ヨルド 
 みたいな貿易√なんかな
- 809二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:32:25その場合陸路の途上でやばそうなのが近いのがあれだけど.. 
- 810二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:32:44なまじ貿易の拠点なだけに安易に責める事も出来なくてユグドランドも頭抱えてそう 
- 811二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:33:47目の上のたん瘤 
- 812124/07/13(土) 19:35:22エーギル首長国の説明を>>816迄から1つ採用 
- 813二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:36:09エーギル族がおさめる海賊国家 
- 814二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:36:50膨大な石油と核物質が採取されようとしている頭に白いターバン 
- 815二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:37:21呪術的な特殊な魔法を使えるものが人間にも多くいる地域 
 特殊な入れ墨を入れることで人間でも寿命と引き換えに魔法を使えるようになる
 薬草などの取引が主な産業だが基本貧しくマフィアが多い
- 816二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:38:01
- 817124/07/13(土) 19:38:18
- 818二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:38:40中東かこっちでいう 
- 819二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:39:59核物質..産業時代の技術で一体そうするんだ...いや考えないでおこう 
- 820二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:40:24このレスは削除されています 
- 821二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:40:54OK 
- 822124/07/13(土) 19:45:07
- 823二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:45:52ほとんどの住民が二フル民で、彼らが治める地 
 元々は狩猟や漁業以外特に産業のない島だが、最近は強酸性の間欠泉が湧くので薄めて温泉に利用している
- 824二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:46:10エルフとそれに飼われる犬獣人(待遇はよさげ) 
- 825二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:46:39ハビルス王国に嫌気がさし、ある獣人の一族から手に入れた薬を飲んで寒冷地耐性を手に入れて逃げ込んだ一族の住まう国 
- 826二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:47:13
- 827二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:48:14氷と雪に閉ざされた国 
 民族工芸や酒類の製造、漁業などで生計を立てる者が多いが頭の良い者が多く学校の数も結構多い
- 828124/07/13(土) 19:48:17
- 829二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:49:01セイウチとかみたいな海獣の見た目の奴多そう 
 それか狼か熊か
- 830二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:50:09緯度的に領土にしても得がなさそうな島だろうしほぼ他国には放置されてそうではある 
- 831二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:50:10獣人かそうじゃないかどっちなんだろうあとエルフなのか人なのか 
- 832124/07/13(土) 19:51:19
- 833二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:52:10銀髪の人間とエルフ、そして銀毛の獣人が多く住む立憲君主制国家 
 レアメタルの産出地として有名で世界樹根各国に輸出している
- 834二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:52:55鉄鉱石とアルミニウムが大量に埋蔵されている 
 ユグドランド銃と大砲の受注生産を請け負う
- 835二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:53:22北方を中世から治める一族の国 
 昔は海賊として周辺を荒らしまわったが現代では他国とも友好的である
- 836二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:53:55
- 837124/07/13(土) 19:54:41
- 838二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:56:28まんまヴァイキングの国だな…位置的にもこっちで言う北ヨーロッパの人々って感じだ 
- 839二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:56:28周辺ってのはユグドランドとかのことかな、それだけだと寂しいし世界樹根大陸東岸に小国家群とかあるのかな神聖ローマみたいに 
- 840二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:56:59ノルディーク「昔はヤンチャしてました」 
- 841二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:58:12レムザットが良い位置にいるな… 
 割と生命線に関わってそう
- 842二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:58:19
- 843二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 19:59:00このレスは削除されています 
- 844二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:00:17特に産業がない 
 そうや商業船を襲おう、という感じの経緯を国家単位でやってたのだろうか
- 845124/07/13(土) 20:01:24
- 846二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:01:33北欧相当なら武器産業は強そうだな 
- 847二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:01:40カル=ハルハ民主の元植民地 
 世界樹根大陸の様々な種族を使い潰しあらゆる資源をカル=ハルハ民主国に輸出しきった為捨てられた
 不毛の大地だけが
- 848二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:02:17南バーガル樹海を領土とする連邦制国家 
 世界樹根諸国でも随一の混血が進んでいる国であり、家族間で種族が違うことはもはや当たり前のものとなっている
- 849二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:02:41
- 850二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:03:11カル=ハルハにゴム農園目的の植民地にされかけている 
 ただしユグドランドが絶対阻止の構えを見せる
- 851二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:03:22ユグドラント成立戦争時に戦火を避ける為に樹海に逃げ込んだ人々が築き上げた多民族国家。林業と工芸品が有名 
- 852124/07/13(土) 20:03:25
- 853二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:03:34世界樹の養分を喰らい生活し人ならざる者を信仰している 
- 854二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:03:58平和! 
