- 1二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:26:11
- 2二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:26:59
- 3二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:28:26
ハッピーハッピーヤン…とはならねぇよクソボブシンプソンがよぉ
11歳のガキッにこんな仕打ちするとか語るのも悍ましい鬼畜の所業ヤンケシバクヤンケ - 4二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:28:40
- 5二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:29:06
本で読んだことあるで大体解決するガキッと読者からお墨付きを頂いている
- 6二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:29:25
- 7二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:29:58
ワシはチンポリオなんやけどなブヘヘヘヘヘ(ポリポリ
- 8二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:30:22
ディアブロみたいな経歴ですね‥‥‥
- 9二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:30:39
- 10二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:31:22
乗らないでよ金のないエロガキ(概要書き文字)
- 11二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:31:44
- 12二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:31:45
俺は明日っていまさのポコだ
そして俺は本編ではそんなに活躍してないけど成り上がり幅ではトップのスモーキーだ
お変ク 川尻勇人
ジョジョの決着は…このエンポリオがつけるよ - 13二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:32:38
どうして徐倫たちは運転をこいつに任せてたのかおしえてくれよ
車くらいは運転しろって思ったね - 14二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:33:44
- 15二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:33:47
ジョジョッテナンダ?
- 16二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:34:24
- 17二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:34:52
- 18二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:35:27
- 19二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:35:43
待てよ アニメだとちゃんと追加されてるんだぜ
- 20二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:36:20
お言葉ですが雨の演出は原作からありますよ
- 21二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:36:24
- 22二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:37:38
- 23二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:40:13
- 24二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:44:40
- 25二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:45:56
- 26二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:47:22
- 27二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:51:26
ともかくエンポリオは戦うこと以外はあるゆる些事を一人で完璧に解決してくれる最高のガキッ!なんだ
- 28二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:52:55
- 29二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:52:58
神の御名において退けてやるよっ エンポリオッ
- 30二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:53:23
- 31二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:54:46
- 32二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:54:54
黄金の精神=神
血筋も時代も世界すら超えて受け継がれる意志は最も尊ぶべき存在なんや - 33二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:55:26
ねぇお姉ちゃん 前にも会ったことあるって本当か?
- 34二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:56:08
- 35二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:56:33
引力🟰愛なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:57:24
このシリーズでもトップクラスに悲惨な運命な少年は…!?
- 37二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 22:58:16
- 38二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:00:36
- 39二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:01:24
- 40二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:02:59
正義の道を歩むのが運命なんだァ 悪党のオマエは運命に負けたんスよ
- 41二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:03:51
- 42二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:03:56
お母さんを匿ってた/匿われてたとかも対照的だよねパパ
- 43二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:03:58
うむ…6部はFF死亡後は日常パートがほぼゼロだから6部の日常メンバーはあの3人のイメージが強いんだ
- 44二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:05:29
- 45二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:06:46
DIOの息子たちってリキエル以外能力の規模デカすぎないスか?忌憚の無い意見って奴っス
- 46二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:11:52
- 47二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:13:28
- 48二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:15:31
"生きる意味を世界に遺す"に"この身は滅びても"!?
- 49二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:25:23
ウェザーのディスクが勝利をもたらしたということは、それを託した徐倫、徐倫が逃げる時間を稼いだエルメェス、徐倫の命を救った承太郎、承太郎を守ったアナスィ、アナスィが死ぬのを阻止したF.F、そしてディスクをもたらしたウェザー本人、
ひいてはそこに至るまでのジョースターとディオの因縁を勝ち抜いてきたジョジョとその仲間達の勝利ということやん…
- 50二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:26:27
ぶ、無様…
- 51二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:30:30
- 52二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:46:40
- 53二次元好きの匿名さん24/07/07(日) 23:58:14
- 54二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:07:22
- 55二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:12:43
- 56二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:16:50
おいおいブチャラティは「ジョルノの生命エネルギーのおかげで仮初の命を得ているからもうじき死ぬ」ってことを知ってたから幸福だったんじゃなくて
「もうじき死ぬがそれでも組織の中で死んでいくはずだった自分が正義の道を進める」から幸福だったんでしょうが
そして”死ぬッ”という結果は変わらなくても”ジョルノに矢を託すッ”という過程を得た感覚
キンクリなんか一発で破壊する”GER”の能力
- 57二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:17:15
- 58二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:19:56
何って…本で見た事なら大体何でも知ってるみんなのエンポリオ先生やん
- 59二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:20:39
- 60二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:23:09
未読だと全然理解できないけど全てを知った後だと複雑な気持ちになる名言なんだよね 深くない?
- 61二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 00:25:52
- 62二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 07:51:45
はい…僕の名前はエンポリオです…
- 63二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:08:54
その後エンポリオはどうなったのか教えてくれよ
身寄りも戸籍もないガキッが暮らしていくにはどうすれば良いんだぁ
まぁスタンド使えば幾らでも自活はできるんやけどなブヘヘ - 64二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 08:22:10
6部は賛否両論あると言われてるし実際ドラゴンズドリーム戦とかジョンガリ戦とかはどうかと思ったけどね
このラストシーンだけでもう全部許せるの
あと個人的にウエストウッド看守戦とこれもグロリア戦とリキエル戦めちゃくちゃ面白かったからなんやかんやトータル名作なの - 65二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:01:50
- 66二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:02:34
おいおいそいつには恐らく実妹がいるでしょうが
- 67二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:05:06
- 68二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 11:13:32
- 69二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 15:29:36
- 70二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 18:19:01
- 71二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:00:50
見事やな
- 72二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 19:02:23
- 73二次元好きの匿名さん24/07/08(月) 23:13:08
- 74二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 10:56:01
どわーっD4Cがおるやん早う無限の回転エネルギー打ち込めや!
- 75二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 12:43:58
でもねオレ6部をバッドエンドとは言いたくないんだよね
6部のバッドエンドはプッチの目的が完遂された世界でしょう
でもねオレ6部をハッピーエンドとは言いたくないんだよね
プッチの目的は阻止したけど味方パーティが死にすぎでしょう
やっぱり6部はビターエンドがしっくりくるよねパパ - 76二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 13:08:58
しかし……そもそも1部の頃から
割とパーティメンバーは生き残らないし主人公も死にかねない作品なのです
ハッキリ言ってバイツァの特殊性で死亡演出だけこなしてスタメン全員生還した4部が例外だから みんな死ぬよ
ジョースター一族がいなくなっても檻から星を見た誰かが運命の荒野を往く そんな結末を誇りに思う - 77二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 17:59:48
嘘か真かホワイトスネイクがC-MOONやメイドインヘブンになってもディスクが消えていない以上アイリンの世界でもウェザリポはエンポリオと共にあると言うワシもいる
- 78二次元好きの匿名さん24/07/09(火) 23:15:23
- 79二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 07:51:47
ぼくの名前はエンポリオです…(泣き文字)
- 80二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 08:08:23
- 81二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 10:47:50
- 82二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 13:18:09
特に因縁のないメスブタをDISC取って死なせたら
そのメスブタのガキッに殺されるなんて…
刺激的でファンタスティックだろ - 83二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:25:30
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:47:02
- 85二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 17:55:36
- 86二次元好きの匿名さん24/07/10(水) 22:35:44