- 1二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:22:31[農コミ!!]令和のサクナヒメ! ぐうたらっ子稲作奮闘記①(動画あり) / 日本農業新聞公式ウェブサイト日本農業新聞は、漫画を通じて農業の魅力や・・・www.agrinews.co.jp
※日本農業新聞で全4回の農コミ開始
ついでに大臣からの応援のメッセージはこちら
- 2二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:24:49
ちょっとガチ過ぎませんかね
- 3二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:26:01
- 4二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:27:23
リアルな業界を味方につけた職業ゲーは強いぞ!
- 5二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:28:37
孫経由で学校で広める
- 6二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:30:38
現パロサクナ様良いよね
- 7二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:42:07
おひいさまにネットをやらせたら絶対あかん
あの神様ずっとやっているぞ - 8二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:44:34
攻略Wikiではなく農林水産省のホームページみろとまで言われたゲーム出し
- 9二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:44:51
元はインディーズゲームから今は農水省とコラボか
ずいぶん出世したな - 10二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:45:16
基本農家が読んでいる物を農家じゃないオタクへアピールするため
ウマ娘みたいにスポーツ新聞で特集すると今までの購入層じゃないオタクが買ったという実績がある
そうするとそこで農業に興味を持ってもらうことができる
- 11二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:49:39
ゲームデータ的な攻略の意味は農水省見てもないんだけど分げつや水位の調整なんかは参考にするとあからさまに稲のスコア伸びてうおおおおってなる
- 12二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:13:49
俺が知ってるだけでもボーボボプリキュアと関わってたし最近の農水省にはアニメ好きがおるんか
- 13二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:18:07
農林水産省の大臣もバズるという言葉を使うのか
- 14二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:19:04
おひいさまぇ…
気持ちはわかる - 15二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:20:53
今井哲也何しとんねん
- 16二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:22:39
農林水産省と正式にコラボって字面がなんか面白い
- 17二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:23:02
今までは非正式だったからな…
- 18二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 05:00:33
こういうのって部長クラスが応援メッセージを贈るものじゃないのか?
- 19二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:27:40
稲に関して本気だからな…
- 20二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 10:40:12
とんちきな事になりながらもちゃんと企画要素進行させつつ面白い
- 21二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:24:08
農業新聞ってかつてTOKIO使ってでも部数稼ごうとしたところじゃん
そら乗っかるわ - 22二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 12:03:25
大家カムヒツキ様ジャージでかわいい
- 23二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 14:53:21
使ってでもっていうか鉄腕DASHで城島茂が購読していますって発言と実際に農林水産省の有識者会議で呼ばれましたしたぐらいじゃね