- 855二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:04:16立地?知らない人ですね 
- 856二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:06:40まぁサガトの立地に比べたらまだね… 
- 857二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:07:35不倫が世界一バレにくい国 
- 858二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:08:29サガトはいいやろたぶんユグドランドの設定的に敵対はしてないよね?わかんなくなってきた 
- 859二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:09:33オトナリに大英帝国とナチスを混ぜたような気がする陰が見えるんですが 
- 860二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:09:38現在の世界樹根だし良い国だと信じたい 
- 861二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:10:30ほんとうに? 
- 862124/07/13(土) 20:13:39名称:南バーガル樹海諸民族連邦 説明:南バーガル樹海を領土とする連邦制国家 世界樹根諸国でも随一の混血が進んでいる国であり、家族間で種族が違うことはもはや当たり前のものとなっている ハイラ解放軍占領区の説明を>>866迄から1つ採用 
- 863二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:14:05ハイラ島を解放するという名目でカルハルハが軍事支援してる地域 
 占領区では恐怖政治を敷き、他勢力圏の抵抗を強め、抗争が泥沼化している
- 864二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:14:12ハイラ島を植民地としていたカル=ハルハ民主国への現地民の反乱軍、ハイラ解放軍が占領している地区 
 ハイラ島の原住民は古代において戦火から逃れる様に移住したエルフのある一族の末裔と言われている
- 865二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:14:25カル=ハルハの支援を受けて蜂起した勢力 
 先導者の突然死により制御を失いつつある
- 866二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:14:26
- 867124/07/13(土) 20:15:17
- 868二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:16:57怖い軍事力100はだてじゃない 
- 869124/07/13(土) 20:19:51名称:ハイラ解放軍占領区 説明:ハイラ島を解放するという名目でカルハルハが軍事支援してる地域 占領区では恐怖政治を敷き、他勢力圏の抵抗を強め、抗争が泥沼化している 黒肌族隔離地域の説明を>>873迄から1つ採用 
- 870二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:20:13人族共和国とカル・ハルハ民主国が人間の一種である「黒肌族」を隔離するために設立した自治地域 
 あるのは自治権だけで外交権は認められておらず、住民も"人間"とは扱われていない
- 871二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:20:18人族共和国所有の黒肌のエルフを養殖している巨大な牧場 
- 872二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:21:26人類共和国が黒い肌の人間を隔離政策で強制移民された地域 
 現在は抵抗運動が強まりそこからの独立寸前になっている
- 873二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:21:43
- 874二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:21:52呪術的な魔法を使う犯罪者"黒肌"を隔離する流刑地 
 戦闘力が高く反社会的勢力ともつながりを持つ者が多くいる為かなり危険な地域
- 875124/07/13(土) 20:22:10
- 876二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:22:16かつて星の化身であった人類とエルフが世代を経るにつれ失われて行った星の神秘、黒き石肌を先祖返りによって再度獲得した者たちの保護区。現在の人類には解読不可能な古代遺物にもパスを通して扱う事ができるため目下研究対象として厳重に拘束されている 
- 877二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:22:50なんでヨルドそんな差別的なんだよ! 
- 878二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:23:27左門の弾圧右門の怪物 
- 879二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:24:06安定のヨルドクオリティ 
- 880二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:24:11いきすぎた選民思想の末路感ある北方 
- 881二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:24:11しかも人間同士での内ゲバばかり 
- 882二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:24:17さては北朝鮮形式で支配者の獣人とかに協力したからとかいう理由じゃ 
- 883二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:25:09カル=ハルハはいいやろ産業革命だぞこれから人類大発展なんだぞ 
- 884二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:26:03世界樹根大陸「来ないで」 
- 885二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:26:33これは釣り合いを取るためにサップスを鬼畜仕様にするべきでは? 
- 886二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:29:02マーレ帝国に勝るとも劣らないカスかすおfカス 
- 887二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:29:46差別し差別されそして差別するそれがヨルドだ 
- 888124/07/13(土) 20:30:27名称:黒肌族隔離地域 説明:人族共和国とカル・ハルハ民主国が人間の一種である「黒肌族」を隔離するために設立した自治地域 あるのは自治権だけで外交権は認められておらず、住民も"人間"とは扱われていない エルフの隠れ里の説明を>>892迄から1つ採用 
- 889二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:30:35罵り合いが日常会話感 
- 890二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:30:47そろそろヨルドの光になり得る人材が欲しいところ 
- 891二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:30:52ヨルド大陸でハビルス王国が興るまでに魔法文明の栄華を極めた魔導帝国「エル・イステラ」の生き残りが隠れ住んでいたとされるが今は無人の廃墟が残るのみである 
- 892二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:30:58
- 893二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:31:13古代のオーパーツをあさりまくる浪漫や 
- 894二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:31:58迫害を逃れたエルフの末裔が住む地域 
 未だに中世並みの生活をしており、エルフの感覚器官がなければ霧が濃く生活できない
- 895二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:32:19エルフ達が人民共和国から逃げるために作った国 
 外部の情報は魔法で化けたエルフもしくは人間の協力者を使い仕入れている
 魔法を軍事的に開発しまくっている
- 896124/07/13(土) 20:32:29ここまで採用します 
- 897124/07/13(土) 20:33:21
- 898二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:33:48あの隠れてるんですよね? 
- 899二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:34:39お隠れになった…ってコト!? 
- 900二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:35:13国かこれ? 
- 901二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:35:16ちょっとwww 
- 902二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:35:34まぁ他にも国じゃないのあるし 
- 903二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:35:54地図に載るくらいにバレてたらまぁ……殺しに来るよな ヨルドだもん 
- 904二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:36:27イヤな信頼 
- 905124/07/13(土) 20:38:42名称:エルフの隠れ里 説明:ヨルド大陸でハビルス王国が興るまでに魔法文明の栄華を極めた魔導帝国「エル・イステラ」の生き残りが隠れ住んでいたとされるが今は無人の廃墟が残るのみである 神聖ハビルス王国の説明を>>909迄から1つ採用 
- 906二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:39:34正統なる神聖陛下による「りそうきょう」 
- 907二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:40:09革命を逃れたハビルス王国の住人が建国した国 
 ただし現在は人類共和国の残党狩りにあい、人骨しかない廃墟と化している
- 908二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:41:52差別も憎しみも無い素晴らしい理想国家 
 (実態は今にも破滅しそうだから全国民をオーパーツによる催眠を掛けているだけ)
- 909二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:42:39
- 910二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:42:43かつてハビルス王国の首都であった場所。だが王国末期に古代兵器の暴走により異界の怪物が蔓延る魔境と化してしまった禁足地だったのだが、人族共和国成立時にハビルス王国の王族達がこの地に逃げ込み、以来神聖ハビルス王国を名乗っている情報の少ない土地 
- 911124/07/13(土) 20:44:24
- 912二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:44:56なんでひらがなで理想郷を強調してるんですかねぇ… 
- 913二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:45:21子供でも分かりやすいようにでは? 
- 914124/07/13(土) 20:47:45
- 915二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:47:59純血を称する獣人たちが新たなる世界秩序を構築するために集い生まれた国 
 国民は現在計9名のみだが、それぞれが万夫不当の戦闘力を誇る。
 なお真の純血は狼王を含め一人も居ない事は決して口にしてはならない
- 916二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:48:08汝聖剣の嗅ぎたる者よその牙磨きキタルトキ待て勇士は今にあらわれん 
- 917二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:48:47古代においてフェンリルとも呼ばれた英雄的獣人達の末裔の住む国 
 フェンリル達は戦時において人間とエルフを圧倒し、他の獣人達からも崇められていたものの、戦争が進む中、突如として前線から姿を消しこの小さな島に移り住んだという
 狼の獣人のみによって構成された国であるものの、平和主義で他種族の訪問も歓迎している。だが極寒の地である為、狼民族以外で住もうとするものは居ない
- 918二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:48:52
- 919124/07/13(土) 20:49:41
- 920二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:51:23伝承かな? 
- 921二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:51:27何かヤバそうな雰囲気 
- 922二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 20:51:42国の説明からして秘文でよく分からぬ 
- 923124/07/13(土) 20:58:56
- 924二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:00:07エルフこそが唯一優れた種族であり全てを支配するべきであると主張する教団 
 種族間の平等・融和が進んみ更には交雑が進んだ現在の世界樹根大陸においては小さな総本山しか残っていない小規模のカルト集団
- 925二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:00:49唯一神より神託を得た預言者アルメアの記した預言書を聖典とする宗教団体 
 信仰を同じとすれば種族を問わないが異端と異教徒に容赦が無いため他の国から追い出された信徒達がこの地に集い国の様な振る舞いをしている
- 926二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:01:39今は亡き樹界「アルメア」を信仰する者達が住む領地 
 条約によって不可侵である
- 927二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:02:46
- 928124/07/13(土) 21:04:16
- 929124/07/13(土) 21:06:05名称:アルメア教団領 
 説明:かつて神々の降り立った地に築かれた大神殿とその周囲の多数の神殿で構成されている
 本日はここまでとします
 お付き合い頂きありがとうございました
 明日も19頃位から残りの小国家の説明を募集したいと思います
- 930二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:06:17ガチの真実のみが記載された古文予言書「アルメア」を管理する宗教団体であり慈善団体 
 尚アルメアに関しては完全に秘匿されており教祖すら読むことが許されていない
- 931二次元好きの匿名さん24/07/13(土) 21:06:36神はやはりいるのか 
 古代人から見て神ってだけかもしれんが
- 932124/07/13(土) 21:11:26名称:レムザット商王国 説明:漁業によって栄えたレムザール湾を中心に建国された新興国。漁業のみではなく、貿易拠点の一つとしても発展している。 ヨルド大陸との貿易も行われており、人族共和国出身者が何人か国家の上層部に食い込んでおり、獣人とエルフの輸出拠点となっているという噂も。 名称:エーギル首長国 説明:膨大な石油と核物質が採取されようとしている 頭に白いターバンを巻く 名称:ニフルの民と氷山の国 説明:ハビルス王国に嫌気がさし、ある獣人の一族から手に入れた薬を飲んで寒冷地耐性を手に入れて逃げ込んだ一族の住まう国 名称:ノルディーク王国 説明:北方を中世から治める一族の国 昔は海賊として周辺を荒らしまわったが現代では他国とも友好的である 名称:南バーガル樹海諸民族連邦 説明:南バーガル樹海を領土とする連邦制国家 世界樹根諸国でも随一の混血が進んでいる国であり、家族間で種族が違うことはもはや当たり前のものとなっている 名称:ハイラ解放軍占領区 説明:ハイラ島を解放するという名目でカルハルハが軍事支援してる地域 占領区では恐怖政治を敷き、他勢力圏の抵抗を強め、抗争が泥沼化している 名称:黒肌族隔離地域 説明:人族共和国とカル・ハルハ民主国が人間の一種である「黒肌族」を隔離するために設立した自治地域 あるのは自治権だけで外交権は認められておらず、住民も"人間"とは扱われていない 
- 933124/07/13(土) 21:11:37名称:エルフの隠れ里 
 説明:ヨルド大陸でハビルス王国が興るまでに魔法文明の栄華を極めた魔導帝国「エル・イステラ」の生き残りが隠れ住んでいたとされるが今は無人の廃墟が残るのみである
 名称:神聖ハビルス王国
 説明:正統なる神聖陛下による「りそうきょう」
 名称:狼民国
 説明:汝聖剣の嗅ぎたる者よその牙磨きキタルトキ待て勇士は今にあらわれん
 名称:アルメア教団領
 説明:かつて神々の降り立った地に築かれた大神殿とその周囲の多数の神殿で構成されている
- 934124/07/13(土) 21:20:42名称:千蓬科学機構 
 説明:狐獣人が6割、白衣が正装で普段は中華のような日本のような服、Dr.(ドクター)による制限選挙制度、Dr.になるのはかなり大変
- 935二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 02:27:00このレスは削除されています 
- 936二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 08:42:19このレスは削除されています 
- 937二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 17:31:26壮観だなぁ 
- 938124/07/14(日) 19:00:03
- 939二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:01:48占星術に長けた古代エルフの血を継ぐ高山民族らが、今後起こりうる絶滅戦争を危惧して結束、成立した国。 
 半世紀に一度下界の者を招き入れるが、その者が地上に帰還した事例は一度たりともないという。
- 940二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:04:10オリュンポス山脈ある、古代から脈々と続く高度な技術を継承する一族の末裔の住む国家 
 時に神々と噂されたりもするがあくまで人(人間やエルフや獣人)である
- 941二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:05:07エルフ族を中心とした複数の山岳民族がレムザットからの誘拐を防ぐために作った国 
 山岳にて警護を行う精強なダンダラ兵が有名であり特に刃渡りの長い斧のようなアッキと呼ばれる武器は日常的な道具としても用いられ、ロッカレアの象徴のような扱いになっている
- 942二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:05:41
- 943二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:05:51国とは名ばかりの遊牧民達の寄り合い所帯…とは名ばかりの国家に属することに疲れた兵士達・兵器達の寄り合い所帯である。しかし戦うこと以外にできることがないため高山という使い道の少ない土地に定住し、その他国家達の雇われ兵士として金を稼ぎ国家の体を保っている。 
- 944124/07/14(日) 19:06:29
- 945二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:08:43レムザットの活動範囲広すぎるぜ 
- 946二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:08:48レムザットってもしかしなくても嫌われている…? 
- 947二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:09:08世界樹根の国家はまともな国家が多いな 
 なおレムザット
- 948二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:09:29そんな…諸国の懸け橋になっているだけなのに… 
- 949二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:10:21レムザットは世界樹根大陸の海路抑えてる感じかな? 流石に国を抜けての奴隷輸送ルートは無いだろうし 
- 950二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:10:27ネパールとかのククリ兵みたいなの居るじゃん 
- 951二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:11:00架け橋(エルフと獣人の密輸) 
- 952124/07/14(日) 19:11:52名称:ロッカレア高山民族連盟合州国 説明:エルフ族を中心とした複数の山岳民族がレムザットからの誘拐を防ぐために作った国 山岳にて警護を行う精強なダンダラ兵が有名であり特に刃渡りの長い斧のようなアッキと呼ばれる武器は日常的な道具としても用いられ、ロッカレアの象徴のような扱いになっている 文化遺産中立地帯の説明を>>956迄から1つ採用 
- 953二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:12:12価値ある古代文明の遺構を後世に残すために制定された中立地帯 
 …という建前の下で、地下に眠る古代兵器の存在に真っ先に気付いた人族共和国が秘密裏に復元を試みている。
- 954二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:12:45ヨルド大陸において、文化遺産とされ2大国家からも中立地帯として使われている地域。この地帯の中でもハビル霊廟は神聖不可侵とされ立ち入り禁止となっている 
 現代においては知られていないが、ハビル霊廟は実際にはハビルス王国建国より前の英雄達の負の遺産や禁忌の行為の記録を封印した場所。英雄達の霊廟であるため神聖不可侵とされているのは、人類の負の遺産を後世に隠す為の立ち入り禁止の方便
- 955二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:13:04人類共和国の革命により多数の歴史ある遺産が壊されたことで、危機感を覚えた諸国が作った中立地帯 
- 956二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:14:17
- 957124/07/14(日) 19:15:06
- 958二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:16:29そんな周辺諸国が勝手に使ったルール守る必要ある?(大国並感 
- 959124/07/14(日) 19:17:47
- 960二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:18:07古代において翼を持つ獣人達を中心に形成された翼種解放戦線サガトという獣人奴隷の反乱組織が元となった国家。世界樹根大陸において3種族の融和が進んだ現代においては人間やエルフも普通に訪れる事が出来る 
 しかし、町並みは基本的に翼を持つ獣人に合わせて作られている為、翼を持たない種族の居住には向いていない。それでもその独特の景観は世界樹根大陸において人気の観光スポットとなっている
- 961二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:18:20サップスを保護しよとする過激派が立てこもっている地 
- 962二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:18:28かつて情報伝達手段や航空爆撃部隊としてヨルドに不当に搾取されてきた翼種獣人らが大規模な反乱を起こし、その他奴隷階級らと共に海を越えて成立した国。 
 世界樹根の国々とは良好な支援関係を築いているが、ヨルドからは国として認められていない。
- 963二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:18:29
- 964124/07/14(日) 19:19:26
- 965二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:21:01ヨルドは…ほんま… 
- 966二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:21:44アレだ 
 台湾みたいなアレだ
- 967二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:21:53ヨルドさん大国のくせに逃げられてばっかじゃない? 
- 968二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:22:14
- 969二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:22:40おい 
- 970二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:22:51
- 971二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:23:20待て カル=ハルハ民主国の正式見解だぞ(国際関係より) 
- 972二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:24:03虐げるものが変わっただけで世界樹根も昔は大概アレだし… 
- 973二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:24:15そんなことしたらヨルドも何かしら禁じられた兵器ぶっぱなしてくるんだよなぁ… 
- 974二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:25:05奴隷なんてそこら辺に生えてるからね!国作れるくらいの人数に逃げられても全く問題ないのさ! 
- 975124/07/14(日) 19:26:25名称:サガト共和国 説明:かつて情報伝達手段や航空爆撃部隊としてヨルドに不当に搾取されてきた翼種獣人らが大規模な反乱を起こし、その他奴隷階級らと共に海を越えて成立した国。 世界樹根の国々とは良好な支援関係を築いているが、ヨルドからは国として認められていない。 食人族集落地の説明を>>979迄から1つ採用 本スレラスト安価とさせて頂きます 
- 976二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:26:37食人族と呼ばれる食用に品種改良された獣人が飼育されている集落 
 食人族とは食用獣人種族の事である
- 977二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:26:44かつてヨルド大陸を恐怖に陥れた食人族の集落地(実態は古代のウイルス兵器実験によって生まれた変異ゾンビの隔離地帯)。 
 現在は人族共和国とカル=ハルハが共に禁足地と定め強固な壁で囲い、産業廃棄物や汚染物質などを自由に投棄している。
- 978二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:26:45人肉料理を得意とする料理人が多くすむグルメ国家 
 毎年他国の商隊を襲うことで素材にしており、それを仲間内で食べあい味を競う料理コンテストが有名行事と化している
- 979二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:27:05
- 980124/07/14(日) 19:27:28
- 981二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:27:52ビースターズかな? 
- 982二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:27:53もう終わりだよこの世界 
- 983二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:27:56食えるんだ 
- 984二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:28:03美しいまでに短くまとまったカス 
- 985二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:28:28好事家は多いだろうな(ヨルド並感) 
- 986二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:28:37こいつらは食用だから普通の獣人は食えたもんじゃないんじゃないか 
- 987二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:28:47どこまでも業の深い輩だなこいつら 
- 988二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:29:03ヨルドでの獣人の立ち位置は奴隷と言うよりも家畜だな……一部の物好きヤバない? 
- 989二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:29:08オークとかミノタウロスとかみたいな感じの獣人が食用に品種改良されてるのかな? 
- 990二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:29:29まさかほぼ同じ内容のレスがあるとは思わなかった…(レスした人の感想) 
- 991二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:29:55ミノタウロスの皿的な文化を持ってそう 
- 992二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:29:57まあズーフィリアの異常者扱いだろうな… 
- 993二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:30:44世界樹根がヨルドを警戒している設定に説得力を持たせるでない! 
 …いや、もうマジで警戒するのも分かるわ
- 994二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:30:47ハーピーみたいな"鳥肉"になる人種もいそう 
- 995二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:30:47同じく(976書いた人) 
- 996124/07/14(日) 19:30:59次スレを建ててきます 
 種族の特徴についてを募集していきたいと思いますのでよろしくお願いします
- 997二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:31:09何味に近いんだろな 
- 998二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:34:42まあでも大陸が分かたれる前の古代だと人もエルフも両方家畜扱いしてただろうし価値観があんま変わってないヨルド側からするとお前らこそ何言ってんだ…?って感じだろうな世界樹根大陸のやつらって 古代の超技術で造られた"家畜"だから味も普通に美味しいんだろうなという嫌な信頼がある 
- 999124/07/14(日) 19:37:37
- 1000二次元好きの匿名さん24/07/14(日) 19:38:15たておつ